この曲を聴け! 

Usher-to-the-ETHERさんのページ
Usher-to-the-ETHERさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 6301-6350
ALI PROJECT-月蝕グランギニョル-月蝕グランギニョル
ALI PROJECT-聖少女領域-S嬢の秘めやかな悔恨
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-schism
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-Arabesque Romanesque
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-Nostalgia
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-時の森のソワレ
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-Lolita in the garret
D'espairsRay-Born-Quarter Void
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-遊月恋歌
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-夢魔の夜、あなたを迎える者がある
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-赤と黒(Album Version)
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-熱帯性植物園
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-EROTIC & HERETIC
ARCTURUS-Sideshow Symphonies-Hibernation Sickness Complete
ARCTURUS-Sideshow Symphonies-Evacuation Code Deciphered
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-戦争と平和
ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC
ARCTURUS-Sideshow Symphonies
MUTIILATION-Vampires of Black Imperial Blood-Transylvania
MUTIILATION-Vampires of Black Imperial Blood-The Rite of Darkness
ALI PROJECT-聖少女領域-聖少女領域
SORTSIND
SORTSIND-Vanvid-Vandrer Blandt Dodninge
SORTSIND-Vanvid-Graven Ved Slottet
SORTSIND-Vanvid
RURUTIA
SOUTHERN ALL STARS
ムック-最終列車-茜空
ムック-最終列車-最終列車
RURUTIA-Promised Land-月千一夜
RURUTIA-Promised Land-ハレルヤ
RURUTIA-Promised Land-メリー
THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass-Dreamscapes
THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass-Persistent and Fleeting
THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass-Crystal Orchids
THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass-Magma
THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass
VED BUENS ENDE-Written in Waters-Den saakaldte
VED BUENS ENDE-Written in Waters-Carrier of Wounds
VED BUENS ENDE-Written in Waters-I Sang for the Swans
サザンオールスターズ-キラーストリート-BOHBO No.5
サザンオールスターズ-キラーストリート-神の島遥か国
サザンオールスターズ-キラーストリート-リボンの騎士
サザンオールスターズ-キラーストリート-愛と死の輪舞(ロンド)
サザンオールスターズ-キラーストリート-雨上がりにもう一度キスをして
RURUTIA-Water Forest-シャイン
RURUTIA-Water Forest-朱雀の空
RURUTIA-Water Forest-パヴァーヌ
RURUTIA-Water Forest
MAYHEM-Mediolanum Capta Est-Silvester Anfang/deathcrush
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157


発言している42曲を連続再生 - Youtube



ALI PROJECT-月蝕グランギニョル-月蝕グランギニョル ★★★ (2005-10-31 16:43:03)

タイトルにもなっている「グランギニョル」はモンマルトルの猟奇専門の劇場との事ですが、メロディはフランスの他に微妙に中国混じってるような…?
カラオケファン的に言わせて貰えば(笑)、こういうアップダウンが激しく譜割りの細かいメロってばっちり決まると気持ち良いんですよね~。きっと歌ってるときは楽しかったに違いない。

ALI PROJECT-聖少女領域-S嬢の秘めやかな悔恨 ★★ (2005-10-30 09:47:38)

この小説的なタイトルセンス、素晴らしいですね。
弦楽カルテットを従えて優雅に、ゆったりと展開する曲で、タイトル曲が即効性の毒だとしたらこちらは遅効性の毒。一気に世界に引き込んでいくというより、何回か聴くうちに世界に取り込まれてしまう感じの曲です。

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-schism ★★★ (2005-10-29 18:10:54)

幽玄かつ官能的なイメージの曲。
語義が矛盾してるかもしれませんが、理性が利いてるのに狂ってしまっているような感覚を覚えます。雰囲気に身を任せてもいいけど、バックの音にどんな音色が使われているか細かく聴くのもなかなか楽しいかも。

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-Arabesque Romanesque ★★★ (2005-10-29 16:24:30)

クラシカルなインストですが、大抵のクラシック曲よりもコンパクトで聴きやすいのに、ダイレクトに心に響くかのような音…あまりに没入して聴いてたので、最初は2分くらいの曲だと思ってました。
ハイソな感じのドラマで、舞踏会のシーンか何かに使ったら映えそうだと思います。これを聴けば、歯医者へと通う自転車でも舞踏会へ急ぐ貴族になった気分で移動できるかも?

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-Nostalgia ★★★ (2005-10-29 16:15:40)

これを目覚ましにかけたら、一日を優雅な気分で過ごせそう…いや、むしろ2度寝しちゃうかも。しかしアルバムのラストだというのに、二度と日常に戻りたくなくなるくらいに魅惑的で、心地良い世界観。ある意味、危険な曲といえますね(笑)

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-時の森のソワレ ★★★ (2005-10-29 16:12:20)

糸車を回して紡ぎあげるかのような歌メロと、印象的なメロディを耽美な音色で奏でるシンセが絡むサビはありえないくらいに叙情的。挿入されるアコギソロも素晴らしすぎ。これは文句の付け所のない超名曲でしょう。

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-Lolita in the garret ★★ (2005-10-29 16:06:23)

タイトルは「屋根裏のロリータ」と結構きてる感じですが、そういう世界観から隔絶した人…例えば大工のおっさんとかが聴いたとしても、きっとメロメロになってしまうくらいに美しい曲です。ゆったり流れる川をぼーっと眺めながら聴きたい感じ。
それにしても、「どこにいても あなたの視線でなぞってるの」という部分は、自分にも思い当たる節がありすぎで苦笑が漏れてくる(笑)その前の「地下鉄 美術館」はmetro de le musee(メトロ・ド・ル・ミュゼ)と歌ってますね。流して聴いてたら何かと思った。

D'espairsRay-Born-Quarter Void ★★★ (2005-10-29 01:39:34)

構成の良さとヴォーカルのヒステリックさがとてもかっこいい曲。
シャウト部分もかなりの物ですが、メロディアスなサビでさえヒステリックさをキープしてる歌いっぷりが特に好き。「Hardship over」の部分、そうは聞こえないんですが(笑)

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-遊月恋歌 ★★★ (2005-10-29 01:29:23)

かなりの高音を優雅に、さらっと歌い上げるサビのヴォーカルが素晴らしい曲。まるで白鳥が人間に化身して最期の歌を歌ってるかのよう。この声でこのメロディを歌われると、あまりの綺麗さについ溜息が漏れてしまいます。

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-夢魔の夜、あなたを迎える者がある ★★★ (2005-10-29 01:24:59)

「夢魔に堕ちよ」「夢魔に耽よ」のスポークンパートから妖しげなサンプリング(多分)が入り、キーボードとストリングスで盛り上げていくパートは非常にスリリングでゾクゾクします。これ、ゴシックメタラーにはかなりツボなんじゃないでしょうか。ラストの駆け上がるようなメロディでも抜群の歌唱力を見せ付けてくれます。

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-赤と黒(Album Version) ★★★ (2005-10-29 01:18:51)

アルバム初聴き時、この曲だけで3回は鳥肌立った…
曲調的には「聖少女領域」同様、ダンサブルでシンフォニックなものですが、向こうよりもちょっとすっきりしてる感じ。サビは低めの声で歌ってますが、かなり色気のある声でほんと痺れます。

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-熱帯性植物園 ★★ (2005-10-29 01:15:01)

確かにこのタイトルセンスは素晴らしい物があります。
曲や詞も元から良いんですが、このタイトルによって更に想像が掻き立てられ、思い入れも深くなってしまう感じ。それにしても、「ルビーの蛇」って…数ある寓意的表現の中でも、ここまで上手いのはなかなか無いかと思います。

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-EROTIC & HERETIC ★★★ (2005-10-29 01:12:04)

某disk hell風にレビューするなら…
ヴォーカル録り中に録音ブースを覗いたら、ナイフを投げつけられそのまま失明させられてしまうかのような危うげなヴォーカルが見事です。GREAT!!オススメ!!って感じかな?とにかくヴォーカルのシアトリカルさが光る曲。

ARCTURUS-Sideshow Symphonies-Hibernation Sickness Complete ★★ (2005-10-28 22:09:26)

Sverdのピアノソロからすぐに入ってくるSimenの深みのある歌声に、安心された方も多いのではないでしょうか。特に「closer」のところのファルセットへの流し方がすっごく綺麗。しかしARCTURUSの曲ってハモりがいいですよね。是非魅了されちゃってください。

ARCTURUS-Sideshow Symphonies-Evacuation Code Deciphered ★★★ (2005-10-28 22:08:08)

「チャンネルを変えてくれ、俺はまた退屈している」と面白い出だしの歌詞ですが、それにより表現される歌メロはかなり流麗。チェンバロ風のキーボードも良いです…が、何故か途中みんなで笑うパートがあってなかなか面白い。特にSimenだと思いますが、「オーホホ、オーホッホ」とか高笑いしててめっちゃ受ける(笑)

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC-戦争と平和 ★★★ (2005-10-28 21:48:51)

ブラックのトレモロリフフェチな私としては、この曲の細かく音程がアップダウンするサビの歌メロには抗い難い魅力を感じます。その複雑なメロでも表現力を失わないヴォーカルの力量もさすが。しかもアレンジもとてもドラマティックとくれば…リピート必至の超名曲です。

ALI PROJECT-EROTIC & HERETIC ★★ (2005-10-28 16:39:00)

シングルがあまりにも良かったので、一日もしない内にアルバムを買ってしまった(笑)
…私は余りにも素晴らしいと思えるアルバムに出会ったときって、音楽が自由に聴ける環境に
生まれて、音楽を好きになって、そのアーティストと出会えたことなどに心から感謝したくなる
人なんですが、正にこのアルバムは久しぶりにそんな感覚を覚えさせてくれる作品でした。
このアルバムは、「名盤」どころか「神盤」だと思います。
どうしてこれがJ-POPシーンで話題にならないのか不思議なんですが…宣伝の問題?
曲調はシアトリカルなものから、ダンサブルな打ち込みや泣きそうになるメロディで
聞かせるものまで、結構バラエティに富んでます。アルバム中ほどはミディアムテンポが
続きますが、弦楽カルテットやキーボードを多用した優美なアレンジ、音楽史に残る名曲群すら
凌駕するような美し
…続き

ARCTURUS-Sideshow Symphonies ★★ (2005-10-27 22:44:00)

2005年発表の5thアルバム。
Garmは抜けましたが、ARCTURUS健在を示した一枚ではないでしょうか。

まず新メンバーのSimenのヴォーカルですが、彼には「加入ありがとう!!」と言いたい(笑)。3rdでのGarmと歌い方と比べると心持ち高めな声質で、良い意味で芝居がかった感じで今のARCTURUSの音によくフィットしたスタイルの持ち主だと思います。もし彼でなく、妙に暑苦しい声の人が入ってたら…あぁ、考えたくない考えたくない(笑)。ちなみにデスヴォイスもこなしますが、こっちはまあまあといった感じ。

曲の方はsisさんの言う通り、2ndと3rdの中間的な路線ですね。
どっちかというと2ndの世界観に3rdの分かりやすさを加えた印象を受けました。相変わらず中心人物Sverdのキーは素晴らしいです。勿論エレピも良いんですが、時折使うチャーチオルガ
…続き

MUTIILATION-Vampires of Black Imperial Blood-Transylvania ★★★ (2005-10-27 17:41:02)

最初はメロディを奏でるギターの音色が蜂の羽音にしか聴こえず、あまり好きではなかったんですが、しばらく聴いて音質に慣れるとメロディが凄く良い事に気付きました。浸れます。

MUTIILATION-Vampires of Black Imperial Blood-The Rite of Darkness ★★★ (2005-10-27 17:40:47)

この曲のヴォーカル、どうも年老いて声帯が紙のようになってしまった魔女が普通に喋っているようにしか聞こえないんですけど(笑)。Attilaとは違うアプローチでの呪文系って感じです。こういう表現もあるのかと驚きました。

ALI PROJECT-聖少女領域-聖少女領域 ★★★ (2005-10-27 17:33:14)

シンフォブラでもありえないような、もはや過剰といっても過言ではないほどの華美なキーボードの奔流の中を、早口で耽美なメロディを紡いでいくヴォーカルが駆け抜け、聴き手の心を歌詞の主人公(聖少女?)の心象風景のなかへと一陣の風の如く攫っていくかのような曲。
でもタイアップが深夜番組っていうのが惜しいです。このかっこよさは宵っ張りだけのものにしておくのは本当に勿体無い。ゴールデンで流して、もっと多くの人に聴かれて欲しいですが、やっぱりアングラ志向なのかな…?

SORTSIND ★★ (2005-10-23 21:05:00)

デンマーク産ブラックメタルバンド。
本来ならこんなマニアックなバンドを追加していいのか…と悩みましたが、
全音源CD再発記念と言う事で、どうかお目こぼしを(笑)

SORTSIND-Vanvid-Vandrer Blandt Dodninge ★★★ (2005-10-23 21:01:08)

これを試聴して、「1000枚限定でも絶対に買わなければ…」と決意。
ザラザラしたノイズで真っ白になった頭の中に、叙情メロディと邪悪ヴォーカルのアンサンブルを力づくで流し込まれるのは、ブラック好きにとって物凄い快感であると思います。

SORTSIND-Vanvid-Graven Ved Slottet ★★★ (2005-10-23 20:59:53)

この曲、音質がかなりしょぼくてまるでファミコンの内臓音源みたいなんですが(笑)、その音質でめっちゃ叙情的なメロディを奏でられると何故か浸ってしまう…。メタル聞き始めの頃は悪い音質が武器になるなんて思いもしませんでしたが、この曲を聴けば一発で分かると思います…多分。

SORTSIND-Vanvid ★★★ (2005-10-23 20:58:00)

2005年発売のバンドの全音源集。CDは1000枚限定だそうです。

このバンドはヴォーカルと曲調の病みぶりが評判で、しかも作品が入手困難と言う事で一体どんな声で歌い、どんな曲をやっているのか気になっていたんですが、実際聴いてみるとやっぱり期待を裏切らず凄かったです。

まずヴォーカルですが、これはかなりヤバいです…
頭のネジが幾つも外れているんじゃないかと思うような喚き振りで、時には怯えたような泣き声(?)のような物まで…まるで録音ブースの中でナイフで自分の体を刺して、痛みに泣き叫びながらヴォーカル録りに臨んでるんじゃないかと思わせる程。それでなくても録音中に白目剥いたり唾液を垂らしたりは普通にやってそう(笑)

そして肝心の曲も話題になるだけの事はあると思います。
リフのメロディがほんとに良すぎる…曲によってはDARKTHRONEの4t
…続き

RURUTIA ★★ (2005-10-21 20:18:00)

(多重投稿修正)

SOUTHERN ALL STARS ★★ (2005-10-21 20:10:00)

新作「キラーストリート」が出てから暫く経ちますが、みなさん聴かれました?
私的には正直気に入らない曲もあったんですが、「愛と死の輪舞」がやばいです。
まるで骸骨が傘差しながら暗闇をスキップしてるかのような、退廃的なんだけど
どこか洒落っ気があるというか、素晴らしい曲です。
サザンがああいう曲を今出すとは思いませんでしたが、ほんとかっこいいですよ。

ムック-最終列車-茜空 ★★★ (2005-10-20 14:15:36)

作曲者のSATOちさん曰く、ラテンにインスパイアされて作った曲だとか。…全くラテンじゃないんですけど(笑)。
ミヤさんの前向きな歌詞、達瑯さんのファルセットなど今までのムックにはあまり無かった要素が盛り込まれてます。「前向きな振り」にならないのは、そこに作詞者の確かな意志が感じられるからかも。歌メロも、最初は「最終列車」のそれが良すぎた為、地味な印象を受けましたが2回、3回と聴くうちに段々と心に染み渡ってきました。

ムック-最終列車-最終列車 ★★★ (2005-10-20 14:08:44)

これは超名曲だと思います。
かぐや姫やさだまさしなどの曲で、「名曲」として世に残っているものと比較しても遜色無い叙情メロディが、バンドサウンドで疾走してます。ギターソロの音色も良く、高田延彦じゃないけど「鳥肌立った」。達瑯さんの歌もしゃくりや慟哭は控えめながら、強い決意や意志を感じさせる情感をたっぷり込めた歌唱で聴き手を惹きつけます。私は一聴でもう虜になってました。

RURUTIA-Promised Land-月千一夜 ★★★ (2005-10-16 12:05:35)

重厚なコーラスとストリングスが大仰な世界観を確立しているというのに、何故かリズムは途中からバスドラ4つ打ちを中心にしたものに。っていうかトランス??こういう曲はあまり聴いた事が無いので、新鮮でした。
確か初出は「トロイメライ」のC/Wだったと思いますが、個人的にはタイトル曲より好き。

RURUTIA-Promised Land-ハレルヤ ★★★ (2005-10-16 12:01:13)

メロディ・歌詞・アレンジのどれを取っても破滅的なほどに凄絶。
イントロだけで名曲確定、歌が入って超名曲を確信しました。前作も一曲目の「パヴァーヌ」が特に素晴らしかったですが、これはその上を行くかも…しかしこれだけの曲が作れるのだから、Coccoと同じかそれ以上に評価されていいアーティストだと思います。こんな曲がもう一曲くらいアルバムにあれば良かったな。

RURUTIA-Promised Land-メリー ★★ (2005-10-16 11:57:09)

ルルティアってこういう世界観も出来るんだ、と驚きました。
ファンシーというか、乙女ちっくというか、恋する二人には憂鬱な雨だれの音さえスキップしたくなるような楽しげなリズムに聴こえる…的な曲です。雨だれを思わせるピアノと、キーボードの音色がとても良いですね。

THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass-Dreamscapes ★★★ (2005-10-15 16:23:17)

曲の前後をインストで挟み、雰囲気作りもばっちり。
こういう曲を聴くと、やっぱりゴシックだなぁ…って思いますね。泣きのリフも健在です。ラストのチャーチオルガンが荘厳さを見せつつも怖い。

THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass-Persistent and Fleeting ★★ (2005-10-15 16:22:14)

ATROXの曲にも通じる、妖しいヴォーカルラインが特徴の曲。
Edvardsen姉妹恐るべしって感じです(笑)。Ann-Mariの声は、どこかアフリカ辺りの民族音楽のイメージに近いです。

THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass-Crystal Orchids ★★★ (2005-10-15 16:21:16)

まるでAnn-Mariの歌がレトロなフォルムの蓄音機から流れてくるような、モノクロームな世界観を持った曲。声の調子もMagma等とは違って儚く優しげ。前作とは違った意味で癒されます(癒される、っていうのはちょっと語弊があるかも)。

THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass-Magma ★★ (2005-10-15 16:19:38)

いきなり前作のファンから賛否ありそうな曲。
頽廃を呼ぶようなトロンボーンは鳴ってるし、歌も優しさよりもむしろ威圧感すら感じるような低音だし。最初は結構戸惑いました(特にヴォーカルに)が、私的にはこっちのほうが好きかも。

THE 3RD AND THE MORTAL-Painting on Glass ★★ (2005-10-15 16:18:00)

96年発表の2ndアルバム。
前作と比較すると、音像は結構変わってます。
キーボードやノイズ、サンプリング、また曲によってはメロトロンやトロンボーンなどを
使うようになり、音色が増えた事で華やかな感じに…なるはずもなく(笑)、むしろそれらの
使い方のせいで前作以上に鬱々とした雰囲気を醸し出しています。
まるで海外の路地裏のホテルの「眠ったら二度と目覚めないベッド」の上で、
色の無い夢を見ているような頽廃的な空気感があります。
とはいっても今のところの最新作「Project Bluebook」を聴く限り、現在はほとんど
トリップホップやインプロに傾いているようですが、このアルバムはちゃんと泣きのリフも
出てくるし、ドラムも生を使ってるようなのでメタラーでも結構受け入れやすいんじゃないでしょうか。
そして音楽性の変化のせいか、ヴォー
…続き

VED BUENS ENDE-Written in Waters-Den saakaldte ★★★ (2005-10-14 23:39:55)

4曲目にしてようやくブラック声の登場!!しわがれてます…
しかし、Carlはドラム上手いですね。一朝一夕じゃ覚えられなそうな複雑なリズムでもちゃんと聴かせるフレーズだし、ファストパートでも金物でのアクセントの付け方がかっこいいし。

VED BUENS ENDE-Written in Waters-Carrier of Wounds ★★★ (2005-10-14 23:38:55)

しわがれブラック声パート、ミディアムながらハイハット(だと思う)のフレーズが風雲急を告げるというか、何かが起こりそうな感じでかっこいいです。実際に程なくしてファストパートに移行しますし、ドラマティックな曲だと思います。

VED BUENS ENDE-Written in Waters-I Sang for the Swans ★★ (2005-10-14 23:38:02)

イントロがかなり長いですが、このバンドの曲はインストだけでもかなり聴けそうなので別に良いです。そこに結構分かりやすくも、妖しい歌メロが乗ってますます妙な雰囲気に。

サザンオールスターズ-キラーストリート-BOHBO No.5 ★★ (2005-10-11 11:28:33)

太い発声で「ハッスル」「マッスル」言うサビが、ダサくもかっこいい曲。特にラスト近くは盛り上がります。
でも「燃えろよボイン」は明らかにおっさんのセンスだなぁ(笑)これも開き直りなのかも。

サザンオールスターズ-キラーストリート-神の島遥か国 ★★ (2005-10-11 11:26:34)

私は「島唄」などの沖縄音楽とポップスの融合って何故か苦手なんですが、この曲は民族音楽方向に強く傾いたBメロのおかげか結構好き。
もしBメロがなかったら…(想像中)…やっぱりこの曲の肝はBメロだと思います。

サザンオールスターズ-キラーストリート-リボンの騎士 ★★ (2005-10-11 11:22:34)

曲自体はアダルティーで良い雰囲気ですが、歌詞はアダルトと言うよりおじさんの願望っぽいかも。しかもエロ(笑)インタビューで「開き直った」的な事を言ってましたが、こう開き直るとは…
桑田さん自身は、原さんのニュートラルな歌声のおかげでエロさが軽減されていると言ってましたが、個人的には何故か声質のせいでちょっと怖く感じてしまう。

サザンオールスターズ-キラーストリート-愛と死の輪舞(ロンド) ★★★ (2005-10-10 23:18:57)

アルバムを一通り聴いてみて、真っ先に感性に響いてきたのがこの曲。
PARADISEもそうですが、退廃的な雰囲気の曲をサザンがやると、丁度良いポップさが加わって名曲が出来上がるっぽい。間奏、かっこいいなぁ…

サザンオールスターズ-キラーストリート-雨上がりにもう一度キスをして ★★★ (2005-10-10 23:15:38)

「涙の海で抱かれたい」カップリング曲。
アルバム収録に当たって初めて聴きましたが、表題曲より…というよりキラーストリート収録のどのシングル曲より好き。いかにもサザンって感じのポップな曲ですが、メロディの切なさが群を抜いてます。

RURUTIA-Water Forest-シャイン ★★ (2005-10-10 21:10:26)

笛やリズムが民族音楽っぽい雰囲気で良いです。
欲を言えば、笛とヴォーカルの絡みが欲しかったかな。

RURUTIA-Water Forest-朱雀の空 ★★★ (2005-10-10 21:09:37)

シングル曲ゆえか、サビはかなり覚えやすく良いメロディです。
でもやっぱり何処か孤高の雰囲気と言うか、触れてはならないような空気感がある曲ですね。ルルティアの声やノイジーなギターが所々で入ってくるアレンジがそう思わせるのかも。

RURUTIA-Water Forest-パヴァーヌ ★★★ (2005-10-10 21:08:43)

頭の中に豪奢な饗宴が開かれている様子が、モノクロのスローモーションの映像で再生され、何か虚飾の虚しさを訴えかけてくるような感覚を覚える曲。
「香しい~」からのサビと思しき部分のメロは絶品中の絶品ですが、普通ならもう一度くらい繰り返しそうな所を2回で済ませているのも、より曲全体のバランスが取れたアレンジで良いと思います。

RURUTIA-Water Forest ★★ (2005-10-10 21:07:00)

2003年発表の2ndアルバム。
アルバムタイトルからして、とても神秘的な雰囲気が漂ってます。
主役となるルルティアのヴォーカルですが、かなり独特な歌い方です。
まるで吐息のような声で囁くように歌う箇所が多いんですが、ジャケなどから連想する
妖艶さよりも、どこかイノセントさを感じさせる不思議な声です。
それに時々喉から搾り出すような倍音で情念を更に加えていて、例えて言うならまどろみの中で
荊を振り払いながら歌っている感じ。
失礼かもしれませんが、最初こういう声で歌うとは思ってもいなかった事もあって、
その表現力と存在感に少し怖さを感じてしまいました。
まぁ、2曲くらい聴くうちに「この人の声、いいなぁ…」に変わっていきましたが(笑)
曲の方は基本的にミディアム・スローテンポな曲に、Coccoや鬼束ちひろなどを思わせる
観念的
…続き

MAYHEM-Mediolanum Capta Est-Silvester Anfang/deathcrush ★★★ (2005-10-09 17:24:35)

「Deathcrash」の所のロールは凄すぎ。
これを形容するとしたら、「驟雨の如く打ち付ける」もしくは「馬鹿」(笑)。まるで台風の時、あまりに凄まじい突風で雨粒が凶器のように叩きつけてるみたい。Maniacのヴォーカルもいきなりあの最高の喚き声で応戦してます。


MyPage