この曲を聴け! 

ヘビメタとへヴィメタルの違い…!?
Jackson (2003-05-18 03:31:00)
まぁ、このジャンルの音楽を聴かない人が「ヘビメタ」って言ってると、なるほど皆さんの言うような解釈も納得できますが、私自身よくこのヘビメタって言うんですよね。「メタル」って言う場合は少ないように思うし。HM/HRファンの友達と話しているときには、あんまり「ヘヴィメタルとは・・・」みたいな話になりませんよね?それよりも「○○の新譜どうだった?」みたいにバンド名で話をすることの方が圧倒的に多いので、彼女とか友達(≠HM/HRファン)とかと話してるときとかの方が逆に「HM/HRとは・・・」みたいな会話になることの方が多いんです(あんまり聴いてくれないから:泣)その場合、「ヘビメタ」って言葉使ってます。「ヘヴィメタル」って言うと重々しいんですよね、言葉の感じが。何か圧し掛かってくるような。相手に軽い気持ちで聴いて欲しいのに、これじゃぁちょっと・・・。だからって「メタル」って言うと、結局「ル」の部分で発音がイメージですが流れてくれないんですよね。それなら「ヘビメタ」ぐらいが言葉の感じとしては調度良いと思うんです。「ヘビメタ」・・・言いやすいじゃないですか。「ヘビメタ」も「ヘヴィメタル」も「メタル」もこっちからしたら同じもの指してるんですから、それなら言いやすい「ヘビメタ」。この方が聴かない人も言いやすいでしょうし。

※私自身、全く「ヘビメタ」という言葉に悪いイメージないので、あくまで発音の感じから言ってます。「ヘビメタ」と「ヘヴィメタル」に別に違いはないと思っているので。
→同意