この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
80年代
|
C
|
スラッシュメタル
|
日本
CASBAH
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994
・
RUSSIAN ROURETTE
(14)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994
→解説を
作成・修正
外部リンク
"RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994に登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
RUSSIAN ROURETTE
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
火薬バカ一代
★★★
(2006-11-12 12:10:00)
メジャー・デビュー以前に発表された、デモ・テープやLPの音源をまとめて収録した、2枚組ベスト(?)アルバム。
今となっては殆どが入手困難な作品ばかり、しかも、そのいずれもが1曲入魂の名曲揃いなので、
『BOLD STATEMENT』でCASBAHというバンドに興味を持った人間(俺だ)なら、非常に重宝する筈。
比較的最近の曲から始まり、どんどん過去へと遡っていくアルバム構成になっていて、楽曲に試行錯誤の跡が見受けられる
DISK-1も興味深いが、やはり迷いなくスラッシュ・メタル道を邁進しているDISK-2が、個人的にはツボ。
兎に角、楽曲に漲るエネルギーが半端じゃなく、音質的には今ひとつなれど(一応、リマスターはされてのかな)、
尋常ならざる前のめりな勢いの前には、そんなものは全く気にならない。
何しろ、過去の名曲群をリ・レコーディングしたベスト・アルバム『DINOSAURS』と比べても、
(録音技術には天と地ほどの開きがある筈なのに)楽曲に宿る「熱さ」「迫力」といった要素が桁違いなのだ。
これの前には『DINOSAURS』が色褪せて聴こる・・・というのが正直なところ。大好きなんですけどね、あのアルバムも。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
カットタン
★★
(2009-02-02 22:46:00)
BOLD STATEMENTがCASBAHの初体験で、悪くは無いけどあまりのめりこまなかったのですが、この過去の作品集!
危なかった。スラッシュメタルの名曲を多く聞き逃すところでした。
そもそもジャケットを見た時点で、相当購買意欲を沸き立てようもんです。
DISK1もいいけど、DISK2の魅力は凄まじい。スラッシュメタル!カスバ!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
正直者
★★★
(2018-05-19 18:12:25)
幻の音源集を一まとめにしたヒストリーアルバム。しかも2枚組のフルボリューム。偉大な記録を後世に残した資料的価値も高い名盤中の名盤。熱き衝動がパッケージされているぞ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4.
失恋船長
★★★
(2019-04-30 19:12:25)
98年に初期の音源をリメイクしたアルバムをリリースした。現代的にアップデートした音質とライブで鍛錬されたリメイクは、彼らにとっても大きな意味があったろう。仕上がりに関しては賛否もあったが(低音の迫力不足を指摘する声が多い)幻の音源が世に放たれたのは嬉しかった。
後年、今度は本格的な初期の音源の掘り起こしに作品をリリース。個人的にはコピーを重ねまくったデモ音源や、アナログ盤のEPをテープに録音したものしか聴いた事がなく(当時は愛聴したものである)、当時の貴重な音源の復活劇には驚きを禁じ得ませんでした。
ライブでは多くのファンから拍手喝さいを浴びるバンド。今作にはそんな何かを突き破ろうとする熱気や凄みが充満している。リマスターされたとはいえ各段音質が向上したわけではない。それでもここには、嘘偽りのないダイハードな男達による魂を焦がすへヴィロックサウンドが存在しているだ。身体の奥底から鳴り響くへヴィなウネリ、2015年にリリースされた新作ももオーガニックなへヴィロックを奏で感心させられたが今作を改めて聴き、このバンドの本質と言うか、そのピュアな精神性は何も変わっていない事を再確認しました。好む好まざるを得ず、認められるべき本気の音がここにはありますね。
雷鳴の如く激しく暴れるリズムプレイの突破力、切れ味鋭いギターはアイデアが豊富で実に面白い。へヴィなサウンドを従えてうねりを上げる羽鳥の咆哮はフロントマンとしての重責を十分に果たしている。むしろライブの方が演奏も唄もパワフルだ。
かつて雑誌でSABBRABELLSの1stの批評で、こんなのがあった。バンドの熱さをレコーディングに落し込めないみたいな感じだったと記憶しているが、今作にも通ずるものがあるだろう。それほど、彼らのライブは熱量の高いものだ。今作を聴き、カスバは本当に意味でのライブバンドなのかもしれない。会場を包み込む熱気と一体感、あのパワーを体感したものなら、今作は彼らのポテンシャルの一部でしかない事を知っているだろう。日本が誇るダイハードなメタルバンドの初期音源集。
これほど熱いエナジーが迸っているのに、ライブの熱量に及ばないと言うのだから凄いよね。
海外の有名アクトにも引けを取らないポテンシャルと幅広い音楽性、それらを無理に型に押し込める事無く自然体で鳴らす姿に激しく共感しますね。
ありがとうディスク・ユニオンですよ。でもこういうバンドが音楽だけで飯が喰えないってのが、何とも嘆かわしいよねぇ(涙)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache