この曲を聴け!
アジアの純真さんのページ
アジアの純真さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 151-200
0 | 1 | 2 | 3 | 4
AEROSMITH-Get Your Wings-Seasons of Wither ★★★ (2005-01-20 00:42:13)
この曲は非常に地味かもしれませんが、個人的には非常に好きな展開です。
真夜中に船出して、愛する人と別れ、戻れないもどかしさ/哀愁がひしひしと伝わる曲自体の構成(歌詞に沿って徐々に盛り上がる歌パートとギター)が個人的につぼです。
RADIOHEAD-The Bends-The Bends ★★★ (2005-01-20 00:12:22)
キャッチーなイントロでハートを鷲掴み、サビの「We don't have any~」部の叫びは非常に哀愁的。
「I wish, I wish~」は本当に何かが起きそうな焦燥感/緊張感が伝わってきて好きです。
全体的に取っ付き易いところにも好感がもてました。
RED HOT CHILI PEPPERS-By the Way-Universally Speaking ★★★ (2005-01-19 02:26:13)
レッチリの中でもポップな曲ですね。(ポップな曲が好き)
サビの少し変化球気味のコーラスとか宇宙的な間奏時のSEとか好きです。
朝の目覚まし用の曲としてうってつけな感じです。
黒夢-1997 10.31 LIVE AT 新宿LOFT-“カマキリ” 1997 BURST VERSION / “SICK” THE BROKEN DOWN ★★★ (2005-01-19 02:00:00)
Easy! Money! Island! Message!って何でしょう?(広義的に日本ですかね)
それは置いといて、兎に角疾走感がクセになる曲ですね。
「モード学園」CMソングwでしたね。
OASIS-Standing on the Shoulder of Giants-Who Feels Love? ★★★ (2005-01-19 01:12:26)
太陽の恵みに感謝する曲。
歌詞も割と和み系と思うんですが、何となく砂漠の音楽のようなイメージを髣髴とさせられるサウンドアレンジメントが好きです。
この曲に対する思いの殆どは自身のインスピレーションですが・・万人受けする音かは良く判りません。
HELLOWEEN-Keeper of the Seven Keys, Part I-I'm Alive ★★★ (2005-01-19 00:51:26)
かぼちゃの中でかなり好きですねこの曲は。
歌詞が非常に前向きな所に加えて、イントロも格好良く、サビもキャッチー。
「Eagle~」の方と比較されがちですが、まぁ個人の趣向の問題かと思いますね。
DEF LEPPARD-Hysteria-Animal ★★★ (2005-01-18 02:00:05)
ワイルドな歌詞とは裏腹に非常に爽やかなでキャッチーなメロです。
「Animal」と因んで韻を含む「And I need」と唄っているのが好き。あと最後の「Heh! Heh!」ってのも何かエロくていいですね。
ドライヴ(山道)で聴きましょう。
CULTURE CLUB-Kissing to Be Clever-Time (clock of the Heart) ★★★ (2005-01-18 01:17:02)
ボーイ・ジョージの蕩けるような声が生かされた曲かと思う。
全体的にダンサブル調で、サビのコーラスと間奏のサックスがアーバンかつアダルトな雰囲気を醸しています。フェイドアウトする終わり方も好き。
FOO FIGHTERS-The Colour and the Shape-My Poor Brain ★★★ (2005-01-18 00:42:31)
Foo Fightersのサクサクしてる感じが好きです。
歌詞とか曲自体が聞きやすいものが揃っているので、ヘヴィな曲の後に聴きます。
サビがキャッチーなのも良いですね。
SEX MACHINEGUNS-SEX MACHINEGUN-ファミレス・ボンバー ★★★ (2005-01-18 00:08:12)
歌詞が非常に泣けますね。このバンドは歌詞が非常にに魅力的。
間奏のコントをアドリブできるのも良いですね。
THE YELLOW MONKEY-TRIAD YEARS THE VERY BEST OF THE YELLOW MONKEY act Ⅰ-Spark ★★★ (2005-01-16 19:34:06)
リフ、イントロの格好良さもさることながら、サビも非常にキャッチーでノリが良い。
所詮歌謡ロックを最高に良い形で提示できた見本みたいな曲で、彼らのアイデンティティが溢れていると思います。
COCCO-クムイウタ-Raining ★★★ (2005-01-16 18:21:45)
アコギから始まり、徐々に他楽器/シンセが加わり、盛り上がりを見せます。また、サビはVoとコーラスが相俟って美しい。
・・しかしながら歌詞は暗いです。カラオケでは歌ってはいけない。
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-BGM-ユーティー (U·T) ★★★ (2005-01-15 17:29:10)
ヤヴァイ程に緊張感溢れるイントロから始まり、坦々とした16ビートが非常に格好良い。
間奏ではU.T(宇宙人)について3人がディスカスしているSEを使用しており、ユーモアも溢れたナンバーだと思います。
ZIGGY-HOT LIPS-GLORIA ★★ (2005-01-15 16:15:00)
構成的にはポピュラリティーな非常にドメスティックなJ-POPです。
当時の邦楽を包むヴィジュアル系の風潮から、ティーンズに絶大なシンパシーを得ることが出来ましたね。
このキャッチーなメロに勝るカラオケ・ソングは皆無かも・・
THE POLICE-Outlandos d'Amour-Roxanne ★★★ (2005-01-15 13:57:29)
しっとりとした唄い方、アーバンかつもの悲しい歌詞など、哀愁を帯びている。
サビで「You don't have~」がリフレインしているところがさらに哀愁感を増していますね。
STYX-Kilroy Was Here-Mr. Roboto ★★★ (2005-01-14 20:36:50)
80年代MTV絶世期のシーンに登場するこの曲は時代を反映していましたね。
湯水のように映像に金をかけたマイケルジャクソンのPVとコンセプトがかぶりますが、日本にフレンドリーなこの曲はすきです。
日本製のパーツは何所で組み立てられたんでしょうか・・
イエロー・マジック・オーケストラ (YMO)-イエロー・マジック・オーケストラ (Yellow Magic Orchestra)-ファイアークラッカー ★★★ (2005-01-14 19:37:06)
マーティンデニー作曲のこの曲をカヴァーすることがYMO結成のきっかけになった、いわば記念碑的作品。
途中で加わるピアノがオシャレ、全体的には綺麗にまとまったテクノ・ポップというイメージです。
最後の爆竹SEがツボです。
LENNY KRAVITZ-Circus-Rock and Roll Is Dead ★★★ (2005-01-13 12:45:31)
いわゆる大衆性/マス的な観点からすれば、この曲はうってつけです。
(何よりこの掴みが最重要と認識させられる)
イントロ/リフだけで御飯3杯はイケます!
MR. BIG-Lean Into It-Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song) ★★★ (2005-01-12 23:01:53)
月並みな言葉ですがカッコイイですよね。
歌詞も「俺に行けない場所は無い!」と、超ポジティヴ・ソング。
一番MR.BIGらしい曲だと思う。
SOFT BALLET-Document-No Pleasure ★★★ (2005-01-12 21:00:31)
何と言うか、ノリノリでカッコイイですよね。
イントロ、ツボなSEから変な笑い声へ移るところとか、サビの「No Pleasure until sign」のMC(T99「アナスタシア」の「what you're gonna chance」の声に似てますね)とか、半ば強引な曲の引き方とか。
BUCK-TICK-狂った太陽-Brain,Whisper,Head,Hate is noise ★★★ (2005-01-12 00:50:26)
気だるさを醸すインストのギター、コーラス、シタールに乗せてイっちゃってるサイコな歌詞を織り交ぜたAメロから急展開を見せるBメロへ、サビで唄われる「絶頂」で文字通り絶頂。そこから怪しい間奏で酔った後、再度Bからサビへ。「震える原子の鼓動」「目覚める破壊の季節」でまた絶頂。
・・あまり一般受けしなさそうですね。
中島みゆき-EAST ASIA ★★ (2005-01-11 22:46:00)
92年リリース。
まず特筆すべきは、名曲がふんだんに収録されている点です。(①③⑤⑧⑨曲目が一般的ですね)
といっても、誤解しないでください。それ以外の曲もクウォリティは標準以上です。
1曲目のタイトル曲「EAST ASIA」からアジアンチックな音の空間が拡がります。(天安門事件をモチーフにしたとのことです)スケールを膨らまして臨む以降②から⑦まで、中継の曲はどれも絶妙な配置となっており、聴き手を飽きさせません。そして最後の「二隻の舟」「糸」のドラマチック・オペラにより、アルバムは幕を閉じます。
ベスト盤の次に聴いて欲しいオリジナル・アルバムです。
BUCK-TICK-darker than darkness -style93- ★★ (2005-01-11 00:26:00)
彼らの活動はながきに渡りますが、イチオシのアルバムです。
願わくば、これからBTを聴こうとしている人に一番お勧めしたいです。
理由としては、このアルバムが彼らのカルト的人気と音楽性の絶頂期にリリースされた、非常に完成度の高いコンセプト・アルバムだからです。
勿論タイトルからも分るように、非常に暗い世界観を抱えたアルバムということから、一般的には入りにくいある種マニアックな曲が収録されています。が、非常に個人的には聴きやすい(BTの中でも)部類ではないか?と思います。
また、アルバムに収録されている曲はどれもキャッチーで、かつ、ロックあり、ジャージーあり、ゴシックメタル、グランジ、インダストリアル・・と、様様な要素をふんだんに盛り込んだ意欲作でもあります。(それでも、アルバムとしての基調が取れております。)ホント奇跡的な調和が成されていると思います。邦楽の中でも非常
…続き
RADIOHEAD-OK Computer-Subterranean Homesick Alien ★★★ (2005-01-11 00:06:09)
「OK」で一番好きかも。
イントロのクリーンギターの歪音(ハワイアン風)からエンディングの引きまでの繋がりが非常にまったりとして良い。とはいえ、サビ中のドラミングは少しアップテンポ気味で、これが曲の微妙な世界観を醸しているような気がします。
DARYL HALL & JOHN OATES-Voices-Kiss on My List ★★★ (2005-01-10 22:15:25)
Bメロからサビへのコードチェンジがクセになる。
「I tell them why」から後がサビですが、「Because youe kiss」と唄う為、メロディ自体もBからサビが拓けるような展開を見せる。流石は80年代を代表するメロディ・メイカーだなと思います。
EMERSON, LAKE & PALMER-Brain Salad Surgery-Karn Evil 9 ★★★ (2005-01-10 09:54:39)
当時は勿論のこと、現在でもプログレッシブと呼べる非常にクオリティが高い曲だと思います。
息もつかせぬピアノ(エレピ)とドラミングのチェイスが素晴らしい。30分ありますが、割と他のプログレに比べて容易に理解できる部類だと思います。万人にお勧め。
HOUND DOG ★★ (2005-01-09 22:47:00)
今の若者がDOG聴いたら「古臭い」と言うんでしょうねきっと。
DOG自身も自分達のことを「時代遅れのロックンロール・ミュージック」って唄ってるし。
でも、80年代に彼らがその古臭い音楽でのし上がり、ここまで浸透したことは、今思えば奇跡的に感じる。
邦楽で今後このようなバンドは排出されないと考えると、非常に貴重だし、個人的な思い入れも強くなりますね。
HUEY LOWIS & THE NEWS-Fore!-The Power of Love ★★★ (2004-12-30 01:28:52)
お気に入りの映画ベスト10に入る「バック・トゥ~」のテーマソング。
曲単体としてでなく、映画とセットで愉しんで欲しいですね。
(曲自体はまさに80年代米国テイストでノリノリです。が、思い入れがない人は今一パッとしないかもしれません)
CHASE-Chase-Get It On ★★★ (2004-12-30 00:32:03)
非常にアップテンポでノリがよい曲。
中間部のエレピとトランペットのラリーが格好良いですね。
最後もビシッと決まってます!
クリスタルキング-北斗の拳 Original Soundtrack-愛をとりもどせ!! ★★★ (2004-12-29 18:57:18)
当時小学生でしたが、この歌をOPに採用することですんなり本編に入ることが出来るという、少年達をキャッチザハートする素晴らしい歌ではないでしょうか?
しかし本編は食料は不足しているが革製品とメカは豊富にあるという、いわば異質な世界観でしたね。
BUCK-TICK-殺シノ調ベ This is NOT Greatest Hits-ICONOCLASM ★★★ (2004-12-29 13:00:13)
セルフカヴァーアルバム「殺シノ調べ」の一曲目。
オリジナルに比べて格好良くなっている。(ソフバと一緒に演ったこともありますね)この曲がきっかけなのか、BTはインダストリアに傾倒していきましたね。今聴くと少し音が薄いかも。。
GRAND FUNK-Shinin' On-The Loco-Motion ★★★ (2004-12-29 12:50:00)
オールディーズのカヴァー曲。
とはいえ、完全にモノにしており、あたかもグランドファンクの曲のように仕上がっている。(最近のヌルい邦楽のカヴァーに比べて雲泥ですね)全米1位も取っています。
HOUND DOG-LOVE-DIAMOND EYES ★★★ (2004-12-29 02:59:44)
切ない歌詞、間奏と終盤の泣きのギターが哀愁をそそります。
「誰も居ないスタジアムに~明日を振りかけた夢」
OLIVIA NEWTON JOHN-Let Me Be There-Take Me Home Country Roads ★★★ (2004-12-29 02:31:08)
今更ながら有名な曲ですね。
故郷に帰りたくても帰れず、思い出し涙する歌詞が哀愁を漂わせている。少なからず共感を抱いた時期を思い起こさせられます。
ROXY MUSIC-The Best of Roxy Music-Jealous Guy ★★★ (2004-12-29 01:47:57)
原曲はジョンレノン作曲のものですが、ロキシーがカバー。
ヴォーカル、間奏のサックスと口笛が官能的な大人の世界を色濃く漂わしている、まさに大人のロックですね。
安全地帯-安全地帯V-夏の終りのハーモニー ★★★ (2004-12-27 21:28:10)
これも有名ですよね。(安地ファンと井上ファンが被るし。むしろ私は二つとも好きですが・・)
当時聴きまくりましたが、今も勿論好きです。もちろん今もカラオケで歌いますよ。
ポールとワンダーの「エボニー&アイボリー」に影響されたのかは分りませんが、ジョイントコンサート用に作られた歌でしたね。
安全地帯-安全地帯V-好きさ ★★★ (2004-12-27 21:00:30)
この曲はわりと有名ですよね。
ワインレッドと同じくらい知られてるのではないかと思いますが・・
安全地帯の曲ってストレートなタイトル多くて琴線に触れます。(もちろん歌も好きですよ)
安全地帯-安全地帯II-あなたに ★★★ (2004-12-25 14:36:15)
安全地帯といえばバラード。
楽曲の高さとしっとりと歌い上げる玉置の声の絡みが非常に良いです。
こういう曲が歌えるところは流石、他のアイドル歌手とは一線を画していたと思いますね。
ERIC CLAPTON-Behind the Sun-Forever Man ★★★ (2004-12-23 00:48:12)
この曲はイイ!ですね。
女性に捧げる歌としてもってこいのかっこよさ感がある。(弾けませんが)
空耳の「鼻出ちゃいました」は何か微笑ましかったですね。
BON JOVI-100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong-The Radio Saved My Life Tonight ★★★ (2004-12-23 00:32:59)
ニューアルバルのアウトテイク曲。
最近有線放送で何度か聴いて好きになりました。
美しいサビが良いですね!
NIGHT RANGER-Midnight Madness-(You Can Still) Rock in America ★★★ (2004-12-20 20:17:57)
ナイトレというバンドから一人歩きで有名なHRナンバー。
どう考えても彼らの代表曲であり、素晴らしいほど突き抜けており、アメリカンロックの傑作。知らない人は必聴!
REO SPEEDWAGON-Hi Infidelity-Keep On Loving You ★★★ (2004-12-20 19:14:02)
いわゆる歌詞もそうですが、メロディックな部分までAORチックですね。
そもそも当時の流行だったわけなんですが、そんな理屈は抜きで美しくも哀愁に満ちたこの曲が今も好きです。
PRINCE-Batman(Soundtrack)-Batdance ★★★ (2004-12-20 02:18:25)
お馴染みバットマンのテーマ。
基本的にインストですが、様様なエフェクトがミクスチャーされておりプリンスの才能の片鱗を垣間見ることが出来ます。最後の決めもいい感じ。
日本ではとんねるずのタカさんがフォローしてましたね。
ROYAL HUNT-Paradox-Tearing Down the World ★★★ (2004-12-20 00:34:55)
頭の先から尻尾までまるまるカッコイイ!
声も伸びるし哀愁も漂ってるしいい感じです。
PINK FLOYD-The Piper at the Gates of Dawn-Take Up Thy Stethoscope and Walk ★★★ (2004-12-19 11:34:32)
PinkFloyd一枚目に収録されている曲。
他の曲に比べて浮いていますが、一本ネジが取れた感のある歌詞とはじけっぷりが耳に残りました。
ドクター! ドクター!
中島みゆき-EAST ASIA-二隻の船 ★★★ (2004-12-19 02:46:53)
渋谷で行われた「夜会」で常に使用されていた有名曲。
詩と徐々に盛り上がりを見せる曲展開が非常に良い。
オリジナルアルバムの方で聴くと次の「糸」と繋がり、非常にコンセプチュアルになりさらにグーです。
BON JOVI-New Jersey-Born to Be My Baby ★★★ (2004-12-19 02:09:42)
BonJoviでかなり好きな曲。
歌詞は非常にシンプルですが、イントロや日本人が好みそうなメロディライン等がツボですね。
VAN HALEN-1984-Panama ★★★ (2004-12-19 01:13:49)
説明不要のカッコ良さ。
イントロからワクワクさせられ、サビで一気に昇華。夏の海でかけると非常にマッチします。
NIRVANA-In Utero-Scentless Apprentice ★★★ (2004-12-19 00:53:32)
個人的にこのアルバムのハイライト。
(とはいえ、その後のカートを考えると非常に苦痛な叫びなんですが・・)
何にせよ、圧巻されました。
布袋寅泰-GREATEST HITS 1990-1999-POISON ★★★ (2004-12-18 12:08:11)
布袋と聞いてパブロフの如く曲名を挙げるとすればこれですね!
やはりリフが好きですね。
「La La La Love is poison」
MyPage