この曲を聴け! 

NIRVANA
GEORGE ★★ (2004-01-11 03:57:00)
ちょっと言葉足らずだったようなので補足を。
音楽活動以外の言動について興味がないのはNIRVANAだけでなくほとんどのアーティストについても同様です。
「次はこんな感じのアルバムになる」とか「これくらいの規模のツアーをこれくらいの期間やる」とか「○○というバンドにに影響を受けた」というのは興味があるんですけどそれ以外は別に気にならないんです。
口ずさみたい曲意外は歌詞もほとんど読みませんし。
なので私にとってNIRVANAは
「時代をひっくり返すほどのポップセンスを持った陰鬱系パンクの名バンド」
なんですね。
曲を聴くだけで確かに響くものがあります。
しかし好きだけどNIRVANAが一番じゃないんです。
こればかりは感性の問題だからどうしようもありません。
しかし一番じゃないからといって他と較べてNIRVANAはどうのこうのという評価は一切してません。
で、このページの書き込みで気になったのは、NIRVANAが一番好きなバンドじゃない奴は書き込むな、みたいな空気が漂っていることです。
私の考えすぎかも知れませんがそのように感じられました。
ここまで有名なんだからディープなファンからライトなファンまでいっぱいいますよね。
極端な話、SMELLS~だけが好きなライトなファンでも気軽に書き込める雰囲気にしたほうが盛り上がるんじゃないかと思うんです。
ヒットしたシングル曲しか知らない奴はファンじゃねえ、という空気は絶対に払拭したほうがいいですよ。
名指ししてしまえば上のK.K.さんみたいコメントが問題なわけです。
NIRVANAに限ったことじゃありませんが他のバンドを貶めて好きなバンドを持ち上げるのは最低ですね。
話は飛びますが、デイヴのドラミングってカートのリフに合いますよねー。
リフが暗めなのでシンプルなのになんともいえず軽快なドラムがちょうどいいバランスなんでしょうね。

→同意