Metropolisさん Y&Tおよびデイヴ・メニケッティはいわゆる“ビック・イン・ジャパン"です。 特にY&T時代は日本の人気はすごかったですよ。 本国アメリカではいまいち人気がありませんでした。 (ひょうすべ)"> なぜか日本で受けないバンドたち この曲を聴け! 

なぜか日本で受けないバンドたち
ひょうすべ (2003-06-24 13:50:00)
日本でうけないバンド。
たくさんあります。
まずはRUSHとAC/DCは定番でしょう。
両バンドとも日本でも人気はあります。ただ日本と海外との温度差は激しくありますね。
TED NUGENT
元祖マッドマン。
78年・79年と2年連続でアメリカコンサート収容人数NO.1です。
日本ではDAMN YANKEESのメンバーとして少しブレイク。
SAMMY HAGER
VAN HALEN脱退後、加入以前より人気がなくなりました。ついに国内盤も出ず。
KAYAK
復活後、国内盤はかろうじて出ています。本国オランダを始めとするヨーロッパでは武道館クラスです。現在はオーケストラを従えてヨーロッパ公演をしています。
STATUS QUO
イギリスの国民的バンドです。
SAXON
コメントはHIGASHIさんに任せます(笑)
URIAH HEEP
70年代英国ハードロック四天王(他はBLACK SABBATH、DEEP PURPLE、LED ZEPPELIN、※アルファベット順)のひとつ
BLIND GUARDIAN
「B!」誌を読んでビックリ。ヨーロッパではフェスティバルのトリをとっています。HELLOWEENよりも人気があるみたいですね。日本ではライヴハウスですが。
THE GEOGIA SATERITES
もうすでにバンドはありませんが、アメリカでは大ブレイクしていました。
“ハードなチープトリック"みたいで、日本人受けするバンドだったと思うんだけど・・・。ちょっと泥臭さすぎたかな。
JOSHUA(JOSHUA PERAHIA)
日本では全く人気なし。
しかし本国アメリカ・ヨーロッパでは・・・・これも人気がありません(汗)。(←主旨が違いますね)
最近のいわゆるAAAに該当するバンドEX:THE CALLING、NICKELBACK、CREEDなども該当しますね。
>Metropolisさん
Y&Tおよびデイヴ・メニケッティはいわゆる“ビック・イン・ジャパン"です。
特にY&T時代は日本の人気はすごかったですよ。
本国アメリカではいまいち人気がありませんでした。
→同意