この曲を聴け! 

Art of Life / ART OF LIFE / X JAPAN
shiseido(2004-10-21 04:57:10)
この曲はもちろんCDも持ってますし、個人的な観点から言って、
全ての聞いたことのある曲の中で一番好きな曲かもしれません。
邦楽では確実に一番好きと言えると思う。
けど大作故に文句をつけたい点がたくさんある。まあよく言われるトシの英語、
他の曲はXの英語として聞けるんだが、なぜかこの曲はもうちょっと
頑張ってほしいという気分に駆られる。直感的だけど歌詞カードの変な訳も不要。
突き詰めていくと、違う言語の「訳」なんてもの自体無理というかナンセンスなんだから突き詰めたこの曲でそれはどうだろうかと。オフィシャル訳なんてかっこ悪いです。
そして中間のピアノは結局、変な信者をさらに深みにはめて
Xの素晴らしさを見えにくくしたものなのだと思う。でもライブ版のピアノは好きかな。
この曲は発表が93年で、もう10年以上前の曲になるけど
この10年、録音技術の著しい向上や、数多くの方向性を持った曲の誕生等で
ヨシキ自身が受けている影響というのも多大なものだと思う。
最近のHR/HMとかヨシキは聞いているのかどうかわからないし、
ヨシキ以外のメンバーも(hideは故人となったが)今非常に興味深く成熟している。
もし彼らがどうにかしてもう一度融合できたとするなら、
XJAPANは本当に世界に誇れるバンドになれるのかもしれない。
globeは全然聞かないのでよく解らないけど、今のヨシキがもう一度
Xの活動を再開してくれて第二のアートオブライフを作ってくれることを祈る。
ヨシキならまだやれると思う。だからまだ星一つ。
→同意