この曲を聴け! 

聖飢魔Ⅱを、デビュー当時or初期から聴いていた方へ
gen改めgen (2003-11-19 00:48:00)
>ばい(by)さん
私の場合、初期から聴いていたのではなくて“初期のみ"聴いていたクチです。よって、上記皆さんが語られている幾つか問題作とおぼしき音源はタイトルすらも存じ上げません。スイマセン…
が、初期3枚目までは狂ったように聴いていました。当時は明けても暮れてもMETALLICA(MASTERが出た頃です)命だった私ですが、聖飢魔Ⅱもよく聴いていました。
例の「0点」事件があった為もあって、メタル界隈ではいろんな意味で注目されていました。ガッツィーなメタルが好きな私は、聖飢魔Ⅱの音世界がメチャクチャヒットしたのでそれ以来よく聴きました。アダムの林檎は今でもフェイバリットです。
当時は(少なくとも我々の周りでは)、色物的な眼は無くは無かったですが殆んど好意的に受け止めていましたよ。なんてったってミュージシャンシップはべらぼうに高い集団でしたからね。
ある野外フェスで、トッブビルがANTHEM、セカンドビルが聖飢魔Ⅱという催し(しかも無料!!!)があり、高校生の私はいそいそと仲間と自転車で出かけたのですが、その2,3日前にステージ屋根付近から飛び降りて骨折した閣下、当然出演はキャンセルになりエース一人がステージに出てきて閣下のメッセージテープを流して帰っていきました。私の生聖飢魔Ⅱはそれが最初で最後…よって、コアな信者の方々には及びませんが、聖飢魔Ⅱという名前を聞くと、高校生時代を思い出しますねぇ…
そうそう、聖飢魔Ⅱつながりで、CAT'S IN BOOTSも皆凄く注目していましたね。私も結構好きでした。近々再結成・再発するようです。
あ、当時はバンドやってると「蝋人形の館」必修でした(^^)。学園祭でも必修でした(^^)
勿論私も修めました(^^)
解散前のニューバージョンはキーも違っていたので、そんな私にはかなり違和感がありました。
そういやオールナイトニッポンも聞いていたな・・・
→同意