この曲を聴け! 

DOOM'S DAY / 愛と虐殺の日々 [歴代小教典大全] / 聖飢魔II

おそしまつ ★★★ (2003-08-29 17:35:15)
「PONK!」からのシングル「闘う日本人」に収録されていた曲。聖飢魔IIでは、唯一サックスが使われている曲ですね。HR/HMにサックスというと、DREAM THEATERの「Another day」か、ドイツのマイナーなB級メロディック・バンド、SUBWAYくらいしか思い付きませんが、いずれもケニー・Gのごときイージー・リスニング的な使い方なのに対し、ここではまるでECM系サウンドを思わせる、非常に空間を意識した使われ方をしています。プロデュースが元プリズムの中村哲さんなので(またしてもプリズムだ!)、多分彼が吹いているんでしょうけど、中村さんは前作「恐怖のレストラン」のプロデューサーでもあった方で、曲調からしてもこれはおそらく同作品からのアウトテイクなのでしょう。ただ、サウンドプロダクションはどう聞いても「PONK!」のそれなのに、あの独特の粘っこいギターの音は「恐怖のレストラン」のものとしか思えない。で、そこから推測できるのは、「恐怖のレストラン」
制作時に既に完成していた楽曲を、「PONK!」のレコーディングでロンドンのアビー・ロードまで行った際、一緒に音源を持って行って改めてミックスをした。ということは、オリジナル・ミックス・バージョンがあるに違いない!それも聞きたいぞー。なんてんのは考え過ぎかな?
まあ、いずれにせよ、これは隠れた名曲です。途中のカウントダウンがまたいいんです。ヘヴィでダーク、そしてドラマティックな聖飢魔IIの側面を集約した、素晴らしい作品。さすがはデーモン。マイナーなのが勿体無い。