この曲を聴け!


TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
ジェスロ・タル ああジェスロ・タル ジェスロ・タル


解説



1. けんしょー (2005-05-15 00:09:00)
JETHRO TULLが、来日しました。
うう、涙で前が見えない・・・。
だってわたくし、行けてないですから。
そんなわけで、もし観にいかれた方がおられましたら、
わたくしにもその感動をおすそ分けしてくださいませんでしょうか?
2. けんしょー (2005-05-19 15:40:00)
ううっ、JETHRO TULLにいった方はいらっしゃらないんですね・・・。
やはり今時「AQUALANG」を再現とかいう、マニア向けバンドなのに過去の栄光に根ざした集客方法に頼ってしまったバチでしょうか・・・。
いいバンドですよね?
誰か、そうだよと言って・・・。
3. Anonymous Coward (2005-05-23 00:53:00)
行きましたよ。初日。ヒジョーにかっちょいいです。
イアンはある時はパワフルにフルートを吹き、またある時は銃を構えるようにフルートを構えてステージ上を駆け回り、それはそれは元気で歳を感じさせない活躍ぶりでした。
そうそう、もちろん「例の姿勢」でフルートを吹くこともありましたよ。
選曲は結構万遍ない感じ
…続き
4. けんしょー (2005-06-01 12:46:00)
>Anonymous Cowardさん、ありがとうございます。
いいですね、実においしいですね。(笑)
次回は葬式をブッチしてでも行きますよ、いやほんまに。
5. KEISHOU (2009-03-14 09:15:00)
こんなレスがあったんだ。
私も、05年のライブは行きましたよ。1日目で「Aqualung」を全曲演奏する日ではない方でしたが、「Heavy horses」も演奏していたかは記憶にないなあ。90年代前半の来日も行ったし、74年の2回目の来日も行ってます。でも初来日はまだファンになっておらず見逃しているんだよな。0

…続き
6. メタルKEISHOU (2009-10-24 19:05:00)
最近、78年のマディソンスクエアガーデンライブのCD+DVDが発売になりましたね。
79年発売の初の公式ライブ盤「ursting out!」とセットリストは似ていますが、収録会場が違うので、テイクも違う→結構細かいアレンジが違う。ということでマニアなら楽しめまっせ。
7. 名無し (2012-12-12 12:56:07)
マーティン バレもいなくなったけどイアンのソロ名義で来年春に来日するみたいだよ。
(メタルけいしょう会社より)
元のページに戻る | 発言: 1-7  

MyPage