この曲を聴け! 

SAMMY HAGAR
レナリス ★★ (2005-02-01 12:14:00)
Spotlight Kidさん、はじめまして。そうですか、BLACK MURDERさんより更に10歳お若いVHファンの方でしたか。それはとても渋い。…というかランドセルを背負って、赤帽をかぶっている頃からVHにぞっこんだったレナリスからすると、とても親近感を覚えてしまいます。
以前別のサイトで、15歳でバンドを組んでギターを担当している人が「ディープ・パープルをコピッています」と発言した所「15でディープ・パープルって、おまえさぁ、古いよ。もっと他にカッコいいのいっぱいあるだろ?」とかわいそうなぐらい色々言われていましたが、「15でディープ・パープルやって何が悪いんだ!」とひとり援護していたのがレナリスでありました(笑)
「5150FAN」って、あのトップに英語ばかりが出て来るサイトでしょうか?それとももっと別のかな?
レナリスもいずれは「海賊マニア」になりそうですね…。今は控えめにしていますが、実は一旦たがが外れると最も危険なタイプかも知れません(笑)
自分でも恐ろしい…。
でもBLCK MURDERさん、あなたの見た夢の方がすごいです!なんせ
サミーがバック・ボーカルに下がっているのですから(笑)
VAN MURDERになっていたわけですよね?でも、それもちょっと見てみたい気がしますね。「お前、もういらない」と言ったシビアなエディの反応も面白くて笑ってしまいましたけど…。
デイヴの話題が少し出ていましたが、昨日デイヴの曲を聴いていたんですよ。
「BEST OF VOLUMEⅠ」なんですけどね。一応ちゃんと最後まで聴いているのです。昨日は「ME WISE MAGIC」を聴いて思っていたわけです、「この曲カッコいいじゃないか!」って。そう、ギターが…。(あれ??)
エディのギターが暴れまくりなのです。アレンジは「WITHOUT YOU」に似てる部分が沢山ありますが。で、その前曲の「CAN'T GET THIS STUFF NO MORE」を聴いてから「CAN'T STOP LOVIN YOU」に戻ると、サミーの歌がめっっちゃくちゃカッコ良く聞こえるという…。(あれれ?)いえ、でも「ME WISE MAGIC」のデイヴは結構いいんじゃないかな。何と言うか…比較的真面目に歌っているように聞こえるのです。あ、全曲真面目に歌ってるのか。うーん…。デイヴの事は嫌いではないです、本当に。ただ、サミーの事がズバ抜けて熱狂的に好きなだけなのです。以前どこかのサイトで「デイヴの頃は若々しさがあったけど、サミーになってからジジくさくなった」と書いてありました。確かにサミーは、見た目は若々しくないかも知れませんが、「声」という点で言えば、個人的にはデイヴよりサミーの方が圧倒的に若さを感じるのです。あくまで個人的には、です。ライヴのMC時の声でさえ
カッコいいと思って、耳を澄まして聴いてしまう。全部英和辞典で訳して何を言っているのか書いています(病気)
またサム&マイクとVH兄弟に確執の噂が飛び交っているのですか?またか…。
マイクは穏健派なんじゃないかな?何とかVHを良くしようといつも考えてるんじゃないかな?サミーとエディが特に対立してるんじゃないかな、我の張り合いで。
確かにバンドに属すると、多くの時間をそのバンドに奉げる事になりますから、自分の生き方を確立しているサミーにはちょっと息苦しい事もあるかも。「オレは別にVHにしがみついていなくてもやって行ける」という考えも持っているようですし。エディは「もっとVHの為に動いてくれ!」というのがあるでしょうし…。
でも、みんないい年だし、何とか歩み寄ってうまくやれないものか…。オリジナルアルバム、是非出して欲しい。メチャクチャ期待しているので…。
さあ、そろそろ「BLUE MURDER」を買いに行こう。はあ、いちいち神戸まで出ないと揃わないのか。しかも1枚だけしか置いてない。そういう意味でこの街はダメなのだ。本もあまり揃わないですし…。
FM5thぜひ聴いてみて下さいネ。決して「損した」というほどの事にはならないのではないかと思われます。結構いいですので♪
ところで、前回「僕みたいな見た目の方が少ないです」と書いておられましたが、
きっとBLACK MURDERさんは、ちゃんと聴いている音楽にマッチする見た目なのですネ。名前からすると「ワル・サイクス」みたいな感じが…(笑)
もしや腕や背中には青色の蛇とか龍を飼っておられたりとか…?
(そこまでは行かないかな)でも、マッチしてるのが一番理想かも知れませんネ。

'

→同意