この曲を聴け! 

メタルとカラオケについて
ATOSS (2003-05-29 01:11:00)
機種によるんですよね、メタルは特に。
ポップスなんて所詮どの機種で歌っても入ってる歌手のは
アルバム曲まで全曲カバーされてたりしますから。
昔はタイトーのX2000がHM/HRに強いとききましたが、
今となっては曲数を増やすことに熱心な2トップ(cDAMとHjoy、とくに後者)
にはかないませんね。
インペリテリのRatRaceとかSpeedDemonなんかも歌いましたし、
ストラトやブラガあったりしますし。
なんとANGRAのCarryOnがカラオケに存在するというのだから凄いです。
オールでのカラオケで始めとシメに歌い、1日声でなくなった事があります。
やはりアンドレにはなれなかった…(恥)。
メタルはカラオケでひかれるというよりは
無視されてることのほうが多いですね。
自分の仲間の場合、自分の聴いているのがメタルということにすら
気づかなかった位でしたし、聴いた話によるとあえて歌わないメタルファンもいるとか。
カラオケで歌わないならライブでどうするんだろう…。
合唱になっても無視…??

→同意