この曲を聴け! 

HMのベースの音の作り方
S.a (2003-03-10 10:36:00)
この16分ピッキングは僕も悩まされましたね・・・
ベースの地味でつらいところのひとつですからね。(ドラムでいうと2バスドコドコにあたります。)
だが、これがあるからこそ、バンドを支え他の楽器を引き立てることができるのであります。
失礼しました・・・
コツですが、残念ながらコツと呼べるコツはないと考えたほうがよろしいですね。
でも、それでは酷なので、コツみたいなのをいくつか教えておきましょう。
まず、オルタネイトピッキングの練習はされておられますか?
基本はそれになりますのでやっておきましょう。しっかりやっていれば、自然にピッキングの粒が揃うと思います。最初はゆっくりで8分からがいいですね。
次に当たり前ですがテンポを早くしていきます。
いきなり160とかからやらず、テンポを徐々に上げていくという方法がいいと思います。
あとは曲のテンポに合わせてあえて全てルート16分弾きとかやるとなおいいと思います。
お勧め曲はHELLOWEENのRIDE THE SKYですね。
それでは、どれも地味ですが頑張ってください。
それと、どうでもいいですが正しくはSonata Arcticaです。
すいません
→同意