この曲を聴け!
ORIENTAL BEAT (1989年)
MyPage

ORIENTAL BEAT
モバイル向きページ 
解説 - ORIENTAL BEAT
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. ローランDEATH ★★ (2004-04-14 23:34:00)

1982年作の2nd。
MOTORVATIN'、VISITOR、ORIENTAL BEAT収録。
元気いっぱいのご機嫌なR&Rナンバーが詰まっている。
演奏も、楽曲も「若さ」が感じられるが、そこが魅力でもある。




2. おいたん ★★ (2006-02-16 03:16:00)

えっ どうしてこんなに書き込み少ないの??
ファーストより哀愁↓、明るさ↑でゴキゲンな曲を連発。
今でもライブで演奏する代表曲も入ってる好盤ですよ。
こんなピュアなR&Rなアルバムは貴重かもよ!?




3. はっちゃん ★★★ (2009-05-21 00:30:00)

「MOTORVATIN'」のベースが目茶目茶しびれる。
俺は運転するとき必ずコイツを爆音で鳴らします。
例によって演奏はお世辞にも上手いとは言えないんだけど、それがかえって
彼らの魅力になってますね。
メタラーの皆様にも是非聴いてほしいバンドです。




4. 失恋船長 ★★★ (2021-03-12 16:24:21)

日本でもバットボーイズブームが巻き起こった時代がありましたね。あまり詳しくないのですが、友人の影響もありGDフリッカーズとかDEVILS辺りを真っ先に思いだします。一番成功したのはZIGGYだろう。グロリアのヒットは凄まじい影響力を持ち、同学年の友人、知人がこぞって聴いていた。
そんな中で、ZIGGYのメンバーが、ハノイやニューヨーク・ドールズから影響を受けたみたいなコメントを残した為に、急増したのがハノイファン。モトリークルーのDR FEELGOODも売れたが、あれはうるさ過ぎると敬遠されたがハノイはウケていた。

このバンドはポップでキャッチーなサウンドを引っ提げ、非常に耳辺りの良いロックをやっていた。フックのあるメロディと適度の毒気。退廃的なムードもそこそこに親しみやすい魅力も持ち合わせZIGGYのメンバーも押していた為に、それが口火となり皆が聴いていて驚きましたね。

ここで聴けるサウンドは極めてポップです、洗練されたロックサウンドは実に多彩なジャンルを網羅しており、その枠に囚われない発想はバンドの個性を光らせている。
ハノイファンにとっては、今作の位置づけがどのようなものなのかは理解していないが、初めてこのバンドの音源に触れたのが今作の為に、思い入れが強い。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示