この曲を聴け!
SCARECROWさんのページ
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 201-250
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35
THE LIBERTINES-Up the Bracket-Horrorshow ★★ (2005-01-22 19:13:58)
ステージ上ではしゃぎ回るP太君の姿が目に浮かぶ。
ヘロヘロボーカルで一気に駆け抜ける爽快チューン!
結構お気に入り。
THE MUSIC-Welcome to the North-Welcome to the North ★★ (2005-01-22 08:45:21)
1stにあったダンサブルさにハードさが加わった感じ。
これは進化と呼べるものだろう。サイケで、オリエンタル
な雰囲気すら漂わせるギターリフが印象的。
THE MUSIC-Welcome to the North-Bleed From Within ★★★ (2005-01-22 08:41:23)
タイプ的にはWelcome to the Northと似た感じの
ダンサブルなナンバー。シングルカットされただけ
あって質が高い。中盤から後半の最大の武器でもある
豊かなリズムパートを存分に見せつける流れは圧巻!
MR.CHILDREN-DISCOVERY-終わりなき旅 ★★ (2005-01-21 17:02:13)
桜井流、独特の表現でこの時代、人生に希望を持つ事を歌った
賛歌。力強い歌詞と、キャッチーなメロディはミスチルの
全楽曲の中でもかなり魅力的だと思う。
MR.CHILDREN-BOLERO ★★ (2005-01-21 16:46:00)
シングル満載、しかもそのどれもが名曲という贅沢な感じのアルバム。
タイトルチューンはラヴェルの名作、ボレロを元にしたスケールの大きい曲。
この曲を始めとし、シングル以外の曲もハイレベル。
ジャケットも印象的。
MR.CHILDREN-DISCOVERY-ラララ ★ (2005-01-20 19:06:59)
対極にある2つのもののどちらにも成り得る"ラララ"という
のは俗に言う小さな幸せのような物だろうか。
人間の性をうまく描写し、馴染みやすいメロディにのせた
単純そうで実は奥が深そうな秀曲。
MR.CHILDREN-Q-Hallelujah ★★ (2005-01-20 19:00:03)
あるときは僕の存在が君の無限大の可能性を奪うだろう
例えば理想的なもっと官能的な恋を見送ったりして
だけどこれだけはずっと承知していてくれ
僕は君を不幸にはしない
この歌詞にはかなり惹かれるものがあった。
控えめだけど、気持ちがすごく伝わってくる。
MR.CHILDREN-深海-ゆりかごのある丘から ★★ (2005-01-20 18:46:43)
物語調の歌詞を美しく雄大なメロディにのせた大作バラード。
情景が思い浮かぶような歌詞とメロディはミスチルの新たな
一面を見た思いだ。サックスソロの哀しく美しいことよ。
MR.CHILDREN-深海-名もなき詩 ★★★ (2005-01-20 18:32:52)
歌詞、楽曲共に最高峰の出来。
ポップの一言では片付けられない重みがある。
畳み掛けるような早口パートの社会描写の見事な事!
しかしながら決して絶望で終わる事はない。
しっかりと人間味、希望を伝えてくれる。
MR.CHILDREN-Atomic Heart-雨のち晴れ ★ (2005-01-20 18:26:54)
平凡なサラリーマンの人生を歌った歌詞がちょっと
皮肉っぽくって、でもとてもリアル。
桜井さん独特の世界観です。
MR.CHILDREN-Atomic Heart-Over ★★ (2005-01-20 18:21:45)
アルバムの最後を飾るのは温もりのあるラブソング。
彼女への未練をなかなか断ちきれない男の素直な気持ちが
うまく表現されていて思わず微笑んでしまう。
MR.CHILDREN-Atomic Heart-CROSS ROAD ★★ (2005-01-20 18:18:25)
メロディ的にはこのアルバムの中ではInnocent World
よりも好きだったりします。Bメロからサビへの流れが素敵です。
MR.CHILDREN-Atomic Heart-innocent world ★★ (2005-01-20 18:13:49)
ミスチルの代表曲といえばこれを思い描く人が多いでしょう。
キャッチーなイントロ、高揚するサビと聴きどころ満載。
曲の出来も知名度的にも代表曲として遜色なし!
ただし、ミスチルの実力はまだまだこんなもんじゃないんだ!
MR.CHILDREN-BOLERO-ALIVE ★★ (2005-01-20 18:09:28)
ダークなAメロは望みのない塞がれた日常。
明るく転調するサビはそれでも燃え続ける生きる力。
歌詞とメロディが巧く同化した秀作。(と勝手に解釈~笑)
MR.CHILDREN-BOLERO-【es】 〜Theme of es〜 ★★★ (2005-01-20 18:01:27)
ミスチルの中でも最高峰のバラード。
美しいメロディと心に響く歌詞。展開もいいですね。
サビの高揚感が素晴らしい!
MR.CHILDREN-深海-花-Memento-Mori- ★★ (2005-01-20 17:56:53)
自分の中では最高の応援歌です。
言葉の一つ一つに重みがあって、心に沁みます。
応援歌っていうと明るい感じのものが多いけど、
なんというか、そういう一時的なものじゃなく、
この歌は本当に人生を通して支えてくれる感じです。
MR.CHILDREN-Kind of Love-車の中でかくれてキスをしよう ★ (2005-01-20 17:48:42)
ピアノ主体で構成されたメロディの美しい曲。
このタイトルはどうにかならんものか(苦笑)
初期のミスチルにはこれといってピンとくる表現の詩はないが
メロディがキャッチーで懐かしく、たまにすごく聴きたくなる。
この曲もお気に入りの1つです。
MR.CHILDREN-BOLERO-シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜 ★★ (2005-01-20 17:41:09)
自分がミスチルを本気で聴き始めたのはこの曲から。
ということである意味自分を音楽の世界に引きずり込んだのは
案外この曲だったりするのかもしれない。曲自体はとびきり
明るいポップチューン。最初に耳をひかれたのは歌詞だった。
恋なんて、言わばエゴとエゴのシーソーゲーム
皮肉っぽいけど、そこらの甘っちょろいlove songなんかより
ずっと耳に残るフレーズだった。
MR.CHILDREN-深海-ありふれたLove Story ~男女問題はいつも面倒だ~ ★★ (2005-01-20 17:33:24)
日常にありふれた愛の形、疲れきった現代の愛の形を
桜井流の表現で、小気味の良いメロディにのせて歌った
極上のポップス。お気に入りの1曲。
THE LIBERTINES-Don't Look Back into the Sun-The 7 Deadly Sins (demo) ★★ (2005-01-19 07:31:39)
カソリックの教訓書を題材にし、イギリス労働者階級の目から
日常を歌った歌詞が痛烈。イントロが印象的で60s以前に
作られたかのような雰囲気さえ漂わせている。
THE LIBERTINES-The Libertines-What Became of the Likely Lads / France ★★ (2005-01-19 07:22:15)
2ndのラストを飾るのはLibsらしいアップテンポな
ポップチューン。歌詞がもう....PVもかなり確信犯....
THE LIBERTINES-Up the Bracket-Radio America ★★ (2005-01-19 07:16:28)
アルバム中唯一のスロウなナンバー。
子守唄の様なメロディが揺らめく心地よい曲です。
後半部の風刺の効いた歌詞もLibsらしい。
THE LIBERTINES-Time for Heroes-Skag and Bone Man ★★ (2005-01-19 07:11:11)
ノイジーギターとヘロヘロボーカルが印象的なLibsらしい
キャッチーなはちゃめちゃロックチューン!途中曲が止まって
"Shit! We've fucked it all up! We've missed half
the song out...."(正確ではないかも)って台詞が入っている
のが生々しいw
MR.CHILDREN-Q-友とコーヒーと嘘と胃袋 ★★ (2005-01-18 18:22:51)
この曲は一聴の価値あり!
投げ槍な桜井さんの歌唱がインパクト大だが、特筆するべきは
かなり凝った音を使っていることと、リズムがかっこいいこと!
歌詞だけじゃないんだってとこを見せつけられた。
MR.CHILDREN-Q ★★ (2005-01-18 18:18:00)
ミスチルの中でもかなりお気に入りのアルバムである。
サウンドが非常にファビな感じで素敵である。
捨て曲がない、とは言えないかもしれないがどの楽曲もクオリティが高い。
特筆すべきは、友とコーヒーと嘘と胃袋。この曲、かなりかっこいいですよ。
MR.CHILDREN-深海 ★★ (2005-01-18 18:12:00)
個人的にミスチルの最高傑作。
彼らの最大の魅力は歌詞にあり!と思っている自分には初期の甘いラブソング
よりも巧みな表現がいくつも飛び出すこの時期の作品を評価したい。
代表曲、名もなき詩、マシンガンをぶっ放せ、花はもちろんのこと、
全ての楽曲がハイレベルであることも特筆すべき点であろう。
MR.CHILDREN-深海-マシンガンをぶっ放せ ★★★ (2005-01-18 18:05:11)
天に唾を吐きかける様な、行き場のない怒りです。
現代社会を痛烈に風刺した歌詞がとても印象的。
この精神はパンクにも通づるところがあると思う。
個人的に彼らの全楽曲の中でも歌詞は1番、曲としても
ベスト3に入る出来であると思う。サビの部分の
キーボードの使い方が憎い!
MR.CHILDREN-BOLERO-Tomorrow never knows (remix) ★★★ (2005-01-18 17:56:12)
幼な過ぎて消えた帰らぬ夢の面影をすれ違う少年に重ねたりして
この歌詞を聴いたとき、この人はなんて表現の巧い人だ!
と感嘆した。ミスチルの最高傑作の一つ。
MR.CHILDREN ★★ (2005-01-18 17:53:00)
遂にミスチルが登録された!密かに待っていたんですよ(笑)
このバンドは自分が初めてのめり込んだバンドです。
なんと言っても最大の魅力は歌詞であると思います。
そしてまたその歌詞をスムーズに曲にのせるのがうまい。
桜井さんの独特の表現方法にはいつも感心させられます。
NUMBER GIRL ★★ (2005-01-17 10:14:00)
日本が誇るロックバンドだ。これこそが和ロック!
自分が好きな日本のロックバンドはほとんどが、
少なからずナンバーガールに影響を受けている。
キャリアの中で段々と音楽性の変化が見られるが、
やはり自分は後期が好きだ。ZAZEN BOYSも好きだ。
U2-The Joshua Tree ★★ (2005-01-17 09:46:00)
実を言うとU2はそんなに好きなバンドではない。
最近の売り方なんかもあまり好ましいとは思えない。
だが、このアルバムは単純にいいと思う。
良質なロックがたくさん詰まっていて、
まさに最高傑作が1番評価されているバンドの例だ。
U2-How to Dismantle an Atomic Bomb-Vertigo ★ (2005-01-16 17:18:48)
ギターリフがまんまThe Vinesだ。
別に悪くはないが安易すぎる気もする。
THE LIBERTINES-Time for Heroes-Mayday ★★ (2005-01-16 12:43:50)
激走R&Rチューン!1分弱の曲だが十分Libertinesの魅力が
伝わってくる。yeah! yeah! oh yeah!
THE LIBERTINES-Up the Bracket-Death on the Stairs ★★ (2005-01-11 16:21:59)
Vertigoで耳を奪われて、この曲で完全に虜になった!
CarlからPeteへと受け継がれるVo!今ではもう聞けないのか
と思うと泣けてくる....
THE LIBERTINES-Up the Bracket-Vertigo ★★ (2005-01-11 16:11:25)
歴史的名作の幕開けはCarlの渋いボーカルが光る
ロックチューン。イントロでまずやられた!
ノイジーなギターとノリの良いリズムに完璧KO!
THE LIBERTINES-Time for Heroes-The Delaney ★★★ (2005-01-11 16:06:43)
サビのPeteの子供のような声がたまらない!
楽し気でテンポも良く、とても雰囲気のいい曲。
アウトトラックどころかシングルカットしてもいいような出来!
THE CLASH ★★ (2005-01-07 14:59:00)
初期のUKパンクで一番好きなのがこのThe Clashだ。
御存じのように一般的に認知されているパンクサウンドには当て
はまらぬような多彩な楽曲ゆえ、当時はパンクファンからの批判
の声もあったようだが、メッセージ性は一番だと思う。
質や音楽センスもずば抜けているしね。
腐敗しきった現代国家の中だからこそ、パンクの反骨精神には
すごく共感できる。そして、だからこそどうでもいい事を
どうだこうだと歌うポップパンクバンドを認めたくはない。
ポップミュージックについてごちゃごちゃいいたくはないが、
パンクだけにはいつまでもその精神を崩して欲しくはないのである。
(ポップという要素ではなくあくまでもポップミュージックね)
THE CLASH-London Calling-London Calling ★★★ (2005-01-07 10:59:50)
The Clashで一番有名な曲の一つ。
ボーカルが生み出すこの独特の緊張感と哀愁が
唯一無二のThe Clashの魅力と言えるだろう。
THE LIBERTINES-What Became of the Likely Lads-Never Never ★★ (2005-01-03 15:09:26)
小気味のよいリフが楽し気なポップナンバー。
アルバムアウトトラックの中でもお気に入りの曲。
スピッツ-オーロラになれなかった人のために-田舎の生活 ★★★ (2004-12-29 11:31:17)
スピッツの曲の中でも一番と言っていい程美しい
メロディをもった曲だと思います。情景が思い描ける
ような歌詞も良い。
QUEEN ★★ (2004-12-15 04:16:00)
ジョン・ディーコンが参加するかどうかはまだ明らかではないようですね。
ポール・ロジャースは元Free、Bad Companyという肩書きもあるし、
偉大なシンガーですが、フレディの後釜となるとさすがに大変そう...。
KAKI KING-Legs to Make Us Longer ★★ (2004-12-11 02:25:00)
アコギでここまで出来るのか!と驚愕。前作がアコギ1本だったのに対して
パーカッションが入ったり、声が入ったりもしているが、それも必要最小限。
これは素晴らしい作品に出会えたものだ。感謝感謝。
KAKI KING ★★ (2004-12-11 02:17:00)
おぉ!KAIKI KINGが登録されているとは!
友人が"これいいよ"といって流し始め、最初ソファーの上でまったり
聴いていたのが、知らぬ間に思わず姿勢を正して耳を傾けてました。
彼女、ギターを弦楽器としては勿論、打楽器としても使いこなしています。
本当、いいものに巡り会えたなぁ、という感じがしますね。
THE STROKES-Is This It-Hard to Explain ★★★ (2004-12-11 02:00:57)
これは名曲!
シンプルながらメロディがしっかりしているし、
曲の流れがとても心地よい。
THE STROKES-Is This It-Trying Your Luck ★★★ (2004-12-11 01:56:22)
1stのなかでもかなりお気に入りの曲。
ちょっと切ないメロディがいい感じ。
それぞれのパーツでのギターワークがかっこいい!
SONIC YOUTH-Goo-Tunic (Song for Karen) ★★★ (2004-12-11 01:27:06)
ディストーションのきいたギターがかっこいいです。
語りがミステリアスで独特の雰囲気を出してます。
DOWNY ★★ (2004-12-10 08:55:00)
轟音と静寂の対比の世界にはまるとなかなか抜け出せない。
日本が世界に誇るDOWNY!一度ライブを見ておきたいバンドです。
JOY DIVISION ★★ (2004-12-10 06:30:00)
おぉ!JOY DIVISIONがいた!
このバンドは聴いてるとすっごい鬱というか不安になりますね。
イアン・カーティスの声もそうなんですが、音の造りが明らかに
普通じゃない。それになんと言ってもこの人の歌詞はすごいですね。
閉鎖的、絶望的な状況をこれでもかというほど吐き出し、持病を患いながら
も活動を続けた無二の才能は23歳という若さで逝ってしまいました。
背景も音自体も影を持ったバンドです。
スピッツ-ハチミツ-ロビンソン ★★★ (2004-12-10 06:18:13)
やっぱいい曲ですよ、これは。イントロのメロディとか
すごくきれいで切なくて、何回も繰り返して聴きたくなります。
RADIOHEAD-The Bends-Planet Telex ★★ (2004-12-10 06:02:46)
エフェクトのかかったサウンドがまさに宇宙にいるよう
な感覚にさせてくれる曲ですね。
MyPage