この曲を聴け! 

Invidious Dominion / MALEVOLENT CREATION
Usher-to-the-ETHER ★★★ (2011-04-12 21:02:11)
2010年発表の11th。

これは素晴らしいです。
以前「In Cold Blood」を聴いた時は、味があってそこが魅力的な音だと思いましたが、本作はデスメタルとして、エクストリームメタルとして普遍的な魅力があると思います。

路線自体は当然変わらず、リフとリズムのマシンガンのような波状攻撃で聴き手を攻め立てるブルータルデスですが、全てに於いて昔より洗練されている感じがします。リフにはオールドスクールなデス好きが好むような禍々しいうねりと、程よいメロディが同居しているし、緩急付けつつ攻撃の手を緩めないドラミングも実に心地よいです。

ヴォーカルは「In Cold Blood」の時とは違う、オリジナルメンバーのBret氏が担当してますが、彼の声は思いっきり歪んでいるのに、歯切れの良さも合って凄くかっこいいし、彼のヴォーカルがあってこそ、このグルーヴやキャッチネスも生まれてると思う。また、音質も「In Cold Blood」と比べると大幅に洗練されていて、攻撃性を気持ちよく伝えてくれる、エクストリームメタルとしてこうあるべきという感じの音に。

しかし、日本ではそんなに話題になっていないらしいのが残念ですね…。確かに、思いっきりストレートなブルデスなので、音楽性を一言で表すような特徴に欠けるのかもしれませんが…デスメタルというジャンルを象徴するような作風と質の高さだと思いますよ。DEICIDEやIMMOLATION同様、メロデスではない「ブルータルなデスメタル」の素晴らしさを伝えてくれる作品です。

→同意