この曲を聴け! 

お薦めのメロディアスハード
はっつ (2004-02-24 12:46:00)
お邪魔します。
私も少しばかり紹介させていただきます。
個人的には『DAKOTA』、『FRONTLINE』、『FORTUNE』はお薦めです。
DAKOTAはどれも外れはなく『THE LAST STANDING MAN』は特にお薦め。
AOR寄りのメロディアスハードでコーラスが非常に特徴的です。
特にVoが非常にすばらしく、一度聞いたら虜になります。
FRONTLINEは知る人ぞ知るドイツのJOURNEYと呼ばれているバンドです。
Voの声質がSteve Perryに酷似しており、曲によってはモロJOURNEYなものもありますが、
JOURNEYよりかエッジがあります。こちらもAOR寄りのメロディアスハードです。
初めて聞くなら、『The State of Rock』、『Right Attitude 』あたりから入られると
よいかと思います。
FORTUNEはBOSTON出身のバンドで2枚のアルバム(『FORTUNE』、『Storykine...』)
を出しています。こちらもAOR寄りのメロディアスハードです。DEPATUREが好きな方なら
イケるサウンドだと思います。
最後のお薦めとして、LE ROUXの『So Fired Up』をあげておきます。
Voは後にTOTOに加入するFERGIE FREDERIKSENが在籍(ex TRILLION)していたバンドで
メロディアスハードの名盤のひとつとして語られることの多い作品です。
POPな曲あり、叙情的な曲ありで名盤にふさわしい作品です。
この作品はメロディアスハードファンにとって必聴な作品だと思います
しかし、これらのバンドどれも登録されてないんですよね。(人気ないのかなぁ)
お邪魔しました。
→同意