この曲を聴け!
INHUMAN RAMPAGE (2005年)
MyPage

INHUMAN RAMPAGE
モバイル向きページ 
解説 - INHUMAN RAMPAGE

2006年1月9日、Roadrunner Recordsよりリリースされた3rdアルバム。(日本版は2005年12月28日、ビクターより)
レコーディング終了後、BassのAdrian Lambertは“家族との時間を大切にしたい”ことを理由にバンドを脱退した。
全米103位、全英30位、日本32位と、これまでのアルバムに比べてチャート順位が順調に上がり、世界で50万枚(うち35万枚はイギリス)を売り上げている。

Recorded:Thin Ice Studios, Surrey, England & LamerLuser Studios, London, England. March – September 2005
Producer:Sam Totman, Herman Li, Vadim Pruzhanov
→解説を作成・修正
コメント・評価 - INHUMAN RAMPAGE

Selected Comments


10. しすか ★★ (2005-11-21 00:26:00)

Through~とStorming~を聴く限りでは期待大(笑)



17. メタルン ★★ (2005-12-29 09:06:00)

発売前から盛り上がってた割りに発売後の書き込みがまだこれだけか…。
前作から比べ、Keyが前面に出てきていて、さらにデスボイスを導入また曲によってはプログレっぽさもあり。
でも基本は爆走、爆走、爆走です。バラードは1曲のみ。
GとDrは相変わらず良い!
前作以上に聴くのに体力がいる、音数もすごい!
ライナーも伊藤氏書いているため認められてきたのではないでしょうか?
年末に発売したのにこのアルバムが05年ベストアルバムになってしまいました。
関係ないすけど歌詞カードのメンバーの写り方はどうにかならんのかな、変なジャンプして写っているのはどうかと。。。面白いけどね




19. 天照 ★★ (2005-12-29 20:57:00)

正直に言う。期待はずれだ。そう思った人は俺意外にもいると思う。
一曲一曲が似たような構成だったり、「ウォーウォー」が頻繁に使われてたりと、曲の一部分だけ聴いたら「この曲のタイトル何だっけ?」みたく曲同士の判別がしにくい。
①と③以外は、正直ネタギレからの苦肉の策、いわゆるB級ソングであり、それは良い意味で“挑戦した曲"ともとれるが、俺にはそうは思えなかった。
相変わらず歌メロは素晴らしいものがあるのだが、サビで昇天しきれない曲がやたら多い(9曲中7曲)
そして以前にも増してテクニカルになったギターは、ゴチャゴチャと俺の耳に入ってくる。
一枚通して聴くのに物凄い体力が必要だった。

それでもこれがドラゴンフォースじゃなかったら良盤にでもなるのだが、やはり彼らだからこそ、あえてこのような評価にさせてもらう。
次回作はもう少し曲のバリエーションを広げて、それを恐ろしいまでの完成度で仕上げてほしいものだ。2・3年かけてでも。
(1st、2ndのように一曲一曲に個性を持たせてもらいたいものだ・・・)




21. だるまや ★★ (2005-12-30 15:09:00)



23. meteora ★★ (2005-12-31 01:34:00)

メロスピの究極のフォーミュラーがここにあるという感じ。
1stのいいところと2ndのいいところを掛け合わせてボーカルをかなり表現力豊かにしてギターが耳障りにならなくなりむしろ叙情的になった作品=INHUMAN RAMPAGE。確かにこの曲どんなかんじだったっけっていうところはあるけど俺は1曲目からラストまで一気に聞きとおせる良いアルバムだと思いますね。
このバンドが好きな人ならマストアイテム。他にも色々いいたいけど今作はあれがああだこうだっていうのが野暮なくらい最強な作品ではないか。
まあこういうのが嫌いな人もいるだろうけどとりあえずサンプルだけでも聞いてみるべき。2005ベストはダートラのCHARACTERを抜いてこれに決まりかな。




25. N男 ★★ (2005-12-31 21:02:00)

2005年発表の3rd Album。
今年最後の1枚で、これが今年最後のレビューでしょう。
良くも悪くも相変わらずである、前作・前々作と基本的には同路線のハイパースピードメタルである。
しかし、彼らは成長している。
中でもキーボードはかなり面白みが出てかっこ良くなったと思う、ゲーム音楽の要素が現れ、ハッキリとした存在感を放っている。
ついでにヴォーカルも表現力増したし、ベースも見せ場があったり、ドラムのオカズも増えた感じがし、インストは今までに比べて聴き応えが出てきた。
ビックリしたのはバラードの位置、まさかの8曲目!!つまり最初から7曲連続で疾走です、そのあとにバラード、ボートラ(当然疾走)という構成。
メロディは過去2作に比べたら質落ちするかも知れないが、演奏が色々試行錯誤してあって最後まで聴けます。
オススメは①、②、③です、つかみはこれでO.K.!中でも①は神曲です。
さて、お馬鹿丸出しのボーナス映像ですが、取りあえずライブ動きすぎ!!!
何で、弾きながら走り回ってんだ!!?飛び跳ねてるし!(よく弾けるよなぁ・・・)
曲、パフォーマンスともにホントに元気な奴らですね。


86点。




28. ニューアイランド ★★ (2006-01-02 21:51:00)

相変わらず全力疾走していらっしゃいますね。この馬鹿速メタルの勢いはもう誰にも止められない!それにしても君達は本当に疲れると言う言葉を知らないのか?



32. TDK ★★ (2006-01-05 20:31:00)

ここまで疾走していて気分が明るくなるのはやっぱり凄い。
疾走一辺倒で疲れはするが、なにか応援したくなる魅力がある^^




33. ピュアメタラー ★★ (2006-01-05 22:05:00)

爆走!爆走!って評判だったので、あまり期待しないで試聴してみた。(このバンド自体聴くのがはじめて)オープニングからあまりの速さに正直驚いた。しかし、嵐のような演奏の中に胸を焦がすメロディに撃たれ、買ってしまった。ただただ速いだけではなかったんだぁ~と感心してしまった。以外や以外に気持ちのいい曲だ。
しかしこのバンドはライヴでもこのまんまなのテンションなのですか?だとしたら凄くない?




34. みるふぃね ★★ (2006-01-05 23:09:00)

前回と比べると似てる曲がへった気がしました。色々工夫されています。といいつつもほとんどの曲が区別つきませんが(笑)
それでもこのアルバムは素晴らしいです。7曲連続疾走曲という時点で最高!でもやっぱ飽きやすいってのは否定できませんね・・・。とりあえず今のとこはヘビーローテ中です。




37. GC8改 ★★ (2006-01-07 18:00:00)

このスピードにはただただ圧倒されるのみ。
ただここまで来ると8曲目にバラードなんかやらずに頭からケツまで全て疾走系で
行って欲しかった。




45. k.s.m.2 ★★ (2006-01-21 03:00:00)

これを聴くと、2nd(『Sonic~』)が「あまり躁でない作品」だったように感じます。
2ndを聴いた時に1st(『Valley~』)に「デビュー故の甘さ」があるのに気付いたのと同様。
それだけ「成長」している、ということなのでしょう。
2nd寄りの旋律の中で展開される「HELLOWEEN『Keepers~Pt.2』同様の明るさ」が今作の肝?
ギター・ソロが「何を弾いているかが耳に残る」程度にメロディアスになったのが好印象。
音色がピロピロしているのは、もう個性だと思って黙認です。
各曲が似ている、というのは(個人的には同意しかねますが)DEF LEPPARDの『Hysteria』
みたいなものということで……慣れればそれが良いのですよ。
細かい要素。
それにしても、②「Revolution Deathsquad」のイントロが。いや良いですけどね、ここまで
色の違うイントロを付けて肩透かしにならないのが。
③「Storming~」RHAPSODY(が何処かから受け継いだ要素)の反映みたいで、少々面食らいました。
ほぼ全曲、所々のバックコーラスに入るデスっぽい声が謎。クレジットにEvilと書いてありますが……何なんでしょう?




46. HIGASHI ★★ (2006-01-22 22:50:00)

05年発表の3rd。
初めてこのバンド聴いたんですけど、ここまで疾走系の曲で固められた作品も珍しい。どの曲も単体で聴くとなかなかいいんだけど、こうも続くと3曲目あたりでドッと聴き疲れが来る。やはり今後の事を考えるとバランス良く曲作りして欲しい気がする。
改善する余地は多々あると思うが、この手のバンドには珍しくVoが安定しているので、安心して聴けるのは嬉しい。個人的には75点くらいの印象ですかね、これからの成長に期待してます。
疾走曲とバラードはHMバンドにとっては安易に支持を得やすい面がある。ただ過去それだけになったバンドは空中分解した例が多い。そうならないために、ファンもミドルテンポの曲を受け入れる“耳"を持たなければならない。バンドとともにファンも成長していく、それが理想です。




50. ペレストロイカ ★★ (2006-02-02 14:41:00)

はやくてさわやか。
①③を試聴した段階で速いなーと思ってたが、
アルバム8割以上疾走とは…完敗した。




55. イオロス ★★ (2006-02-18 20:26:00)

あはは~っ、相変わらず恐ろしい爆走ぶりですね!
いつまで続くか・・・と思えば3rdでさらなる暴走!
ほとんど全曲疾走してるし・・・(爆)
次作も違う意味で楽しみです。




56. RB26 ★★ (2006-02-19 22:12:00)

久々に書き込み。
やっぱりこのバンドは相変わらず大疾走してますね。
今まで同様1曲以外は疾走曲を揃えてるあたりがこのバンドらしい。
ただ7曲目ギターリフ、1stのBLACK FIREに似すぎてない?
これからもこの勢いで頼みます。




61. 鉄鉢 ★★ (2006-03-25 19:46:00)

凄いですね、コレ。(DRAGONFORCE初体験)
クルマの運転中にはチョット危なくて聴けないかなぁ。 ・・・圧倒的スピード感です。
ギター・ドラム・キーボードがそれぞれサウンドに、「鬼のように」徹底した速度と高圧凝縮した音密度を与えている印象。
それでいてメロスピとしての「メロ」の部分も決して破綻するコトなく、エモーショナルで魅力的な美旋律(?)をカタチ作っています。
アルバム中、ほとんど全て「疾走(爆走)」しているという曲構成には・・・ バンドのポリシーというか、「潔さ」みたいなモノを感じてしまいます。
聴いた後には軽い疲労とともに、なんだか爽やかな「カタルシス」的高揚感も。




65. dave rodgers ★★ (2006-05-08 22:29:00)

新作への注目度が高いバンドだったりします。先鞭を着けていこう、っていうバンドの意気込みみたいなものを感じましたわv
この疾走感とメロディを貫き通してほしい。




68. ドゴスギア ★★ (2006-06-21 22:35:00)

むぅ、想像以上に凄い…。そして面白い。
想像以上の疾走感・ピロピロ音・そしてクサいメロディー。
しかし個人的には琴線に触れるメロディー(マイナー)ではなかったので
頭に(ココロに)メロディーが残らない。
私にとってはそこが弱点。
とはいっても、やはり1曲目は楽しんで何度も聴きました。
多分2NDを買ったほうがよかったのかな?!
機会があれば買ってみよっと。




69. #705 ★★ (2006-07-03 01:13:00)

こんなにも超高速でピロピロしてるバンドは他にないよ・・・。驚きと興奮のあまり笑いがとまりませんでした。
しかし、よくライヴで出来るよなぁ~(感心)。音数多すぎて1曲覚えるのも大変そう・・・。
ピロピロの洪水に呆気にとられている間にアルバム1枚聞き終わってました。
ギタリスト、よく腱鞘炎にならないよなぁ・・・いや、なってるかもな・・・(汗)。
なんかピロピロで頭一杯で意見もまとまらない(笑)。とにかくインパクトありすぎ!!そんな中で「TRAIL OF BROKEN HEARTS」には癒されました。




70. ウシオ ★★ (2006-07-09 01:00:00)

これアルバム通して78分ぐらいあんだよね。
聞いてる時は全然気付かなかったわ…ホント聞いてたらあっという間というか。
アルバムの内容につきましては、一曲目はかなりツボです。
そして2曲3曲と…確かに似通った曲のオンパレードですが2ndで1時期クサみがとれかかっていた歌メロが1stばりに炸裂していたのが正直うれしいですね。




72. メタラァ ★★ (2006-07-25 13:22:00)

発売のニュースを聴いた時点では「待ってましたぁぁ!!」なんてことは思わず、「そうなの?意外と早いわね」位にしか思ってなかった本作。
しかし、ラジオで『Through the Fire and Flames』を聴いた瞬間「買わなきゃダメじゃん!!」とかなり大きな期待を寄せていました。
まぁ、そんなこんなで発売日に購入した本作。
正直、個人的には彼らの今まで発表した3作品の中では一番存在感が薄いです。やはりインパクトの強かった1st、哀愁度を増した2nd。
そして本作は爽快感が1stレベル、もしくはそれ以上で、哀愁好きとしてはちょっと残念。それでもメロディさえ良ければ問題ないんですが、すいません、やっぱり似過ぎっていう印象です。"陽"なメロディが登場する度に「なんか以前に聴いたことがある気が…」っていう気が…。
そんな中で③『Storming The Burning Fiels』の哀愁度が極端に高いサビなんかは素晴らしい!!…んですが、それ以降にズバ抜けて目立つメロディがないんですね。まぁ、あくまで俺が感じる限りの話ですが。あ、そういや⑤『Body Breakdown』のサビメロもいいですね!
確かに新味となるようなパートもあります。『Storming The Burning Fields』の間奏の頭のヘヴィなところなんかは非常にカッコいいし、『Body Breakdown』Aメロの浮遊感もこのバンドには新しい。
それ以外は良くも悪くも"いつもの"音。勿論、その"いつもの"感がこのバンドのファンを魅了するのであり、いきなりドゥーム・メタルをやられるよりは間違いなく歓迎されるべきことなんですが(笑)、ま、単純に今回はアルバム後半に印象的なメロディがあんまなかったかな、と。個人的には。
あ、今までに以上にヘヴィでアグレッシヴになっていたギター・サウンドは非常にカッコいいです!





Recent 50 Comments



73. 3割2分5厘 ★★ (2006-08-11 13:11:00)

Dragonforceお得意の「2段サビ」が、1曲目では過去最高の炸裂を見せているけれど、
それ以外が大したことない。
「サビ前」の素晴らしさは3作中1番だと思うけど、サビでそれを超えて昇天(?)できていないと思います。
次の作品でどうくるか。
まあ1曲目だけのために買うのでも全然構わないと思う。




74. hedoban ★★ (2006-08-11 16:53:00)

TVでPVがちょろっと流れて翌日即購入。このメロディには心底ヤられた。キャッチーで劇的で、それこそ史劇映画のサントラにでもなりそうな曲ばかり。歌詞もそれっぽいし。



75. メタルウイング ★★ (2006-09-03 17:34:00)

いい意味で変わってないですね。でもDRAGONFORCEはこれでいいんです。
まあメロディに関しては哀愁度がやや低下したような気がするのでそこがちょっと残念かな。次作ではその辺に期待したいです。




76. 神の毛 ★★ (2006-09-14 19:16:00)

よく「dragonforceはウォーウォー」言い過ぎって意見を聞きますが、
ライブに行けばその意味や良さがわかると思いますよ。
みんなでウォーウォー楽しいぞぉ!



77. KUZU ★★ (2006-09-23 17:34:00)

メロディーを練りこんできたなあと思いました。彼らの場合、スピードも個性にしてしまったのが凄い(CELLADORを聴いて思いました)。で、彼らはギターもかなり個性的で、ツインリードのユニゾンも、こぶしみたく「ひっくり返るような」ソロも、どこかアジア的な味わいも、スピードと一緒に耳にねじ込まれる感じがします。で、バラードは冒険で、まだまだぎこちなさを感じますが、今後スローな曲でもぐぃっと聞かせることが出来る構成美を身につければ、物凄いバンドになりそうです。
ぶっちぎるのも魅力で、それは捨ててほしくないですね。彼らなりのメリハリの付け方を、今後どうするのか、とても楽しみでは有ります。いや、本作も、とっても楽しめます。B!レートが意外に低いのがどうも納得いかないですが・・・




78. ランページ・ジャクソン ★★ (2006-10-25 19:09:00)

どうもお久しぶりです。
巷で噂のランページ・ジャクソンです。
さてさて今回のアルバムは。。
速さは申し分なし!
欲を言えばsonataみたいにサビのレベルを上げてほしい。
そうすれば昇天間違いなし!
rhapsodyが最近イケてないので、ドラフォにもっと活躍してほしい。
次回作も疾走を期待しているぜ!
それじゃ、また会おうぜ!see you!



79. ★★ (2006-11-03 18:28:00)

このままスピード違反しまくってください(笑)



80. はるまんり ★★ (2006-11-16 18:38:00)

ただ速いだけではない。バンドのテクニカルな部分や曲の構成力がキラリと光るそんなアルバムです。
キーボードが非常にいい仕事をしています。ギターも耳に残るソロを聴かしてくれます。



81. コールドデモン ★★ (2006-11-20 21:09:00)

ボーカルが多少良くなったと思ったら
過去の作品に比べても、さらに単調に
ただし、一曲一曲はいい曲を作っていると思うので
がんばって欲しいです




82. breath ★★ (2006-12-01 18:43:00)

一曲目がかっこよすぎ!
早く次のアルバムを聴きたい!!



83. 石人間 ★★ (2006-12-27 08:44:00)

「サビが弱い」という人が多いんですね。
サムの曲はサビメロよりその前のブリッジがとても秀逸。
だからむしろサビはオーソドックスのほうがいいような気がしてます。



84. HUNTERヲヤヂ ★★ (2006-12-30 21:03:00)

全力疾走 爆走中
ちょっと疲れるけどいいねぇ。



85. 赫月 ★★ (2007-01-14 02:55:00)

爆裂疾走系ドラゴンフォース
メロスピというジャンルの中に入れられながらも、このスピードとテクは独特で唯一無二なんじゃあないかな
残念ながら俺はこのテンションについていけなかったけど、はまる人にははまるでしょう
ただ、これを聴いたらメロスピに嫌気が差すかもしれません
俺みたいに。卒業したい人はどうぞ。さらに深みにはまるかもしれないけれどもw




86. WINGS OF STEEL ★★ (2007-01-23 23:54:00)

キーボードのヴォリュームが大きくなりましたが、軟弱になどなるわけがありません。
いつも通り唯一無二、疾風怒濤のDRAGONFORCEメタルです。
一生この音でいてください!




87. あむ ★★ (2007-02-09 00:24:00)

DFは、前作前々作持ってたけど、Vo.の声が好きなの以外は、早えぇ明るいって程度だったけど。。。このアルバムはヤバイ!
突き詰めてしまってます!
それまでの印象をデフォルメして更に磨きと深みをつけやがってます。
笑いが出てしょうがないです。
ハッキリ言って、DFにハマってしまいました
DFは、このまま、疾走、いえ爆裂激走し続けて欲しい。
むしろそれだけでイイです。それ以外の楽曲は、他バンドに求めれば済みますから。



88. セキver2 ★★ (2007-04-05 21:13:00)

ZP腕上げたなぁって感じが強い。
ギターのピロピロはいつものこととしてタフだねぇ~。
爽快感溢れる疾走感。
一曲一曲のメリハリをもう少し着けて欲しかったな。
さて、次は10曲中9曲バラードにして1曲だけ疾走にしてくれたら面白いんだけどなぁ



89. hiromushi ★★ (2007-05-26 23:44:00)

次のアルバムがとても楽しみ。
もっとスピード落としてアグレッシヴになっても全然OK。
ヴォーカルがいいってだけで満足だ。もう、何にでもなってくれていい。
ただ、へな~っとしたバラードだけはやらないで欲しい。




90. ICECLAD RAGE ★★ (2007-06-07 21:56:00)

個人的には2ndがFavoriteだけど、それに匹敵するだけの出来をこのアルバムは持っていると思う。
Keyのヴァディムがより前に出て活躍するようになったところが一番の成長点。
僕もあむさんと同じく、彼等にはこれからも我が道をとことん突っ走って欲しいです。
「速いだけ」や「曲が似たり寄ったり」といった意見は多いですが、そんなことどうでもいいです。
速くなくなってしまったら、それは最早DRAGONFORCEではない !
音楽性がマンネリ化しても(もうしてる?)、このバンドは聴き続けるでしょうね。




91. ICECLAD RAGE ★★ (2007-06-30 13:21:00)

9曲で62分。リフはいくつだ!?



92. 須田恭也 ★★ (2007-07-25 08:20:00)

既存のアルバムの中で一番聞きやすいように感じた。ただ慣れただけな気もしますけど。



93. コブ ★★ (2007-09-07 23:39:00)

正直言って歌メロのフックに乏しい曲ばかりだと思う。1曲目はいいが、後の曲は「無理やりメロディー作りました」的な印象。
前2作と比べてプロダクションは良いが、ただそれだけ。
このアルバムをDragonforceの今のところの最高傑作とする声もあるが、僕にはさっぱり理解できない。
まあ、速さを求めて聴けば最高なんだろうが、歌メロが低レベルな事は如何ともしがたい。
ついでに言うと、2006年6月の東京公演を観に行ったが、何演奏してんだか全然わかんなかった。客は大盛り上がりだったが。とりあえず1作目2作目の曲がセットの中心だったから良しとしよう。



94. S.O.M ★★ (2007-11-15 01:43:00)

レベルの高い作品だとは思うけどややマンネリ化。
160キロのストレートのみでは9回持たない。
変化球も必要
ってことです。



95. switch625a ★★ (2007-12-09 01:19:00)

Freedom Callにも似ている。



96. ELM ★★ (2008-01-14 21:43:00)

上で"意見"さんがおっしゃている「同じ様に聴こえる」って意見は、「自分は音の聞き分けができない」と告白してるだけですから恥ずかしいので書くのやめたほうがいいっすよ。というのは確かにその通りだと思いましたね・・・
やはりこのギターはまさに「ギターで最大限に遊んでいる」といった様に思いました。ギターで出せる音を全て出し尽くそうとしていますね!どこからこれほどまでアイデアが溢れ出てくるんだ



97. メタルマン02 ★★ (2008-01-31 22:50:00)

1曲目はつかみがいいだけであって、アルバム中では一番地味と言っても過言ではありません。
むしろ2曲目以降からがこのアルバムの本番。1曲目に評価が集中しているのは、だれて他の曲をよく聞けていないだけでしょうね。
一時期このバンドを聴くのをやめていましたが、このアルバムでまたハマってしまったわけです。あむさんの「他の曲は他のバンドに求めればいい」という意見を支持します。なんだかんだ言ってもこのバンドに夢中になっている、そんな私です。



98. Bullet Beast ★★ (2008-02-15 10:45:00)

よく「個性が無いのが個性」という言葉は聞かれますが、「個性的じゃないのが個性」と言われることはあまり無いんじゃないでしょうか(意味一緒だろとかいう突っ込みはするな)。
このアルバム(バンド)はそんな言葉がしっくり来る数少ないものの一つです。
ラストのバラードをのぞけば曲毎の個性はほぼ皆無。速いねぇメロいねぇ以外の感想が浮かびません。
ですが、誰も思いつかなかったのか、もしくは思いついたけどあまりにバカバカしすぎて誰もやらなかったのかはわかりませんが、アルバムの99%をその「速い・メロい」のみの要素で埋め尽くすという偉業(アホな真似)を有像無像ひしめく(というかほとんど無像しか見当たらないようなメロディックスピードメタルという)ジャンルにおいて成し遂げた(やっちゃった)という意味では、奇跡的なバンドなのではないでしょうか。

蛇足ですが、このバンドのCDを2枚以上持ってる人には素直に尊敬の念を表します。こんなCD一家に一枚あれば十分ですって。他のアルバムは持っていませんが、書き込みを見る限りスタイルは同じみたいですね。私はこの一枚あれば十分です。



99. しゅがー ★★ (2008-04-28 20:37:00)

今回も名盤ですが、ちょっとネタ切れ気味かなぁ~



100. 安部@闇世界 ★★ (2008-05-18 01:58:00)

前作からだいぶ良くなった。どの曲もメロディーの質がめちゃくちゃ高いです。
普段こういう感じのバンドはあまり聴きませんが、このバンドの曲、特にこのアルバムのはすごく濃密だとおもいます。なので何回でも聴けちゃいます。何度聞いても
新たな発見があるというはなかなかすごい事だと思うんですが…



101. COBHC ★★ (2008-05-28 14:55:00)

みんなはもの凄い疾走だと言いますが、確かに速いです。でも正直言うと速く感じないんです!!なぜでしょう?
重すぎます、ドラムが。ズッタンズズタンの繰り返し。
元ドラゴンハートから脱退したスティーヴウィリアムズのパワークエストの方がよっぽど疾走してます。
ドラゴンフォースがやりたい事はわかります。それはずばりヘヴィなメロスピ。
だったら、ブラストビートの前にピロピロやめれば??って話です。ダウンチューンにしろよ!!
確かに今までに無く個性的ですが、一曲で十分です。似た曲が多すぎます。リズム変えろ!!
ヘヴィと疾走を両立させるのは難しいなあ~~



102. 意見(苦笑 ★★ (2008-06-04 02:20:00)

あの、「同じ様に聴こえる」って意見は恥ずかしいので書くのやめたほうがいいっすよ。
「自分は音の聞き分けができない」と告白してるだけですから・・・
聞き分けの出来ない人の意見なんて誰も参考にしないですよ?
どうしても同じ様に聴こえるといいたいのなら根拠を書いたほうがいいっすよ。
見てて恥ずかしいっす

ドラゴンフォースのやってる本人達が似たような曲が多いって言ってましたよ。
なんかサムはフレーズごとに作って繋ぎ合わせてくらしいから似たようなのばかりになるらしいよ。
あなたも結構恥ずかしいですよ。



104. COBHC ★★ (2008-06-08 20:03:00)

スピード全部同じじゃね?200bpmって聞いたけど
しかもテクニカルどころかめちゃくちゃで全然印象的でない。
まあこれはこれでいいんだけど。
いろんなメタル聴いてる人はドラゴンフォースなんか素通りじゃん



105. カボチャ野郎どもの詩 ★★ (2008-06-09 22:50:00)

まず何より『THROUGH THE FIRE AND FLAMES』を冒頭に持ってきてしまったのは大きな失敗だったと思う。
アルバムとして前半部分にシングルやリードナンバーを集めると言った手法はある種の定石かもしれないけれど、
お陰で後に続く楽曲の個性が完全に消されてしまい、通して聴くと中盤から流れや楽曲自体も掴めなくなってしまう。
実際、2曲目からも良質な楽曲が続くだけに非常に惜しく個人的には(ボーナストラックを除く)ラストに挿れて欲しかった。
とは言え3rdだけあって楽曲や演奏も非常にタイトで個別に聴けば良いアルバムになっていると思うのでお薦め出来る1枚。

ボトムのレベルがスッキリしているのは(Bassが)脱退したから・・・じゃないよね?



106. あむ ★★ (2008-06-10 01:27:00)

えっと「THROUGH THE FIRE AND FLAMES」でつかみを持ってきて、スピードを若干変調したり、トーンを変調していているテクニカルな作りの楽曲を後に配してるのが、み~んな聞き分けられてないんでしょうか?
うーん、もっといろーーーんなヘヴィメタバンドのいろーーーんな楽曲達を聞き込んだらその辺見えてきますよ。
まぁなんでもいいけど、このアルバムは唯一無二の作品の一つとして私は一生モンにしますけど。
あ!同じように聞こえるってのなら、聞くのやめたら?きっとあなたの好みと耳に合ってないだけですよ。きっとね。 >誰かさん達



107. 帰ってきた男 ★★ (2008-06-18 01:08:00)

馬鹿っぽさとメジャーコードの爽やかさとスピードしか無い。
彼らはそれでいい。




108. ぽこ丸 ★★ (2008-07-29 15:47:00)

このアルバムが初DRAGONFORCEなんですが、噂通り・・いや噂以上に疾走してますねww
ここまで突き詰めたら行く所まで行って欲しいですね。近年稀に見る典型的なメロスピ
新譜の発売も決まったようで、益々盛り上がるのでは無いでしょうか?
毎日聴くと疲れそうですが、たまにはこういうバンドも良いですね。




109. インコマン ★★ (2008-08-08 21:39:00)

AC/DCなどと同じ意味で、潔い。
下手に幅を広げようとせず、自分達の信じた道を一直線。
男らしい!



110. 動く指 ★★ (2008-09-07 18:29:00)

ウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォーウォー



111. 背徳ノ翼 ★★ (2008-09-07 22:47:00)

僕ってやっぱ速いモノ好きだから、こうやって突っ走ってくれると嬉しいですね。まだ一回しか聴いてないから深い意見は述べられないけど、一回通して聴いた印象ではとてもカッコ良かった。爆走してくれて気持ち良い!



112. 音無 ★★ (2008-09-14 06:31:00)

ドラゴンフォースは、「これでいいのだ!(赤塚不二夫風に)」
スピード、展開、メロディー、ギターソロ。これが揃ってれば、曲が似てようが似てなかろうが「これでいいのだ!」我輩はいろいろ求めるなら他のバンドを聴くだけのことなのだ!!



113. 御京 ★★ (2008-10-27 02:14:00)

1年程前に聴き込んだアルバムを今更レビュー

神曲「Though The Fire And Flames」から幕を開け、
怒涛の勢いで繰り出される超激速曲!
この疾走感はただただ爽快で一気に聴ける
「Body Breakdown」の哀愁のメロディがアクセントをきかし、
そして「Lost Souls In Endless Time」の爽やかなXAメロ爆走でしめる
捨て曲なしの名盤認定!!!
「Though The Fire And Flames」のインパクト、扇情力が強すぎて他の曲が霞んでしまいがちであるが、
全曲ともメロディがかなり練られており、
何度も聴きこむうち曲ごとの魅力の輪郭がはっきりしだす
その先にこのアルバムの真の味わいがあるだろう




114. マッコイ叔父さん ★★ (2009-04-18 07:36:00)

久々にHMのアルバムを買いました。
はじめは?でしたが、聞き込むと案外はまりますね。
たしかに曲調がどれも似通っている面がありますが、そういうバンドは他にありますしね…



115. hhheeeaaavvvyyy ★★ (2009-05-20 21:35:00)

このアルバムで彼らがやりたい、そして彼らにしかできない音楽が確立されたのではないでしょうか。
一言で言うとプログレッシブゲームアジアンメロディックハイスピードメタルですね(何だこれはwしかも全然一言じゃねえw)




116. kyo5634 ★★ (2009-07-04 07:08:00)

マイナーコードのみで作曲されたという、ドラフォの3rdアルバム。
前作が神曲づくしのアルバムだったので、今作は期待を裏切られた感が否めない作品ですね(あくまで個人的にですが)。
聴き所は①とボートラ以外無いように感じられました。他の曲は苦し紛れに生み出されたメロディを何とか繋いで曲にしてみました的な感じが・・・

ドラフォに興味があって、どのCDから買おうか迷ってる人は、手始めに前作の2ndアルバムを買ってみることをオススメします。



117. ゴリケン ★★ (2009-11-15 17:20:00)

3rdアルバム。ドラフォのアルバムで一番最初に聴いたアルバムだった。その時はメロスピという単語を知らなくて、メタリカは世界最速だ~何て思ってました。某レンタル店でオススメだと書いてあったので、どのくらい速いのかな?と思って借りてみた。1を聴いたとき俺は一瞬死にかけた!ヤバいヤバいヤバいこれはヤベえ!次の曲いけねえよ!何回聴いたかわからねえよ。もちろん他の曲も大好きですが、1が俺の人生変えちゃったかな~。疾走好きにはたまらんアルバム!



118. ドゥフフフ ★★ (2010-01-11 14:13:00)

確かにBPMが速くて爽快ではあるかもしれないけど、
①以外ははっきり言ってメロディが弱いかなぁ
ギターソロも速すぎ&ワーミー等で音程上げすぎてて、
メロディが分からないから記憶に残らないし
だからメロディを重視する人にはオススメできないかも。。。
けどとにかく速いのが好きって人にはオススメだね!



119. ヴェノム ★★ (2010-02-03 17:51:00)

このアルバムからのヘビメタリスナーですが、
似たような曲が多くてどうにもこうにも。
ヘヴィメタってこんなんばっかなの?って感じました。
まあ、個性があってこれはこれで面白いかも。



120. ハルディン ★★★ (2013-04-26 00:54:23)

3rd。ピロピロシュレッド搭載のメチャ速メロスピチューンズ+バラードという構成はそのままに音作りが格段に向上したことが一番のプラスポイントで、今までに幾らか感じられた線の細さを上手くカバーしている。爽快感満点の速さだけでなく間奏パートがやたら凝っているのもさりげない聴き所。どうしても楽曲の性質上似通った印象を与えてしまうのは無理のないことだが、それだけ統一感というか潔くはっきりと方向性を打ち出しているという見方もある。今までリリースしたドラフォの作品の中で一番好き。



121. IWSK ★★ (2013-08-18 17:04:56)

前作よりも高度な技が増えたのと同時に、さらに疾走感を極めた究極のアルバムである。もはや人間業じゃない!ドラフォの中では、一番好きなアルバムである。近年のアルバムはこんな感じじゃないので、この方向性を保ってほしかったというのが正直な気持ち。間奏パートは耳の保養になるわー



122. 陽凪来 (2015-04-28 06:34:26)

前作より硬質な感触が増したサード。疾走感が増し、ボーカルもだいぶ安定してきてる。ただ今回は今まで以上に緊張感を増したサウンドがダレを誘い、さらに長くなったソロも相変わらず変化に乏しいため、聴いてて疲れる。サビメロも今までで一番冴えないし、もう少しなんとかならなかったものか。


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示