この曲を聴け! 

iPodの音質について
ムッチー (2009-03-14 04:13:00)
自分は最近iPodを買ったんですが、インポートする時にいろいろ設定できるようなんですが正直どれにすればいいのかよく分かりません。
初期設定はAACの128kpbsになってますが、やはり256や320、それともAppleロスレスにした方がいいんでしょうか。
その際、音質は大きな差があるのでしょうか。自分の耳はそんなによくはないですけど、なんか損した気分になるのも嫌ですし・・・。気にし始めたら、止まりません~。
容量はその分2~7倍くらい食うんでしょうが、自分のは120GBなのでそれほど気にしなくてもいいのかなとも思います。
お気に入りのCDやライヴアルバムはロスレスにして、それなりに好きなのは256or320、あまり聴かないのは128のままで、みたいな感じにすればいいんでしょうか。
あ~、悩む・・・。
今ならまだそんなに取ってないので入れ直すのにもそんなに手間はかかりませんし、やり直すなら今のうちかなと。
みなさんは、どれにしてらっしゃいますか。また、音質の違いは感じますか。
iPodをお持ちの方で、ご意見を聞かせていただけると幸いです。

→同意