この曲を聴け! 

占有愛 / 鬼嫁
Usher-to-the-ETHER ★★ (2009-02-21 21:31:00)
2005年発表の1st。
…やっぱり、「HR/HM」「女性Vo」「和」と三拍子揃ってると、陰陽座や犬神サーカス団を
引き合いに出したくなりますよね。ハードロックにあるブルージーな感触が、欧米のバンドの
ようなカラっとした哀愁ではなく、いかがわしさ、おどろおどろしさに還元されている作風は
どっちかと言えば犬神に近いんじゃないかと思います。
演劇要素が低く、アンサンブル志向の高い犬神という雰囲気の音。
ヴォーカルもちょっとお嬌な感じの声質で、ファルセットを多用しよく出る高音を振り翳し、
時々奇矯さを感じさせる崩し方をするヴォーカルで、結構個性的な感じがします。
そのヴォーカルの歌うメロディも、どこか一昔前のV系にも通じるロマンティシズムを
感じさせるもので、彼らの音楽性の特徴の一つになってますね。
ただ、ヴォーカルの奇矯さが表現力不足で素頓狂に聞こえたり、せっかくのかっこいい
アンサンブルの割に音が少し弱く感じられる所があったり、陰陽座の「陰陽師」や犬神の
「地獄の子守唄」のような決定的なキラーチューンに欠けたり、不安要素もまだ多いと思う。
まあ、その分伸びしろが多いという事も出来るんですが。
安いし割と独特だし、上記バンドのような和風メタルファンなら聴いてみると良いと思います。

→同意