この曲を聴け!
END OF SORROW
MyPage

END OF SORROW
モバイル向きページ 
解説 - END OF SORROW

1996年3月25日、MCAビクターよりリリースされた7th Single。
「DESIRE」に続く、5thアルバム『STYLE』の先行シングルである。LUNA SEAのシングルはここまで全てノンタイアップであり、今作で2作連続、通算3枚目のオリコンシングルチャート1位を記録した。

SUGIZO原曲。前シングル「DESIRE」と同様のアップテンポナンバーであるが、両曲の原曲者であるSUGIZOは当時のインタビューで、「DESIRE」よりもこっちの方が気に入っていると語っている。
実は1993~94年のツアー「The Garden of Sinners」で未発表曲として披露されていたが、「このままではまだ世に出すことはできない」と発表を見送られていた。それから歌詞やサビ以外のメロディを全て変えて、今作で日の目を見ることとなった。

初回限定盤はプラケース入り。

チャート最高順位
週間1位(オリコン)
1996年度年間70位(オリコン)
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 鯵の素 ★★★ (2001-07-16 01:32:34)

俺がLUNA SEAを知ったきっかけとなった曲。
というか音楽を聴き始めるきっかけとなった3曲のうちの1曲。
たしかSUGIZOの曲だったと思うが、これは今俺が聴いている洋楽と
比較しても全然遜色が無いと言えるほどの出来だ。
前曲、「1999」からつながり、いきなり入るのだが
SUGIZOのカッティングとINORANのオクターヴ奏法が
きれいに噛み合って、一つのグル-ヴを生んでいる。
そして、ブリッジが終わってからのアルペジオ!
これがまた(当時の)RYUICHIの声と合わさり
絶妙な透明感を生み出している。そしてこのRYUICHIの
悲しげな唄いまわしがこれまたかっこ良すぎなのだ。
その中でも「人は悲しみを知り~」の所が個人的には一番好き!!
この曲に込められたメッセージは当時の俺には難しすぎた。
当時は「あ、良い曲だな~」ぐらいだったのだが、
しかし、俺がこの「意味」の持つ「重さ」を受け止めてから
再び聴いた時、あまりにも大きいショックを受けた。
今まで聴いたことの無い人も、ちょっとしか聴いてない人も
聴いて、あるいは聴きなおしてみてはどうだろうか?
色々と考えさせられますよ・・・・・。




2. demmy ★★ (2002-04-04 16:51:12)

こちらもシングル曲だがやはりベース音がかっこいい。
LUNA SEAはJのベースの存在感が非常に大きいように感じる。
楽曲はもちろんかっこいい。




3. こうじ ★★ (2002-10-12 21:53:54)

いいよね。
このカッコ良さと、現在の隆一の最低ぶりがたまらないね。




4. Jackson ★★★ (2003-02-09 01:07:51)

こうじさんの意見に大賛成(笑)
LUNA SEAの曲はメロディーのセンスの良さっていうのを凄く感じます。解散まで全ての曲にそれが言えるでしょう。なかでも、この曲はダークで今でも好きです。洋楽のHM/HRに目覚めてからは日本のこういったバンドはそれのパクリみたいなもんだと思っているのですが、LUNA SEAは日本人だからこそのメロディーで良いですね。特にイントロがツボにはまります。



5. ponpoko540s ★★★ (2003-04-02 11:16:38)

歌メロと絡み合うリズムギターが肝です。
「言葉」を大切にするRYUICHIの歌が切なさをひしひしと感じさせる名曲だと思います。



6. R32GT-R ★★★ (2003-08-15 02:28:54)

昔BIO HAZARDやりながら怖さのあまりずっとこれかけてた。
そんときにゾンビ撃ちまくりながら何故か哀しくなった。
この物悲しさは一体なんなんだろう?LUNA SEAは初期が好きだが
RYUICHIが腑抜けてしまってからもこれだけは自分の中で全く
色褪せることのない名曲だ。



7. 夢・マグナム・ナイト ★★★ (2003-10-02 23:53:47)

この曲にはいろいろな思い出が個人的にあって、未だにマトモに聴けないかもしれない。
とりあえす、まだ音源が出る前に"In Future"と共に、'94年の大雪の横アリで披露しているんだけど、その時は別に印象に残らなかった。その後でいろいろアレンジしたとメンバーも言っていたしね。
ある意味、LUNA SEAの最高傑作。バンドが脂ののりきっている時期にだしただけあって、なんとも感動……。




8. X ★★★ (2003-10-19 23:38:36)

こっちもいいけど、原曲の方が個人的にはいい。



9. ぜるる♪ ★★ (2003-11-22 01:20:32)

歌詞と疾走感が気持ちいい
イントロがスキで、「を!?」と思ってしまう意外性がある




10. 弥生 ★★ (2004-01-30 18:51:30)

カラオケの声ならしで、最初に良く歌う曲です。
歌詞も良い感じで、結構かっこ良いと思います。



11. メタルパンカー ★★★ (2004-03-18 04:04:15)

ベースやってる友達が「最初んとこのムジィ」と言いながらも頑張ってました(笑



12. TK(2004-04-07 18:34:41)

何でこの曲こんな人気あるの???



13. ★★★ (2004-08-21 01:29:26)

昔この曲のサビが繰り返されることについてある友達が、
「こう、何回もサビが繰り返されるのって、幼稚なんだよね。」
といっていたが、そうか?
無条件に好きな曲だから、あんまり分析したくないけど、この曲の構成ヤバイぞ。そこんじょらのバンドが束になってもできんぞ。
サビとAメロを行ったり来たり。
Bメロなし。前半と後半にギターソロ。
こんな構成で飽きさせずストーリーを損なわず締めくくるの難しいぞ。
そりゃあインストとか飛び道具で作る曲ならいろいろ気負わずいじくれるけどシングル曲でやるのは本当に難しいぞ。
アンサンブルも絶妙だし。
まいいや、関係ねえ。最高。
俺は特に最後のサビに入るところが好きだね。



14. ふぁうすと ★★★ (2004-11-27 03:07:37)

個人的には「ROSIER」より好きな曲♪



15. 猿葱 ★★★ (2005-02-25 01:24:43)

要は一曲まるごと聴き所だから
サビだけで物を語る事はできないってことなんだね☆
アルペジオがなす孤独感といい
ベースが印象的な音や構成等の厚みといい
ヴォーカルメロディ以上に耳を離れない!離さない!
「I need you…」




16. BLACK MURDER ★★ (2005-03-05 22:00:21)

ソロがかっこいい!!



17. SHINTOKU ★★ (2005-06-13 08:45:07)

LUNA SEAに出会えた、個人的伝説の曲です。カラオケでも歌いやすいですね♪



18. メタル伝道師 ★★★ (2005-06-20 16:32:19)

いい曲ですね。



19. 鉄の処女 ★★ (2005-07-09 23:59:56)

幾千の☆



20. もろんじ ★★ (2005-07-25 07:48:36)

初期から一貫してるLUNA SEAの非凡なバンドアンサンブルがこの曲で飽和点に達したと思う。外国人(何人?)のナレーションといった卓越したアレンジング、フレージングセンスが粋なSUGIZOのリード、メロディアスで単なるバッキングに収まらないINORAN、タイト感とグルーヴのバランスに長けたJと真矢のリズムコンビネーション。名演&名曲。



21. べっちょこ ★★★ (2006-01-09 12:34:33)

すごい名曲です。カラオケには必須!



22. 15代男 ★★★ (2006-01-13 23:12:46)

静からイッキに激しくなるところが好きです。



23. ラスカル ★★★ (2006-02-09 01:19:09)

この曲は数あるLUNA SEAの名曲の中でもかなりの名演なのではないか??
やたら手数が多いながらも心地よいグルーヴと疾走感素晴らしいリズム隊、いつも通りに美しいINORANのアルペジオ、絶好調のRYUICHI。そして何より素晴らしいのはSUGIZOのリードプレイである!!!!
まさに魂から出てる音だ!!!!個人的にはエモーショナルさではウルリッヒ・ロート並だと思う!!!!
EDENのツアー時の未完成バージョンの音源も聴いてみたが、やはり普通にレコーディングされたバージョンのほうがメロディ、アレンジ共に叙情性と深みが増してるし、なによりドラマティックなので良いと思う!!!!初期バージョンは完成バージョンと比べると一本調子でややポップな感じです。




24. 10倍太陽拳 ★★★ (2006-03-08 04:36:25)

最初にルナシーにはまった曲
今でも好きである




25. おのりん ★★★ (2006-07-05 18:35:14)

もっとテンポ上げられるはず。本当は240なのでは?と思います。



26. 飽人 ★★ (2006-09-18 23:13:47)

garden of sinnersツアーの横アリハマーナのヴァージョンの方がぜんぜん好き。サビは一緒だけどアレンジ、Aメロ、Bメロ全然違うけど昔のほうがカッコいいと思うけどなぁ・・・。



27. ニューアイランド ★★★ (2007-04-12 13:32:02)

実は意外に古い曲でアルバム「EDEN」のレコーディングの時に原曲が出来たそうです。
それから3年後の1996年、最高にカッコ良い曲になってリリースされた。




28. date ★★★ (2007-04-17 18:20:45)

この曲も大好きです。初めは単にポップな曲としか思いませんでしたけどこの曲の重みを真に理解したとき僕はこの曲に本気で魅せられるようになりました。何度もサビが繰り返されるのにずっと飽きずに聴き続けられることの出来る曲って今の世の中では殆ど無いと思います。そういう点からしてもこの曲は名曲という名に相応しい曲だと思います。



29. 砂漠の少女 ★★★ (2007-08-10 23:01:18)

結構前から原曲があったけど私は原曲よりも発表されたほうが好きだなぁ。原曲のほうは最初は「こっちのがいい。」とさえ思ったけど次第に飽きてきてしまったもの。この曲はJのベースが好きです。動き回っていて。



30. 乾いた声 ★★★ (2007-08-13 11:47:01)

メロディが繰り返されていて割と単純な感じがしますが実はそうでない、この展開が本当に堪りません。こんなダークな曲をシングルで発表する彼らの心意気には本当に敬服します。



31. 中曽根栄作 ★★ (2007-08-21 19:02:50)

初期版はちょっと厳しいだろう



32. 月海 ★★★ (2008-02-04 15:29:54)

何気にJのベースが大きな活躍をしていると思います。
後の若手V系のベーシストって結構この手のプレイをする人が多いんですよね。
もちろん曲自体だってかっこいいですよ。序盤と終盤で聴けるギターソロも好きです。曲中にギターソロが2回存在するのに演奏時間が長くないというのもいいですね。




33. TDK ★★★ (2008-02-07 20:36:56)

自分のこと愛しちゃう



34. NK ★★★ (2008-02-22 21:17:54)

独特のリズムに乗せてドラマティックな展開が繰り広げられる1曲。
それと、外人女性のMっ気漂う妖艶な声が歌詞の世界観を盛りたてている。




35. Nakachik/UP ★★★ (2008-04-22 13:33:12)

↑鯵の素さんのコメントに賛成ですよ。
小生も最初この曲を聴いた時…うん、なかなか良い曲じゃん。とでしか思っていなかったのだが、
久しぶりに聴いた時、脳天をぶち抜かれた。
なんて深い曲だ。歌詞、其れ以上を呈したバンドサウンド、疾走感…。
最初の間奏でRYUICHIの"END OF SORROW"から入るSUGIZOのロングトーンギター…。これにはやられた!
勿論、アルペジオもスリリングで美しい!
…正直、この曲は小生みたいな何の変哲も無い人間が、軽い気持ちで聞くようなものではない…。



36. 陸奥 ★★★ (2008-05-04 20:09:13)

ライブ『The Garden of Sinners』バージョンも好きですが、この曲は『STYLE』で完成されて良かったと思います。



37. edenwolf ★★★ (2009-03-14 14:59:39)

まず「END OF SORROW」という曲名からしてやられました。
ひたすらダークでとてもカッコいい!
サビの繰り返しもそこがまたツボにはまりました
LUNA SEAの中でも特に中毒性の高い一曲。
ぜひ歌詞カードとともに聴いてみて下さい



38. メタルクランチ ★★★ (2009-04-29 23:42:47)

時代を象徴する曲である。



39. ART OF LIFE ★★★ (2009-10-08 12:56:04)

いま聴いても全く色あせてない
LUNASEAでROSIERよりも好きかも知れない
Jのベースはどの曲を聴いてもかっこいい



40. 朱雲 (2009-10-29 20:50:07)

代表曲の一つですね。中学校ぐらいだったかな。
真矢のドラムはかっこいいねえ。




41. めあ ★★★ (2011-07-10 08:37:47)

実は原曲の方がかっこよかったり。。。
でもこの曲はライヴでは絶対外せないし、LUNA SEAの中でも初めて聴く人におすすめしたい曲!




42. Ray-I ★★★ (2015-07-21 22:34:59)

実はLUNA SEAの曲で一番大好きなのが2つありまして…
その内の一つがこの曲だったりします。

鳴きのメロディ全開のサビにワビサビの効いたギター、
打ち付けるようなドラム…これらが当時の私にはたまりませんでした。
今聴くと、ベースも結構いい仕事してますよねー。
激しくしなくても慟哭は作れる、良い見本ではないかと。




43. 名無し ★★★ (2017-12-17 04:07:10)

この曲ほどLUNA SEAらしさを象徴しているものはないって思う。
耽美、悲愴、神秘、希望と絶望、すべてが歌詞と音の中に詰まっている。
無駄がひとつもなく完璧だと思う。100年後に聴いても色あせない名曲。



44. 名無し ★★★ (2019-03-04 20:40:02)

小学校卒業した日のMステで初めて聴いて。音楽とLUNA SEAに出会えた曲。
幾千の星に抱かれて
ロマンを叫び続けて
さびついた時は流れて


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示