この曲を聴け!
SCARECROWさんのページ
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 1151-1200
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35
HIDE-Ja, Zoo-ever free ★★ (2003-01-08 15:44:25)
なるほど、アメンボさんのレヴューを読んで妙に納得しました。
HIDE-Ja, Zoo-ROCKET DIVE ★★ (2003-01-08 15:40:59)
ポップでキャッチーなhideの魅力が満載の秀作です。
HIDE-Ja, Zoo-PINK SPIDER ★★ (2003-01-08 15:38:07)
一般的な知名度も高い曲ですが、凝った作りでhideの才能が
大変良く表れた秀作です。歌詞の世界感が曲と完璧に同化して
います。洋楽にも引けを取らぬへヴィロックからおっちゃらけた
ポップソングまでこなすhideの本気の才能が伝わってくる曲です。
HIDE-PSYENCE-POSE ★★ (2003-01-08 15:30:43)
イントロのピンポンの音が曲のリズムへと変わっていく
ところがいかにもhideらしい遊び心。
HIDE-PSYENCE-LASSIE (demo master version) ★★ (2003-01-08 15:28:10)
好きだな、こういうの。hideらしくて。
バンドでやろうとして断念した曲です。
HIDE-PSYENCE-限界破裂 ★ (2003-01-08 15:26:16)
hideのハードでオルタナ的な部分とポップな部分が
上手く混ざった曲ではないでしょうか?
HIDE-PSYENCE-BACTERIA ★★★ (2003-01-08 15:24:53)
この手の音楽をやる外国のバンドもいくつか聞きましたが、この曲の作りの懲り方はそのへんのバンドじゃ絶対越す事が出来ません!すっごいよ、いや、まじで。hideはやっぱ天才やわ!と改めて感じた曲です。この曲の後にGood Byeが入ってるところがまた憎いよね(微笑)しかも同アルバムにHi-Hoまで入ってるし....何て器用なんだ....
HIDE-Ja, Zoo-HURRY GO ROUND ★★★ (2003-01-07 18:47:29)
ダメだ....この曲を聴くと涙が出て来る....。
また春に会いましょう....。
THE CALLING-Camino Palmero-Could It Be Any Harder ★★ (2003-01-07 18:30:40)
アコギのソロもなかなかいいですね。
こういうバラードではアレックスの声がより活きますね。
THE CALLING-Camino Palmero-Wherever You Will Go ★★ (2003-01-07 18:28:17)
この曲、ヒットしましたよね?
ストレートなメロディが魅力の爽快なバラードです。
アレックス、本当いい声です。
THE CALLING-Camino Palmero-Unstoppable ★ (2003-01-07 18:22:04)
若いバンドがこういう哀愁のある曲をやってくれると
嬉しいですね。それにしてもアレックス、かわいい顔して
渋い声出すね!
CAUGHT IN THE ACT ★★ (2003-01-07 18:08:00)
彼らは著作権の都合上GUILD OF AGESと名前を変えましたが、
メンバー、音楽性は変わってません。
彼らについてはGUILD OF AGESの方で語らせて頂きました。
個人的に思い入れのあるバンドです。
興味のある方はGUILD OF AGESの方も見て頂けると嬉しいです。
一つだけ、彼らは信念のバンドですよ。
グランジの蔓延る90年代のアメリカで、
(グランジを批判する気は毛頭ないので悪しからず....)
それでもメロディックロックにこだわり続けたのですから。
CAUGHT IN THE ACT-Act I: Relapse of Reason-Stand or Fall ★ (2003-01-07 17:59:53)
ギターリフが彼らにしてはアメリカンロック的なミドルテンポのロックチューン。(って実際は彼らアメリカのバンドだけど)しかしメロディの随所にひねりの利いた彼ららしいサウンドが聞かれます。ギターソロはもうひとひねり欲しいかな?
CAUGHT IN THE ACT-Act I: Relapse of Reason-These Eyes ★★ (2003-01-07 17:55:21)
彼らにしてはやや早めのテンポのロックチューン。
メロディがキャッチーで優れていて展開もカッコイイです!
CAUGHT IN THE ACT-Act I: Relapse of Reason-Relapse of Reason ★ (2003-01-07 17:53:06)
イントロの入り方が面白いです。
分厚いコーラスが印象的な力強いロックチューン!
CAUGHT IN THE ACT-Heat of Emotion-Find My Way ★ (2003-01-07 17:47:59)
完成度の高い壮大なメロディックバラード。
イントロのギターが美しい。
CAUGHT IN THE ACT-Heat of Emotion-Miles Away ★★ (2003-01-07 17:44:16)
優しくも力強いメロディが魅力的な秀作バラードです。
バラードはメロディと展開が大切になってきますが
彼らは実に上手くこなしています。
CAUGHT IN THE ACT-Heat of Emotion-Heat of Emotion ★★ (2003-01-07 17:40:41)
美しいコーラスから幕を開けるこの曲は
ミドルテンポの力強いメロディックロックです。
展開もドラマティックで大変素晴らしい出来です。
サビでのコーラスもいいアクセントになっています。
CAUGHT IN THE ACT-Heat of Emotion-I'll Cry No More ★★ (2003-01-07 17:36:12)
まず特筆すべきはメロディの良さですね。
Aメロの包み込むような優しいメロディ。
そしてサビの美しいハーモニー。
ボーカルのD・マルティネスはなかなか表現力ありますね。
GUILD OF AGES ★★ (2003-01-07 17:26:00)
このバンドはCAUGHT IN THE ACTが著作権上の都合から
名前を変えただけのバンドなのでメンバーも曲の質自体も同じです。
今一名の売れない彼らですが、メロディックロックファンには
重宝視される魅力を十分にもったバンドだと思います。
骨太なストレートロックサウンドを軸に、男の哀愁ともいうような
憂いのあるメロディ、重厚なコーラスが絡み、力強く質の高い
メロディックロックを構成しています。
GUILD OF AGES-One-On the Wire ★ (2003-01-07 16:47:52)
彼ららしい、力強くてカッコイイロックチューンです。
メロディも大変しっかりしています。
GUILD OF AGES-One-Looking for Love ★★ (2003-01-07 16:46:22)
正統派メロディックロックの秀作!といった感じです。
しっかりとした展開をもった力強いメロディが大変魅力的!
ギターソロも派手さはないけどなかなかカッコイイ!
GUILD OF AGES-One-Into the Night ★ (2003-01-07 16:40:12)
重厚なイントロから始まるカッコイイロックチューンです。
メロディの構成も大変しっかりしていてよい出来。
この手のファンなら絶対気に入るはず。
BONFIRE ★★ (2003-01-07 16:30:00)
『ジャーマンメタル』というとどうしてもHELLOWEENに代表される
パワメタ系のバンドがまっ先に挙げられがちです。
それはHELLOWEENの人気の高さの象徴とみるべきでしょう。
しかし、ドイツにはストレートでメロディアスな
ロックンロールサウンドを要するバンドも数多く存在します。
その代表格がこのBONFIREです。
彼らの最大の特徴は今挙げたストレートさです。
故にどうもインパクトがない、といった印象があるわけです。
しかし、自分はそんな彼らの普遍的なロックが大好きです。
FIREHOUSEと同様、B級ながら、いやB級故に愛すべきバンドです。
BONFIRE-Knock Out-Fight for Love ★★ (2003-01-07 15:35:35)
この曲のメロディは結構好きです。
ゆっくり、しんみりとした出だしから、スピード感のある
流れに変わるのもいいですね。ただこの迫力のなさはどうした
もんかな...?なんかデモ音源みたい...。
BONFIRE-Knock Out-All We Got ★ (2003-01-07 15:31:45)
低音を全面に打ち出して出だしはかっこいいのに、歌いだしでなんか力が抜けてしまう...。もっと力強さが欲しいな...。
しかもこのサビの煮え切らないメロディや安定感のない
コーラス(ウ゛ォ—カル自身も?)も耳に付きます。
BONFIRE-Knock Out-Take My Heart and Run ★ (2003-01-07 15:28:15)
哀愁の漂うAメロBメロ、素直なメロディのサビとメロディ自体はそれなりにいいのだが、なんか迫力がない気がします。しかもなんか時々音がずれてるように感じるのは自分だけ?
BONFIRE-Knock Out-Home Babe ★★ (2003-01-07 15:21:20)
爽やかで疾走感に溢れた曲です。ポップ感のあるでいいメロディをもった曲です。
BONFIRE-Knock Out-Rivers of Glory ★★ (2003-01-07 15:18:25)
彼らはなかなか優れたバラードを書くバンドです。この曲の
メロディも大変美しく素晴らしいです。ピアノを駆使し曲全体
に透明感と壮大さがでています。
BONFIRE-Fuel to the Flames-Can't Stop Rockin' ★ (2003-01-07 15:12:23)
ノリのいいロックンロールチューン!
もう少し勢いと迫力が欲しいかな?
BONFIRE-Fuel to the Flames-Life After Love ★ (2003-01-07 15:09:08)
哀愁漂うカッコイイロックチューン!
イントロのメロディもいいです!
(でもどこかで聞いたような...?)
BONFIRE-Fuel to the Flames-Heat in the Glow ★★ (2003-01-07 15:06:01)
聴いていると元気が出てくる。
鮮やかでストレートなメロディがいい!
転調するところなんかガッツポーズものです。
BONFIRE-Fuel to the Flames-Break Down the Walls ★ (2003-01-07 15:04:12)
なかなかカッコイイ、ミドルテンポのマイナー調ロックチューン。
BONFIRE-Fuel to the Flames-Thumbs Up for Europe ★ (2003-01-07 15:01:42)
曲調はストレートなアメリカンロックですが
内容はヨーロッパ(特に母国ドイツ)への応援歌みたいです。
BONFIRE-Fuel to the Flames-Rebel Pride ★ (2003-01-07 14:58:01)
ストレートなミドルテンポのアメリカンロックチューンです。
ワウを使っているあたりBON JOVI意識か?
BONFIRE-Fuel to the Flames-Proud of My Country ★★ (2003-01-07 14:52:49)
このアルバムの核となる曲。
爽快なメロディはBON JOVIにも通じるところがあります。
愛国心に溢れた歌詞が印象的。力強いメロディがいい!
BONFIRE-Fuel to the Flames-Don't Go Changing Me ★ (2003-01-07 14:49:40)
さほど目立った特徴があるわけではありませんが
ストレートで好感の持てるロックチューンです。
BONFIRE-Fuel to the Flames-Daytona Nights ★★ (2003-01-07 14:45:37)
単車のエンジン音から始まる正統なハードロックチューン!
アメリカンっぽさも持ち合わせながらもやはりジャーマン!
といった感じです。ストレートでカッコイイです。
演奏もなかなか上手いですよ。
BONFIRE-Fuel to the Flames-Goodnight Amanda ★★ (2003-01-07 14:32:56)
個人的にこの曲はこういったタイプのロックバラードの
中でもかなりのレベルを誇る名バラードだと思います。
壮大なメロディが大変魅力的です。
MIKAEL ERLANDSSON ★★ (2003-01-07 14:23:00)
B!誌の記事で彼の存在を知り、以来1stアルバムである
『THE1』を探していたものの、自分の地元は田舎だったため
その時既に廃盤となっていたそれを見つける事は不可能でした。
そして東京へ出向いた際、たまたま某有名中古ショップで
発見し購入しました。
彼の曲はHM/HRとはおおよそ懸け離れたものでしたが、
そのメロディから溢れる哀愁とポップセンスには光るものがあります。
それでも当時はHM/HRに偏っていた時期だったため、
その後しばらく彼の音からは遠ざかっていました。
ジャンルの分け隔てなくいいものが聞きたい
と思うようになった現在、彼の音楽を改めて聴き直してみると
その良質で魅力的なメロディにいたく感心します。
メロディアスファンの中では重宝視されている彼の音楽ですが、
一般的には名のとおったミュージシャン
…続き
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-The 1 ★ (2003-01-07 13:57:40)
素直なメロディが心にしみるようです。
幅広いファン層にアピールできる曲だと思います。
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-Mr. Weirdstough ★ (2003-01-07 13:55:26)
これもHM/HRとは呼べないかも知れませんが大変お洒落で
キャッチーなメロディが印象的な秀曲です。歌詞も独特ですね。
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-Can't Keep Hiding ★ (2003-01-07 13:52:33)
イントロはへウ゛ィなギターから始まりますが本編は彼らしい
哀愁の溢れるポップセンスが満載です。
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-For You ★ (2003-01-07 13:50:20)
これはお洒落でまるっきりポップスバラードですが、メロディは彼ならではの美しいものなので、ジャンルに捕われない人は楽しめるでしょう。優しく包んでくれるような感じの曲です。
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-We Don't Talk Anymore ★ (2003-01-07 13:47:07)
ラテンテイストのちょっとインチキ臭い雰囲気の漂う曲です。硬派なメタルファンはふざけるな!というかもしれませんが、彼の世界が好きなら楽しめるでしょう。
出だし、巻舌だし...。
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-I Believe ★★ (2003-01-07 13:42:27)
サビのメロディなんかは大変素晴らしく印象的です。勿論全編に渡っても大変優れたメロディが聞けます。
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-Life Is a Hard Game to Play ★ (2003-01-07 13:39:35)
この曲は次の曲であるIT'S ALRIGHTを盛り上げるために
大変重要な役割をしています。この曲自体も哀愁に満ちた
ドラマティックなメロディが印象的です。
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-Reason ★★ (2003-01-07 13:36:31)
この曲はシンプルながら全編に渡ってメロディが大変素晴らしい
です。優し気な歌声も○
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-Show Me ★ (2003-01-07 13:31:56)
美しいバラード。
ミカエルの声と楽曲がとても良くマッチしています。
MIKAEL ERLANDSSON-The 1-Wish You Were Here ★ (2003-01-07 13:27:33)
クラシカルなフレーズ、哀愁の漂うキャッチーなメロディ。
そしてこの人の曲はどこか優し気ですね。
MyPage