この曲を聴け!
ピュアメタラーさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1401-1468

MyPage

ピュアメタラーさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1401-1468
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14
モバイル向きページ 


VISION DIVINE - The Perfect Machine - The River ★★ (2005-12-12 23:30:14)

ほんとにもったいない・・・凄くいいメロディをしてるし、勢いもあっていいのだが・・・終わり方がなんとも尻切れの感が否めない。これさえなければ間違いなく名曲だったろうになぜ・・・


WHITE LION - Mane Attraction - Broken Heart ★★ (2009-04-07 23:15:33)

静かなバラード調に始まり、バンドサウンドも合流しドラマチックに展開していく様はボン・ジョヴィがやってもおかしくないほど質の高いメロディアス・ハードとなっている。
失恋を歌うほとばしる哀愁がせつない。


WHITE WIDDOW - Serenade ★★ (2012-03-03 11:20:32)

80年代の風を感じるいいアルバムです。

線の細いがそこが良いVoの歌声と流麗で存在感のあるギターソロが聴きどころです。


WHITE WIDDOW - Serenade - Cry Wolf ★★ (2012-03-03 11:09:48)

80年代を思わすキーボードサウンドから始まるオープニング曲。

Voの切ない歌声が哀愁をまき散らす胸キュンロック・ナンバー。
美麗なギターソロも聴きどころ。


WHITE WIDDOW - Serenade - Reckless Nights ★★ (2012-03-03 11:12:33)

爽やかハード・ポップ。聴いていて心地よくなってくる。

やはり流麗なGソロも秀逸。


WHITE WIDDOW - Serenade - Show Your Cards ★★ (2012-03-03 11:16:50)

もろ80’s。

メロディが秀逸、聴いてるとなんだか昔を思いだす。
コンパクトにまとめられてはいるが、存在感あるGソロを披露。


WHITESNAKE ★★ (2005-05-15 01:23:00)

DVD初回特典は同ライヴのCD付!完売必死!予約急げ!


WHITESNAKE ★★ (2006-11-21 23:13:00)

「サーペンス~」のリマスター、リミックス盤出してくれないかなぁ~。


WHITESNAKE - 1987 Versions - Looking for Love ★★ (2005-01-13 22:55:34)

最初はしっとり。サビは熱唱。最強のパワーバラード。


WHITESNAKE - 1987 Versions - You're Gonna Break My Heart Again ★★★ (2005-01-13 22:50:22)

↑UK盤にこの2曲入ってます。完璧なハードロックアルバムになってます。アルバムタイトルが「1987」です。ジャケットは同じ。


WHITESNAKE - Bootleg (donington 1990) ★★ (2005-01-13 23:17:00)

ギターがエイドリアンとヴァイ。すごいと思って買ったのはいいが、音の悪さにびっくり。飛ぶわ飛ぶわ。でもジャケットは超かっこいいカヴァーデル。裏にもギター二人が寄り添って弾いている写真はいい!


WHITESNAKE - Come an' Get It - Don't Break My Heart Again ★★ (2006-04-29 22:38:14)

メロディの良さが小粋なビートに乗り、ほど良い哀愁が醸し出す名曲。カヴァーデルのアダルトな雰囲気がぴったり。


WHITESNAKE - Live in the Still of the Night ★★ (2006-04-29 21:40:00)

私も正直カヴァーデルに期待はしていなかった。しかし、BLACK MURDERさん↑の言うとおりオープニングから鳥肌の立ちっぱなしだった。やっぱり彼はヒーローだった。その眼差しを見るかぎり決して衰えてはいないロック魂を感じた。
それにしてもメンバーの豪華なこと・・・
ダグ・アルドリッチとレブ・ビーチはいわず知れた実力、ルックスともに優れたギタリスト。トミー・アルドリッチはシーン屈指の名手。キーボードの人もしっかりとツボを押さえたプレイが光る!
そして私もカヴァーデルとの共演を望むジョン・サイクスと長年ともにしているベーシスト、マルコ・メンドーサ。
ほんとに“華"のあるメンバーだ。過去のメンバーを否定するわけではないが、観ていてほんと楽しい。選曲もよく、撮影クルー70人での映像は素晴らしく文句のつけようがない。
文句を少しだけ言えばレブ・ビーチのようなスーパーギタリストが見せ場を全部ダグに持ってかれてるような気が・・・
もっと欲を言うとサイクスが弾きまくる映像を観たいなぁ~
しかしボーナスライヴCD(限定)の付いてるうちに買っとくべきですよ。おすすめです!


WHITESNAKE - Slip of the Tongue - Sailing Ships (2005-01-13 23:10:53)

もったいね~。エイドリアンが弾いていたらな~。名曲になっていたと思う。VAIも彼を意識して弾いたらしいが・・・。


WHITESNAKE - Starkers in Tokyo ★★ (2006-12-03 01:13:00)

僕もエイドリアン自身による"Sailing Ships"が聴けて感動です。地味ですが心に染みるアルバムです。


WHITESNAKE - Whitesnake ★★ (2005-01-13 22:38:00)

UK盤はタイトルが「1987」。(「1987ヴァージョン」とは別物。)それに"You're Gonna Break My Heart Again"と"Looking For Love"が収録されている完璧なアルバム。この2曲が好きな人はぜひ。あとの曲目は日本盤と同じ。全11曲入り。しかし曲順は違う。(こっちのほうがいい!)


WHITESNAKE - Whitesnake - Bad Boys ★★★ (2005-01-13 22:44:06)

ハードロック史上この曲より"かっこいい"曲はないと思う。初めて聴いたときはぶっ飛んだ。サイクスがホワイトスネイクに持ち込んだセンスで最大瞬間風速を記録した伝説のナンバー。


WHITESNAKE - Whitesnake - Children of the Night ★★★ (2005-01-13 22:59:05)

ライヴのオープニングに最適。興奮度120パーセント超!くらいリフがかっこいい!サビも一緒に叫びたくなる。


WHITESNAKE - Whitesnake - Give Me All Your Love ★★★ (2005-01-13 22:53:17)

色気があって、なんだかおしゃれ。でもかっこいい!カヴァーデルの熱唱がいい。


WHITESNAKE - Whitesnake - Still of the Night ★★★ (2005-01-13 23:05:26)

サイクスとカヴァーデルの最高の仕事。荒々しいリフ、熱いヴォーカル、幻想的なギターソロから超速弾き。


WIG WAM ★★ (2006-09-15 22:01:00)

WIG WAMファンの皆さん、9月21日に日本デビューのスウェーデンからのグラマラス・ロックバンド、"THE POODLES"もおすすめですよ~。彼らもWIG WAMと似たベテラン揃いであり、80年代の青春を見事に現代的に再現してますよ。


WINGER ★★ (2005-05-15 22:15:00)

キップ・ウィンガーは深みのある声にダーティさがあっていいね。


WINGER - Demo Anthology ★★ (2013-06-21 23:48:50)

デモレベルの音質ではなく、どの曲もほぼ完成系に近い形ですので安心して聴けます。
既発の音に比べ荒々しく感じてよりハードな印象を受けます。

それと10曲も未発表音源が収録されています。


WINGER - IV - Four Leaf Clover ★★★ (2013-06-21 23:53:00)

私も一番好きですねこの曲。

哀愁おびた切ないメロディとちょっと変わったギターリフが印象的。


WINGER - Pull - Junkyard Dog (Tears on Stone) ★★ (2009-04-07 23:23:35)

ヘヴィでめちゃくちゃかっこよい前半と大陸的なアコギプレイが心に染みる後半の2部構成。まったく別物の2つの曲をつなげた感じ。


WINGER - Pull - No Man's Land ★★ (2006-05-14 23:28:56)

ダーティな雰囲気を醸すかっこいい曲。どこかバイオレンス臭さえ感じる男くさい魅力がある。


WINGER - Pull - Who's the One ★★ (2005-04-11 00:21:45)

そう、"乾いた大地"が目に浮かぶスケールの大きい感じのアコースティック曲。存在感のある曲。


WINTER ROSE - Winter Rose ★★ (2011-05-05 22:40:18)

ほんとジャケの2人かっこよいね。


WINTER ROSE - Winter Rose - Asylum City ★★ (2011-05-05 22:41:46)

ノリノリR&R。若さ突っ走るラブリエのVoが良い。
ギターはかなりかっこよい。


WINTER ROSE - Winter Rose - Thrill of the Night ★★ (2011-05-05 22:38:41)

爽やかなで伸びのある歌声が明るい曲調に良く合ってる。すがすがしい。
アルバムの最後ではなく前半(2曲目あたり)に位置すればよかったのにね。


WINTERBORN ★★ (2007-01-21 22:58:00)

とにかく、熱いメロディの中に漂う哀愁が半端じゃない、正統派メロディック・メタル好きは是非。


WINTERBORN ★★ (2007-01-22 19:06:00)

..............


WINTERBORN ★★ (2008-05-10 23:04:00)

オフィシャルによると2ndアルバムを今年中に出せるみたいです。
ギタリストを1人追加して、ドラマーは交代したみたいです。更なる成長を期待して非常に楽しみです。


WINTERBORN - Cold Reality ★★ (2007-01-21 20:23:00)

デビューアルバム。フィンランド産ニューカマーと帯に書いてあるが、メンバー各人10年ほどのマイナーバンド経験者であり、新人らしかぬ完成度、演奏力を誇る1st。
メンバー写真のいかんせんパッとしないイメージからは想像できないほどオープニングからまさにガッツ溢れる、こぶしを振り上げたくなるほど熱い曲が満載。聴いていてほんと気持ちがいい。メロディアスかつヘヴィなギターサウンドと北欧独特のキーボードの冷ややかさを併せもち、パワフルで男らしいヴォーカルが渋い!"正統派"の傑作だ。
これほどのレベルのバンドが昼間別の仕事をしながら食いつないでいるとは・・・しかしフィンランドはメタル大国、WINTERBORNがメジャーになるのはそう遠くはない!


WINTERBORN - Cold Reality - Last Train To Hell ★★ (2007-01-22 19:19:33)

オープニングに続く2曲目のこの曲がまた哀愁全開で疾走感あり、素晴らしい出来。どこかすがすがしささえ感じるメロディ。
最後に綺麗なピアノで終わるのもニクい。


WINTERBORN - Cold Reality - Lovehunter ★★ (2007-01-21 22:49:38)

タイトルといい、解説にもあったとおり80's全開のハード・ロックンロール。若い頃のデヴィッド・カヴァーデルを髣髴させる歌声がハマってる。
ソナタ・アークティカのヘンリクがハモンドKeyでゲスト参加。


WINTERBORN - Cold Reality - New Dawn ★★★ (2007-01-21 22:43:25)

イントロから泣きのギター炸裂!熱さの中に漂う哀愁が半端じゃない。この曲を聴くとまじ眉間にしわを寄せ遠くを見つめてしまう。クリーントーンとヘヴィなギターの対比もかっこいい。
振り絞るように熱唱するVoの力量も凄いものがある。コーラスワークもツボを見事に押さえてここぞといわんばかり。
ポジティヴな歌詞が勇気をくれ、ほんと泣きそうになる。


WINTERBORN - Cold Reality - The Real Me ★★ (2007-01-22 19:13:10)

スロー&ヘヴィに始まり、サビにくるとテンポアップする。このサビがまた印象的なメロディをしていて、凄く好き。少しばかりの展開があり、飽きさせないつくりになってる。
ギターリフがヘヴィでめちゃくちゃかっこいい!


WINTERBORN - Cold Reality - Wildheart ★★ (2007-01-21 22:55:36)

硬派なオープニング曲。タイトルどおりまさにワイルド。ヴォーカルの巧さが際立つとともに安定した演奏でこのアルバムが名盤であることを1曲目から案じさせる。
ギター&キーボードソロへ入るとともにテンポアップするさまは鳥肌もの!


WUTHERING HEIGHTS - The Shadow Cabinet ★★ (2008-11-12 09:13:00)

独特の良さがあるよね。このアルバムは今でもふと聴きたくなるというか、あの初めて聴いたときの"濃い"印象が焼き付いている。まさに"強力盤"ですね。


WUTHERING HEIGHTS - The Shadow Cabinet - Beautifool (2009-04-07 23:41:14)

圧倒的なスピード、パワーはここまで来ると心地よい。


WUTHERING HEIGHTS - The Shadow Cabinet - Demon Desire ★★ (2007-07-18 19:34:44)

イントロからド肝を抜く強力な幕開け。
不穏な空気感を演出しながら展開し、サビで爆発。
まるで悪い夢のようなパトリックのストーリーテラーぶりに圧倒されるインパクト強いオープニングナンバーです。


WUTHERING HEIGHTS - The Shadow Cabinet - Envy ★★★ (2009-04-07 23:56:26)

これも凄みのある大作です。
めまぐるしく展開する情景の変化にクラクラします。


WUTHERING HEIGHTS - The Shadow Cabinet - Faith-apathy Divine PartⅠ ★★★ (2009-04-07 23:52:13)

まじやばいです。8分を越す大作ですが壮大な物語を体験できます。聴き終わる頃には良い意味で疲れます。聴き応え十分です。


WUTHERING HEIGHTS - The Shadow Cabinet - SNOW-APATHY DIVINE PARTⅡ ★★ (2008-01-08 23:27:01)

ギターリフが非常に緊張感あってすばらしい!
エンディング辺りに来るころは失神寸前?になりそう。


YNGWIE MALMSTEEN - Eclipse - Bedroom Eyes ★★ (2005-09-09 21:25:18)

ノリのいいブルーズロック。適度にポップな感じが心地よい。


YNGWIE MALMSTEEN - Eclipse - Making Love ★★★ (2005-09-09 21:22:25)

ダークだが、透明感のあるヴォーカル。
ミステリアスで印象的なメロディで、その後のイングヴェイのアルバムでは聴けないまさにサウンドが“北欧"そのもの。


YNGWIE MALMSTEEN - Facing the Animal ★★ (2005-06-06 21:46:00)

「ANOTHER TIME」は久々の名曲です。


YNGWIE MALMSTEEN - Facing the Animal - Another Time ★★★ (2005-06-06 19:54:28)

ストレートに心に響くハードロック。キラキラとキーボードが鳴り、叙情的なメロディがいい。キャッチー過ぎず、ドラマティック。ヴォーカリストによるサビのコーラスワークも完璧。一気に盛り上がる。
イングヴェイのソロも早弾き以外はいい感じ。エンディングのキーボードがいい。
イングヴェイが苦手という人にもおすすめ。


YNGWIE MALMSTEEN - Fire and Ice - Dragonfly (2008-09-12 21:52:00)

幻想的なサビのメロディがいいね。北欧の空を思わす。


YNGWIE MALMSTEEN - Fire and Ice - Fire and Ice ★★★ (2005-09-09 21:29:21)

シンプルだが、メインリフが死ぬほどかっこいい!
初めて聴いたときに衝撃をうけたのを覚えている。


YNGWIE MALMSTEEN - The Seventh Sign - Angel in Heat ★★ (2006-05-25 22:04:52)

いやぁ~なかなかいいよ~。スタジオライヴということで。
インギー自身のヴォーカルもセクシーでいい感じ。(サビのささやきなんか特に。)曲単体で聴くと結構イケてる。


YNGWIE MALMSTEEN - The Seventh Sign - Hairtrigger ★★ (2005-02-14 23:05:32)

リフがヘヴィでかっこいい。コンパクトな曲になっているがサビもなんだか渋い声のコーラスでへぇーとぅりがぁ~と。マイクのスリリングなヴォーカルもまたこの曲にあってる。


YNGWIE MALMSTEEN - Trial by Fire: Live in Leningrad ★★ (2005-01-25 23:28:00)

ジョー・リン・ターナーがかっこいい。"ライジングフォース"も収録してほしかった。しかし名曲ぞろいなアルバム。もう少し曲数にボリュームがあってら良かった。


YNGWIE MALMSTEEN - Trial by Fire: Live in Leningrad - You Don't Remember, I'll Never Forget ★★★ (2005-05-10 22:20:23)

オリジナルのアルバムを聴くよりやっぱりジョーが歌うこのバージョンは別格。歌声に哀愁の込め方が違う。独特のハスキーボイスでのこの曲はがらりと雰囲気が違ってくる。
長いギターソロがつらいが、まぁイングヴェィだからさほど退屈はしない。


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - Queen in Love (2004-10-09 23:39:53)

JOEが歌うライヴ盤はすごくかっこいい。個人的にスタジオ盤が聴けなくなるくらいドラマチック。


ZEELION - Steel Attack - Black Hearted Woman ★★ (2009-01-04 16:35:19)

ポップだが哀愁を帯びたキャッチーなメロディが印象的な曲。(ブルーマーダーのカヴァーではありません)
収録位置が後半なのが少し残念。2曲目辺りだったらアルバムの印象ももっと良かったかも。


ZEELION - Steel Attack - King of All Kings ★★ (2008-12-09 16:44:22)

憂いを帯びた美しいメロディ。キャッチーなサビはしばらくの間頭の中でリフレインする。
アクセル・ルディ・ペルっぽい曲。


ZEELION - Zeelion - In Love ★★ (2011-01-09 14:56:59)

切ないメロディが秀逸なミドル・ナンバー。
サビのキーボードが印象的。


ZEELION - Zeelion - Reach for the Sky ★★ (2011-05-22 23:18:41)

かなりかっこよいR&Rですね。

ストラトギターのトーンがたまりません。


ZENO - Listen to the Light - Goddess of Sunrise ★★★ (2011-05-05 21:56:09)

数年前に"Eastern Sun”をはじめて聴いたときの衝撃をはるかに上回る興奮。

これでもかと煽る官能的な東洋風メロディが強烈。
鬼気迫るマイケル・フレクシグの絶唱も神業!


ZENO - Zeno - Eastern Sun ★★★ (2011-05-22 23:05:17)

恐るべし神の領域!

とてつもないパワーを持った名曲中の名曲と言えるでしょう。

官能的な東洋エッセンスをまとい、押し寄せる情熱の波に飲み込まれ、ほとんど放心状態でした。

今後この曲を超える曲にはぜったいに出会えないと思っていましたが、次作の”Goddess Of Sunrise"でさらなる衝撃を受けることとなりました。


ZENO - Zeno - Sunset ★★★ (2011-05-22 23:11:37)

まさに技あり!ですね。


ZZ TOP ★★ (2005-12-24 20:12:00)

どうして“非HR/HM"の欄なの?
ロックンロール以外の何者でもないですよ。彼ら・・・
そこ宜しくお願いします。


ZZ TOP - Recycler ★★ (2005-12-24 20:15:00)

結構聴き続けてるねこのアルバム。雰囲気があるかな?
購入したときは地味に感じたが、自分も歳をとるにつれこの良さがわかったような・・・ただ手放すに手放せない。


ZZ TOP - Recycler - 2000 Blues ★★ (2005-12-28 23:37:00)

この哀愁のにじみ出る様は・・・
まさに"涙は出ずとも背中が泣いている"ばりの渋さ。


ZZ TOP - Recycler - Concrete and Steel ★★ (2005-12-28 23:34:16)

ブギーなロックンロール。とても渋い。
なぜかクセになる。


ZZ TOP - Recycler - Doubleback ★★ (2005-12-24 20:09:26)

いわずと知れた?映画バック・トゥ・ザ・フューチャー3のエンディング曲。ほど良いロックでロールなナンバー。やはり渋い!
キャッチーだがそれ過ぎず。
それとなんで“非HR/HM"の欄にあるの?
どう考えてもロックンロールじゃん。