この曲を聴け! 

Keeper of the Seven Keys: The Legacy / HELLOWEEN
randy toru ★★ (2006-01-03 02:11:00)
ハロウィンって不思議なバンドだと思う。
こんなにメンバーが変わって、それでいて一度も途切れずに続けている。。。
でも、ここまで「ハロウィンらしさ」をみせつけられたアルバムは。。。
キーパー2かタイムオブジオスか。。。
、まあダークライドもそうといえばそうだけど。。。
しかしなぜ皆は、キスクを持ち出すのだろう。
キスクは、既にいないではないか。。。
でも、今なお、キスクがいれば。。。という声は多い。
多分それは、皆がキスクを、「かわいそう」だと思っているからだと思う。
僕はもう30を超えたオサーンだが、若いキスクに憧れていたときは、少なくともキスクよりは若かった。(無論、今も若い。)
しかし、そのときのキスクはブルースディッキンソンに憧れている若造だった。。。
まあ、ブルースはブルースで、、、キスクがハロウィンを脱退したような年で、アイアンメイデンに加入したわけで色々あるわけですが。。。
まあ、でもキスクがハロウィン加入時に、自信に目覚めていなかったということはいえると思うのですよ。
それでも、バンドはゆうめいになてしまったと。。。
そしてカイは脱退し、ベルリンの壁は崩壊すると。
以外にこの史実がハロウィンにあたえた影響が大きいと思いますよ。
まあ、リアルにそのときを過ごしていない人たちには分からないかもだけど。
でも、このころからハロウィンはWEIKIのバンドになってますね。
カメレオンはダークライドみたい。
僕にはそう思えます。
少なくとも、このアルバムは、WEIKIにとって健全ですね。
僕はそれが好きです。
過去の彼でなく、今の彼を伝えてくれますから。。。
→同意