この曲を聴け! 

Ray-Iさんのページ
Ray-Iさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 1601-1650
BRAHMAN-超克-虚空ヲ掴ム
BRAHMAN-超克-霹靂
BRAHMAN-超克-鼎の問
BRAHMAN-超克-JESUS WAS A CROSS MAKER
BRAHMAN-超克-最終章
BRAHMAN-超克-警醒
BRAHMAN-超克-遠国
BRAHMAN-超克-空谷の跫音
BRAHMAN-超克-露命
BRAHMAN-超克-俤
BRAHMAN-超克-今際の際
BRAHMAN-超克-賽の河原
BRAHMAN-超克-初期衝動
PIZZICATO FIVE-さ・え・ら ジャポン-Nonstop to Tokyo
PIZZICATO FIVE-さ・え・ら ジャポン-一月一日
PIZZICATO FIVE
L'ARC-EN-CIEL-ark-forbidden lover
L'ARC-EN-CIEL-ray-花葬
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-I Pray
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Melancholic Rhythm
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-W.m.s.
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Expiate Sin
電気式華憐音楽集団-華憐的音楽集(青盤)-瞑想に堕ちる闇
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-聖~ひじり~
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-まじげっちゅ
電気式華憐音楽集団
妖精帝國-神パラ楽典
妖精帝國-神パラ楽典-ENDING NOTE
妖精帝國-神パラ楽典-偽装世界アガルタ
妖精帝國-神パラ楽典-完全崩壊パラドクス
妖精帝國-神パラ楽典-幻惑蝴蝶
妖精帝國-神パラ楽典-絢爛天華、虚空に消ゆ
妖精帝國-Hades:The Other World-神、ノゾム世界と箱庭幻想
高垣彩陽-relation
高垣彩陽-relation-わたしだけの空
高垣彩陽-relation-夢のとなり
高垣彩陽-relation-Bright
高垣彩陽-relation-君がいる場所
高垣彩陽-relation-Sound Of Mind
高垣彩陽-relation-Be with you
高垣彩陽-relation-共鳴のうた
高垣彩陽-relation-光のフィルメント
高垣彩陽-relation-ソプラノ
高垣彩陽-relation-overture
大槻ケンヂと絶望少女達-絶望大殺界
土屋アンナ-Switch On!-Switch On!
土屋アンナ-Switch On!-Switch On! Space Techno States Edit.
土屋アンナ-RULE-GUN! GUN! LOVE!
土屋アンナ-RULE-Shout in the rain
土屋アンナ-RULE-HEY YOU!
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65


発言している28曲を連続再生 - Youtube



BRAHMAN-超克-虚空ヲ掴ム ★★★ (2013-05-06 19:12:50)

おなじみの民族調フレーズから疾走しだすメロコア。
ただ、どことなくですが広がろうとしている音が聞こえるのが面白いですね。
途中から踊りたくなるようなフレーズとリズムが素敵。
…パンクなのに踊りたくなるっていうのも変ですがw
「嘘で固まる~」のメロディも聴き所ですね。

BRAHMAN-超克-霹靂 ★★ (2013-05-06 19:07:41)

穏やかに始まるバラード…と思ったら大間違い。
徐々に盛り上がっていき、後半には疾走。
感情的なエネルギーを表現した一曲と言えるでしょう。

BRAHMAN-超克-鼎の問 ★★★ (2013-05-06 19:02:56)

再び穏やかな民族調のバラード。このタイプの曲も聴かせられるのも
BRAHMANならではですね。安心して聴ける良曲。
ギターソロも美しい音とメロディを奏でていて良いですね。

BRAHMAN-超克-JESUS WAS A CROSS MAKER ★★★ (2013-05-06 18:39:21)

Judee Sillのカバー。
優しくキャッチーな楽曲に仕上がってます。疾走しているけどね。
オリジナルはゴスペルの影響を受けたポップスなのですが、
それがこういう風に生まれ変わるとはねぇ。

冷静に考えたら、宗教音楽も彼らの要素の一つでしたね。
そりゃ、この曲をカバーするはずだわ。

BRAHMAN-超克-最終章 ★★ (2013-05-06 18:33:54)

どこか冷めたかのような出だしでしたが、
サビでは一気に疾走。クリーントーンによるギターソロは必聴。
このようなギャップの激しい音楽って中々無いですよね。

BRAHMAN-超克-警醒 ★★★ (2013-05-06 18:31:15)

まさか正統派ハードコアパンクを聞くことになるとは。
メッセージもかなり強烈だし、それが様になっていて良い。
ただ、こういう名曲は日本のテレビじゃ流れないんだよな。FXXK!

BRAHMAN-超克-遠国 ★★★ (2013-05-06 18:28:24)

ベースから始まる疾走ナンバー。けど、すごくキャッチーです。
その分、楽器がものすごく暴れている印象がありますね。
そして、ギターソロが大変なことになっている件について。
歌メロからはとても想像ができないですね。

BRAHMAN-超克-空谷の跫音 ★★★ (2013-05-06 18:24:44)

スケールの大きさを感じさせる楽曲。
ただ、歌詞を読むと目頭が熱くなるんですよね。
多分、TOSHI-LOWもこの歌詞を書く前は…。

きっと、ライブでは思い入れタップリに歌ってくれるでしょう。

BRAHMAN-超克-露命 ★★★ (2013-05-06 18:22:09)

来ました、民族テイスト!
けど、シャウトも飛び出す民謡パンクなので、
プログレじゃないのにこんなに複雑にしていいの?w
これがシングル曲だというから驚きやわ。

BRAHMAN-超克-俤 ★★ (2013-05-06 18:18:38)

もう一つの十八番であるアンビエントナンバー。
このバンドはしっかりと聞かせる曲があるからいいですね

…そういって言っていたら突如疾走!
動揺している間にまたアンビエントへ突入。
なんつう緩急さ。もともと、こういう二面性を持ってるバンドだって知ってたけど、
1曲ごとにやられると流石に慌てるがな!w

BRAHMAN-超克-今際の際 ★★ (2013-05-06 18:15:52)

王道的なメロコア・・・かな。
かつてはこういうタイプの曲を歌っていた記憶があったので、
懐かしくも胸が熱くなってくる曲ですね。

BRAHMAN-超克-賽の河原 ★★★ (2013-05-06 18:13:45)

美しいクリーントーンとメロディラインと激しい展開はさすが。
アルペシオとシャウトのギャップがたまらないですね。
それ出てサビもキャッチーなのも憎い。

BRAHMAN-超克-初期衝動 ★★★ (2013-05-06 18:11:51)

人間そのものに訴えようと必死に叫ぶ様を見せ付けられるロック。
こういう痛々しくも激しい曲を待っていました!
パンクとは己の痛みを見せてこそ。

PIZZICATO FIVE-さ・え・ら ジャポン-Nonstop to Tokyo ★★ (2013-05-05 12:05:23)

さすがベテラン歌手。リゾート感たっぷりに、
落ち着いた歌声で私達に涼風を運んでくださります。

PIZZICATO FIVE-さ・え・ら ジャポン-一月一日 ★★ (2013-05-05 11:58:59)

まさか永瀬さんもこの曲を歌うなんて思ってもみなかったでしょう。
ピアノと歌声というシンプルな構成なんですが、
これが逆に身を引き締めるような思いをさせますね。

…ほんと、なんで入れたんだろう、これ。

PIZZICATO FIVE ★★★ (2013-05-05 11:47:47)

渋谷系というか90年代における日本のポップスを語る上ではずせないのがこのアーティスト。
今でも多大な影響力を誇っており、あのヒャダインらも彼らを愛鳥していましたからね。
メンバーだった小西さんのアレンジ能力は今聴いても色あせないですし、
なによりも明らかにその人だとわかってもネタ切れ感を全く感じないところがすごい。

この才能が日本にあったことを誇りに思える。そんなユニットでした。

L'ARC-EN-CIEL-ark-forbidden lover ★★★ (2013-05-05 11:35:11)

お耽美全開の曲がオリコン1位を取ったときは本当に胸が熱くなりました。
この曲は本当に大好きな曲で、カラオケだと、どうしても歌詞に浸りすぎてしまって、
どうしても上手く歌えないほど、何もかもが好きな世界観なんですよ。
こういう曲こそ、大事に歌い継がれてほしいですね。

L'ARC-EN-CIEL-ray-花葬 ★★ (2013-05-05 11:30:20)

ラルク3連発シングルで一番惹かれたのがこの曲でした。
ゴシカルなメロディと歌詞、なによりも朽ちそうな音の世界に惹かれました。
そう考えたら、高校生の頃からゴシック大好きだったんだな、私…。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-I Pray ★★★ (2013-05-05 11:23:05)

壊れそうなオルゴール音から怒涛のメタルサウンド、
しかし朽ち果てるかのようにゴシカルなメロディと
力強いメロディが交互に来るというネタはありそうでなかった新機軸。
ラストの上がりきるところが実に爽快。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Melancholic Rhythm ★★★ (2013-05-05 11:19:12)

彼らにしては珍しいメロウなバラード。
徐々に盛り上がる構成はさすがで、華憐嬢の歌声に影があっていい。
何よりもキーボードがいい仕事をしているのではないだろうか。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-W.m.s. ★★★ (2013-05-05 11:15:56)

なんだこのメロパワは!?
これはヘドバンしたくなる名曲。
華憐嬢の歌声もパワーがあっていいな。
ギターソロもクサくてよい。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Expiate Sin ★★ (2013-05-05 11:12:05)

「Vampire」に比べて攻撃性が増したサウンドに仕上がっており、
ややスラッシーなギターとドラムにメロスピ並のクサメロが襲い掛かる曲となっています。
このような楽曲が生み出されていながら、マイナーにとどまるのが悔しいですね。

電気式華憐音楽集団-華憐的音楽集(青盤)-瞑想に堕ちる闇 ★★★ (2013-05-05 11:04:41)

どっかの妖精が率いるバンドが演奏してそうな曲調ですが、
耽美さではこちらもメロディも負けておりません。
アルバムのトリを飾るだけあってちゃんと盛り上げる内容なのがいいですね。
…ゲーム内容は決して19歳以上でも薦めにくいシロモノですが(汗)。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-聖~ひじり~ ★★ (2013-05-05 11:01:12)

民族調も珍しいアレンジですよね。クサさは相変わらずですが。
たまにはこういう楽曲もいいかな。
ライブだとツーバス鳴らしまくるんでしょうけどw

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-まじげっちゅ ★★★ (2013-05-05 10:59:23)

今となっては珍しい、デンカレ謹製電波ソング。
本来の華憐嬢の歌声ならこのタイプの曲が似合うんでしょうが
今聴くと、ものすごい違和感を感じますねw
よく聴くと、ギターの音が本性丸出しなんですよね。
この辺りはらしいなと思いますが。

電気式華憐音楽集団 ★★★ (2013-05-05 10:51:34)

いつの間にかメンバーが増えてたり、ベスト盤やライブCDを出していたりと、
何気なく活動がアグレッシヴになりましたね。
ちなみに声が似てると評判の妖精帝國も彼らの曲をカバーしたそうです。
そりゃ、本人みたいとエラく評判なんだとか。

妖精帝國-神パラ楽典 ★★★ (2013-05-03 23:08:29)

ゲーム内容を考慮したらGLDの頃みたいな曲が中心になるだろう。
そう思っていた私が浅はかでした。
Rhapsody of Fire+Therionをベースにしたメタルに仕上がってました。
つまり、メタラー大喜びの内容になっていると。
曲の半数が爆走曲なので、十分にメタラーにも楽しめる内容となっています。
特に1曲目と6曲目の破壊力がすさまじく、これぞクサメタルといった仕様。
ジャケットとゆい様の声で戸惑いそうになりますが、
声に関係なく楽しめる人なら十分に楽しめるでしょう。

ま、ロリ声嫌いな人はRhapsody of FireかTherionにでも逃げなさい。

妖精帝國-神パラ楽典-ENDING NOTE ★★★ (2013-05-03 23:04:32)

おい、EDになっても異臭撒き散らす気か、このバンドは!w
しょっぱなからクワイア全開にしだすわ、
終わったかと思ったら爆走しだすわ…Rhapsody of Fireか!!
しっとりすると思って油断していたわ。
冷静に考えたら7分もの大作だし、ただのバラードになるわけないか。

スケールもこれまでの大作の中でもかなりのものだから、
式典で演奏したらとんでもないことになりそうな予感がする。

妖精帝國-神パラ楽典-偽装世界アガルタ ★★ (2013-05-03 22:58:41)

比較的デビュー当初に近い曲ではありますが、
クサさはその比じゃありません。
バンドメンバーの出番はないですが、
十分にクサいので許容範囲でもあります。

この曲で各種イベントに登場したらビビるな、他バンドのファンw

妖精帝國-神パラ楽典-完全崩壊パラドクス ★★ (2013-05-03 22:54:48)

珍しく正統派メタルをベースにしたゴシックメタル。
悪くはないですが、これまでのメロスピ系に比べたらインパクトが薄いかな。

妖精帝國-神パラ楽典-幻惑蝴蝶 ★★★ (2013-05-03 22:49:01)

また爆走曲キタ――(゚∀゚)――!!
ややゴシック寄りだがクサさは十分。
一番くさいのは何といってもクワイア軍団。
このクワイアがとんでもなくクサイ!
ドラムも爆走しまくっていて気持ちよく頭が振れる。
ギターソロもツインなのでクサさが倍増。イイぞ!!

妖精帝國-神パラ楽典-絢爛天華、虚空に消ゆ ★★ (2013-05-03 22:45:30)

ピアノが美しいミディアムチューン。
そういえばゆい様というか尭葉が海外ゴシックメタルっぽい
ミディアムチューンを書くなんて珍しいな。
メロもそこそこクサくてよい。

妖精帝國-Hades:The Other World-神、ノゾム世界と箱庭幻想 ★★★ (2013-05-03 22:41:40)

OPから首をもぐ気ですか、このバンドはw
おなじみのクワイヤ部隊にブラスト気味のドラムス、
そしてクサメロが一体となって襲い掛かってくるキラーチューン。
うん、これはヘドバンする。首が死ぬ。
ここまでクサメロを撒き散らすとは…ゲーマーがクサメタルに目覚めるといいな。

高垣彩陽-relation ★★ (2013-05-03 22:26:41)

スフィアのメンバーである高垣彩陽にとっては初のソロ名義による1stフルレングスアルバム。

彼女の歌唱力の高さを知っているだけに、
今回はシングル曲が振るわないのが少々いただけなかった。
明らかに楽曲のコンセプト的に浮いている『Meteor Light』、
何もかも中途半端な『光のフィルメント』は正直、はずしてよかったかな。
『たからもの』はまだ許容範囲だからいいけど。
少なくともUNISON SQUARE GARDENの二人はいい仕事をしていたし、
表現豊かに歌えたり、クラシックの香りを持ち込んだ曲は彼女に合っているから、
今後は普通のポップスこそ少なめにしても良いんじゃないだろうか。
いざとなれば勇者アーサー氏やコジマミノリ嬢にでも曲を書いてもらえば・・・w

いや、でも本当にプログレやミュージカル風アルバムでも
…続き

高垣彩陽-relation-わたしだけの空 ★★★ (2013-05-03 22:20:59)

ラストのバラードとしてはいい具合に盛り上がる楽曲。
地声で歌う際のよさが良く出ている曲ではないだろうか。

高垣彩陽-relation-夢のとなり ★★★ (2013-05-03 22:15:50)

冒頭のコーラスが不思議な空気を醸し出す曲。
ライブでもいい感じに響く佳曲。
どうもコーラスパートが妙に耳に残るんだよな。
普通はサビが頭に残るんだが。

そして、後半はわずかな間だけ疾走舌かと思ったら
ドラマティックに展開していく熱いアレンジになっている!
ソプラノボイスも飛び出すぞ。…なんだ、このミュージカルw

高垣彩陽-relation-Bright ★★★ (2013-05-03 22:08:41)

わかっているのか、ややシンフォニックなアレンジになっており、
メロディラインもクラシックのような盛り上がりを見せてくれる。
なんや、提供者はわかっているやないか。
ミュージカルのようなアレンジだとやっぱり歌いやすいんだな、彩陽。

高垣彩陽-relation-君がいる場所 ★★★ (2013-05-03 22:02:35)

すごく気合の入りようがよくわかる曲となっており、
盛り上がり方とかがよくわかっている内容となっている。
まさに1stシングル表題曲としては申し分ない出来だろう。
歌唱力の高さを披露するにはちょうどいい難易度だし。

まぁ、さすがにキグルミ惑星みたいなのが来たら困るけどw

高垣彩陽-relation-Sound Of Mind ★★ (2013-05-03 21:57:10)

今流行のダブステップを取り入れた楽曲。
普通のポップス。出来としては悪くないがもう一歩。
もう少しパワーを要求するアレンジにしても良かったかなと。

高垣彩陽-relation-Be with you ★★ (2013-05-03 21:53:12)

あれ、所々で出身校の面影がw
オペラクサいファルセットのおかげでサビにクサみが出てビックリした。
それ以外はストリングスとの絡みが良くできている上品なポップス。
個人的にはこちらをメイントラックにすべきだったかも。
ギターソロもしっかりと出てきているしな。

高垣彩陽-relation-共鳴のうた ★★★ (2013-05-03 21:49:11)

ライブを意識した曲だそうで、実際に躍動感が溢れるメロディとなっている。
サビがストリングスとバンドサウンドが一体となってクサくなるのがエラい。
最初のサビ後のアレンジもいい仕事をしており、こういうポップスなら
彼女の実力も映えるだろう。個人的にオススメの一曲。

ピアノソロもジャジーだが要所要所でクサさを放っているのもポイント。

高垣彩陽-relation-光のフィルメント (2013-05-03 21:45:45)

優しいメロディラインとシンフォニックなアレンジが目立つ。
しかし、褒めるべき点が上記と彩陽の歌唱力だけで、
どうも曲全体が中途半端。もう少しシンフォニックに行くかと思ったら、
室内楽程度の曲で収まっているし、リズムもお飾り程度。
こんなにこじんまりとしたアレンジに盛り上がろうとしてすっと引くメロディ。
なんて煮え切らない。いつも通りのポップスならいい仕事するんだが・・・。

高垣彩陽-relation-ソプラノ ★★ (2013-05-03 21:36:08)

流石に彼女なら石川智晶を歌いこなすだろうとは思っていたが、
歌いこなしたらこなしたで物足りなさが伴う印象。
多分、アレンジがおとなしいせいもあるんだろうけど、
メロディが優しすぎるのも一因かなと。
せっかくのリードトラックなんだから、もうちょっと派手にしても良いかな。

高垣彩陽-relation-overture ★★ (2013-05-03 21:30:49)

アコギとストリングス、そしてハミングを用いた序曲。
この手のサウンドは彼女の得意分野だから、十分に癒される。
つかみとしては十分だろう。

大槻ケンヂと絶望少女達-絶望大殺界 ★★★ (2013-05-03 00:12:08)

ハードロックとアキバ系を装ったニヒリズムポップスがひしめく隠れた名盤。
Rollyの曲が若干、浮いておりますがそれもまた一興。
やや耽美なのもギャグなのにレトロな美しさを兼ね備えたこの作品ならでは。
巷の流行を皮肉りつつ「オレなんてこんなダサイの聴いてんだぜw」と
自虐に浸りつつも斜に構えて聞くのが正しい視聴です。

それでも「豚のご飯」は反則。あの2テイク目で抑えてるってどういうこと(汗)。
しかも、3テイク目はドクターストップに近い判断で中止て。
考えてみたら、本番中に猪木の真似して顎の関節をはずす人だからなぁ。
十分にありえる話だな。実際にライブで暴れすぎて病院行きだし。

土屋アンナ-Switch On!-Switch On! ★★★ (2013-05-02 23:15:40)

お母さんでもあるアンナさんにとってはすごく思い入れの強い曲。
そりゃ、ライダー主題歌でもすごく人気あるし、
なんと言っても本来の路線で歌えるんだからね。
本編にも合うし、曲単体もすごくかっこよい。
ギターソロもクサくて良いし、まさにグッドコラボ!
これは評価されて当然かな。

土屋アンナ-Switch On!-Switch On! Space Techno States Edit. (2013-05-02 23:11:05)

表題曲のテクノバージョン。まぁ、お遊びですな。
世界観的にこういうアレンジもアリかな。

土屋アンナ-RULE-GUN! GUN! LOVE! (2013-05-02 23:05:01)

で、シングル表題曲がヘヴィネスなのに対して…
ホントこのレーベルはよぉ。

ファンクは確かにロックやるやつなら避けて通れないが、
これはポップすぎるだろ。もっと重くしてくれや。

土屋アンナ-RULE-Shout in the rain ★★ (2013-05-02 23:03:11)

THE MURDER OF MY SWEETの『Follow the rain』を改題してのカバー。
よっしゃああああああっ、メタルキタ――(゚∀゚)――!!
てか、スローにしないとヘヴィネスやらんのかい、この人w
そして、なんで日本語なんだ? 全編英語詞でも良かったんじゃ?
このアレンジなら別にそれでもいいと思うんだが…。

ついでに言えば歌が抑えてるってのがまるわかり。
もっと、パワーを強くして歌わせても良かっただろ、これ。

土屋アンナ-RULE-HEY YOU! ★★★ (2013-05-02 22:59:22)

お、70'sハードロックっぽいところがあっていいな。
CMソングとは思えないくらいにクサくていいな。
特にギターソロなんて往年のクサいギターソロを思い出す。
やっぱりこの路線の方がアンナの声が生きるな。


MyPage