この曲を聴け! 

Usher-to-the-ETHERさんのページ
Usher-to-the-ETHERさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 5251-5300
MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)
MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-Curse My Funeral
MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-The Eggs of Melancholy
MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-The Hanged Priest
MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-Black as Lead and Death
MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-No Mercy for Humans
MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-Black Millenium
SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris)
SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris)-Her Lips Were Wet with Venom
SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris)-The Sinking Belle(black Sheep)
SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris)-Etna
SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris)-Akuma No Kuma
SCALD-Vermiculatus
MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-さらさ
MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-Dear Friend
MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-蒼穹月佳
WHEN-Psychedelic Wunderbaum-Time Ago
BEHERIT-Drawing Down the Moon-Summerlands
BEHERIT-Drawing Down the Moon-The Gate of Nanna
AHAB-The Call of the Wretched Sea
SABBAT (日本)-Karisma
MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-Impronta
MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-エルムの丘
THE FUNERAL ORCHESTRA-Feeding the Abyss-Apocalyptic Trance Ritual
THE FUNERAL ORCHESTRA-Feeding the Abyss-Feeding the Abyss
THE FUNERAL ORCHESTRA-Feeding the Abyss-Church of TFO (Nocturnal Lust)
AHAB-The Call of the Wretched Sea-Old Thunder
XASTHUR-Subliminal Genocide-THE PRISON OF MIRRORS
BEHERIT-Complete Worxxx
BEHERIT-Beast of Beherit - Complete Worxxx-Werewolf, Semen & Blood
BEHERIT-Beast of Beherit - Complete Worxxx-War Command
BEHERIT-Electric Doom Synthesis-Beyond Vision
BEHERIT-Electric Doom Synthesis-Dead Inside
BEHERIT-Drawing Down the Moon-Salomon's Gate
BEHERIT-The Oath of Black Blood-Hail Sathanas
MYSTICUM-Lost Masters of the Universe-Black Magic Mushrooms
BEHERIT-Drawing Down the Moon
黒百合姉妹
JURASSIC JADE-Left Eye
JURASSIC JADE-オムニバス『skull Thrah Zone』-鏡よ鏡
JURASSIC JADE-Left Eye-テロルの季節
JURASSIC JADE-Left Eye-Left Eye on the Tv
JURASSIC JADE-Left Eye-Divided Power , Reverse
JURASSIC JADE-Left Eye-9月の詩
ATROX-Orgasm-Pre-Sense
ATROX-Orgasm-Burning Bridges
ATROX-Orgasm-Tentacles
ATROX-Orgasm
MAPLE LEAF-Orbital Maneuver Phase:one Geotaxis-Silver Lining
MAPLE LEAF-Orbital Maneuver Phase:one Geotaxis-Geotaxis
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157


発言している39曲を連続再生 - Youtube



MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn) ★★★ (2007-01-30 20:27:00)

2001年発表の、多分3rd。
私のは「Grimly Reborn」としか書いてないんですがおそらくブート。正式名称はこのタイトルで、3000枚限定らしいです。

MUTIILATIONはこの作品とそれ以前で作風がかなり異なる感じがします。
4thと同じく、ドラムが明らかに打ちこみっぽい音になりギターの音質も独特になってますね。ギターは、DARKTHRONE等のようなザラザラした質感ではなく、ULVERの3rdを思わせるような耳を劈くような鋭いノイジーさで(あそこまで極端ではない)、曲によってノイジーさの度合いが違うので1曲目で「無理かも…」と思っても、他の曲も聴いてから判断して欲しいですね。

中でもラスト3曲のやりすぎなまでのメロウさは必聴。最初は、音質面や例え刻みリフでもメロウさが滲み出る所もULVERの3rdと似ているけど、メロディセンスでは流
…続き

MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-Curse My Funeral ★★ (2007-01-30 20:08:37)

後半疾走しますが、前半のスローパートの病みっぷりが凄い。
メロディの不気味さも然ることながら、ギターの音質が耳に優しくないのがキツい(笑)。耐性無い人が聴いたら気分悪くなる事必至な一曲。

MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-The Eggs of Melancholy ★★ (2007-01-30 20:06:00)

イントロこそ哀愁たっぷりに始まりますが、1曲目にしてギターの音質のキツさはアルバムでも1、2を争うかも。私は好きだけど、ここで敷居の高さを感じてしまう人もいるかもしれません。

MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-The Hanged Priest ★★★ (2007-01-30 20:01:06)

これは刻みリフの使い方がいいですね。
こういうリフなのに、病んでてメロウでメロディアス。
流石のセンスの良さ。

MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-Black as Lead and Death ★★★ (2007-01-30 19:57:59)

前2曲のメロウさ大放出っぷりにも関わらず、またもや素晴らしいリフが…こうコンスタントに良いリフを書けるとなると、最早Meyhna'chの才能を疑う事は出来ませんね。前2曲と比べると中間部のメロはちょっとそっけないですが、それでも充分すぎるくらい出来の良い曲。

MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-No Mercy for Humans ★★★ (2007-01-30 19:52:50)

頭のリフ、なんてかっこよくてメロウなんでしょうか…
MUTIILATIONの一番の強味は、カルトなイメージやヴォーカルの病みっぷりではなく、このメロディセンスの良さなのかもしれません。スローパートは民族系にも通じる哀愁が…そしてまた頭のかっこいいリフと共に疾走に雪崩れ込む…。展開もメロも文句なし。

MUTIILATION-Black Millenium (Grimly Reborn)-Black Millenium ★★★ (2007-01-30 19:49:20)

これはMUTILATIONの中でも疾走感のある曲ではないでしょうか。
中ほどに少しテンポを落とす部分もありますが、曲の殆どはメロウなトレモロリフを引き連れて疾走してます。個人的には、この曲からの3曲がアルバムのハイライトだと思います。

SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris) ★★ (2007-01-27 21:11:00)

日本のバンド、borisとのコラボ作品。2006年発表(日本盤は2007年)。
初回限定で更にEARTHのメンバーも加えた布陣で作った大作曲入りのボーナスディスク付き。
曲的には、いつものSUNN O)))の作品同様、低音が効きまくった轟音を軸としながらも、
ドラムが入りちょっと違ったヘヴィネスを醸し出す曲や、ヴィオラやヴァイオリン、そして
女性ヴォーカルまで入った美しい曲なんかもあったりして更に音楽性を広げた感じ。
このバンドは最近では轟音だけではない実験的な作風も取り入れてますが、その実験的、
前衛的な部分を強化したような作風だと思います。曲作りはインプロヴィゼーション主体で
行われたものらしく、音作りは「BLACK ONE」と比べると多少ラフな感じも受けました。
ちなみにボーナスディスク収録の曲は、徹底してヘヴィな上に演奏時間も約30
…続き

SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris)-Her Lips Were Wet with Venom ★★★ (2007-01-27 20:57:44)

初回盤ボーナスディスクに収録の、EARTH、borisとの共作。
轟音が約30分に渡り鳴り響くヘヴィな曲ですが、流石に3バンドの共作だけあって迫力は今までのSUNN O)))のこの手の曲よりも増している感じがします。最初PLAYボタン押した時あまりの轟音にちょっとビビりました(笑)。評価は難しいですが、徹底していると思うので★3つで。

SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris)-The Sinking Belle(black Sheep) ★★★ (2007-01-27 20:53:16)

表記は無いですが、おそらく日本盤ボーナス。
ヴァイオリンやヴィオラを取り入れた美しい曲。普通の感覚から言うとメロディアスとは言い難いであろうサウンドですが、音そのものをこれだけ美しく聴かせるのは凄い。

SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris)-Etna ★★★ (2007-01-27 20:49:18)

エトナ火山をモチーフにしたらしい曲。
SUNN O)))が元々持っている、低音に絞った煮え滾るマグマのような音のエネルギーと、ドラムの炸裂するエネルギーがぶつかり合うと「火山」になるんですね。

SUNN 0)))-Altar (sunn O))) & Boris)-Akuma No Kuma ★★★ (2007-01-27 20:46:55)

ユーモラスなタイトルとは裏腹に、かなりエグイ曲。
宇宙とも交信できそうなほどの音響やいつも通り効いてる低音だけでなく、死と頽廃を呼びこむようなトロンボーンまで入っていてかなり怖い。空気変わります。

SCALD-Vermiculatus ★★ (2007-01-25 19:30:00)

2006年発表の2nd。
47分の大作インストを一曲のみ収録。
このバンドは某Disk Hellのレビューにて、borisを始めとしてANAAL NATHRAKHやOPETHが
引き合いに出されていて、一体どんなバンドなんだろうと気になりEncyclopaedia Metallumで
概要を見ると、ジャンルが「エクストリーム・アヴァンギャルド・プログレッシブ・スラッジ・
ドゥーム・グラインド」との表記が…いても立ってもいられず衝動買いしてしまいました(笑)
音は前半はアコギやキーボードを取り入れたりして雰囲気を出したり、低音を効かせた上に
奇妙なリードフレーズを入れたりプログレッシブな感性が発揮されつつもバンドサウンドで
聞かせ、それ程「メタル」の範疇から離れていない感じの音を出してますが、途中の何匹もの
蟲が耳に集って離れなくなるよ
…続き

MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-さらさ ★★★ (2007-01-25 16:34:06)

ACIシリーズの「さよなら」をぐっとポップで取っ付きやすくしたかのような、和風のメロディが特徴の曲。サビに絡まってくるスキャットといい、リズムトラックといい、どこか「祭り」を感じさせる曲調。でも明るい「祭り」じゃなくて、病気で床に伏せっている時、朦朧とした意識に外から微かに祭囃子が聴こえてくるような幻想的な感じ。
ちなみにこの曲は作詞・作曲・編曲のみならずミックスまで自身で行ったとか。志方さんといい、こういうジャンルって創造性高い人が多くて良いですよね。

MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-Dear Friend ★★ (2007-01-22 21:58:55)

ファンタジーmeets青春の甘酸っぱい雰囲気って感じの曲。
この曲では茶太さんとのデュエットですが、烈火さんとの作品とはまた違ったハーモニーが楽しめますね。二人とも人をホッとさせるタイプの声質で普通に相性が良い。茶太さんの方がニュートラルな声質、かな?

MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-蒼穹月佳 ★★★ (2007-01-22 21:54:05)

サビメロのタイトルに負けない美しさ、高音の声色の切なさが素晴らしい曲。
しかし、この曲は顕著ですが、コラボもしただけあって志方あきこさんとは結構近い音楽性を持ってますよね。途中に民族チックなコーラスを入れるアレンジとか特に。志方さんが圧倒的な世界観を見せ付けるとしたら、こっちは優しく包む感じ。ほんと彼女の描くファンタジー世界に永住したくなります。…ある意味ヤバイ曲(笑)

WHEN-Psychedelic Wunderbaum-Time Ago ★★★ (2007-01-22 21:43:16)

これはLars流のサプライズでしょうか!?
とにかくこれまでの音源のダークさとは全く縁の無さそうな、脳天気なベースのメロディに超びっくり。そして歌メロの余りのポップさに更に驚愕。これ、ビートルズファンとかに聴かせても普通に気に入るのでは…。勿論アレンジはポップなだけじゃなく、ちゃんと(?)ズレてるんですが、それでも一瞬「え??」ってなる事は確実な一曲。

BEHERIT-Drawing Down the Moon-Summerlands (2007-01-22 21:33:07)

後期BURZUMを思わせるインスト。
鳥の声と民族っぽいメロが良いですね。
後半はかなり不気味ですが。

BEHERIT-Drawing Down the Moon-The Gate of Nanna ★★★ (2007-01-22 21:31:10)

これがベストに入ってないのは勿体無い!!
基本ウィスパーや不気味なリフで呪術的な雰囲気を醸し出して進行するも、ラストは案外キャッチー(?)になるのが良い。ア゛ーヴェ゛、セイタン、ア゛ーヴェ、ルシファー(←かなり歪んだダミ声)とか一緒に唱えたくなります。

AHAB-The Call of the Wretched Sea ★★ (2007-01-22 21:20:00)

2006年発表の1st。
この手のバンドって、WORSHIPといいMOURNFUL CONGREGATIONといい一枚目から素晴らしい作品を
作る事が多いですよね。そういえばEURO ROCK PRESSにもレビューが乗ってましたね。
結構注目されているバンドなんでしょうか。
曲の方はKamikoさんが仰っているように、引き摺るリフの重さが圧倒的。
WORSHIP辺りとタメを張れるくらいの迫力があると思います。WORSHIPと比べると
スクラッチ音などギターの音作りそのものの聞かせ方の上手さだったら向こうの方が
上手いかな…とも思いますが、こっちはヘヴィさに加えてMOURNFUL CONGREGATIONを思わせる
緩やかながらドラマティックな展開やメロディアスな部分もあり、決して魅力では負けてません。
ヴォーカルの低音咆哮の迫力も凄
…続き

SABBAT (日本)-Karisma ★★ (2007-01-22 14:42:02)

彼女の出自が良く分かる曲。
歌詞・メロ・歌い方どれをとってもファンタジー特有の怖さがありますね。おそらくこうした曲に傾倒した事から「フシギノモリ」辺りの曲が生まれたんじゃないかと思います。

MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-Impronta ★★ (2007-01-22 14:39:05)

煌びやかなシンセと打ち込みのトランシーなリズムが特徴の曲。
ちょっと昔に流行ったポップスのような曲調。ゲストVoには盟友・片霧烈火氏が参加してますが、彼女の凛とした通りのいい声って、霜月さんのどこまでも優しい声質と意外にも良く合うんですよね。このツインヴォーカルのお陰で名曲になっていると思います。

MAPLE LEAF-Maple Leaf Box-エルムの丘 ★★★ (2007-01-22 14:35:43)

タイトル通りの優しく切なく温かいファンタジックな曲想。
「ユラグソラ」「捻子巻く時計~」と並ぶ名曲だと思います。この曲も「捻子~」同様詩先行型の曲らしいですが、メロディが極上。ほんと霜月さんってツボを突いてくるメロディメイカーです。「遠い伝承歌」でも使っていた笛っぽいシンセも超好みですし、個人的にはポップスの理想系の一つ、っていうくらいお気に入り。付属のイメージイラストも、曲の優しい雰囲気を反映したもので頭二つくらい抜けて良かったです。

THE FUNERAL ORCHESTRA-Feeding the Abyss-Apocalyptic Trance Ritual ★★★ (2007-01-19 20:28:29)

ドゥームのこういうミディアムテンポの曲も大好き。
ドラムやギターの音塊から生じる重さはそのままなので、更に圧殺されそうな迫力が増してる。この曲は更にトレモロで哀メロを入れるといった展開も見せるので、ブラック聴く人にもお勧め出来るかも。

THE FUNERAL ORCHESTRA-Feeding the Abyss-Feeding the Abyss ★★ (2007-01-19 20:25:09)

ドゥームってドラムの手数が少ない代わりに、1打1打の重さが魅力になってますが、この曲はそんな魅力を堪能出来ますね。途中クリーントーンのギターメロを聞かせるパートなんかもありますが、そこでも深く響くドラムが気持ちいいです。

THE FUNERAL ORCHESTRA-Feeding the Abyss-Church of TFO (Nocturnal Lust) ★★★ (2007-01-19 20:22:28)

TFOはやっぱり「THE FUNERAL ORCHESTRA」の略かな?
ひたすら地を這うように展開する拷問的な曲。WORSHIPでさえもうちょっとメロウさを入れてくると思うんですが(笑)。かなり硬派。こういう曲に自分のバンド名を入れたり、ライブバージョンのこの曲も最後に入れたりすることからもバンドが何を目指しているかが良く分かります。

AHAB-The Call of the Wretched Sea-Old Thunder ★★★ (2007-01-19 20:13:10)

タイトル通りのまるで1打1打が雷の様に重いドラムと、そのいかづちによって呼び起こされた龍が嵐の中で踊り狂っているかのようなメロディ(テーマは「白鯨」なので龍じゃなくて巨大な鯨のモンスターがモチーフかも。ともかく自然の脅威を感じさせる雄大なメロ)が凄まじい曲。そして嵐の中から獣のような低音でエイハブ船長に何度も喚びかけるデスヴォイス…これはほんと痺れました。

XASTHUR-Subliminal Genocide-THE PRISON OF MIRRORS ★★★ (2007-01-17 10:10:53)

約二分のイントロに導かれ始まる、12分超えの大作。
どことなくBURZUMの「DET SOM ENGANG VAR(曲の方)」を思わせますが、BURZUMの「DET~」の音が「Darkness is light」だとすると、この曲は「Darkness is still darkness」って感じ(笑)。いきなりこの曲で受け入れられるかそうでないかが決まってしまうであろう曲。

BEHERIT-Complete Worxxx ★★★ (2007-01-17 10:04:00)

99年発表のベストアルバム。

最初期のプリミティブブラックから、後期の実験的な作風まで一通りカバーしている上に、一枚のアルバムから2曲以上を収録することはないので、オリジナルアルバムを買ってもあまり曲が被らないのが嬉しい。更にショートカットなカヴァー曲やライブテイクも入っていて、BEHERITを聴くならまずはこれを買え的な優良ベストになっていると思います。

個人的には後期の実験的なブラックもかなり好みで楽しめました。初期のカルト・プリミティブ路線のかっこよさは言わずもがなでしょう。また、私はこれ以外に2ndを持っているんですが、あのアルバムは音が小さめだったのに対し、このアルバムはその収録曲も含めて、かなり大き目の音で録音されているのが良い感じです。

BEHERIT-Beast of Beherit - Complete Worxxx-Werewolf, Semen & Blood ★★ (2007-01-17 09:57:27)

2nd収録曲のライブバージョン。
最初にMCが入ってますが、その時の声とゲヴォ声のときとのギャップが凄まじい…(笑)

BEHERIT-Beast of Beherit - Complete Worxxx-War Command (2007-01-17 09:55:06)

BLASPHEMYのカヴァー。
混沌とした雰囲気の、30秒で終わるショートカットチューン。ヴォーカルもゲヴォ声だしグラインドのノリかも。

BEHERIT-Electric Doom Synthesis-Beyond Vision ★★ (2007-01-17 09:50:43)

蟲が耳に詰まったような感じのノイズが余りツボに入らなかったんですが、この音響重視の平坦に広がるリフを取り入れた作風はかなり好み。BEHERITってどの時期も「独特」という意味では共通した作風だと思います。

BEHERIT-Electric Doom Synthesis-Dead Inside ★★★ (2007-01-17 09:47:13)

これは初期のプリミティブ路線よりも好きかも…。
音響ドゥームのようなリフをバックに、打ち込みドラムやデスヴォイス、シンセ等が乗るという独特な曲。これは引き摺るリフだけでも聴けそうなのに、更に色々な要素をプラスしているのが素晴らしい。ラストは涅槃の境地に達したかのようなシンセが…メンバーは瞑想でもしながらこの曲を作ったのではないでしょうか。

BEHERIT-Drawing Down the Moon-Salomon's Gate ★★★ (2007-01-17 09:43:01)

始めはオールドスクールなプリミティブブラックメタルかと思っていたら、途中挿入される独特かつ邪悪で神々しいメロディが出てきたあたりから「なにか違うぞ…」となりますね。そこからメロディと相まって雰囲気を出すシンセを纏ったり、重いリフで引き摺ったりと展開。ラストはシンセの持続音で禍々しく締め。

BEHERIT-The Oath of Black Blood-Hail Sathanas ★★ (2007-01-17 09:38:50)

確かに、演奏時間はちょっと物足りないかも。
でも音は強烈。曲の展開がどうとか、演奏がどうとか、有無を言わせない迫力がある。バンドが一丸となって邪悪で野蛮な音の塊を放出している感じの曲。

MYSTICUM-Lost Masters of the Universe-Black Magic Mushrooms ★★★ (2007-01-17 09:36:07)

この曲だけ制作年がやや離れてますね(2003年の曲)。
アルバム中の他のデモの曲とかと比べると、インダストリアル要素を取り入れたブラックという点は変わってませんが、音質はクリアにはなっているけど高音のノイズがキツくある意味聴きづらくなっているかもしれません。確実に録音環境は良くなっているはずなのにこういう音にすると言う事は、やっぱりカルトな音楽性のバンドの証でしょうか。でもパーカッシブなヴォーカルが曲にフックを与えているため、そういう意味では聴きやすく進化していると言えるかも。

BEHERIT-Drawing Down the Moon ★★★ (2007-01-17 00:57:00)

93年発表の2nd。

このバンドはかなり好みが分かれ、ノルウェーではアンチBEHERITのバンドまで登場したというエピソードからも彼らがカルトな存在である事が良く分かりますが、確かにこれはそれだけの個性があると思います。後期は実験的な方向に進んだようですが、この頃はまだプリミティブブラックの範疇に入るかと思いますが、それでもかなり異端な音出してます。

まずメロディから言って独特。Kamikoさんの言う魔性という言葉がピッタリ。宗教っぽさはあるんですが、あまりキリスト教っぽくないというか、聴いていると独自の方式で宇宙を表した曼荼羅が浮かぶようなメロディなんですよね。仏教っぽい…のかも(?)プリミティブにしては低音が効いていて、エコー深めなサウンドもその雰囲気を助長してます。

ヴォーカルも最初期のような聞き取れなさではなく一応歌詞が聞き取れるレベルに
…続き

黒百合姉妹 ★★ (2007-01-06 23:37:00)

すみません、分からないです。
名前からしてパンク関連のバンドでしょうか?

JURASSIC JADE-Left Eye ★★ (2007-01-06 23:28:00)

2004年発表の6th…かな?
このバンドはオムニバスの「鏡よ鏡」等を聴いていましたが、随分変わってますね。
まああれからかなり時間が経っているので、当り前かもしれませんが…。
まず驚いたのはヴォーカルのかっこよさ。
女性Voでガナりのスタイルって、どうも女子プロレスやまちゃまちゃ、スケバンなどの
ちょっとダサめのイメージを持ってしまいがち(ぶっちゃけ、五人一首のヴォーカルは
女子プロみたいだと思って少し萎えた)ですが、このJURASSIC JADEのヴォーカルは全く
そんな事はありません。かなり太めの声で擦れたガナりで、ある意味ARCH ENEMYよりも
女性らしくないと思います(褒めてます・笑)。最初男だと思いましたもん…。
「鏡よ鏡」辺りはまだ可愛らしさがありましたが、もはや威圧感すら覚えます。
曲の方は…私はスラッシュに
…続き

JURASSIC JADE-オムニバス『skull Thrah Zone』-鏡よ鏡 ★★★ (2007-01-06 23:14:01)

音質の悪さと、「ガキ共、行くぞ~!!」のMCのせいで、どうも公園で子供たちを集めてあの格好でライブを行っている彼らが思い浮かんでしまいます(笑)。あとこの頃のヴォーカルは線が細めで、ちょっと可愛い(笑)。…でも曲自体は速くてカッコイイので☆3つで。
カラオケで歌いたいな。

JURASSIC JADE-Left Eye-テロルの季節 ★★★ (2007-01-06 23:09:54)

テーマが非常に重いですね、これ…。
わざとチャイルディッシュな言い回しを用いている所が、歌われている子供たちの人格が歪んでいく様が如実に表現されているようで、ほんとゾッとします。曲も歌詞に負けず禍々しく、間奏なんて重油に塗れて動けなくなるような雰囲気。

JURASSIC JADE-Left Eye-Left Eye on the Tv ★★★ (2007-01-06 23:06:17)

ギターリフも、それを支えるベースも凄まじく禍々しいです。
特に主張の激しいベースは聴き所でしょう。分かりやすいビートルズのパロディの歌詞パートはかなりキャッチー。最初の「and hate」の魂の引き裂かれるような絶叫もめちゃめちゃかっこいいです、お勧め!

JURASSIC JADE-Left Eye-Divided Power , Reverse ★★★ (2007-01-06 23:02:39)

これは漢コーラスも入って、ストレートにかっこいい曲だと思っていたら歌詞にそんな意味が込められていたとは…。そういう意味でもう一度歌詞を読み返した後で聴いてみると、そのシリアスさに圧倒されました…。でも、この歌詞で扱われてるような人たちってこういう曲を聴いて衝動洗濯できないんだろうなぁ…と思うと、何だか悲しくもあり。

JURASSIC JADE-Left Eye-9月の詩 ★★★ (2007-01-06 22:58:36)

頭からして禍々しさや混沌とキャッチーさを両立させていて凄い…。
詞も、明らかに9・11事件を扱っていると思われますが、直接的なイデオロギー批判よりももっと深いレベルでこのテーマを扱っていてこれまた凄い。ほんと、日本のメタルを過小評価して聞かないでいる人たちは絶対損してると思います。

ATROX-Orgasm-Pre-Sense ★★★ (2007-01-05 00:27:41)

アルバムのラストは、楽器のせめぎあいがかっこいいこの曲。
ベースなんて箇所によっては、隙あらばヴォーカルより目立とうと自己主張してますし、ギターとベースの妙なメロディでのユニゾンも耳に残る。呻き声から全く間隙無くソプラノに移行するヴォーカルの技量にも酔えます。

ATROX-Orgasm-Burning Bridges ★★★ (2007-01-05 00:26:45)

この曲の中間パート、アルバムでも最もお気に入りです。
変態的というか珍妙なアンサンブルに、嬌声っぽい声。…これを聴いてから、眉根を寄せている顔文字(三角カッコを逆に組んだやつ・何故かここでは表示されない)を見るとこの曲の「Lalalalalala」のMonikaの歌声が浮かぶようになってしまった…。最初と最後、男声ヴォーカルがハモってますが、流石についていくのが大変そう。

ATROX-Orgasm-Tentacles ★★★ (2007-01-05 00:25:47)

タイトルの意味は「触手」。触手の幻肢痛って何やねん(笑)
タイトルの示す通り、バンド全体、特にヴォーカルが軟体動物を表現しているみたい。サウンドはかなり重くメタリックなパートを含みますが…軟体動物と重金属の融合したキメラ的な曲(?)。ギターソロの音色も変態チックで最高です。

ATROX-Orgasm ★★ (2007-01-05 00:22:00)

2003年発表の4th。
新メンバーを2人迎えて制作された作品らしいです。
まずこのバンドの最大の特徴であるヴォーカルは前作通りイっちゃってます。
こんな偏執的なまでに細かいメロを様々な声色を駆使して歌うMonikaのヴォーカルは、
やはり唯一無二の個性。狂気が攻撃性を通り越し、分裂症に発展したらどのようになるかの
見本と言った様相を呈しているように思います。今までは譜面にヴォーカルラインを
起こしていたらしいですが、今回はアドリブでの歌唱を多く取り入れたとか。
また今作は一部に男声ヴォーカルも取り入れられ、ハモったりハイトーン(一瞬だけだけど)を
使ったりして頑張ってますが、やはり彼女の影に隠れてしまっているという印象。
演奏は全体的にかなりパワーアップしたと思います。
正直言うと、前作はヴォーカルが無かったら少し冗長に聴こえ
…続き

MAPLE LEAF-Orbital Maneuver Phase:one Geotaxis-Silver Lining ★★★ (2007-01-03 00:41:14)

同じく宇宙を感じさせる浮遊感のある曲調ながら、1曲目よりも更にキャッチー。ピアノのメロディも良いなぁ…。コンセプトに合わせるため、いつもと異なるかっこいい感じの歌い方をしてますが、しっかりとモノにしているのがいいですね。

MAPLE LEAF-Orbital Maneuver Phase:one Geotaxis-Geotaxis ★★ (2007-01-03 00:37:22)

曲調的には(片霧)烈火さんがヴォーカルを務める「Phototaxis」と同系統なんですが、こっちの方がよりヴォーカルを際立たせたアレンジでメロディもキャッチー。こういう曲はやっぱりメロの取っ付きやすさがものを言うと思うので、こっちの方が好きですね。


MyPage