この曲を聴け! 

SAMMY HAGAR
レナリス ★★ (2005-01-25 00:32:00)
こんばんは。どうやら風邪をひいてしまった様です。
のどがガンガン痛いです。こんな時に、海賊盤サミーの「いっぱいいっぱい声」を
聴いたら、こちらもつられそうだ(笑)
レナリスも最初はサミーのきつそうな声がショックでした。今まで完璧な歌唱の彼しか知らなかったので…。海賊サミーの「Dreams」は正直、辛いです。
「歌:コロラド州の愉快な観客達。 コーラス:サミー・ヘイガー」…状態(汗)
しかも、♪higher and higher~♪の一番肝心な部分が、「歌」ではなくて
「ウィスパー」になっています。この♪higher~♪だと、レナリスは墜落して
しまいそうです。
♪so baby dry your eyes~♪…と言われても、余計に涙が出てしまいそうな
感じです(泣)つぶやきシローならぬ、「つぶやきサミー」になっています。
でも、BLACK MURDERさんの書き込みを拝見して、ちょっと安心しました。
昔から声が出ない時もあったのですね!そりゃそうですよね。
ビデオの「ウィズアウト・ア・ネット」ぐらいの声がツアーの間中、完璧に出ていたら、超人としか思えません。日本のアーティストのライヴ映像などは、オフィシャル盤でも、ひどいのはいくらでもありますので…。サミーの歌を聴いた時は、本当に「どうなってるんだろう?この人の声帯?!」とすごく驚いたのです。
でも、「やっぱり生身の人間なんだな」とわかって、それはそれですごく親近感が
わきました。
海賊サミーの「FINISH WHAT YA STARTED」はいいですよ。ほとんどアコースティック・ギターのみの演奏なのですが、ギターも歌声もひずんでいて、クラプトン
みたいです。「RIGHT NOW」はほとんど楽器はピアノメインなのですが、それがまたサミーの渋い声の魅力を一層引き立たせている感じです。
でも、このCDの音質「5150」や「FU〇K」よりずっと聴きやすいのですが(汗)
このCDが「すごい」というよりは、海賊盤より劣るようなオフィシャル盤が
情けない…。
「ライブ・ハレルヤ」はCDショップで発見しましたので、近日入手します。
さて、話は変わります。今回のBLACK MURDERさんの書き込みは、職場にて休憩中に読ませていただいたのですが、読んだ瞬間、本当に倒れそうになりました。
あまりに不思議な事が書かれていたので…。
うーん…細かく書きたいのですが、ここは掲示板なので書ける事にある程度制限があり、「書いてはいけないのだろうな」という想いと「書けないな」という想いがあって、とてももどかしいのですが…。
書ける範囲で書きますと…。
もしかしてレナリスはBLACK MURDERさんを知っているかも知れないし、BLACK
MURDERさんももしかしたら、レナリスを知っているかも知れないです…。
今は兵庫と神奈川で遠く離れていて、一見何の接点もなさそうですが、過去には
すぐ近くに住んでました。しかもおそらく、お互い目と鼻の先に…です…。
何度も道ですれ違ったかも知れません。
すみません、あまりに驚いて、どう表現していいかわからないのですが、
「何なのだろうなあ…」と今日1日とても不思議な気分で過ごしていました…。

→同意