この曲を聴け!
SCARECROWさんのページ
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 51-100
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35
BOREDOMS ★★ (2005-10-07 12:03:00)
>ヘッドフォン
そうですねw 誰もいないと思ってたら実はいたんですよ...。
自分もノイズは音楽としてというより、たまになんとなく聴きたくなって
聴くという感じです。お酒(麻薬か?)に近い感覚かもしれない。
J.Aシーザーってこのサイトにも登録してありますけど、凄そうですね。
自分は平和にGutevolkやLullatoneを聴いてます。
昨日はSigur Rosのライブに行って神秘の世界に浸ってきました。
来週はDMBQ。DMBQ登録したいんですけど、他に書き込んでくれる
人がいるか心配で保留している次第です。
FRANZ FERDINAND-You Could Have It So Much Better ★★ (2005-10-05 07:19:00)
何故か周りのUKロックファンからは非難の嵐。
"FRANZはもう終わった"とか言い出す輩までいる始末。
UKロック"ファン"を脱却してしまった自分には普通にいい作品に思える。
前作ほどへんてこりん感はないが、60年代テイスト満載。FRANZ節も健在。
しかしながらこれ、決して前作の延長線上にあるわけではないんだな。
へっぽこ路線期待して買うと、ちょっと思惑とずれるかもしれない。
FRANZヒット以降フォロワー(Kaiser ChiefsやらMaximo Parkやら)が
飽和状態になってUKロックは全く面白みがなくなってしまった。
彼等の2ndにもはっきり言ってあまり期待していなかったのだが、
これは聴けた。予想外に嬉しい裏切りでした。
MEW ★★ (2005-09-30 09:34:00)
東京公演のチケットsold outですってよ。もう買われました?
creativemanのサイト見てたら、なんとEmilie Simonが来日する!
けど12/14って、自分の帰国と一日違いで行けないじゃん!
『皇帝ペンギン』の音楽を担当している彼女。見たかったなぁ。
Sigur Rós-Englar Alheimsins-Danarfregnir Og Jardarfarir (death Announcements and Funerals) ★★★ (2005-09-24 05:20:19)
轟音系。
哀愁のメロディを突如覆うディストーションノイズ。
重々しいメロディは曲名とぴったり。
葬式の時にはこれを流してもらおうか?
(えらい事になるだろうけど。。。)
Sigur Rós-Von Brigdi ★★ (2005-09-24 04:48:00)
VonのRemixアルバム。
mum、gus gusといった同郷のアーティストやバンド自身がVonの楽曲に手を入れている。
個人的にはやはりmumのが好きかな。本来無音の"夜明け18秒前"に音を入れている
のには笑った。それはremixっていうか自作じゃないか!(後ろでなんか曲流れてるし)
なんかAmazonとか見るとえらい高値がついている事がある。
Sigur Rós-Von-Rukrym ★ (2005-09-24 04:40:39)
5曲目のMyrkurを逆回転させたもの。
曲名もMyrkurを逆から読んでRukrym(笑)
Sigur Rós-Von-Syndir Guðs (opinberun frelsarans) ★★ (2005-09-24 04:37:33)
ナウシカの腐海の森の蟲の声のような音がなっている。
美しい歌声と囁き、弓で弾かれたと思われるギターの音が
神秘的な空間を生み出している。
Sigur Rós-Von-Mistur ★★ (2005-09-24 04:33:19)
非常に心地よい音だ。
なるほど、鉱物の歌声ですか。
Sigur Rós-Von-Von ★★ (2005-09-24 04:31:42)
精霊のような歌声が美しい。
リズムがあることはあるのだがかなり曖昧な感じで
それがまた不思議な感覚にさせてくれる。
Sigur Rós-Von-Veröld ný og óð ★ (2005-09-24 04:28:41)
何かいる。何かが迫ってくる。
Sigur Rós-Von-Hafssól ★★★ (2005-09-24 04:27:00)
轟々と渦巻く音の中美しい歌声が聞こえる。
闇に閉ざされた世界の中に天使が降り立ったようなイメージ。
最後の方でリズムが少し入って、闇の中に希望が見えたかの
ようになるが、結局最後にはその世界は崩れてゆく。
12分以上ある曲だが思わずこの世界感に浸ってしまう。
Sigur Rós-Von-Myrkur ★★ (2005-09-24 04:21:53)
Vonの中ではかなり異彩を放つポップなナンバー。
なんとなくマイブラっぽい。
Sigur Rós-Von-Leit að lífi ★★ (2005-09-24 04:19:27)
えーと、それってRemixの方のことでしょうか?
それか次の曲、Myrkurのことかな?
シュルシュルという電子音とバックでなり続ける風のような音
が寒々とした世界感を作り出すアンビエント作。
Sigur Rós-Von-Dögun ★★ (2005-09-22 13:43:51)
まさに、真っ暗闇(T1)の中にわずかに差し込んだ光。(前半)
音割れは自分もおや?と思いました。わざと、でしょうね。
Sigur Rós-Von-Sigur Rós ★★ (2005-09-22 13:38:47)
耳の中へ吸い込まれた音は脳に果てしなく続く闇を映し出す。
地獄の業火で焼かれているかのような悲鳴には思わず
聴く方も不安になってしまう。アンビエントノイズだ。
MEW-Frengers-Symmetry ★★★ (2005-09-22 11:47:12)
透き通った少女の歌声がMewの楽曲にばっちりマッチしている。
本当にこれは極上のメロディですね。
NUMBER GIRL-鉄風鋭くなって-鉄風鋭くなって ★★★ (2005-09-16 14:41:04)
理屈抜きにかっこいいロックンロール。
発狂した飼い猫を川へ捨てに行って
念仏唱えてさようなら。中古の戦車を拾って帰る。
アバンギャルドな映画みたいだね。
KINSKI-Don't Climb on and Take the Holy Water ★★ (2005-09-15 11:45:00)
こちらのミニアルバムはほとんどがアンビエント作。
アルバム聴いたときは"まぁ、こんなもんか。"ぐらいの感想だったが、
これはなかなか良い。本芸のゴリゴリの轟音ギターもいいが、
個人的にはこういうほうが好みだ。
Sigur Rós-Takk...-Sæglópur ★★ (2005-09-15 04:20:21)
ザイロフォンとピアノ、サンプリングの音を駆使した
トイポップ的な前半、それをを飲み込むようなメロディの洪水、
そして全てを洗い流すようなエンディング。一曲で全て完結。
2nd辺りにも聴かれたような、Sigur Rosらしい曲である。
Sigur Rós-Takk...-Glósóli ★★★ (2005-09-15 04:10:16)
行進のようなリズムを軸に壮大な広がりを見せる。
包み込むような優しいメロディからは前作にあったような
闇の部分が消え、神々しい光の部分が強調された。
どこか吹っ切れたかのような、自信に満ちあふれた音だ。
後半の轟音パートへ向かうところは鳥肌もの。
PVがこれまたいいんですよ。飛んだ!!!
Sigur Rós ★★ (2005-08-31 06:49:00)
シングル(glosoliじゃない方)聴きました。サンプリングの音がよい。
後半はシガロスらしい壮大な展開もあるし。(前半の方が好きだけど)
この先、出来ればBaBa TiKi DiDo系のフルアルバムを作って欲しいと
本気で思っている自分は外道でしょうか?
BUMP OF CHICKEN-The Living Dead-グングニル ★★ (2005-08-29 03:30:40)
曲自体の格好よさはBUMPの中でもトップレベル!
全ての夢追い人への賛歌。
BUMP OF CHICKEN-The Living Dead-グロリアスレボリューション ★★★ (2005-08-29 03:21:18)
お気に入りの1曲。
最後に核心をついてくる歌詞にドキッとしてしまう。
さらっとこういう曲が歌えてしまうのも彼の魅力だ。
BUMP OF CHICKEN-The Living Dead-リリィ ★★ (2005-08-25 13:12:38)
なんかこの曲の歌詞じっくり聴いてるとジーンとくる。
最高のラブソングだと思いますよ。
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT-ギヤ・ブルーズ-G.W.D. ★★ (2005-08-15 16:07:36)
ミッシェルらしいストレートで豪快なR&Rナンバー。
男気溢れるへヴィなギターリフ、カッティングがかっこいい!
ASIAN KUNG-FU GENERATION-君繋ファイブエム ★★ (2005-08-10 18:24:00)
全ての曲が気に入ったわけではなかったが、
ナンバーガールっぽかったりくるりっぽかったりする曲があって結構気に入っていた。
エッジの効いたギターリフもかっこいいし、どこか和を感じさせるメロディからも
センスが感じられる。2ndより断然こっちが良いと思う。
ASIAN KUNG-FU GENERATION-ソルファ-ループ&ループ ★★ (2005-08-10 18:19:14)
2ndで唯一好きな曲。
ポップで爽快なメロディがよい。
ASIAN KUNG-FU GENERATION-君繋ファイブエム-君という花 ★★ (2005-08-10 18:15:40)
日本のバンドしかなし得ないどこか和を感じるメロディがよい。
ASIAN KUNG-FU GENERATION-君繋ファイブエム-N.G.S ★★ (2005-08-10 18:12:09)
N.G.Sとはナンバー・ガール・シンドローム、だそうだ。
なるほどNGの影響を感じさせる和ロックになっている。
特徴的でエッジの効いたリフには耳をひかれる。
歌詞もどこか向井節で微笑ましい。
THE MARS VOLTA-Frances the Mute-The Widow ★★★ (2005-08-05 11:02:55)
ZEPPELIN!
プラントばりのハイトーンシャウトから
もろペイジといったギターフレーズも飛び出す。
Since I've been...並の哀愁とスケールをもった曲。
後半は怪し気なアンビエント調になってゆく。
THE PILLOWS-LITTLE BUSTERS: float like a butterfly, sting like a bee-Blues Drive Monster ★★ (2005-08-05 10:05:11)
ポップで純粋なメロディが魅力的なロックチューン。
ピロウズの中でも結構好きな曲。
Sigur Rós-Ba Ba Ti Ki Di Do ★★ (2005-07-10 10:21:00)
アンビエント3曲入りのEP盤。
T1、T2のメロディの美しさ、T3の変態ぶりと3曲の中にSigur Rosの魅力が満載。
めちゃくちゃ内容の濃いEP。願わくばこんな感じのフルアルバムも作って欲しい。
Sigur Rós-Ba Ba Ti Ki Di Do-Di Do ★★★ (2005-07-08 14:07:19)
手違いで重複してしまいました。済みません。
☆3つです。
Sigur Rós-Ba Ba Ti Ki Di Do-Ti Ki ★★★ (2005-07-08 14:01:17)
基本的にはBaBaと同じタイプ。
カチャカチャとしか機械音と美しいkeyの対比が面白い。
Sigur Rós-Ba Ba Ti Ki Di Do-Ba Ba ★★★ (2005-07-08 13:56:23)
オルゴールの音から始まり、曲が進むに連れてどんどん
広がりを見せる。基本的にミニマルだがメロディが大変美しい。
ミステリアスで神秘的。
Sigur Rós-Von ★★ (2005-07-08 13:38:00)
Sigur Rosのデビューアルバム。
全体的にダークで冷たい印象のある初期Sigur Rosの世界。
神秘的、ミステリアス、少しオカルトチックでさえある。
現在の包み込むようなメロディとはまた違った魅力が堪能できる作品。
幅広くおすすめは出来ないが、Sigur Rosを知る上では是非聴いてもらいたい。
Ágætis byrjun ★★ (2005-07-08 13:32:00)
1stの神秘的な部分は保ちつつ、メロディがより豊かに、
壮大になった2nd。T2、T3、T7、T9のメロディの美しさには感動してしまう。
繊細なメロディ、ファルセットボイスと弓で弾かれたギターから出される
ディストーションノイズとが紡ぎ出す独特の浮遊感が心地よく、
いつまでもこの世界に浸っていたいという気にさせてくれる。
Sigur Rós-( ) ★★ (2005-07-08 13:21:00)
アルバムタイトル、そして収録曲全てが無名というSigur Rosの3作目。
(フルアルバムとして)
Vonのダークで冷たい世界感とAgaetis Byrjunの
壮大で優しく包み込むような音色を昇華した、まさにこの時点での
集大成と呼ぶべき完成度の高い、完璧な作品に仕上がった。
独特の神秘的な空気と寂しいほど美しいメロディは彼等にしか作れない。
T1、T3、T4のメロディの美しさ、T8等の展開には圧倒されるばかり。
歌詞は全遍"hopelandic"と呼ばれる彼等の造語で作られている。
これには、聴き手が感じた事を元に、それぞれタイトルや歌詞をつけてアルバムを
完成させて欲しいという、Sigur Rosからのメッセージが込められているとか。
Sigur Rós-Von-Hún Jörð ... ★★ (2005-07-08 12:49:03)
神秘的なメロディとディストーションノイズが
重なりあって独特の空間を作り出している。
初期Sigur Rosらしい寒々としてダークな世界感が印象的。
Ágætis byrjun-Avalon ★★ (2005-07-08 12:44:16)
重厚で歪んだ音の波の中を漂うような感覚。
Ágætis byrjun-Ágætis byrjun ★★★ (2005-07-08 12:40:24)
Sigur Rosにしては素朴なメロディで、それがまた良い。
優しく包み込むような世界感をもっていて今作の中でもお気に入り。
Ágætis byrjun-Olsen Olsen ★★ (2005-07-08 12:35:36)
後半部、壮大で牧歌的なメロディの盛り上がりが素晴らしい。
前半部の繊細な感じのファルセットボーカルもよい。
Sigur Rós-Ágætis byrjun-Viðrar vel til loftárása ★★★ (2005-07-08 12:29:06)
タイトルの意味は空襲日和。
美しくも悲しいピアノのメロディが印象的。
ストリングスの壮大さと繊細なボーカルが
作り出す世界観はこの作品のハイライトともいえる。
Ágætis byrjun-Hjartað hamast (bamm bamm bamm) ★★ (2005-07-08 11:10:39)
インタビューではこの曲を外したいと言っていたらしい。
ラストのストリングスのメロディが非常に美しい。
擦り切れそうなジョンジーの声も印象的。
Ágætis byrjun-Ný batterí ★★★ (2005-07-08 11:04:59)
静と動の対比が素晴らしい。
是非ともライブで聴きたいと思わせる1曲。
Ágætis byrjun-Flugufrelsarinn ★★★ (2005-07-08 10:58:26)
インパクトのある美しいメインメロディと
そこへいくまでの展開が非常に素晴らしい。
ジョンジーの歌唱が力強いのも印象的。
Ágætis byrjun-Starálfur ★★★ (2005-07-08 10:51:31)
本作の中でも最も美しいメロディをもつ曲の1つ。
ストリングスの奏でる壮大なメロディとジョンジーの
優しいボーカルの織り成す世界はまるでお伽話の一場面のよう。
Ágætis byrjun-Svefn-g-englar ★★★ (2005-07-08 10:45:52)
タイトルの意味は夢遊病者。
まさに夢を見ているような感覚に陥る。
弓で弾かれるギターの作り出すノイズと美しいメロディ、
ファルセットボイスの全てが混ざりあって独特の
浮遊感と神秘を作り出している。
Sigur Rós-( )-[Popplagið] ★★★ (2005-07-08 10:39:38)
陰と陽とがうまく同居しているような、
まさにこの超傑作のラストにふさわしい集大成的な曲。
始めから圧巻のクライマックスまで全く隙がない。
そしてラストの盛り上がりの間、息をすることさえ忘れてしまう。
Sigur Rós-( )-[Dauðalagið] ★★ (2005-07-08 10:32:23)
12分を超える大作ながらむしろもっと長くても構わない、
とさえ思わせてくれる。T6の余韻をうまくひっぱり、
クライマックスでは期待通りの轟音の渦へ聴き手を巻き込む。
MyPage