この曲を聴け! 

SUMMER LIGHTNING / WILD FIRE / WILD FIRE
せーら ★★ (2005-08-26 00:05:00)
「せっかくの夏休みだってのに、台風のせいで外で遊べない・・・。雷まで鳴ってるし。夏の雷、SUMMER LIGHTNING・・・。」
っつーことで丁度良い機会なので(?)、84年に出たこの2nd「SUMMER LIGHTNING」をご紹介。
上でbrownieさんが名盤中の名盤!と推していますが、そう言いたくなる気持ち、分かります。だって、聴いたら興奮せずにはいられないほどのカッコ良さですもんね!
注目すべきは、大物バンドを蹴散らすほどの凄まじいパワーを秘めた、ツインギターによるメロディー!とてもマイナーバンドのものとは思えません。「SCREAMING IN THE NIGHT」のソロなんて、熱過ぎてオーディオぶっ壊れてアラ大変ってなもんですよ。
「PRELUDE IN FLAT MINOR」~「THE KEY」の、ドラマティックな繋ぎも忘れてはなりません。
NWOBHMというより正統派メタルって印象の方が強いですね。マイナー臭さも感じません。これで曲がもう少し強ければ、名作としてもっと広く認知されていたことでしょう。
とにかく、この激熱なツインリードを腐らせるのは非常に勿体ないので、「何かオモロイのないかなー?」という方は、是非本作をお試しあれ。

→同意