この曲を聴け! 

メタル鑑賞以外の趣味って何ですか?
Usher-to-the-ETHER (2003-11-13 09:13:00)
>>アゴ 勇さん
はい、これからもちょくちょく書き込みさせて頂くと思います(笑)
勧善懲悪じゃないとしてもあなたの行為は(少なくとも私の価値観では)善だと思います。悪意で人を傷つける人はその報いを受けるのが当然だと思うし、「毒を以って毒を制す」事を悪と定義するなら「暴力は振るった者勝ち」になってしまいますよ(実際現在の刑法ってそんな感じがしますが…)。ホントに私の好きなアーティストの歌詞を引用するなら、「皆が偽物の光に目を眩まされ、本当に見るべき光など見えていない、見ようともしていない」ですよ。そんな中で目を眩まされないあなたは尊敬できる人物だと思います。
私もメタルに限らず音楽にはとても支えられている部分があると思います。自分はついこの間進学してからちょっと対人恐怖症気味で正直授業に出るのもツラいけれど、音楽を聴いている時って幸せを感じる事があります。
「幻想水滸伝」好きな人がいて嬉しいです!!私的に何故あれが「FF」「ドラクエ」より売れないか分からないくらいですよ(笑)。熱中度がもう半端じゃないし、キャラデザも嫌味がなくてとても良いです。特に2は名作ではないでしょうか。クライブイベントクリアしつつ108星揃えたり、かなりのハマり様でした。「聖闘士聖矢」は立ち読みしかしたことがありませんが、キャラクターの吹っ飛び方が独特な漫画ですよね(笑)。確かフェニックスの一輝とか出ますよね。
あ、まだ趣味ありました。小説も好きです。特に貴志祐介さんという人の著作は全て読みましたが、どれも素晴らしいです。特に「天使の囀り」は伏線バリバリのホントに何度読み返しても面白い小説だと思います。あと宮部みゆきさんの「鳩笛草」「スナーク狩り」「クロスファイア」や、ショートショートの名手である星新一さんの作品も好きです。
音楽、漫画、ゲーム、小説…と大体インドアの娯楽は嗜みますが、何故か映画やドラマ、アニメなどの映像作品は見ないんですよね。どうも見てるだけだと退屈してしまう…う~ん、気が短い人間なのかな(笑)?
…それにしても文長いですね(笑)。う~ん、もっと文章構成上手くならない物かなぁ…。

→同意