この曲を聴け!
最近の発言
Twilight of the Apocalypse (Usher-to-the-ETHER)


MyPage

ANTARES PREDATOR - 最近の発言
モバイル向きページ 
解説 - 最近の発言
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)


Twilight of the Apocalypse

2010年発表の1st。
メロブラ好きの皆さん、また有望なバンドの登場ですよ!

KEEP OF KALESSINの元メンバー、BELPHEGORのライブメンバーが在籍と、優れたメロディック・ブラックを演っているバンドと人脈的繋がりがあることからも予想されるとおり、非常に高品質なメロブラを演ってます。テクニカルに刻み込むリフワークを中心とした曲作り、スラッシュの延長線上にありそうなスタイルのがなりデス声、非常にクリアな音質など、デスラッシュ・メロデスに近い、メジャー志向の音だと思う。

…ショップの紹介では、「入門にも向く」「玄人には物足りない?」のように書かれてたため、クオリティが高いだけで面白くない音だったら嫌だな…と多少躊躇いつつ購入したんですが、とんでもないですね。むしろその逆で、1曲1曲の個性を大切にした、丁寧かつアイデアに満ちたスタイルだと思う。

例えば、和風ホラーを思わせる陰湿なメロが登場したり、デスラッシュ的な刻みリフと近年のSATYRICONを思わせる陰鬱なフレーズを交互に弾いてみせたり、一瞬クラシック音楽の引用かと思わせるような、やたら荘厳なメロディをキーボードで弾いたり、ハードロックから毒気のみを抽出したようなパートがあったり…自分の曲を、絶対に「中庸」に堕しないという執念すら感じる曲作り。

特に4曲目や6曲目で聴けるクラシカルなメロディは、一瞬余りの大仰さに開いた口が塞がらなくなるほどで、生オーケストラでもないのにDIMMU、CRADLEクラスに大袈裟な世界観を演出できてると思う。このように、何気にメロディセンスが優れてることも、テクニカルなリフ捌きやアイデア豊富な曲作りと並ぶ大きな武器だと思う。

まだ1枚目だからか、然程話題にはなっていませんが素晴らしい作品。
メロブラ好きはもちろん、エクストリームメタル好き全般にお勧めです。

Usher-to-the-ETHER ★★★ (2011-05-03 19:52:28)