この曲を聴け! 

今の自分のルーツ
サトラレタin大阪 (2003-05-15 19:19:00)
僕は
イエモン→ルナシー→HI-STANDARD→ラプソ→ZILCH→ナパームデス→たくさん!
って感じですかね。
まずイエモンで王道ロックにはまりました。ルナシーにはSYMPTOMって曲があって、ソレが後のグラインドコアの狂気へはまるきっかけとなりました。ハイスタでスピードへのあこがれがつのりました。そしてラプソディを聴いて洋楽への興味が高まりました。いや~あの衝撃は相当のものでしたよ。速い上手い綺麗!なんかキャッチフレーズみたいですけど。さらにhideの影響でZILCHを聴いて、洋ヘヴィロックの凄さを知ったのです。音ブ厚すぎ!って感じでした。
トドメが強烈そうなのを求めてジャケ買いしたナパームです。3年前かな?
そこら辺からBURRN!などを読み漁り、様々なバンドを聞き始めました。
iktさんと同じでどんどん付け足されていきますね~^^;
どちらかといったらヘヴィロックよりですが。
やっぱり洋楽は面白い!幅がある!これに尽きますね。
言語は違えど音は全世界の人が楽しめますし。
お金はかかるけど、好みのバンドを見つけたら宝くじを当てたような気分になります。
だから止められない!

→同意