この曲を聴け! 

IRON MAIDEN
POOYAN ★★ (2005-08-25 16:38:00)
>しゅんぺ~さん
こんにちわ。

地方紙『The Orange County Register』紙によれば、20日カリフォルニア州デヴォアにて開催された『Ozzfest』でのIRON MAIDENのステージでの異様な様子を伝えた。MAIDENは当日が『Ozzfest』参加の最終ステージであった(後の7公演はVELVET REVOLVERが務める。ステージはオジー・コールがPAシステムから流れ出した。これは先日Ozzfestのヘッドライナー引退宣言をしたオジー・オズボーンの名前を叫ぶように煽るものであった。そしてMAIDENがステージに登場して間もなく、観客の数人がバンドに対して卵やボトルキャップ、氷を投げつけ、怒ったブルース・ディッキンソン(Vo)は犯人の腕をへし折る!と主張。“The Trooper"ではイギリスの国旗が掲げられるというお馴染みの演出があったものの、ステージの下手から「オジーをなめるな!」とプリントされたTシャツの男がアメリカ国旗を掲げて登場してスタッフに取り押さえられる場面も。“Run To The Hills"“Hallowed Be Thy Name"“The Number Of The Beast"が続けてプレイされる最大の山場でPAスイッチが切られ、ブルースのマイクや楽器の電源が落とされたりしたらしい。録音された音源やネットの書き込みからブルースは、主催者が側が故意に行なったものと発言していたらしい。また犯人は警備を潜り抜けて大量の卵を持ち込めたのも疑問だとし、全ては関係者によるもの示唆。他にもブルースはMAIDENが「リアリティー番組でMAIDENを見ることは出来ないだろう」と人気番組「The Osbournes」に出演していたオジーを揶揄する発言も。60分にわたり辛抱強くプレイしたバンドがステージを去ると『Ozzfest』の創始者でありオジーの妻でもあるシャロン・オズボーンが登場し、観客に「IRON MAIDENの他のメンバーやスタッフは凄く好き。ブルースはマヌケでツアー参加時からOzzfestに対して無礼だった」とコメントしたという…。
こんな感じらしいです。こういうのは理由はどうあれ勘弁して欲しいですね。

→同意