この曲を聴け! 

Usher-to-the-ETHERさんのページ
Usher-to-the-ETHERさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 6751-6800
ISENGARD-VINTERSKUGGE-IN THE HALLS AND CHAMBERS OF STARDUST THE CRYSTALLIC HEAVENS OPEN
ISENGARD-VINTERSKUGGE-UT I VANNETS DYP HVOR MORKET HVILER
ISENGARD-VINTERSKUGGE-GJENNOM SKOGEN TIL BLAAFJELLENE
ISENGARD-VINTERSKUGGE-VINTERSKUGGE
ISENGARD
ISENGARD-VINTERSKUGGE
SADS-“ ”(untitled)-THANK YOU
ANOREXIA NERVOSA-Redemption Process-Antinferno
陰陽座-陰陽珠玉-卍
甲賀忍法帖
GORGOROTH-Twilight of the Idols: In Conspiracy With Satan-Of Ice and Movement...
GORGOROTH-Twilight of the Idols: In Conspiracy With Satan-Exit / Through Carved Stones
BEHEMOTH-Zos Kia Cultus: Here and Beyond-Heru Ra Ha: Let There Be Might
Still Life-Face of Melinda
Still Life-Godhead's Lament
犬神サーカス団-スケ番ロック-欲望の牙~吸血少女・魔子~
MAYHEM-Mediolanum Capta Est-Ancient Skin
B'Z-BIG MACHINE-I'm in Love?
B'Z-THE CIRCLE-Sanctuary
JANNE DA ARC-ANOTHER STORY-マリアの爪痕
JANNE DA ARC-Kiss Me-Hysteric Moon
CALI≠GARI
犬神サーカス団-スケ番ロック-あいつ
犬神サーカス団-スケ番ロック-スケ番ロック
犬神サーカス団-スケ番ロック-サーカスの人魚
犬神サーカス団-スケ番ロック-口裂け女伝説
犬神サーカス団-スケ番ロック-太陽を待っている
犬神サーカス団-スケ番ロック
B'Z-THE CIRCLE-Fever
B'Z-THE CIRCLE-BLACK AND WHITE
B'Z-THE CIRCLE-白い火花
B'Z-THE CIRCLE-X
B'Z-THE CIRCLE-パルス
B'Z-THE CIRCLE
犬神サーカス団-スケ番ロック-平成デモクラシー
ULVER-Kveldssanger-Honsjeldfbilde
ULVER-Kveldssanger-Ord
ULVER
ムック-ココロノナイマチ-月の砂丘
BEHEMOTH-Conjuration-Christians to the Lions
犬神サーカス団-スケ番ロック-最新型アンドロイド
MAYHEM-Wolf's Lair Abyss-Symbols of Bloodswords
メリー-モダンギャルド-心切ループ
メリー-モダンギャルド-T.O.P
メリー-モダンギャルド-躊躇いシャッフル
中島みゆき
ULVER-Silencing the Singing Ep-Speak Dead Speaker
ULVER-Silencing the Singing Ep-Darling Didn't We Kill You?
メリー-モダンギャルド-恋哀交差点
メリー-モダンギャルド-ハライソ
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157


発言している42曲を連続再生 - Youtube



ISENGARD-VINTERSKUGGE-IN THE HALLS AND CHAMBERS OF STARDUST THE CRYSTALLIC HEAVENS OPEN ★★★ (2005-04-30 08:35:04)

キーボードによる、優雅ともいえるメロディを持ったインスト。
こういう曲が入っているとは思わなかったので、最初聴いた時は驚きました。流石にNeptune Towersというアンビエント・プロジェクトもやっているだけの事はあります。

ISENGARD-VINTERSKUGGE-UT I VANNETS DYP HVOR MORKET HVILER ★★ (2005-04-30 08:33:53)

少し普通声も入ってるとは言え、DARKTHRONEっぽい曲ですね。
流石にデス声はNocturno Cultoのそれと比べると少しキレが足りないようにも思いますが、リフはかの名盤「Transylvanian Hunger」に入っていてもおかしくないダークなメロディなので、安心して聴ける事と思います。

ISENGARD-VINTERSKUGGE-GJENNOM SKOGEN TIL BLAAFJELLENE (2005-04-30 08:32:51)

陰鬱なメロディを持ったインストで、一分くらいでフェードアウトする…と思いきや、またフェードインしてそのまま進行していく…という展開を持つ曲。初期BURZUMのインストThe Crying Orc辺りと共通するものがあるかも。

ISENGARD-VINTERSKUGGE-VINTERSKUGGE ★★ (2005-04-30 08:31:54)

アルバムのタイトルにもなっている曲。
プリミティブ・ヴァイキング・メタル!?普通声に海賊的な威厳があって凄く良いです。もっとも、この音質だとFenrizは海賊船じゃなく、幽霊船に乗ってるような感じがしますが。
この一曲目を聴いた瞬間、この買い物が正解であったことが分かりました。

ISENGARD ★★ (2005-04-30 00:52:00)

DARKTHRONEのFenrizのプロジェクト。
Fenrizって色々なサイドプロジェクト持ってますよね…
このIsengardにNeptune Towers、Storm、そして郵便局員(笑)

ISENGARD-VINTERSKUGGE ★★ (2005-04-30 00:45:00)

DARKTHRONEのFenrizによるソロプロジェクトの1st。
オリジナルは94年に発売、デジパック版が03年に発売されています。

「Chapter 1 Vandreren」

93年に制作された音源。
DARKTHRONEに民謡調の、中音域での威厳を伴う歌唱をフィーチャーしたような曲を中心に、まんまDARKTHRONEな曲やインストも入りつつ展開していきます。トラッドがインスピレーションの源泉だけあって、メロディは土着的な物が多い感じがします。ただ、疾走曲は少ないので疾走ファンには合わないかもしれません。

音質はやはり劣悪で、曲に関係無いノイズまで入ってます…が、DARKTHRONEやBURZUMが大丈夫な人なら楽しめると思います。何故かここに収録されている「Naglfar」という曲にのみ歌詞カードが付いています。
ちなみに
…続き

SADS-“ ”(untitled)-THANK YOU ★★★ (2005-04-27 21:27:37)

疾走が滅茶苦茶かっこいいですが、この曲の真髄はやはり歌詞にあるかも。「I'm a only one superster,all right」って…(笑)最初歌詞カード見た時は「ここまで言うか!!」とずっこけました。でも、そういう歌詞を載せるのが許されるくらいかっこいい曲です。

ANOREXIA NERVOSA-Redemption Process-Antinferno ★★★ (2005-04-27 21:20:49)

なんてドラマティックな曲なんでしょう…
ブラスとストリングスが一条の光の様に差し込み、昇天寸前になっている所を荘厳ブラックリフでトドメ…この展開を耳にしたとき、思わず溜め息が漏れてしまいました(笑)

陰陽座-陰陽珠玉-卍 ★★ (2005-04-27 21:20:35)

震え声のような低音、異様に溜めの効いた巻き舌、スタッカートが10個くらい付きそうな切れのいいシャウト、そして悪役(しかもかませ犬っぽい敵役)を演ずる語りと、瞬火さんのヴォーカルの魅力を余す所無く伝える曲。この曲は忍者同士の争いを歌っているらしいですね。

甲賀忍法帖 ★★★ (2005-04-27 21:20:12)

曲調はいつもの「忍法帖シリーズ」に順ずるものですが、今回はアニメのタイアップも付いているせいかいつもより幾らかキャッチーな仕上がり。サビではシンセも入っていて聴き入れやすいです。
歌詞中の「葵闇」は徳川=為政者、すなわち主人公の忍者を使役する所の存在を暗に示しているのでしょうか。

GORGOROTH-Twilight of the Idols: In Conspiracy With Satan-Of Ice and Movement... ★★ (2005-04-27 21:19:56)

邪悪なメロディを伴う、いかにもブラック然としたリフと共に疾走する、アルバムの中でも最も「ブラック」を感じさせる曲。凄くかっこいい曲なんですが、後半の2分30秒のSEはいくら次曲に繋げる為とはいえ、不必要に感じてしまう…

GORGOROTH-Twilight of the Idols: In Conspiracy With Satan-Exit / Through Carved Stones ★★ (2005-04-27 21:19:41)

行進曲風のリズムで入る、非常に重苦しい雰囲気の曲。
右から、左からリスナーを圧死させようとするかのような絶叫、ドスの利きまくった邪悪な祈祷を思わせる普通声など、Gaahlが大活躍しています。ラストは鐘の音で締め。

BEHEMOTH-Zos Kia Cultus: Here and Beyond-Heru Ra Ha: Let There Be Might ★★★ (2005-04-22 23:08:23)

一曲目では威厳を見せつけるような曲でしたが、ラストはこの爽快に突っ走る曲で締めてくれます。サビ部分が「IA TA BA ET×3 IA AZHI DA HA KA」と呪文調になっているのも、この曲の痛快さに拍車を掛けています。

Still Life-Face of Melinda ★★★ (2005-04-22 23:08:10)

この曲のヘヴィパートのリフ、やばいですね…
そこはかとなく優雅で儚げ、それでいてダークな旋律がヘヴィな音圧の中に織り込まれていて、思わずうっとりしてしまいます。前半のアコースティックパートも勿論良いんですが、後にこんなリフが控えてると知ってしまうと、何か「お預け」されたような心境になってしまいます(笑)

Still Life-Godhead's Lament ★★★ (2005-04-22 23:07:56)

いつも通りのプログレデスですが、この曲はOPETHの楽曲の中でも最も素晴らしい歌メロを持っていると思います。こんなにロマンティックで哀愁を感じるメロディ、歌謡曲のミリオンヒットを探したってそうそう見つかるもんじゃないですよ…

犬神サーカス団-スケ番ロック-欲望の牙~吸血少女・魔子~ ★★★ (2005-04-22 23:07:42)

バラードのような導入部で始まりますが、すぐさま「花嫁」「赤い蛇」を思わせるような疾走曲に!!今回のアルバムは今までの犬神になかったような感じの曲が多かったですが、やはりこういう曲があると何だか安心できます。

MAYHEM-Mediolanum Capta Est-Ancient Skin ★★★ (2005-04-22 23:07:22)

盛り上がる観客を黙らせるようなタイトルコールから、素直に曲が始まると思いきや凄まじい唸り声!!こういう曲ってManiacのヴォーカルが良く映えてます。イントロのスピードアップする部分もこの音質だと更に迫力アップ。
マルセイユのライブDVDにも収録して欲しかったなぁ…

B'Z-BIG MACHINE-I'm in Love? ★★★ (2005-04-17 09:55:07)

なるほど、恋心2ですかー。
確かにこの曲の「♪2、3回 少々口きいただけで」と恋心の「♪どうしよう 他の娘が邪魔する」のメロディが似てますね。短いしポップな曲ですが、素朴に心に響くものがあっていいです。余談ですが、カラオケで歌うとスキャット部分が異様にむずいです。

B'Z-THE CIRCLE-Sanctuary ★★★ (2005-04-17 09:49:24)

稲葉さんのソロ「AKATSUKI」をB'zのぶっとい音で再構築したような、骨太な曲。歌詞の「Hello」が内なる自分に呼びかけているようで、非常に力強く響いています。

JANNE DA ARC-ANOTHER STORY-マリアの爪痕 (2005-04-16 22:13:42)

確かにサビメロは「♪マリア~あ~い~し~てぇ~」って感じで間延びした感じがあってイマイチ…なんですが、その後に出てくるメロディがいい感じにかっこいいです。

JANNE DA ARC-Kiss Me-Hysteric Moon ★★★ (2005-04-16 22:08:43)

これは…最初聴いたとき、完全にA面曲を喰ってるなぁ…と思った(笑)
確かにサビはGLAYっぽい…というか、GLAYをベースにTUBEをミックスしてJanne流に昇華した、というファーストインプレッションを抱きましたが、単純にかっこいい曲なのでOKです。

CALI≠GARI ★★ (2005-04-16 14:26:00)

>szさん
別に無理に好きになる必要はないと思いますよ。
私は「マグロ」「君が咲く山」等のグロさとポップさの両立や
「デジタブルニウニウ」「東京病」を同じアルバムに入れるセンスには感銘を受けますし、
「冷たい雨」「ただいま。」等の歌詞にはほろりとさせられてしまいますが、
そういうのって他人に強制できるものではないと思います。
むしろ良い所を探そうと思って無理に聴くと、より嫌いになってしまう恐れもあるかもしれないですしね。
ただ、「この曲を聴け」という主旨のページでそういう発言をわざわざ書き込む心理というのは、どうも理解しかねますが…
>中曽根栄作さん
ホモ=桜井青さん、天然=武井誠さんですね(笑)
このバンドって変なキャラ付けも面白いですよね。戦隊モノみたいな(?)。

犬神サーカス団-スケ番ロック-あいつ ★★★ (2005-04-10 18:36:11)

曲調こそ従来の犬神のそれ(非常にメロディアスな歌をフィーチャーしたハードロック)ですが、歌詞は明らかに今までとは一線を画しています。なんか尾崎豊っぽいような…(笑)
それでもやっぱりストーリーテリングは上手いんですよね。明さんは名作詞家の一人だと思います。

犬神サーカス団-スケ番ロック-スケ番ロック ★★ (2005-04-10 18:35:59)

曲名からしてインパクトのあるタイトルトラック。特に今まで犬神がどんな音楽をやってきたかを知ってる人にとっては計り知れない衝撃だったのでは(笑)凶子さんの喧嘩を売るようなビブラートがかっこいい。でも歌詞はスケ番じゃなくて義賊では…。

犬神サーカス団-スケ番ロック-サーカスの人魚 ★★ (2005-04-10 18:35:46)

今までこういうストーリー性のある曲は明さんのペンによる物が多かった気がしますが、今回は凶子さんが作詞を担当。バンド名に相応しい歌詞の内容です。
凶子さんの歌が、悲しみを必死に押し殺しながらストーリーを語っているように感じられ、非常に切ない楽曲です。

犬神サーカス団-スケ番ロック-口裂け女伝説 ★★★ (2005-04-10 18:35:31)

こういうオカルトめいたテーマの曲は今までの犬神にもありましたが、この曲は「ポマード ポマード ポマード」「闇のドクター」とポップなフレーズが登場しやっぱり今までとは何かが違います(笑)
凶子さん曰く、情次2号さんの曲は歌うのが難しいそうですが、確かにうろ覚えでは絶対に口ずさめそうにないメロディですね。

犬神サーカス団-スケ番ロック-太陽を待っている ★★★ (2005-04-10 18:35:16)

間奏のヴォーカルとギターの掛け合いが印象的な、シャッフルの曲。ちょっと「くだらない話」を連想させる曲調でもあります。
私は邦楽を聴く際、まず始めに歌詞を読む習慣があるんですが、この曲はもうその時点であまりの切なさに溜息が出てしまいました。この曲を聴くと、大人達がみんな明さんみたいによく考えている人ばかりなら、今の子供達も絶望せずに済むのに…とまで思ってしまいます。

犬神サーカス団-スケ番ロック ★★ (2005-04-10 18:34:00)

2005年発表の7thフル。メジャーでは初となるアルバム・リリースです(ベスト盤は除く)
まずこのタイトルを見たときは「冗談でしょ?」と思ったほど驚いたんですが、
内容のほうも今までの犬神とは一線を画す物になったと思います。
今までのアルバムはおどろおどろしい語りの曲があったり、明さんを筆頭に他のメンバーが
ヴォーカルをとる曲があったりしたんですが、今回はそのような曲はなりを潜め、
その代わりに13曲の全てに印象に残るメロディが散りばめられています。
インパクトのある詞を持った2曲で始まり、中盤から後半にかけて実験的な曲が続いた後、
ヘヴィーな曲、疾走系の曲と来てバラードで締めくくる展開も、堅実で良いですね。
音質もヴォーカルが小さ目になった一方、ギターがかなり前面に押し出されたため
おどろおどろしさの代わりに、へヴィさはかなり増した
…続き

B'Z-THE CIRCLE-Fever ★★★ (2005-04-09 20:28:43)

テレビ出演でも演奏していたり、シングルのカップリングにも入っていたりする本人達もプッシュしている曲。B'zのアルバムで一枚のシングルから2曲入るのは異例ですが、アルバムの流れに良く合っていて、この曲を入れたのは正解だと思います。
個人的に好きな箇所はコーラスワークとShaneのドラムが曲をさらに躍動的にしているサビ前。この部分、ほんとかっこよすぎ…

B'Z-THE CIRCLE-BLACK AND WHITE ★★★ (2005-04-09 11:51:41)

イントロとアウトロの螺旋階段を転げ落ちるようなメロディを描くシャウトが、物事を割り切れず苦しみつづける主人公の魂からの嗚咽を表現しているようで聴く度に空恐ろしい気分になります。「最後」ではなく、「最期」というフレーズを用いているのが、また示唆的なんですよね…
この一曲だけドラマーが違う事もあってか、異色の空気感のある曲です。

B'Z-THE CIRCLE-白い火花 ★★★ (2005-04-09 10:22:38)

「全開でGO 全開でGO」というサビが印象的な曲。
このフレーズのみを抜き出して聴くとちょっと野暮ったく聴こえてしまうんですが、全体の歌詞の内容を踏まえた上で聴くと鬼気迫る物すら感じます。最近の稲葉さん、どうしちゃったんでしょうか…

B'Z-THE CIRCLE-X ★★★ (2005-04-08 23:29:35)

一曲目のエスニック風味を引きずりつつも、へヴィに仕上げた曲。
それにしても、なんて力強い歌詞なんでしょう…死んだらもっと良い来世があるかもしれないと時々思い耽ってしまう私の目には、「来世はない」と言い切り力強く生きるこの歌詞の主人公はあまりに眩しく映ります。

B'Z-THE CIRCLE-パルス ★★★ (2005-04-08 23:24:14)

B'zがメロコアを意識して作った曲!?
こういう曲をやっても、「BABY MOON」のようなアダルトな曲をやっても、「ながい愛」のようなへヴィな曲をやってもバンドのアイデンティティが滲み出てしまうのはB'zぐらいなもんじゃないでしょうか…素晴らしい才能だと思います。

B'Z-THE CIRCLE ★★ (2005-04-08 23:20:00)

もう14枚もアルバム出してるんですね…
買って3日で言うのもなんですが、これは名盤じゃないでしょうか。
こう言ってしまうと畏れ多いんですが、「GREEN」「BIG MACHINE」の2枚は、
この作品を作る為のステップ・ストーンだったんではないかとすら思ってしまいます。
もちろん「BIG MACHINE」は大好きなアルバムですし、「GREEN」もポップで完成度の高い
作品だと思うんですが、それほどまでにこのアルバムのインパクトは大きかったです。
「BIG MACHINE」よりロック色が強く、「BROTHERHOOD」よりもキャッチー。
個人的には「BROTHERHOOD」「the 7th Blues」と人気を3分しております。
今回は歌詞も、ほんとに素晴らしいですね…
稲葉さんのソロアルバムの感想に「この人には作詞の神が舞い降りている
…続き

犬神サーカス団-スケ番ロック-平成デモクラシー ★★★ (2005-04-07 20:07:57)

「ええじゃないか」音頭を踊りたくなるような非常にポップな曲に、「♪昨日隣のおじさんが 首をくくって死にました」とダークなフレーズを妙に楽しげな調子で歌うヴォーカルが載った、犬神らしい社会風刺的な曲。
この曲では珍しく情次2号さんが歌詞を担当してますが、このブラックさは流石犬神一族です(笑)

ULVER-Kveldssanger-Honsjeldfbilde ★★★ (2005-04-07 20:07:24)

タイトルは「山頂」という意味らしいです。
郷愁を呼び起こすようなメロディが印象的な、アコギの演奏のみによるインスト。ULVERは音楽性の振り幅の激しさが取り沙汰される事が多いですが、メロディの良さも一級品だと思います。

ULVER-Kveldssanger-Ord (2005-04-07 20:07:10)

僅か16秒で終わってしまう、ヴォーカルオンリーの曲。
最初聴いた時はその短さに戸惑ったものです。

ULVER ★★ (2005-04-07 20:07:00)

ULVERは1992年、Garmが15歳の時に結成したらしいですね。
と言う事は、あの名盤「Bergtatt」は95年発表だから、18歳の時の作品…!!
というか、まだ30歳にもなってないんですね。恐ろしいバンドです。

ムック-ココロノナイマチ-月の砂丘 (2005-04-05 14:31:48)

西部の乾いた荒野を連想させる、寂しげなメロディのバラード。
それに対してギターソロのメロディは暖かみがあって、一筋の光が差し込んできた感じを曲に与えていると思います。
個人的にこの曲の間奏を聴くと、何故かOPETHが聴きたくなります。

BEHEMOTH-Conjuration-Christians to the Lions ★★★ (2005-04-05 14:26:38)

ライブヴァージョンです。
頭の「クリスチャンズ・トゥ・ザ・ライオンズ!!!!」のまるで古代ギリシャのグラディエーターのような勇ましいタイトルコールだけで、私の前頭葉は好き・嫌いの判断を停止し音に身を任せる事を決定した(笑)

犬神サーカス団-スケ番ロック-最新型アンドロイド ★★★ (2005-04-05 14:26:26)

人間の慰みモノとして作られたアンドロイドが、実はアダムとイブの創造主だったという実にシュールな歌詞が面白い曲。歌詞は面白いですが、曲の方は真っ当なかっこよさがあって、声にエフェクトを掛けている箇所ではノンビブラートの歌唱を使用したり、詞に引っ掛けてドヴォルザークを引用したりといったアレンジのセンスも良いです。

MAYHEM-Wolf's Lair Abyss-Symbols of Bloodswords ★★★ (2005-04-05 14:26:03)

最初は淡々と普通声と共にスローで入りますが、声が絶叫に変わると同時に一気に加速!!途中絶叫しすぎでマイクの音が割れてるような感じもあって最凶のディストーションヴォイスです。ラストの普通声が、感情を失った独裁者の演説にしか聴こえず、また怖いんですよね…。

メリー-モダンギャルド-心切ループ ★★ (2005-04-03 17:26:01)

これで「うらぎりループ」と読みます。
サビに入っても沈んだままのヴォーカルが、「信じるのは自分だけ」と何の解決も無いままに閉じこもってしまう主人公の心情を良く表現しています。ただ曲順的に微妙に目立たなくなってしまってる気もしますが…

メリー-モダンギャルド-T.O.P ★★ (2005-04-03 17:21:30)

曲名のT.O.Pは「Tales Of People」の略。
この曲はガラさんのデス声が非常にかっこいいです。かっこよさで言ったらBehemothのNergalに匹敵するくらい。流石にちょっと肺活量が足りない感じはしますが、言い換えれば肺活量さえ身につけばデスメタルバンドでもやっていけそうな程恵まれた声質の持ち主である事が分かります。

メリー-モダンギャルド-躊躇いシャッフル ★★★ (2005-04-03 17:17:42)

こういう早めのテンポのシャッフル、大好きです。
この曲の場合それだけでなく、キャッチーで哀感溢れるメロディ、イントロから繰り出される哀愁のギターフレーズ、そして個性的なヴォーカルと私の好みを擽る要素がこれでもかと詰まっているので、これは★3つを付けざるを得ません。許されるなら5つくらいは付けたい(笑)

中島みゆき ★★ (2005-04-03 00:34:00)

新作のライブ盤、初動の売り上げは約5000枚で、オリコンでは約50位くらいみたいですね。
収録曲数が少ない上、ライブ盤でももうちょっと売れてもいいと思うんですけどね…
もっと世の中の多くの人にも、特に若い人には聴いてもらいたいです。

ULVER-Silencing the Singing Ep-Speak Dead Speaker (2005-04-03 00:28:20)

この音からは「空がどんよりと曇った雨の日、風に煽られて揺れるブランコ」を想像してしまいました。聴いていると何か深い世界に落ちていくようです。

ULVER-Silencing the Singing Ep-Darling Didn't We Kill You? (2005-04-03 00:26:22)

メロディアスなバックと、ノイズの対比が面白いミニマルな曲。
ノイズは耳を覆い尽くすような激しいものではなく、細い線のようにひたすら「ジィーーー」と鳴っていますが、不思議と嫌な気分になりません。

メリー-モダンギャルド-恋哀交差点 ★★★ (2005-04-03 00:21:52)

哀愁 ポップなメロディという、メリーの王道的な曲。
前後の曲がへヴィーなため、アルバム通して聴いた時にかなり映えて聴こえます。ガラさんのヴォーカルは、ビブラートというよりも震え声と言う方が適切な歌い方で、振られた女性の悲しみが良く表現出来ていると思います。私は結構女々しい人間なので、「二人のメモリー消したくないから 携帯メール 履歴全部残しているよ…」という歌詞にはめちゃめちゃ共感してしまいます(苦笑)。

メリー-モダンギャルド-ハライソ ★★ (2005-04-03 00:20:41)

歌メロを付けるのに非常に苦労した曲らしいですが、聴いてみて納得。
ヴォーカルがメロを追っている最中でも、バッキングという言葉が不適切なほどメロディアスに弾きまくってます。ラストの野太い声での怒号のようなヴォーカリゼーションも頼もしい。「出すぎた杭は打たれない」は名言ですね。


MyPage