この曲を聴け! 

産業ロックあれこれ
KEISHOU (2009-04-17 23:06:00)
MK-OVERDRIVEさんの45を読んで私も思い出しました。
当時、渋谷陽一が確かNHK-FMの「サウンドストリート」という番組で確かにTotoやJourneyを産業ロックと嫌っていたことを。
渋谷氏は「若いこだま」「ヤングジョッキー」と70年代にロックのラジオ番組で頑張っておられ、当時中学~大学だった私は、リスナーとして色々新しい情報を得てアルバムを買ったものでした。
我々(50歳前後)世代は、渋谷氏がZepフリークで76年頃まではハードロック好きだったのに、その後ニューウェイブやレゲエに転向したことにたいしてガックリしたものでした。(そういえば、同世代の大貫憲章氏もハードロック→パンクに転向してガックリ来たっけ)正則がその後メタル一筋で浮気もせず、我々の師匠となったのでありました。
それは、さておきやはり今でも産業ロックっぽいものは敬遠しがちな私ですが、何故か好きなものもあります。(Ex:Grandprix・Bronz)
まあ、あれこれ楽しめればそれでOKなのさ。

→同意