この曲を聴け!
SCARECROWさんのページ
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) 1501-1550
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44
RADIOHEAD-Hail to the Thief-The Gloaming. ★★ (2004-12-10 05:27:22)
いい音使ってるなぁ。さすがRadiohead!抜群のセンスだ。
トム・ヨークの湿った哀愁のある声もいい。
RADIOHEAD-Hail to the Thief-There There ★★ (2004-12-10 05:30:50)
アルバムの代表曲だけあって存在感がある曲。
リズムとノイジーなギターが非常に心地いい。
確かにSonic Youthっぽいとこもあるかも?
RADIOHEAD-Hail to the Thief-Where I End and You Begin. ★★★ (2004-12-10 05:25:04)
メロディラインが非常に美しい。印象的なベースラインの上を
ミステリアスで透明感、哀愁のあるメロディが流れる。
それにしてもこの音の作り、さすがだな。
RADIOHEAD-Kid A ★★ (2004-12-04 01:04:00)
個人的には今のところの最高傑作だと思う。個々の曲だったらこれより好きな曲が
たくさん入ったものもあるが、音楽的な境地、キャリア的な点からすればこれが
一番といえる。勿論、真新しい音というわけではないが前作までで絶対的な地位を
確立しながら、そこから新境地に入ったところ、(OKCで少し顔を覗かしていた感は
あるけれど)そしてまたそれが中途半端なものでないところが評価できる。
The National Anthemの神憑かり的な世界には圧倒される。
まぁ前衛的な音を聴きはじめたのがRadioheadとほぼ同時で、初心者だったという
こともあるが、この衝撃はかなりのものだった。
RADIOHEAD-Kid A-Everything in Its Right Place ★★★ (2005-11-24 07:20:58)
うーん、完璧だ。
RADIOHEAD-Kid A-How to Disappear Completely ★★★ (2004-12-03 23:40:01)
美しいメロディ、浮遊感、哀愁、i'm not hereと繰り返す
トム・ヨークの独特の陰な世界感をつくり出す声。
ベクトルは間違いなく内に向いている。
ストリングスが曲を引き締める役割を担っている。
RADIOHEAD-Kid A-Motion Picture Soundtrack ★★★ (2004-12-03 23:50:26)
オルガンとハープの織りなすメロディはファンタジックで
ディズニー的でありこの曲のテーマとは矛盾している。
トムがオルガンを惹いた上にジョニーが音を重ねたらしいの
だが、完成した曲を聴いたトムは、結局自分はただのアニメ
なんだ、と感じたらしい。
RADIOHEAD-Kid A-Optimistic ★★ (2004-12-10 05:34:54)
壮大で躍動感のある曲だ。リズム隊の素晴らしさに惚れ惚れ。
ラストJazzyになるところもいい。
RADIOHEAD-Kid A-The National Anthem ★★★ (2004-11-28 11:45:19)
Radioheadの全楽曲の中でも一番と言っていい程素晴らしい!
段々と音の渦の中に巻き込まれてゆくこの感覚はノイズなんか
に近いものがある。繰り返されるベースライン、狂気的とも
呼べるようなホーンセクション、やはりトム・ヨークは常識
外れなセンスの持ち主だ。ライブだと更に圧倒される。
RADIOHEAD-OK Computer ★★ (2004-12-04 00:51:00)
この作品なくしてRadiohead、というか90年代の音楽は語れないでしょう。
サンプラー、メロトロンを駆使した機械音と生音のバランス、各々の曲展開の妙、
メロディ自体の良さ、アートとしての音楽、メッセージとしての音楽、エンター
テイメントとしての音楽と、どこをとっても極限の仕上がりです。まぁ本人達に
してみればそんな意識はないのかもしれませんがね。
RADIOHEAD-OK Computer-Airbag ★★ (2004-12-10 05:40:59)
中間のギターパートの美しいメロディはMonoなんかを思い
起こさせる。怒濤の後半も見事。
RADIOHEAD-OK Computer-No Surprises ★★ (2004-12-10 05:58:58)
綺麗な曲ですね。Radioheadの作るバラードというか
こういう温かみのある曲は凄く好きです。
風変わりなバンドだと思われがちですが、メロディセンス
の素晴らしさももっと知られるとよいな。
RADIOHEAD-OK Computer-Paranoid Android ★★★ (2004-12-10 05:52:51)
一体この展開をどうやって思い付くのか理解出来ん!
音楽が出来るときって結構一人一人が思い通りにやりたい
様にやっていることが多いし、これぐらいのレベルの
人たちになると特にそうだと思う。ただ1つの曲として
まとめあげるのが大変なわけで、やはりそこは才能なんだ
ろうなぁ、などと思うわけであります。
RADIOHEAD-Pablo Honey-Creep ★★★ (2004-09-08 16:08:40)
有名曲だし曲自体素晴らしいので当然超名曲ですが、
kotoraさんのおっしゃるとおり、彼らにとっては通過点
の一つでしかないでしょう。
しかしこの曲のライブでの盛り上がりは鳥肌もの!
RADIOHEAD-The Bends ★★ (2004-12-04 00:29:00)
Radioheadの中でもメロディの良さはこのアルバムがぴか一だと思う。
個人的にも好きな曲がたくさん入っている。現在の一般的な彼らのイメージを覆す
ようなポップさと取っ付きやすさがあり、ファンでない方も肩ひじを張らずに楽しめる
作品だと思う。しかし、やはりそれだけではない。まぁファン心理で無理やり理屈を
付けて評価をしている様に聞こえるかもしれないが(笑)ひたすら内省的で、Radiohead
の語る上ではずせない歌詞であったり、他のバンドとは一線を画す展開、音の作り
のセンスであったり、このバンドを偉大にさせる要素は、決して過大評価などではなく
たくさんあるのだ。
RADIOHEAD-The Bends-Black Star ★★ (2004-10-16 02:43:25)
美しいメロディがすんなり馴染む。秀曲。
RADIOHEAD-The Bends-Bullet Proof..I Wish I Was ★★ (2004-10-16 02:49:09)
このメロディはUK特有のものですね。
トムの優しく包み込むような歌唱がなんとも切ない。
RADIOHEAD-The Bends-High and Dry ★★ (2004-10-16 02:23:00)
なによりもまずメロディそのものがいい!
アコースティックの音色とトムの透明な声が
最大限の哀愁を感じさせてくれる。
最後までしっとりと聴かせてくれる、名曲!
RADIOHEAD-The Bends-Just ★★★ (2004-10-16 02:26:52)
こういう突然のディストーションがかかった轟音
ギターサウンドってすごく好きなんですよね。
ってかこの人のギターは本当にかっこいいですよねぇ。
ライブとかだと特に!
変則的なコード進行も印象的。
このアルバムの中でもかなり好きな曲です。
RADIOHEAD-The Bends-My Iron Lung ★★★ (2004-10-16 02:32:00)
これはいい!やはりまずギターが素晴らしい!
淡々としたテンポで進んでいたと思いきや、
やはりきたこの展開!この美しいメロディと轟音の
対比がなんともいえない!勿論メロディ自体も絶品!
RADIOHEAD-The Bends-Planet Telex ★★ (2004-12-10 06:02:46)
エフェクトのかかったサウンドがまさに宇宙にいるよう
な感覚にさせてくれる曲ですね。
RADIOHEAD-The Bends-Street Spirit (Fade Out) ★★★ (2004-10-16 02:38:14)
歌メロがすごくよい。最大限の哀愁ですね。
RAGE AGAINST THE MACHINE-Rage Against the Machine-Killing in the Name ★★ (2003-11-02 09:22:36)
このアルバムでも3本の指に入る出来ですよ。
ファンキーでかっこいいです。
RAGE AGAINST THE MACHINE-Rage Against the Machine-Take the Power Back ★★ (2003-11-02 09:20:36)
ファンキーなベースがいい感じですね。
ギターソロもかっこいい!
RAINBOW-Bent Out of Shape-Can't Let You Go ★ (2003-01-06 19:36:32)
この頃のRAINBOWらしい哀愁のメロディ。
RAINBOW-Bent Out of Shape-Street of Dreams ★ (2003-01-06 19:41:13)
哀愁のメロディとJ.Lターナーの声がマッチしている。
RAINBOW-Difficult to Cure-Can't Happen Here ★ (2003-01-06 19:26:13)
ノリのよいロックンロール。イントロとかは思いっきり
ポップですね。でも随所にらしいブラックモア節が聞き取れますよ。
RAINBOW-Difficult to Cure-I Surrender ★★★ (2003-01-06 15:03:50)
なんていい曲なんだ!数あるRAINBOWの超名曲の中でも1番好きかも。哀愁のメロディ、ジョーの声、リッチーのギター!かっこ良過ぎる!
RAINBOW-Difficult to Cure-I Surrender ★★ (2003-01-06 19:23:02)
2重投稿すみません。☆2つです。
RAINBOW-Down to Earth-All Night Long ★★ (2003-01-06 18:13:53)
グラハム・ボネット氏、渋い。
適度にポップでRAINBOWの中でも好きな曲。
RAINBOW-Down to Earth-Since You Been Gone ★ (2003-01-06 19:19:51)
ブライアン・メイがこの曲が好きなのは頷けます。
だってこれQUEENっぽいもん。フレディが歌っても
全然違和感ない。AメロなんかSeven Seas Of Rhymみたいだし。
RAINBOW-Live in Germany 1976-Stargazer ★★ (2003-01-06 18:55:00)
こういう曲は浸れるから好きだ。
曲が展開するにつれてどんどん引き込まれてしまう。
まさにリッチーマジックです。
RAINBOW-Long Live Rock 'n' Roll-Gates of Babylon ★ (2003-01-06 18:26:05)
オリエンタルな雰囲気がインチキ臭くていい。
RAINBOW-Long Live Rock 'n' Roll-Kill the King ★★ (2003-01-06 18:23:24)
イントロからブラックモア節。
このギターVSドラム!かっこ良ですね!
HM/HR史に残って然りの名曲。
RAINBOW-Long Live Rock 'n' Roll-Long Live Rock 'n' Roll ★★ (2003-01-06 19:11:32)
最後のへんでディオは
『なめんなよ!なめんなよ!なめんなよ!....』
と叫んでます...。誰に喧嘩を売っているんでしょう?
聞き様によっては『ラーメンだよ....』にも聞こえますが....。
RAINBOW-Rising-Starstruck ★★ (2003-01-06 18:18:01)
いやいやいや、何でこの曲がこんなに下なんだ~??
これは名曲でしょう?この時期のRAINBOWの格好良さが
凝縮されてる曲ですよ。
RAINBOW-Ritchie Blackmore's Rainbow-Catch the Rainbow ★★ (2003-01-06 18:34:51)
美しくもの悲しいメロディが印象的。
RAINBOW-Ritchie Blackmore's Rainbow-Man on the Silver Mountain ★ (2003-01-06 18:31:50)
いかにもブラックモアらしいリフですね。初期の代表曲。
RAINBOW-Straight Between the Eyes-Power ★ (2003-01-06 19:34:11)
やっぱポップすぎるから人気ないのかな?
元気がでてくる曲。ギターソロもなかなか。
RAMONES-End of the Century-Do You Remember Rock 'n' Roll Radio? ★★ (2003-01-04 18:47:16)
これは1度聞いたら病み付きになります。
全てのロックンロール愛聴者必聴!ってみんな知ってるか...。
RANCID ★★ (2003-07-14 15:56:00)
RANCIDとBAD RELIGIONは自分の中での2大ハードコアバンドです。
RANCIDのパンク精神を貫き通す姿勢は本当にかっこいいと思います。
彼らの曲聞いてると本当元気になります。
Warped Tour2003で彼らを見てきましたが流石の貫禄でした。
RANCID ★★ (2003-08-20 15:10:00)
新作が出ましたね。攻撃性が薄れ、すごく丸くなった印象です。
メロディアスさとポップ性が増した感じですね。
勿論いろんな要素を持ったバンドですから当然なのかもしれませんが
今までとは全く違った印象を受けました。
自分としてはこういうのも好きですけど、バリバリハードコアを期待して
買うと肩透かし食らうかも。
(本来このCDを聴けに書くべきですね...謝)
RANCID-...and Out Come the Wolves ★★ (2003-09-04 17:17:00)
このアルバムいい曲多すぎ!!!
まずはここから聴いとけ!って感じですね。
キャッチーなメロディ満載の名曲ぞろい!
どれをとってもシングルカット可能!
RANCID-...and Out Come the Wolves-Journey to the End of the East Bay ★★ (2003-07-14 15:49:32)
これぞRANCID!
キャッチーで分かりやすいメロディと楽し気な雰囲気が◎!
RANCID-...and Out Come the Wolves-Old Friend ★ (2003-07-14 15:44:14)
ギターリフが超印象的で一度聞いたら忘れられません。
チャカチャカしたスカ調の裏打ちリズムも楽しい。
RANCID-...and Out Come the Wolves-Olympia WA. ★★ (2003-07-14 15:51:43)
シンプルで馴染みやすい。
RANCID節のリフは病付きになる。
RANCID-...and Out Come the Wolves-Ruby Soho ★★★ (2003-07-14 15:42:02)
サビは声をあげて一緒に歌いたくなります。
るーびるーびるびるびそぅほぅ♪
RANCIDの中で一番好きな曲です。
RANCID-...and Out Come the Wolves-Time Bomb ★ (2003-07-14 15:46:53)
スカ調のリズムが印象的な楽しい曲。
RAZORLIGHT ★★ (2004-09-04 15:39:00)
STROKES等のロックリバイバル以来いくつもの若手ロックバンドが
飛び出した。素晴らしいセンスを持ったバンドが多々ある中、
このバンドの実力は特出していると思う。フロントマンで、ライターの
ジョニー・ボーレルのメロディセンスは他を凌ぐ魅力がある。同世代で
自分が一番のメロディメーカーだと自負する彼。決して大口ではない
ことは曲を聴けばすぐに分かるはず!もちろん賞賛すべきは楽曲だけに
留まらず、ライブバンドとしての成長も著しい!日本初見参となった
サマソニ03では初めての大舞台に緊張を隠せなかったが今では
すこしづつ貫禄もついてきた。
今やUKを代表するバンドの一つとなった彼らから今後も目が離せない!
RAZORLIGHT ★★ (2004-09-23 17:31:00)
ライブに行ってきました。ジョニーは流石にオーラがあった。
ビヨルンのギターもシャープで、タイトな演奏が聴けました。
オーディエンスは真ん中にキャーキャーいう女の子が集まっちゃって、
後はそこまで盛り上がってなかったのが残念...。
LA初見参だしまだアルバムも出てないから仕方ないか。
ライブ前に友達とご飯を食べてたら同じ店にジョニーとアンディが!
ジョニーは取っ付きにくいイメージがあったけどすごくいい人でした。
ライブのあとロフトに上げてもらってライブ後のメンバーとお話が出来ました。
時間なくてすぐ帰っちゃいましたけど。
MyPage