この曲を聴け! 

ライヴハウス観戦心得
ばい(by) (2004-04-14 20:12:00)
>metalbreathさん
・すみません。アースシェイカーが現存していたとは知りませんでした。とっくに解散・・・・ご、ごめんなさいっ(謝)地味に痛いんですよねェああいう棒が当たると(苦笑)
>カババーさん
・不思議ですよね。その日は全然痛くなかったのに・・・と、とりあえず、この痛みが二日後に来なくて良かった。若干十八で筋肉痛が1日置きだったら洒落になりません(汗)。デスメタル苦手なんでちゃんと聴いたことは無いんですがARCHENEMYのベーシスト凄いカッコ良いですよね!!ヘドバン頑張って下さい!!(笑)
>あおさん
・オフィシャルの書き込み、おっしゃる通り僕のです。シークレットゲストは「当日参加予定の悪魔的ゲスト」というCMから想像したとおりの御方でした。さらにANIMETALとして英三さんも参加されていたので、いやもう、すんごい激しかったです(汗)この御二方(一人と一悪魔・・・?)って、観客の盛り上げ方すごく巧かったんで、僕もまんまと乗せられてしまって・・・・・この有り様です(泣)
PRETTYMAIDS良いですよね!!>MP-4さん
・そうなんですよ。今までは知り合いと連れ立ってほんの数回ですがライヴという物に参加していたのですが、今回一人で行ったライヴほど楽しめたものはありませんでしたよ!。リミッター解除ってかんじで、下手に他人の目を気にしたりすることなく、本気で盛りあがってました。物販やドリンク交換所に並ぶ時の場所取りをするのには二人以上で行った方が便利ですけれども・・・!!
・一応、「ライヴハウス内にロッカーが無かったら・・・」という状況を予想して駅のロッカーを利用したのですが、O-East内にはバッチリ備え付けられていました。さらに観客誘導スタッフが入場整理をはじめる前にロッカーを利用させてくれていたようですので、O-Eastに行かれる方はその点も安心して良いと思います。
・初めての単身ライヴ観戦というのでかなり興奮していたというのもあるのであまりアテにはならないんですが、ライヴって一人で行った方が絶対楽しめます!!なんというか、ヘンな制約というか、ボーダーラインをとっぱらかって気兼ね無くはしゃげました。どれぐらいかって言うと、今まで田中君と村山君にしか泣かされたことの無い僕が(小学校時のイジメっ子っす 汗)、アルマゲドン観てもタイタニック観てもピクリともこなかった僕が、演奏始まって3曲目で自分でも気持ち悪いくらい号泣してたくらいですからして・・・・・・ったく、18にもなって泣くなっつ-の(赤面)。いや、でも、感動して涙が出たのって正直生まれてはじめてだったですよ。「Beautiful」っていう曲の内容自体悲しいものなんですけど。
・なんか、ナマのちからって不思議です。
→同意