この曲を聴け!
XECUTIONER'S RETURN (2007年)
MyPage

XECUTIONER'S RETURN
モバイル向きページ 
解説 - XECUTIONER'S RETURN
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 安倍@闇世界 ★★ (2008-03-29 20:19:00)

とにかく前半の曲がやたらかっこいい。後半は後半でobituaryらしさを味わえます。



2. knkngkgk ★★★ (2014-12-17 23:34:27)

私が初めて聴いたOBITUARYの作品がこの7thアルバムです。
リードギタリストの脱退もなんのそので自身の独自のスタイルを貫き通しております。
この何とも形容し難いネバついた粘着質?なギターサウンドが衝撃的で「なんじゃこりゃ!?」と思ったのを今でもよく覚えています。しかしこれこそが正しくOBITUARYサウンド!今作はリードギターをラルフ・サントーラが担っており、ギターソロパートは非常に流麗でメロディックなので案外彼らの作品に触れるにはもってこいな1枚かと思います。
やたら重厚・激烈なプロダクションにしたり、過剰に音数を詰めんだりせずともヘヴィさは表現できる事を教えてくれるバンドです。いぶし銀!

最後に音楽と直接関係のない内容ですみません。本作は国内盤も発売されていたのですが、聞いたこともないようなインディーレーベルからのリリースで、そのせいか、ケースのキズが目立ったり、帯がケースに糊でくっ付いていていた上、横向きにしないとケース内に収納出来ないという付属の帯も捨てずに取っておくという国内盤愛好家の配慮に欠けるサイズであったり、そしてなぜか同じライナーノーツが2枚入っていたりとアバウトな仕様が少々残念でした。



3. N男 (2015-06-29 18:56:07)

前半はキャリア史上屈指の攻め、本当にかっこいい。
しかし、後半この勢いが続かない。
やっぱり一貫して遅い曲を並べられるとキツい。
もう少し、バランスの良い曲配置と音質がほしいところ。
あと、ちょっと音がこもりすぎでは?と感じてしまう。
①、②、③、⑥なんかは、かなり名曲。
結局自分がObituaryに求めるのはこの4曲の方向性ということになる。
[★★★  ]




4. 火薬バカ一代 ★★★ (2018-08-04 23:04:46)

飲酒運転の罪でブタ箱送りになってしまったトレヴァー・ペレズの後任に、バンドとは旧知の仲だった必殺仕事人ギタリスト、ラルフ・サントーラを迎えOBITUARYが'07年に発表した復活第2弾アルバム(通算7作目)。
ラルフといえば、先んじて購入したDEICIDEの『THE STENCH OF REDEMPTION』が、破壊的ブラック・メタル・サウンドと、彼がブッ込む泣きのGソロが美醜の対比を劇的に描き出す名盤だったため、当然本作に対する期待も並々ならぬものだったわけですが、ここでの彼氏はどちらかと言えば楽曲に合う演奏を提供することに専念している印象で、発表当時は「思ってたんと違う…」と、必ずしも芳しい感想ではありませんでした。
しかしラルフ逝去の報をきっかけに久々に本作を引っ張り出して聴き直してみたところ、アルバムに対する評価が急上昇。というのも、例え泣きは控えめでも彼のGプレイは鮮烈にして唯一無二の輝きを放っていますし、何より流麗なリードGが閃く③、禍々しいへヴィネスが渦巻く曲調の中から劇的なGソロが噴出する⑥のような、こちらが期待する楽曲もきちんと収録されていたことに今更気が付かされた次第でして。
またわざわざアルバム・タイトルにOBITUARYの前身時代のバンド名を冠していることからも原点回帰の姿勢は明らかで、粘性の高いデス・メタル・サウンドは保持しつつ要所に疾走ナンバーを散らした本編構成はかなりキャッチーで取っ付き易いという。
何だったらOBITUARY入門盤にだってお勧めできる1枚ではないでしょうか?



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示