この曲を聴け!
NIRVANA
MyPage

NIRVANA

解説 - NIRVANA

1987年に結成された、アメリカ合衆国ワシントン州アバディーン出身のロックバンド。
バンド名には、仏教用語の「涅槃の境地」という意味合いがある。
「Smells Like Teen Spirit」のヒットで知名度を上げ、1990年代以降のロックに影響を与え、しばしばオルタナティヴ・ロックシーンにおいて『Nirvana以降』という言い方さえされることがある。
結成当初はドラマーが安定せず数回メンバーチェンジを繰り返しやがてChad Channingに落ち着く。
1980年後半のグランジシーンにて存在感を増しつつあったNirvanaは、1989年に独立レーベルであるSub Popと契約を交わし、1stアルバム『Bleach』をリリースした。バンドのメイン作曲者であったKurt Cobainは、次第に"静かなヴァースと激しいヘビーなコーラスの繰り返し"というダイナミックな対比という手法を確立していく。それからほどなくして、技術的な問題からKurtはドラマーのChad Channingを解雇する。その後、オーディションを経てDave Grohlをドラマーに迎え、よく知られたメンバーが顔をそろえることとなる。
1990年に、メジャーレーベルであるGeffen Recordsと契約。1991年に発表した2ndアルバム『Nevermind』はBillboard 200で1位を記録、MTVではシングル「Smells Like Teen Spirit」がリピートされるなど、当時のアメリカ音楽界に衝撃を与え、ヘヴィメタルから一夜にしてグランジが新たなトレンドとなった。Nirvanaを筆頭に、Pearl JamやAlice in Chain、Soundgardenなどのグランジバンドは新たな若者達のヒーローとして祭り上げられた。
Kurtのヘロイン中毒という問題を抱えていたバンドは一時活動麻痺の状態となり、1992年にコンピレーション・アルバム『Incesticide』を発表することとなった。続く1993年には、3rdアルバム『In Utero』を発表している。予想された程の売れ行きではなかったが、アメリカとイギリスのチャートのトップにランクインした。
しかし、成功から来る重圧に耐えられなくなり、次第にドラッグにのめり込んでいったKurtは、自殺未遂や奇行が目立つようになり、ついには1994年4月5日にシアトルの自宅にてショットガンで頭を撃ち、Kurtの自殺という形でNirvanaの活動は終焉を迎えた。
2015年3月までに世界で8,000万枚以上のセールスを記録している。


Final members (リーダーはKurt Cobain)
Kurt Cobain(Kurt Donald Cobain) – lead vocals, guitar (1987–1994)
Krist Novoselic(Krist Anthony Novoselic) – bass, accordion, backing vocals (1987–1994)
Dave Grohl(David Eric Grohl) – drums, vocals (1990–1994)
→解説を作成・修正 
コメント・評価



101. スーさん ★★ (2005-03-09 23:04:00)

ブルースのようにも感じられるけど。


102. 泡沫 ★★ (2005-03-14 21:10:00)

まぁ、グランジというジャンルはパンクをベースにしてハードロックやメタルの要素を足したように聞こえるからなぁ。特にNIRVANAは。
PEARL JAMは完全にハードロックに聞こえるけど。
ただピストルズも「音はただのハードロック」といわれていたというように、NIRVANAもハードロックのカテゴリーに入るでしょうね。
NIRVANAはある意味その存在自体に意味があったバンドじゃないかと思っているので、好みが分かれるのもそんなものかもな・・・、とも思う。
名曲「SMELLS LIKE TEEN SPIRIT」だってリフはパxリだと思うし(失敬)。それ以外の曲もこのバンドの音そのものを気に入らないと気に食わない人も出るかな、と思う。ポップといえばポップだけど。
いや、このバンドは大好きなんですがね。個人的ベスト5に入るくらい。




103. ザック・田吾作 ★★ (2005-04-01 17:08:00)

このバンド、90年代じゃガンズに続いて好きなんだけど、カートが自殺しやがったのが痛い・・・。
はっきり言ってニルヴァーナは好きだ。
でもカートは馬鹿だと思う。
才能とか以前の問題で情けないと思った。
死んだから英雄になれたってわけじゃなかったのに・・・。
そこがものすごく悲しいです。



104. 1210mush ★★ (2005-04-01 23:21:00)

シンガーとしてのカートが好きです。
You know you're rightのボーカルはとても素晴らしい。
喉に負担かかってるんでしょうが、こういう歌い方って悶えますね。やってる本人が傷つくから、安定して歌うより(個人的にはこっちの方で歌う人の方が好みの数としては多いかもしれないですが)、心に響いてくるんでしょうかね~。これレコーディングしたらすぐ水飲んだだろうなぁ。
バンドでスメルズをカバーした時、腹の底から発声の方法なんて無視しながら渾身の力を込めて歌った事がある。もう凄かった。曲が歌わせてくれましたね。この曲を歌うという意識がね。こういう精神的な批評は、個人の差が大きすぎるので、正直こういうところで書く事はあまりしないようにしたいが、この曲はケタが違う。
ところで初期のロバートプラントのライブなんて凄かったですよね。もう喉に負担かけすぎたせいで、ライブではもうすぐに歌えなくなってしまいましたが…。Virgin Killer歌ってるクラウスとかね。
ギターで言うならゲイリームーアのチョーキングの度合いに近いと思う。彼にはそういう類のハードさは無くてむしろそこがいいんですけどね。
後は、Unpluggedで、アコギをバックにシャウトするシーンは凄さがよく分かります。




105. kurdt ★★ (2005-04-08 16:19:00)

ルートから4フレット上がったり下がったりするコード進行が特徴なんじゃ
ないですかね。
SmellsもRape meも、Lithiumも。でも、In Uteroからはもっと発展させてる。
こんな分析しても無意味ですよね。
真似しようとするんですけど、所詮猿真似になってしまいます。
やっぱ感性が違うんですよ、たぶん。
で、メタル好きで、Nirvana批判する人は、パワーコード進行の良さの違い
がわかんないんでしょうね。つまり、感性の分解能が異なってると解釈してます。ピアノやってる友達にNirvana聞かせても、「ただのパワーコード進行じゃん」と言われてしまいました。
コード進行で言えば、OKcomputerの頃のRadioHeadも、Nirvanaチックなコード進行がありました。KarmaPoliceとか。



106. あす ★★ (2005-05-18 00:19:00)

結局みんな(俺も)言いたいのはNIRVANAは最高!って事でしょ



107. shin。(リニューアル) ★★ (2005-05-23 02:05:00)

おいおいユー脳ユーアーライトが最高なんじゃあないか?



108. しょーた ★★ (2005-07-02 00:16:00)

・・・んじゃ~フーファイターズもこっちの部類ですか?
見たら非HM/HRにひょっこりいましたが。。



109. ミカンミカンミカン ★★ (2006-01-04 05:56:00)

ん~。あんまり僕は良い音楽は区別とかして欲しくないかなー。
なんかパンクとかで良い音楽でも(良いの定義はそれぞれですが)
区別してるせいで、聞かず嫌いみたいになっちゃうのは自分の人生的に
物凄く損をしている気がします。
(まあ、どんな区別をしようがロックの名盤と言うことで必ずニルヴァーナにはぶち当たるでしょうが。)
ロックの分類はルーツを探るみたいで楽しいけどそこにこだわらなくてもイイかな?見たいなカンジです。



110. ラム ★★ (2006-03-14 17:48:00)

NIRVANAはHM/HRじゃないだろ?



111. みるふぃね ★★ (2006-03-29 12:48:00)

>>103
カートの精神状態については一般人である僕らにはわからないところが
あるので、情けないとかそういうのは言わない方がいいとおもいます。
環境の変化に耐えられない弱さは情けないとは違う気がしますし。
第一カートは英雄になりたくて死を選んだわけではないと思います。
そして英雄視をしてるのは結局は本人じゃなく僕ら他人ですし・・・。
カート本人は英雄になりたくなかったんじゃないでしょうか。




112. 夜狂瞬 ★★ (2006-05-05 16:12:00)

kurdt
何言ってるんですかね、この人。そんな進行わかってない人でも嫌いな人は嫌いだし好きな人は好きなんですよ。



113. mos ★★ (2006-06-24 09:06:00)

カートって初期の頃服装がダサすぎると思った



114. トランジスタ・ボーイズ ★★ (2006-07-12 14:50:00)

ニルヴァーナ最高!!



115. ロック23 ★★ (2007-04-06 22:54:00)

ニルヴァーナってメタルファンには嫌われてるよね。



116. メリーさん ★★ (2007-07-31 15:03:00)

なんていうか...格が違う



117. RAPEME ★★ (2007-10-24 08:39:00)

誤解を恐れず言えば、「ファッション性の高い」バンドだよね。
カッコイイ


118. ほむほむ ★★ (2008-10-25 15:40:00)

正確に言えば「パッション性の高い」バンドでしょ。
かっこいいとか、そういうのよりも非常に芸術的。


119. パックスロマーナ ★★ (2008-11-12 18:58:00)

カートはドアーズのジムモリソンを越えた伝説だ!
彼の死は非常に残念きわまりないが、それも宿命か!・・
なにより一番輝いていた頃に星になったのがまるで60年・70年代の
カリスマロッカーとまるで重なる。


120. クレヨンしんちゃん ★★ (2009-09-12 08:28:00)

HR/HMサイドにニルヴァーナがあるのは「ウオーッ」ですね。
おまけにハードコア系のノー・ウォーニングやポスト・グランジ系のセオリー・オヴ・ア・デッドマンもHR/HMに入ってますよね。
どれもさすがに「メタル」とは言えない....。


121. 朱雲 ★★ (2010-03-16 21:01:00)

カートの歌唱は、何かを感じせずにはいられない。系統は違うかもしれないが、初期のエレカシみたいだ。それから、何気にドラムいいっすね。『Scentless Apprentice』とか。ドラムがいい味出しているって、バンドのグルーブって意味では、結構重要では?



122. 名無し (2011-07-27 00:09:29)

Nirvanaは良いバンドだ。
でも2NDはクソだね。
うるさいだけじゃないか。
ああいったものが好きならピクシーズやサバスで十分だよ。
それだけなら良いんだけれど、後進の屑で凡庸のバンドを量産したSmells~だって好きじゃない。
まさに産業ロックだね。

ただ、1stと3rdは素晴らしい。
今にも壊れそうな雰囲気がカートの内面を表現している様。
特に3rdは最高だね。
歪ませたギターでリズム取る曲は煩くて大嫌いだけれども、このアルバムとソニックユースだけは出来の高さでつい聞いてしまうよ。

もちろん、2NDが好きな奴を馬鹿にするつもりは無い。
価値観の違いだからね。
だから、僕の人格否定も勘弁願いたい。
もしするなら、それは君がファンをも中傷するアンチと何も変わらない人間の屑ってことだよ。


123. 名無しと名乗るもの ★★ (2012-04-03 01:29:40)

NIRVANAは1~3&ライブのアルバム全部好き!
特に2ndが大好きです

ところで122.名無しさんの言ってることは全く意味が分からないね
特に最後。人間の屑とまで言わなくても良いよね
てか1人芝居みたいにいちいち自分の言ったことに付け足しすぎwww



124. Arsenal / Gunners ★★★ (2012-07-06 20:02:11)

NIRVANAが現れ 音楽への考え 思想 方向性にも影響がありました。 ナイーブだけど全てにおいて完璧



125. 名無し (2013-10-06 01:04:02)

ネヴァーマインドよりin uteroとかbleachのが良い


126. 小銭 ★★ (2014-01-20 21:59:16)

サバスに影響を受けたハードロック



127. あよー ★★★ (2014-06-15 17:29:10)

つらい悩みを持ってる人間だけがこういう音楽を理解できるんだ。

これ聴いてた時は荒れてたね。

スプレー缶のにおいを思い出す。




128. アクセルブルー ★★★ (2016-04-13 20:10:10)

「80年代のメタルシーンを廃らせたバンド」として聴かず嫌いしていたが、『Smells Like Teen Spirit』を聴いてみたら「なんてカッコいいんだ…」と思った。今のところ2ndの『Nevermind』しか聴いていないが、機会があればTSUTAYA等で1stの『Bleach』と3rdの『In Utero』を借りようと思う。



129. 名無し ★★ (2016-04-27 20:43:35)

時代性。この一言で片付けてしまおうと思うバンド。
俺も何が好きなのかよくわからなかったけれども聴いていた。
ただ「これよりも良いバンドはない」はNOだし「これよりも優れた楽曲はない」もNOだと思う。あの時代突然出てきたこんな音楽だから良いという面があり、あとは死んだから神格化された部分という面はある。
今何の予備知識もなしに初めて聴いた人がどんな反応するのか?という点は少し興味ある所。
そして予備知識を持った自分が(その予備知識に少々うんざりしながらできるだけ意識しないようにして)90年代ロックの名作と並べて聴いてみても良作は多いバンドであると思う。


130. 名無し ★★★ (2016-07-02 14:18:26)

鳥肌が立った! 100回以上聴いてるけど飽きない。大好きです!


131. 鉄ゴリラ ★★★ (2018-01-17 15:18:38)

70年代を感じさせる音作り、メリハリのあるボーカルにより
かなり暗い、なのにかなりポップ。
ここら辺のバンド及びカートのセンスが独特で好きです。
神格化しすぎるファンはウザいが。



132. レスポールほしい ★★★ (2018-03-22 14:30:00)

誰が何と言おうと素晴らしい!



133. 名無し ★★★ (2021-07-24 03:57:19)

音楽にのめり込ませてくれた張本人!

どの曲を聴いても印象(耳)に残る曲ばかりだし、カバー曲では、更に音楽の見識を拡げさせてくれたバンドです。
(特にWipers,Fangとかを聴く機会なんてなかったでしょう)

追伸、
Nevermindをヘッドフォンで聴く時は、プラグをいい塩梅で半差し(または断線気味のヘッドフォン)で聴くと新たな発見があるかも・・・。f(^^;


→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除