この曲を聴け! 

定ちゃんさんのページ
定ちゃんさんの発言一覧(評価・コメント) 101-150
→PC向けページ
Tweet
DREAM THEATER-Images and Words-Another Day
DREAM THEATER-Images and Words-Metropolis, Part I: The Miracle and the Sleeper
DREAM THEATER-Images and Words-Take the Time
DREAM THEATER-Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory
DREAM THEATER-Six Degrees of Inner Turbulence
DREAMTIDE-Here Comes the Flood
Dreams
EDGUY-Hellfire Club-Rise of the Morning Glory
EDGUY-Vain Glory Opera
ELEGY-Supremacy
EMBRACED-Within
EMPEROR-Prometheus: The Discipline of Fire & Demise
EUROPE-Best Of Europe(1990)
EXTREME
EXTREME-Extreme
EXTREME-Extreme II: Pornograffitti
EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Decadence Dance
EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Get the Funk Out
EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-He-Man Woman Hater
EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-It ('s a Monster)
EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Money (In God We Trust)
EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Pornograffitti
EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Suzi (Wants Her All Day What?)
EXTREME-III Sides to Every Story-Cupid's Dead
EXTREME-III Sides to Every Story-Warheads
Eagle Fly Free
FAIR WARNING-Go!
FIFTH ANGEL-Fifth Angel
FINAL FRONTIER-The Second Wave
FINAL FRONTIER-The Second Wave-Lydia
FINAL FRONTIER-The Second Wave-Lydia
FIREHOUSE-Firehouse
FIREHOUSE-Firehouse-All She Wrote
FIREHOUSE-Firehouse-Don't Treat Me Bad
FIREHOUSE-Good Acoustics
FIREHOUSE-Hold Your Fire-When I Look Into Your Eyes
Focus
GALNERYUS-The Flag of Punishment
GAMMA RAY-Heading for Tomorrow
GAMMA RAY-Land of the Free
GARY MOORE-Wild Frontier
GENESIS-Foxtrot
GRAVE DIGGER-The Reaper-The Reaper
GUNBRIDGE-Gladiator
GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction
HARDLINE-Double Eclipse
HAREM SCAREM-Weight of the World
HEART-Bad Animals
HEART-Desire Walks On
HEART-Heart

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10


発言している21曲を連続再生 - Youtube



DREAM THEATER-Images and Words-Another Day ★★★ (2000-11-27 18:25:31)

ラブリエの熱唱が堪らない、必殺バラード。
メロディもいいし、ギターソロもいい。
普通のバンドではこの雰囲気は出せないでしょう。

DREAM THEATER-Images and Words-Metropolis, Part I: The Miracle and the Sleeper ★★★ (2000-11-27 18:29:47)

大作なのに、長さを感じさせない曲構成、各パート、メロ、
すべてが最高水準で完成された超名曲。
昔楽譜みながら一生懸命コピーしたけど難しすぎる。
特に最後の方の変拍子部分の小節の頭が分からなくなるんよな。
流石。

DREAM THEATER-Images and Words-Take the Time ★★★ (2001-07-25 12:43:39)

途中のギターとキーボードのユニゾンに尽きる!
メロディも素晴らしい!
曲の構成も素晴らしい!

DREAM THEATER-Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory ★★ (2000-08-17 16:39:00)

そうですかね?
このアルバムは「イメージズ~」とは違う意味での名盤だと思います。
あっちは個別楽曲単位でそれぞれのドラマを構築しているのに対し、こっちは
アルバム全体でドラマを構築しています。パートⅠのパーツをさり気なくアルバムに
散りばめてるなんて心憎い構成やけどね。特に前半の流れは圧巻でしょう。
僕は死ぬほど聴き込みました。ぱっと聴き、印象に残る分かり易い楽曲は無いのも事実
だけど。他のバンドにこれだけのアルバムを作れと言っても出来ないでしょう。

DREAM THEATER-Six Degrees of Inner Turbulence ★★ (2002-05-14 18:24:00)

僕は買ってから未だにしつこく聴き続けてます。
①「The Glass Prison」は今年のNO.1候補の名曲。テクニカルでアグレッシブで本当にカッコいい。10分超えてるなんて思えません。
DISC2は通しで何度聴いても飽きないし素晴らしい。曲の流れ、メインとなるメロディの挟み方、バラード曲とのバランス、特に気に入ってるのは「VI. Solitary shell」からメジャーキーの明るいリフを持つ「VII. About to crash (reprise)」への流れ。何度聴いても興奮するのは僕だけでしょうか?(笑)
ドリームシアターは僕の期待を裏切りませんでした。毎回趣向の違う傑作アルバムを作ってくれ、もう第2の「IMAGES AND WORDS」なんてもうええわ、という気持ちにさせてもらいました。

DREAMTIDE-Here Comes the Flood ★★ (2001-12-23 23:23:00)

ミディアムテンポの曲が多いけど、最高の泣きメロを持った曲が多く、またスカイギターも泣きまくってます。う~ん。ソロの組み立て方は凄く参考になります。ゆったりと歌うヘルゲのGソロは何度聴いても素晴らしい。もっとアップテンポの曲があればもっと良かった。確かに名盤です。

Dreams ★★★ (2000-07-13 12:03:51)

「ジャンプ」の流れをくむキーボードがふんだんに入った名曲。
何と言ってもサビの歌メロに尽きるでしょう。
サミー・ヘイガーならではの熱唱が心に響きます。
セカンドGソロもいい感じ。

EDGUY-Hellfire Club-Rise of the Morning Glory ★★★ (2004-03-14 23:07:06)

アルバムで1番気に入った!!!
これだけサビが印象に残る疾走曲には中々出会えません。
イントロの静かなアコギからピックスクラッチと共に切り込んでくるメカニカルなリフもカッコ良いやん。
早くもベストチューン候補か。

EDGUY-Vain Glory Opera ★★ (2001-01-31 11:45:00)

初期ハロウィン系ジャーマン疾走クサメタル+ブラインド・ガーディアンな音楽。
メンバーも若いし、この次のアルバムもいいアルバムです。
ジャーマン好きな人は買っても損しません。
もっとオリジナリティが出てくれば大化けしそうなバンド。

ELEGY-Supremacy ★★ (2000-08-01 15:03:00)

エレジーの2nd。
僕はこのアルバムが最高傑作だと思ってるのですがどうでしょう。
名前は忘れたけど、Gはかなりテクニカルで楽しめます。
テクニカル様式メタルがこれでもか、と堪能できる名盤。

EMBRACED-Within ★★ (2001-05-24 12:24:00)

半年程前から、その筋ではかなりな高評価なアルバムだったのでずっと輸入盤店を探し続けたけど、なかなか手に入らなかったアルバムが遂に日本盤発売!速攻で購入しました。
期待の音の方は、「プログレッシブ・シンフォニック・メロディック・デスメタル」といった感じ。1曲目のピアノのイントロから妖しげで、二人のキーボードが曲のいい雰囲気を作っています。ギターも泣きまくりで楽曲も長めながらクオリティは高いと思います。
アグレッシブさには欠けてるけど、ゴシックメタル的な要素もあり、他にこんなバンドの音は聴いた事がありません。B!では「マニア向け」なんていう評価だったけど、そうは思いません。シンフォニックなメロデスが好きな人なら迷わず買いでしょう。77点っていう事はないと思います。

EMPEROR-Prometheus: The Discipline of Fire & Demise ★★ (2001-12-06 01:42:00)

新譜コーナーでも書いたけど、これはシンフォニック・デスメタルの傑作です。
4作目にして最終作なのがとても残念。2NDは凄い轟音で圧倒されっぱなしだったし、前作もずっと聴き続けるには少し耳が疲れる音圧だったけど、これはそういう意味では聴きやすくなってます。(聴きやすいといっても普段メロデスに慣れていない人はキツイかも)
曲構成もすべてドラマティックでデス声と普通声のバランスも素晴らしい。合間に挟まれるシンセも本当に映画のサウンドトラックを聴いてるかのよう。勢いと速さだけのコケ脅しブラックメタルバンドが束になっても到底敵わない高い音楽性。これは「闇の皇帝:EMPEROR」というだけで聴くのを敬遠するのは惜しい内容です。

EUROPE-Best Of Europe(1990) ★★ (2000-03-21 16:43:00)

ヨーロッパは「ファイナル・カウントダウン」が有名だと思うけど、初期のアルバムにも
「セブン・ドアーズ・ホテル」という超名曲が含まれてるので、このベストが最適だと僕も思います。しかし良い曲が多いなあ。
全盛時には少年隊も某歌番組でヨーロッパのカバーを歌ってたもんね。

EXTREME ★★ (2001-08-14 11:05:00)

「PORNOGRAFFITTI」を初めて聴いた時はかなり衝撃を受けました。それまで聴いていたLAメタルには無いリズム感、ファンキーなノリ、ポップさ。すべてが凄いアルバムでした。ノリノリHRだけでなく、バラードも良くて捨て曲無しの100点満点に近いアルバムです。HR界唯一無二の「ファンクメタル」アルバムを作り上げてしまったバンドはこの後失速するのですが・・・。
ヌーノはエディ・ヴァン・ヘイレンのセンス、リフ構成力にインギーの速弾きテクニックをプラスしたようなギタリストで素晴らしいギタリストです。1stアルバムは名作2ndよりもポップでヴァンヘイレン的なアルバムだと思います。3rdは前半はファンキーでノリノリグルーヴHRなのに後半がクイーンを意識したような中途半端な出来でした。B!でも当時編集長のS氏に酷評され確か58点くらいだったと思います。
4枚目は2回くらい聴いて後は全く聴
…続き

EXTREME-Extreme ★★ (2000-12-12 17:57:00)

1曲目からヌーノのギターリフを聴いて何も思わない人は?かな。
テクニックもさることながら、このリフのグルーヴ感を出すのは天性の才能。
キャッチーでノリの良い曲が多いけれど、泣きのギターも忘れない。
全体的にヴァン・ヘイレン的な部分もあるには仕方ないかな。
アメリカンハードロックの傑作アルバム。

EXTREME-Extreme II: Pornograffitti ★★ (2000-02-18 11:41:00)

エクストリームの2nd。1stはヴァン・ヘイレンの模倣に毛の生えたバンドというイメージでしたが、このアルバムで独自の音楽性を確率。一言で言えば、「ファンク・メタル」。
ポップな唄メロにファンキーなギターが飛び交い、聴いていると身体が勝手に動きます。もうノリノリです。今こんなメタルをやってるバンドはないでしょう。バラードも充実してます。捨て曲無し、ギター凄し、買って損無し。今までの音楽人生で5本指に入るくらい聴きまくったアルバムです。知らない人は是非聴いて下さい。ちなみにヴォーカルは一時、ヴァン・ヘイレンに加入しました。

EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Decadence Dance ★★★ (2000-08-22 13:48:21)

名作「PORNOGRAFFITTI」の1曲目。
ピアノの流麗なイントロに続き、ギンギンに歪んだギターが炸裂。
バッキングはヌーノならではのノリとテクニカル度を兼ね備えた
傑作リフ。サビも大合唱間違いなしです。

EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Get the Funk Out ★★ (2000-08-22 13:51:55)

アルバム4曲目。
正にファンクメタルたる曲。ノリノリになれます。
確かにソロの弦越タッピングは溜息もの。
しかしこんなもん弾けるかい!

EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-He-Man Woman Hater ★★ (2000-08-22 14:15:37)

イントロの何やら怪しげな?タッピングに続き、ファンキーなリフ
が切り刻まれる。この当たりなら今更もう驚かないのですが、是非、
是非聴いてもらいたいのがギターソロ。
「GET THE FUNK OUT」でも同様のソロを弾いてますが、この曲は
凄い、溜息モノ。某雑誌のスコアを見ると、細かい音符で真っ黒。
要はタッピングなんですが、弦を越えるいわゆるスキッピングライトハンドを演ってます。スピードも凄いし、とても人間の技とは思えません。またその響きが独特なのです。
僕は一生かかっても弾けるようにはなれないでしょう。

EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-It ('s a Monster) ★★★ (2004-01-06 12:39:53)

リフのカッティングがノリノリで大好きな曲。
ギターソロの後半のスキッピング・オルタネイトプレイはスリリングな音階で、自分の演奏ネタにパクらせてもらいました。

EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Money (In God We Trust) ★★★ (2004-01-06 12:43:06)

アルバムの中では1番メジャー感が強いポップな曲。
ギターリフもポップなラインでヌーノのセンス爆発。
実際曲を通しで弾くとなると、すっごく難しかったりする。

EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Pornograffitti ★★★ (2000-08-22 14:01:35)

これはアルバムで1番好きな曲。
イントロの「セッ○ス」という掛け声がH度をUP?
イントロのコードに続く単音リフはヌーノのセンス溢れる最高傑作。
唄のバッキングの天性のリズム感に裏打ちされたファンキーなリフ。
16分のノリに裏の休符を挟み何とも言えないノリを引き出してます。言葉では説明し難いので、唄を聞かず、バッキッングギターを聴いて下さい。これは他のバンドでは聴けません。ソロもタッピング、
クリーンなカッティングとギタリストなら涎が出そうな曲です。

EXTREME-Extreme II: Pornograffitti-Suzi (Wants Her All Day What?) ★★ (2000-08-22 14:08:34)

アルバムで1番ポップな曲かも。
バッキングギターは相変わらずノリを引き出すファンキーリフ。
して、ソロなんですが、これがマイナーな泣きの哀愁ソロです。
ヌーノは1stでも泣きメロソロを弾いてますが、このソロは絶品。
簡単そうに聞こえますが、一瞬、一拍だけ、スウィープピッキングの
凄技を見せてくれます。

EXTREME-III Sides to Every Story-Cupid's Dead ★★★ (2004-01-06 12:35:19)

ヌーノが「ロックのリフは全てジミーペイジにやり尽くされた」ということに対して、まだまだネタはある、という事を証明した曲。
その中間部分で怒濤のリフの嵐は素晴らしいのは当然として、イントロのジミヘンコードを使ったリフのカッティングもかっこ良い。
ファンクメタルの金字塔。

EXTREME-III Sides to Every Story-Warheads ★★★ (2003-09-07 11:54:15)

確かに、これは聴くよりもギター弾くほうが楽しい曲です。
肝は、ソロキメの1~3弦に跨ぐオルタネイトが出来るかどうか。
(その後の両手交差タッピングは見た目重視のテクなので楽勝でしょう。)
これはムチャクチャ練習しないと弾けません。ヌーノの基本テクの安定感を実感・・・

Eagle Fly Free ★★★ (2000-07-13 17:16:56)

ハロウィン最高傑作曲。
VO、ツインG、B、DR、すべての演奏が素晴らしく、曲構成も
文句無し。

FAIR WARNING-Go! ★★ (2000-06-29 16:19:00)

実は、今となっては僕は1~4曲目しか聴きません。
他もいい曲なのかもしれないけど、前半4曲があまりにも素晴らしすぎる為。
この4曲は本当に名曲です。

FIFTH ANGEL-Fifth Angel ★★ (2003-09-14 08:58:00)

かわちさんのおっしゃるように、38分の間にハードロックの魅力が凝縮されたアルバムで、捨て曲なんてありません。
ヴォーカルがB級臭いものの、叙情豊かな楽曲の出来は文句なく、そしてギターのジェイムズ・バードのギターワークは見事で、リフ・ソロのフレージング、どれをとっても一流で泣きメロの組み立て方が素晴らしい。

FINAL FRONTIER-The Second Wave ★★ (2003-12-19 22:13:00)

カナダのメロディアスハード・プロジェクトの2作目。
「VON GROOVE」と「MORATTI」という組合せからも大体の音の想像がつくけれど、ハッキリ言って想像以上の大傑作。
僕の大好きな80'sのモロ「産業ロック」な曲がズラリと並んだアルバムで、ジャーニーそのまんまの歌メロが聞けたりします。
全曲に渡って爽快感溢れ、ポップでキャッチーなコーラスが配された楽曲は完璧で、20年前なら全曲シングルカットされていたかもしれません。
よりポップに、ソフトになったジャーニーのアルバムを聴いたような気分になりました。
このアルバムは今年のベストNo.2に決定!また変更投票します。

FINAL FRONTIER-The Second Wave-Lydia ★★ (2003-12-25 19:28:08)

アルバムの中でもジャーニー度120%の爽快ポップSong。
歌い回しが「ここまでスティーブ・ペリーにならなくても」と思うけれど、良い物は良い。
ここ10年間、ここまで爽快な曲には出会えませんでした。

FINAL FRONTIER-The Second Wave-Lydia ★★ (2004-01-12 10:52:37)

猫丸さん
確かに10年とは言い過ぎました(笑)
おっしゃるように、TERRA NOVAもいましたね。
ちょっと興奮してしまいました。

FIREHOUSE-Firehouse ★★ (2000-02-17 13:38:00)

ボン・ジョヴィのギターオリエンテッドバンドみたいな第一印象でしたが、なかなかいいバンドです。耳コピーしやすいです。アルバム毎にクオリティが下がっていったような気もするので、これがバンドの最高傑作でしょう。「ALL SHE WROTE」等のミディアムテンポのハードポップ曲もいいけれど、やっぱり必殺バラードに尽きます。

FIREHOUSE-Firehouse-All She Wrote ★★ (2004-02-06 12:48:10)

BON JOVIっぽいリフが印象的な佳曲。
大学時代にバンドで演奏しました。
サビの歌詞がすんなり耳に入ってきます。

FIREHOUSE-Firehouse-Don't Treat Me Bad ★★★ (2004-02-06 12:46:17)

1stアルバムでは1番好きな曲。
躍動感のあるリズムにポップな歌メロ。単純だけどなかなかこんな曲は書けないよ。

FIREHOUSE-Good Acoustics ★★ (2004-02-06 12:40:00)

純粋に、彼等の名曲の数々のメロディの良さを浮き彫りにさせてくれるアルバム。
ややKeyを変えてる所もあるけれど、単なるアコースティックカバーだと言わせないアレンジ力は素晴らしく、ギターソロはほぼ原曲の雰囲気を残してるのも嬉しい。
バラード「When I Look Into Your Eyes」は究極のメロディラインですね。

FIREHOUSE-Hold Your Fire-When I Look Into Your Eyes ★★★ (2004-02-06 12:44:13)

アメリカン・ハードロック至上、究極のバラードと言っても過言ではない。歌、メロディ、ギターソロ、三拍子揃った超名曲!

Focus ★★ (2001-01-31 10:53:00)

雑誌ではテクニカル・プログレッシブ・デスなんて書かれかたしてました。
当時の凄腕ミュージシャンが作り上げた唯一のアルバムですでに廃盤になってるようです。
確かにテクニカルであり、プログレかもしれません。
でもデスメタルというのは少し抵抗があります。スピード、アグレッションが豊富な訳でもないし、只、ヴォーカルがややデスヴォイスというだけか。
複雑な曲構成に何とも言えないメロディ、独特の雰囲気。しっかし不思議な音楽だ。
とっつき悪いけど、何度も聴くうちに味が出てきます。
このバンドのみが持つ音世界なのでもし、CDを見つけたら買って聴いて下さい。

GALNERYUS-The Flag of Punishment ★★ (2003-10-23 00:41:00)

ついに、このサイトにもエントリーされたか、って感じで感無量です。
ヴォーカルのYAMA-B君とは10年来の友人で、昨年までは同じバンドでやってました。
何だかこうして僕が書くのもおこがましいですが、彼等は演奏力、メロディどれも素晴らしいです。確かに、海外のバンドには引けを取りません。
まだこのCD買ってないけれど、これまでのマキシ聴く限りはきっと素晴らしいと思っております。(CDのサンクス欄に僕の名前書いてくれたらしいんやけど・・・)

GAMMA RAY-Heading for Tomorrow ★★ (2000-07-04 11:49:00)

ガンマ・レイのファースト。
僕はこれが今でも最高傑作だと思っています。
疾走曲あり、ポップな曲あり、バラードあり、大作ありとバラエティに富んだ内容です。
カイがハロウィンで出来なかった事を思いっきりぶつけた印象を受けます。
捨て曲もなくほんといいアルバムです。

GAMMA RAY-Land of the Free ★★ (2000-07-10 16:28:00)

最初はカイのヴォーカルに違和感を感じました。
何せ、ラルフは上手かったから。
って言っても、初期のハロウィンを聴き込んでたのですぐに慣れたけどね。
このアルバムは1stに次ぐ傑作でしょう。
捨て曲らしい捨て曲もありません。
それに、マイケル・キスクがゲストで唄ってるってのが最高。
この頃、ガンマ・レイに参加すればいいのに、なんて勝手な妄想を抱いてました。

GARY MOORE-Wild Frontier ★★ (2000-02-17 13:45:00)

1曲目のリフは、まんまイングヴェイがパクってました(笑い)。今はブルース親父と化したゲイリーのハードロック魂に溢れた入魂のアルバム。全曲ギターソロは聴き所ですが特にインストの「ザ・ローナー」を聴いて下さい。泣けます。ギターが弾きたくなります。最高です。こんな泣きのギターを弾くギタリストは他にはいないでしょう。ギタリストは買って下さい。ジャケット怖いです

GENESIS-Foxtrot ★★ (2004-01-30 17:45:00)

初期、ジェネシスの最高傑作と言うにふさわしい作品。
「音」自体がプログレしています。
フィルよりもピーターのヴォーカルの方が好きやなあ。

GRAVE DIGGER-The Reaper-The Reaper ★★★ (2003-09-02 17:49:39)

アルバムの冒頭の怪しげなSEに続いて怒涛のツーバス!
これぞ「ヘヴィメタル!!!」最高!

GUNBRIDGE-Gladiator ★★ (2005-04-01 21:21:00)

まさかここに登録されてるなんて!
皆さん、もっと聴いて下さいな!!
ちなみに、僕は初代ガンブリのギタリストです。

GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction ★★ (2000-02-18 13:42:00)

あまりに有名過ぎるアメリカンハードロックンロールアルバム。大学の頃は軽音系サークルがこぞってコピーバンドを作ってました。それくらい音楽ファンへの浸透度は高いアルバムです。
どの曲もカッコよく今でもたまーに聴きます。有名3曲(どの曲か分かりますよね?)は全然飽きません。様式美とはまた違う泥臭い輝きをもつアルバム。

HARDLINE-Double Eclipse ★★ (2001-12-17 00:59:00)

アメリカン・HRの名盤でしょう。しかし、皆さんおっしゃるようにボーナストラック「Love Leads The Way」がアルバムで一番耳を引きました。泣きの唄メロが堪りません。
ダム・ヤンキースの名バラード「HIGH ENOUGH」に迫る曲だと思う。

HAREM SCAREM-Weight of the World ★★ (2002-03-25 12:33:00)

久々に聴きました。初期の頃のハードでありつつ、ポップな感じが確かに戻ってます。
バラードも最高だし、ピートのギターも流石に上手いです。最高傑作「Mood Swings」に及ばないかもしれないけど、ハードポップアルバムとしてはかなり高水準な出来だと思います。

HEART-Bad Animals ★★ (2000-09-20 16:57:00)

「You Ain't So Tough」は必聴の名曲。
「Alone」は最高のバラード。
前作には及ばずとも、この2曲だけでも買いです。
アンは女性Voでは僕が1番好きなヴォーカリストです。
力強さといい、歌唱力といい、声といい文句なしでしょう。

HEART-Desire Walks On ★★ (2004-02-03 12:39:00)

バラード路線になってしまったのは残念。
しかし、唯一無二、女性ロッカーの最高位に位置するアンの声は衰えておりません。
1曲目のシャウトは脳天に突き刺さります。
このタイプの曲がもう少しあれば、全体的なバランスも良かったと思うな。

HEART-Heart ★★ (2000-06-30 15:39:00)

最近めっきり少なくなった女性ヴォーカルのHRバンド。
既に今の世代の人は知らないかもしれないなあ。
このアルバムは80年代に発表された超名盤。
アン・ウィルソンのバラードでの熱唱ぶりは心に訴えかけてきます。
ギターが凄いとかそういうテクニカルな部分は無いけれど、捨て曲は無いし、
メロディアスで素晴らしい出来のアルバムです。
女性ヴォーカルアルバムで1番の出来ではないでしょうか。


MyPage