この曲を聴け!
最近の発言
Internal Putrefaction / Anthropophagy (kamiko!)
Internal Putrefaction / Anthropophagy (kamiko!)
Anthropophagy (kamiko!)


MyPage

SADISTIC DRIVE - 最近の発言
モバイル向きページ 
解説 - 最近の発言
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)


Perpetual Torture

フィンランド産デスメタル2022年作
今作はワリと頻繁に聴いているが、前作ANTHROPOPHAGY(2020年)に比べると、なんだか落ち着いた音になったな・・という印象。
前作との違いは、ゴア要素を出そうと思ったのか、ギターの尖った音が少し丸くなり若干湿り気が増したことと、硬質ベースが目立つこと。
ドラムの音質も固く甲高い感じから、中音域以下の質感に変化している。気持ち悪さを引き立てる奇抜なギターの演出も控えめ。
演奏スタイルは大きく変わらないが、前作の破天荒な魅力やスウェデッシュデス的な爆発力が若干削がれて地味になった。
初期の出過ぎた個性を修正してコンパクトにまとまったセカンドアルバム、というデスメタルあるある・・そこが評価の分かれ目かな。
というワケで、前作ほどの衝撃は無いにしても、安定感のあるゴア要素を含むデスメタルが聴ける。悪い言い方をすれば、普通に近づいた。
ダメ出しはしてみたものの、濃いフィンランド産デスは貴重なので愛聴度は非常に高い。一聴すると米国産に聴こえるがフィンランドというだけで
一歩引いてしまう緊張感が漂い、そこに魅力を感じざるを得ないところがあるね。
なんにしても、この底辺のセンスがいいんですよ。落書き調の粗悪ジャケと気色悪いバンドロゴは健在だ。そこは底辺を貫いていていい感じだ。
こういうバンドは、初期の無茶苦茶感を堅持して、落ち着いてほしくないなぁというのが正直なところだが、このバンドは特に注目しているので
少々不満があってもきっと聴き続けるだろう。完成度は非常に高いデスメタル。ただ、オススメは神懸ったクオリティの前作だね。

kamiko! ★★★ (2023-08-28 19:06:17)


Internal Putrefaction / Anthropophagy
序盤と終盤の軽快なビートを刻む独特なリフ、爆発的なブラストが、TERRORIZERのWORLD DOWNFALL (1989年)を彷彿させる。
中盤はドゥーミーにネットリした演奏を聴かせ、カニバリズムのテイストを織り交ぜているという、美味しい所を凝縮したようなサウンドだ。
ブラストするデスメタルは多いが、こういうタイム感のバンドはきっと、オールドファンの心を掴む筈。カッコいいね。

kamiko! ★★★ (2021-03-14 20:37:46)


Internal Putrefaction / Anthropophagy
序盤と終盤の軽快なビートを刻む独特なリフ、爆発的なブラストが、TERRORIZERのWORLD DOWNFALL (1989年)を彷彿させる。
中盤はドゥーミーにネットリした演奏を聴かせ、カニバリズムのテイストを織り交ぜているという、美味しい所を凝縮したようなサウンドだ。
ブラストするデスメタルは多いが、こういうタイム感のバンドはきっと、オールドファンの心を掴む筈。カッコいいね。

kamiko! ★★★ (2021-03-14 20:37:46)


Anthropophagy

フィンランド産デスメタル2020年作
CoffincraftのNiklas Heiskanen、BloodscapeのJusa Janhonenという地元フィンランドでの知名度すらアヤシそうなマイナーバンド出身の2人を中心として
結成されたデスメタルバンドのフルレングスアルバムなんですが、相当クオリティの高い、一線級王道デスメタルスタイルが魅力のデスメタルファン必聴盤だ。
一般人から見れば、エグい血みどろローセンスな落書きジャケと悪趣味な緑色のバンドロゴに嫌悪感を抱くだろうが、この底辺のジャケを見るとボクは血が沸き立つ。
一見チープなジャケからデモテープレベルのポンコツサウンドを想像してしまいがちだが、騙されてはいけない。最適な録音でデスメタルの醍醐味が詰め込まれた盤だ。
ハードコアルーツの激しさを持ちつつも、スウェディッシュデスっぽくはなく、むしろMorbid Angel初期作品がTerrorizer寄りにシフトした感じが仄かにある。
ミドルの気持ち悪いリフと突発的なブラストをうまく織り交ぜた楽曲に、食あたりになりそうな気持ち悪い滅茶苦茶なギターソロが絡む。
フィンランド産は濃いサウンドが多いが、確かに濃さは最高潮に達しているものの、北欧的なサウンドというよりは、80~90年代の米国デスメタル風味が漂う。
先に引用したレジェンド級の2バンドの演奏様式に非常に近いが、表現しているのは魔性やテロリズムではなく、ゴアリーなカニバリズムであるところが面白い。
Morbid Angelの魔性を帯びたリフ・エフェクトに似ているが、そこにハードコアテイストの爆発的な緩急と、ハイボルテージに弾きまくるギターが加わった途端
不思議とゴアリーな感触が生まれるからスゴイ。決して初期Carcass的なグシャっとした液状化したサウンドではない。Autopsy的な低音ゴリゴリ感でもないから面白い。
ヴォーカルスタイルも多彩で、唸るようなデスヴォイスに留まらず、絶叫したりゲロリバースに近いゲロヴォイスを披露するなど、カニバリズムにピッタリな感じだ。
悪い細菌を撒き散らし、狂犬病になりそうな感覚を、オールドスタイル且つその時代の一線級バンドスタイルで聴かせる。ちょっと格の違いを感じる作品だ。
ちなみに、ゴアテイストは、前作のカセットテープリリースの作品の方が濃い。この盤でややゴアが薄まったものの飛躍的に完成度が上がっている。
2~3分の楽曲が多く、収録曲は10曲で、トータルの時間は結構短いが、短い尺の中にデスメタルの醍醐味が詰まっている。勢いのみの短絡的で短い曲を詰め込んだ
ハードコア作品あるあるのような、安易さは全く無い。デスメタルフリークは騙されたと思って試聴してみたらいいよ。相当ハイレベルだからね。超オススメ!

kamiko! ★★★ (2021-03-10 00:03:59)