この曲を聴け!
MK-OVERDRIVEさんのページ
MK-OVERDRIVEさんが同意した発言一覧 1-20
・
ABBA
・
CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Pendulum - Have You Ever Seen the Rain?
・
GREAT WHITE - ...Twice Shy - Once Bitten Twice Shy
・
HM/HR版「悪魔の辞典」
・
HM/HR版「悪魔の辞典」
・
NELSON - Because They Can - Won't Walk Away
・
NIGHT RANGER - Dawn Patrol
・
OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Crazy Train
・
OZZY OSBOURNE - The Ultimate Sin
・
PETER CETERA - Stay with Me (ep) - Stay with Me
・
SCORPIONS - Love at First Sting - Rock You Like a Hurricane
・
SOUTHERN ALL STARS | サザンオールスターズ - 熱い胸さわぎ
・
なんでメタルが廃れたのか
・
オレ的ベスト10番外編PART2
・
メタルとは直接関係ないんだけど…
・
メタルとクラシック
・
愛煙家の方います?
・
英語の重要性
・
嫌いな物について語りましょう
・
洋楽を聴きはじめたのは・・・?!
MyPage
モバイル向きページ
Tweet
MK-OVERDRIVEさんが同意した発言一覧 1-20
ABBA
駄目。リアレンジリミックスリバイバル大歓迎。
完成された音楽なんかこの世に存在しない。
弄って弄られて絶えず変化していくのが音楽だ。
いつの時代も現状に不満があるやつが先を奔る。
それについて行けないセンスの鈍さを八つ当たりするのは筋違い、かつ愚かなこと。
(それは音楽というものへの無知さや理解不足を自ずから晒したも同然なのだから)
ちなみにマドンナの最新アルバムでサンプリングされてるぜ。
>Yすけ
珍しいな。俺に楯突く奴は。
香ばしいから観察してやるよ。
中曽根栄作
★★
(2006-01-25 19:26:00)
同意を取り消す
CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Pendulum - Have You Ever Seen the Rain?
サザンの桑田圭佑がKUWATA BANDでカヴァーしてたのが印象的でした。
邦題「雨を見たかい」の「雨」とはヴェトナム戦争での米軍の焼夷弾がバラバラと
空から降ってくる様を表しているらしいです。
そんなこととは知らず、僕は能天気にカラオケで歌ったりしてました……罪深い。
はっちゃん
★★★
(2012-07-25 13:41:48)
同意を取り消す
GREAT WHITE - ...Twice Shy - Once Bitten Twice Shy
エバーグリーンというのはこういう曲のことですよねぇ。
初めて聴いた人でも踊らずにいられないってのは、なかなか無いですよ。
個人的にはGWといえばこの曲です。
けんしょー
★★★
(2004-08-05 16:51:26)
同意を取り消す
HM/HR版「悪魔の辞典」
様式美
・皮肉
(音楽的)方向性の違い
・金銭問題
中曽根栄作
(2005-12-20 18:02:00)
同意を取り消す
HM/HR版「悪魔の辞典」
・ロック
骸
中曽根栄作
(2007-09-15 22:49:00)
同意を取り消す
NELSON - Because They Can - Won't Walk Away
ネルソンのロックはジェットコースター的といわれるがこの曲もまさに
そうした曲。
Rebel さん
★★
(2002-05-16 11:18:45)
同意を取り消す
NIGHT RANGER - Dawn Patrol
ノスタルジーで語らせていただきます。
産業ロックと仰る諸兄もおられるようですが、本作がリリースされた当時は
どのメディアも彼らの事を産業ロックとは認識していませんでした。
むしろ、活きのいいHRバンドとして捉えられていたと思います。
"産業ロック"という呼称はメタル・マニアにしてみたら蔑称のようなもので、
「売れ線に走りやがって!」的なニュアンスを多分に含んだ物と理解します。
彼らがそのように形容されるのは、たまたまヒット曲がありそれがバラードだった事が
連続してしまったが故。レコード会社は商売であるから、売れそうな曲を
シングルカットするのは当然だし、また、楽曲のポテンシャルが高かったから売れた
とも考えることができます。
後に彼らは、バラードを強要するレコード会社との軋轢と彼らを見る世間のイメージの
ギャップに耐えられず破綻してしまいますが、この1stは、後々こんな評価に泣かされる
とは思いもしなかったであろう清々しくも痛快なHRアルバムです。
二人のギターのハードな面をもっともっとプッシュしていれば、高性能のHRバンド
として評価されていたかも知れません。
ナイト・レンジャーに過剰な思い入れはありませんが、オン・タイムで聴いていたのとブラッド、ジェフ共に好きなギタリストなので長々と書かせて頂きました。
はっちゃん
★★
(2009-05-28 14:21:00)
同意を取り消す
OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Crazy Train
明るいメロディが駄目だとか言う人は一生哀愁メロスピでも聴いてればいいんです
中曽根栄作
★★★
(2005-03-11 13:36:01)
同意を取り消す
OZZY OSBOURNE - The Ultimate Sin
オジーの作品群の中でも鬼っ子的な扱いを受けている本作。
↑上のほうでもポップだという意見が多数散見出来ますが、オジーはTHE BEATLESに影響を
受けている人だもの当然といえば当然なのです。それはサバス時代から発揮されているのです。
バックがヘヴィなので気がつきにくいんだけども。
で、このアルバムなんだけどプロデュースはMSGファンにはA級戦犯として忌み嫌われている
ロン・ネヴィソンの仕事。ゴージャスでラジオ・フレンドリーなプロダクションが得意な人で、
この時期は様々なアーティストから引っ張りだこ状態の人気者。
メディアの寵児MTVの恩恵に肖ろうと皆必死でビジネスに走った時代でした。
(これがLAメタルの犯した最大の功罪)
一連の楽曲群はジェイクのパーソナリティが色濃く反映された華麗でモダンな印象です。
前作と比較するとバッキングが格段に派手になってますね。トリックをトリックに終わらせないのが
ジェイクのすごいところ。この人のセンスはズバ抜けてますね。
決して駄作とか失敗作の類ではないとは思うのですが、オジー作品の中でもプライオリティが
低くなってしまうのもなんとなく分かります。が、意外と上位にランクされていて驚きました。
はっちゃん
★★★
(2010-12-12 11:22:45)
同意を取り消す
PETER CETERA - Stay with Me (ep) - Stay with Me
原作者のボビー・コールドウェルのヴァージョンより
セテラのヴァージョンがイイ。
映画の情景に何となくあう月夜の1曲。
やまねこ
★★★
(2008-10-19 20:51:17)
同意を取り消す
SCORPIONS - Love at First Sting - Rock You Like a Hurricane
サビ部分のリフに、よくこのメロディを乗っけたなぁ。
相乗効果でキャッチーこの上ない。
マティアスのソロパートもかつて無いスリルです。
そしてなんといってもクラウスの
「カモン カモン ベイベェェ~」がサイコーです。
はっちゃん
★★★
(2012-06-29 19:36:47)
同意を取り消す
SOUTHERN ALL STARS | サザンオールスターズ - 熱い胸さわぎ
熱い。
タイトルは勝手にしやがれと渚のシンドバッドの合成だっけ?
その独特の意味不明・聞き取り困難・リズミカルな音楽で日本歌謡のターニングポイントとして名高い曲。
中曽根栄作
★★★
(2005-04-29 19:50:27)
同意を取り消す
なんでメタルが廃れたのか
確かに「ヘヴィメタル」は衰退しても「ヘヴィロック」の領域は盤石だ。
過去のHRHMをリスペクトしつつヘヴィなHRポップスをつくる若手は数知れず、
かつこのポジションは未だに大きい需要が見込め、よって当分安泰と言える。
が、そこに所謂「ヘヴィメタル」の入る余地は少ない。何故か。
メタルも今のヘヴィロックも、同じ広いジャンル「ヘヴィロック」の枠で考えてみよう。
こうしてみると、ヘヴィロックは割と長い間、現在に至るまでそれ程の波もなく売れている。
音楽は変化する。この中での「ヘヴィメタル」は過去に流行った曲調に過ぎない。
昔風の音楽が今に通じないのは当然のこと。60年代GSも70年代フォークも80年代アイドルポップスも、根幹の歌謡曲テイストは普遍だが工夫しなければ撃沈する。(工夫したらしたでここの連中のようなコアな奴らに叩かれるわけだが)
つまり「ヘヴィメタル」が売れなくなったのは当然自然必然なのである。
産業メタルですらこうなのだから、細分化しきったマニアックなHRHMは推して知るべし。
中曽根栄作
(2004-12-03 02:56:00)
同意を取り消す
オレ的ベスト10番外編PART2
すみません。僕もコーナーパクラせてもらいます。
『80年代アメリカンメタル』の名盤ベスト10です。
1位:VAN HALEN 「1984」
2位:BON JOVI 「SLIPPERY WHEN WET」
3位:NIGHT RANGER 「MIDNIGHT MADNESS」
4位:DOKKEN 「BACK FOR THE ATTACK」
5位:MOTLEY CRUE 「GIRLS,GIRLS,GIRLS」
6位:GUNS N'ROSES 「APPETITE FOR DESTRUCTION」
7位:WHITE LION 「PRIDE」
8位:POISON 「OPEN UP AND SAY …AHH!」
9位:WINGER 「WINGER」
10位:RATT 「DANCING UNDERCOVER」
アメリカンなのでデフレパの「ヒステリア」やホワスネの「サーペンス」オジーのアルバムは除いてます。
定ちゃん
(2002-11-10 08:16:00)
同意を取り消す
メタルとは直接関係ないんだけど…
私は似てることを面白がったりしますが別にそんなに悪いこととは思ってません。
曲が気に入ればそれでいいと思います。
でもやっぱり似ていることには言及してしまいますね。
誰だったか忘れましたが、ある作家が盗作で訴えられたときのコメントがあります。
「盗作したことは認める。しかし俺の作品のほうが面白い!」
パクるならこれぐらいの気概でパクってほしいものです。
GEORGE
(2003-08-28 23:03:00)
同意を取り消す
メタルとクラシック
げに錯覚は恐ろしい。
メタルの中のクラシックって、殆ど上澄みだけしか無いんだよね。
しかも聴いてる方も大方その上澄みだけで満足している。
中曽根栄作
(2007-07-09 22:45:00)
同意を取り消す
愛煙家の方います?
加熱式タバコ吸ってる人って、なんか、往生際が悪く見えてしまう。
あと、メンソールだのアロマだの、そんなもん、本当のタバコ好きは吸わないぜ?
タバコ味、とか、もう、アホか、と思う。だったら普通のタバコ吸え、って話で。
あ、吸ってる人いたらゴメンね。
銘菓ひよこ
(2018-05-24 02:23:13)
同意を取り消す
英語の重要性
われわれ洋楽リスナーにとってやはり一番重要なのは、歌詞の意味をダイレクトに
分かるようになりたい、っていうのが英語を学習する一番の動機なような気がします。
しかし、実際に英語を話せるようになったとして、ビジネスで必要な方は置いといて、
その他の一般の方(自分も含めてですけど)が実際に外人と英語でやりとりする、
なんていうシチュエーションは、一生に何回行くか分からない海外旅行、(新婚旅行だけかも?)か、偶然街で外人に道を尋ねられる、という、まず有り得ない光景で上手く
英語で受け答えでき、自己満足の優越感に浸る、ってことぐらいですかね。(笑
銘菓ひよこ
(2006-07-18 23:48:00)
同意を取り消す
嫌いな物について語りましょう
ん?ちょっと話がおかしくなってますね。
日本は韓国(朝鮮)を「侵略」なんてしてませんよ。
日韓併合は、国際社会に対して、世界の皆さん、日本は朝鮮と併合して1つの国になろうと
思いますけど、どうですか?と問うて、世界が、うん、それはいいね、って認めたんです。
今の感覚で当時のことなど分かるわけもなく、感情論が先に立ってる、って感じですね。
当時は帝国主義の時代で、欧米がアジアに植民地を持つのが当たり前で、朝鮮も、その渦に
巻き込まれそうになったので、日本が保護した、っていうのが真相でしょう。
それを隠しに隠して、反日に狂奔する韓国に、日本人は今、心の底から嫌悪感を持ってる、
っていうのは、各種、世論調査からも出てきてますね。
パク・クネ大統領が、1000年恨む、って言ってるんだから、駄目でしょ、あの国は。
銘菓ひよこ
(2015-05-08 00:21:27)
同意を取り消す
洋楽を聴きはじめたのは・・・?!
色んな音楽聴いた方がいいよ。
若いならなおさら。
私見だが"○○しか聴かない"ような奴の批評センスなぞたかが知れてる。
中曽根栄作
(2005-03-29 02:34:00)
同意を取り消す
this frame prevents back forward cache