この曲を聴け! 

SAXON
N.A.ROCKS (2011-12-03 00:03:57)
HIGASHIさん
いやー、お役に立てれば幸いです。今やバーンだけでは物足りないので色々チェックしています。
南米でも人気があるんですね。昔に比べて人気が上がったと思いますが、バーンでの評価がいまいちに感じられます。オーセンティックなHM(しかもブリティッシュ)は貴重とか言っておいておかしいよなあ。Oさんは以前盛り上げてくれたのですが、最近あまり・・・ですよね。確かにバンドは沢山いますが、どうでもいいバンドが取り上げられて、ベテランバンドやマニア受けのバンドが弱いと思います。
すいません、余談でした。

てかぷりおさん
再常連おめでとうございます!
私は職場のPCなのでいずれ自宅に切り替えようと思っています。
PCが変わると同じ名前使えないようですので。
実は私もアコースティックアルバムはあまり好きじゃないんです。
しかし例外もあって、例えばQUEENSRYCHEのMTVアンプラグド(私のはブートビデオ)とかバラードでいいのもあります。FIREHOUSEも良かったなあ。
少し前にHELLOWEENもアンプラグドアルバムを出したみたいですが、どうなんですかね。
ビフは唄が巧いから案外イケるかもしれませんよ。
Bap Shu Apですが、確かなことは分かりませんでしたが、私の持っているLIVE AT MONSTERS OF ROCKのクレジットにはSAXONのメンバーの名前が書いてありました。
→同意