この曲を聴け!
MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 3501-3600

MyPage

MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 3501-3600
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61
モバイル向きページ 


RINGO STARR - Ringo - It Don't Come Easy ★★ (2007-02-11 00:26:01)

1971年のソロ初ヒット・シングルがボーナストラックで入っています。リンゴ自作のスローなポップ・ロック「明日への願い」。


RINGO STARR - Ringo - Photograph ★★★ (2007-02-11 00:42:17)

1973年、いい時代だったなあ~。リンゴのVo.にこの豪華な音、哀愁に満ちた歌詞。そんなアンバランスさが魅力ですね。


RIOT - Fire Down Under - Fire Down Under ★★★ (2005-08-02 01:46:55)

わおっ! タイトルトラックがまたカッコいいじゃないか。聴いてるこっちまで本当に火がつきそうだ。たったの2分半で完全燃焼。


RIOT - Fire Down Under - Swords and Tequila ★★ (2005-08-02 01:40:58)

名盤のオープニング。HRの美味しいとこ一杯詰まってます。タイトルも粋ですしね。


RIOT - Narita - 49er ★★★ (2015-05-13 07:57:57)

アメリカンHMのパイオニア・RIOTならではのテーマ&タイトル、それだけで名曲決定だろう。一攫千金を夢見る男はシャッフル調の足取りで西へ向かう。


RIOT - Narita - Kick Down the Wall ★★★ (2006-11-03 01:35:06)

壁を蹴り破れ、って結構アグレッシヴなこと歌ってるのにこういうメロはどうしてもポップに聞こえてしまう。メロディックなHRが当たり前だった時代が懐かしい。


RIOT - Narita - Narita ★★★ (2015-05-14 07:54:32)

自分如きが口をはさむ余地が無いほどの完璧なメタルインストだ。ところで洋楽に登場する日本の地名は、Tokyo、Kyoto以外にコレぐらいなものだろうか。


RIOT - Narita - Road Racin' ★★ (2006-11-03 01:41:32)

むむむ…Overdriveよりは速いけど、それでもようやくエンジン暖まってきたかな、って感じ。だってタイトルトラック聴いたあとじゃねえ…。


RIOT - Nightbreaker - Magic Maker ★★ (2005-05-14 01:40:00)

元祖アメリカンメタルのRIOTですが、ハードロック的な曲もソツなく演ってくれますね。ポップ寸前のこういう曲好きです。


RIOT - Rock City - Overdrive ★★ (2006-11-02 01:26:54)

残念ながらHNの出自ではありませんが、同名のよしみでw。ん…疾走とまではいかないかな、せいぜい30キロオーバー位でしょう。


RIOT - Rock City - Tokyo Rose ★★ (2006-11-02 01:33:48)

BON JOVIよりも大分前に、どう考えても日本人受け狙いの曲を演ってました。それがRIOTでは珍しいメジャー調の明るい曲調って、何か違うんじゃないかい?


RIOT - Rock City - Warrior ★★★ (2006-11-02 01:16:32)

確かにコレもメロスピの元祖でしょうね。RIOTの代表曲とは思わないけど、アメリカ産初のHMという点で偉大なる名曲…ん?矛盾してるかな…とりあえず聴かなきゃ始まらない!


RIOT - The Privilege of Power - Killer ★★ (2015-05-20 07:59:18)

確かに、ファンクメタル風の曲調がRIOTにしては珍しい。JLTのソウルフルなVo.が加われば当然の結果か。


RIOT - The Privilege of Power - Metal Soldiers ★★ (2006-11-02 01:55:10)

RIOTだからこその1曲だね。イントロのSEが過剰ぎみでトータル7分近いが、本編は正統スローメタル!


RIOT - The Privilege of Power - Runaway ★★ (2015-05-19 09:35:15)

意外と大人し目に感じるパワーバラード。キャッチーな歌メロは、超有名な同名異曲みたいにアップテンポで演ったら売れ線になる素質があるが、これはこれで良い。


RIOT - The Privilege of Power - Storming the Gates of Hell ★★★ (2006-11-02 01:39:59)

おおーっ! 今時のシンフォニックやメロスピと比べて何の遜色があろうか。そんな中でサイレンを模したようなホーンセクションがいかにもRIOTだ。


RIOT - Thundersteel - Bloodstreets ★★★ (2015-05-17 09:09:47)

天国への階段みたいな雰囲気は最初だけで、あとは一貫してヘヴィなスローテューン。老兵は死なず、ただ消えるのみとでも言いたげな風情が漂い、M.REALE亡き今一層説得力と存在感のある曲。


RIOT - Thundersteel - Flight of the Warrior ★★★ (2006-11-03 01:52:18)

あくまでRIOTは疾走する陸軍兵であり続けるのです。たとえ翔んでも空軍パイロットではないのですね(多分)。サビが恐ろしく哀愁メロディック。


RIOT - Thundersteel - Johnny's Back ★★★ (2015-05-15 08:00:25)

ジョニー復帰を高らかに歌うコーラス、ばく進する疾走3連ドラミング。これまたRIOT節が炸裂する、戦士にとってはウェルカムバックパーティのひと時もやっぱり忙しいみたいな曲。


RIOT - Thundersteel - Sign of the Crimson Storm ★★★ (2015-05-16 08:07:57)

T.MOOREの低音域やありがちな歌メロにおや?と思うのも束の間、結局カッコ良く重厚に展開するのはさすがRIOT。歌詞は深読みすればソ連のことだろうが、ひとまずジャケ絵の光景と重なり合うというところで。


RIOT - Thundersteel - Thundersteel ★★★ (2015-05-18 08:01:19)

Thundersteelとはそもそも何か? 日本贔屓のRIOTだから名刀・雷切を知っているのか、などとあらぬことを考える…しまった、曲のレビューになってない。


RIOT V - Fire Down Under ★★ (2005-08-02 02:15:00)

いつの作品? 81年! LAメタル前夜でこちとらVAN HALENと産業ロックばかり聴いてた頃にですよ、こんな完璧なメタル演ってらしたんですからね。ビックリ! 98年、待望のCD化、全然古さを感じさせない音にまたまたビックリ。1stからここまでのアザラシさん(失礼、ジョニーだったよね)3部作聴けば、NWBHMマニアもフツーのロックファンも、即刻RIOTファンそしてアメリカンHMファンです。で、お~い、もう新品CD売ってないの?


RIOT V - Fire Down Under - Fire Down Under ★★★ (2005-08-02 01:46:55)

わおっ! タイトルトラックがまたカッコいいじゃないか。聴いてるこっちまで本当に火がつきそうだ。たったの2分半で完全燃焼。


RIOT V - Fire Down Under - Swords and Tequila ★★ (2005-08-02 01:40:58)

名盤のオープニング。HRの美味しいとこ一杯詰まってます。タイトルも粋ですしね。


RIOT V - Narita - 49er ★★★ (2015-05-13 07:57:57)

アメリカンHMのパイオニア・RIOTならではのテーマ&タイトル、それだけで名曲決定だろう。一攫千金を夢見る男はシャッフル調の足取りで西へ向かう。


RIOT V - Narita - Kick Down the Wall ★★★ (2006-11-03 01:35:06)

壁を蹴り破れ、って結構アグレッシヴなこと歌ってるのにこういうメロはどうしてもポップに聞こえてしまう。メロディックなHRが当たり前だった時代が懐かしい。


RIOT V - Narita - Narita ★★★ (2015-05-14 07:54:32)

自分如きが口をはさむ余地が無いほどの完璧なメタルインストだ。ところで洋楽に登場する日本の地名は、Tokyo、Kyoto以外にコレぐらいなものだろうか。


RIOT V - Narita - Road Racin' ★★ (2006-11-03 01:41:32)

むむむ…Overdriveよりは速いけど、それでもようやくエンジン暖まってきたかな、って感じ。だってタイトルトラック聴いたあとじゃねえ…。


RIOT V - Nightbreaker - Magic Maker ★★ (2005-05-14 01:40:00)

元祖アメリカンメタルのRIOTですが、ハードロック的な曲もソツなく演ってくれますね。ポップ寸前のこういう曲好きです。


RIOT V - Rock City - Overdrive ★★ (2006-11-02 01:26:54)

残念ながらHNの出自ではありませんが、同名のよしみでw。ん…疾走とまではいかないかな、せいぜい30キロオーバー位でしょう。


RIOT V - Rock City - Tokyo Rose ★★ (2006-11-02 01:33:48)

BON JOVIよりも大分前に、どう考えても日本人受け狙いの曲を演ってました。それがRIOTでは珍しいメジャー調の明るい曲調って、何か違うんじゃないかい?


RIOT V - Rock City - Warrior ★★★ (2006-11-02 01:16:32)

確かにコレもメロスピの元祖でしょうね。RIOTの代表曲とは思わないけど、アメリカ産初のHMという点で偉大なる名曲…ん?矛盾してるかな…とりあえず聴かなきゃ始まらない!


RIOT V - The Privilege of Power - Killer ★★ (2015-05-20 07:59:18)

確かに、ファンクメタル風の曲調がRIOTにしては珍しい。JLTのソウルフルなVo.が加われば当然の結果か。


RIOT V - The Privilege of Power - Metal Soldiers ★★ (2006-11-02 01:55:10)

RIOTだからこその1曲だね。イントロのSEが過剰ぎみでトータル7分近いが、本編は正統スローメタル!


RIOT V - The Privilege of Power - Runaway ★★ (2015-05-19 09:35:15)

意外と大人し目に感じるパワーバラード。キャッチーな歌メロは、超有名な同名異曲みたいにアップテンポで演ったら売れ線になる素質があるが、これはこれで良い。


RIOT V - The Privilege of Power - Storming the Gates of Hell ★★★ (2006-11-02 01:39:59)

おおーっ! 今時のシンフォニックやメロスピと比べて何の遜色があろうか。そんな中でサイレンを模したようなホーンセクションがいかにもRIOTだ。


RIOT V - Thundersteel - Bloodstreets ★★★ (2015-05-17 09:09:47)

天国への階段みたいな雰囲気は最初だけで、あとは一貫してヘヴィなスローテューン。老兵は死なず、ただ消えるのみとでも言いたげな風情が漂い、M.REALE亡き今一層説得力と存在感のある曲。


RIOT V - Thundersteel - Flight of the Warrior ★★★ (2006-11-03 01:52:18)

あくまでRIOTは疾走する陸軍兵であり続けるのです。たとえ翔んでも空軍パイロットではないのですね(多分)。サビが恐ろしく哀愁メロディック。


RIOT V - Thundersteel - Johnny's Back ★★★ (2015-05-15 08:00:25)

ジョニー復帰を高らかに歌うコーラス、ばく進する疾走3連ドラミング。これまたRIOT節が炸裂する、戦士にとってはウェルカムバックパーティのひと時もやっぱり忙しいみたいな曲。


RIOT V - Thundersteel - Sign of the Crimson Storm ★★★ (2015-05-16 08:07:57)

T.MOOREの低音域やありがちな歌メロにおや?と思うのも束の間、結局カッコ良く重厚に展開するのはさすがRIOT。歌詞は深読みすればソ連のことだろうが、ひとまずジャケ絵の光景と重なり合うというところで。


RIOT V - Thundersteel - Thundersteel ★★★ (2015-05-18 08:01:19)

Thundersteelとはそもそも何か? 日本贔屓のRIOTだから名刀・雷切を知っているのか、などとあらぬことを考える…しまった、曲のレビューになってない。


ROBBIE DUPREE - Robbie Dupree - Steal Away ★★★ (2024-01-10 02:22:34)

NYからLAに移り本作デビュー時点で33歳という遅咲きシンガーソングライター、ロビー・デュプリーが放ったほぼ唯一のヒット曲です。ドゥービーのあの有名曲に似たブルー・アイド・ソウルな雰囲気ですが作曲は本人でプロデュースも異なりますから無関係。あの時代の(日本で言う)AORはディスコ系かウェストコースト爽やか系または双方のいいとこ取りで、この曲も時流にマッチして全米6位をマークするも健闘及ばずクリストファー・クロスの後塵を拝す結果に。しかしその後も息の長い活動を続けているとのことで何よりです。さあ、この曲をBGMにパーティーの場から"ふたりだけの夜"へこっそり抜け出しましょう。


ROBERT PALMER - Riptide - Addicted to Love ★★★ (2005-04-09 01:43:56)

大好きでしたよこの曲。いかにもズブズブ、ドップリ恋におぼれてしまいそうなVo.と音が聴き応えあります。


ROBIN ZANDER - Over the Top (soundtrack) - In This Country ★★★ (2007-09-13 01:00:56)

メロディアス・ハードを標榜するアーティストにはこういう曲をじゃんじゃん演って欲しいもんだ。もっともこの曲そんなにハードじゃないけど。87年。


ROCK'N'ROLL STANDARD CLUB BAND - ROCK'N'ROLL STANDARD CLUB ★★★ (2006-10-08 10:13:00)

1996年5月発表。レコーディング時点ではメンバーが流動的で、ツアー開始時にヴォーカルが元・弾ともや~TWINZERの生沢佑一、ベーシストはツイスト~HOUND DOGの鮫島秀樹で定着したようです。私みたいな松本孝弘と同世代人にとってはお馴染みの曲ばかりで実に嬉しい企画であります。原曲の中には"ロック一般"もあるとは言え、このカバーアルバムに限っては完全にHM/HRですよね。生沢の声質がS.ヘイガーやデヴィ・カヴァに近く、思わず顔がほころびます。B'zファン、HM/HRファンのみならず"昔ロック"やオールディーズ好きも必聴ですわな、これは。


ROD STEWART - Atlantic Crossing - Sailing ★★★ (2014-06-17 05:57:38)

大公開! 我が半生は後悔ばかりの航海だったな、でも更改すれば乗り切れるかも。ぁ失礼、オリジナルは72年、ロッドのバージョンが全英1位・全米58位をマークしたのが75年だから確かに古い。収録アルバムのタイトルとも大いに関連性がありそうだ。


ROD STEWART - Atlantic Crossing - Three Time Loser ★★★ (2024-05-14 01:22:57)

ざっと検索しただけで同名異曲が4つもあって先日はBADFINGERのを紹介しましたが、こちらは1975年8月リリースのソロ6thからオープニングテューン。大西洋を渡りアメリカ進出したばかりの戸惑いと言うか早速やらかしてるみたいな歌詞が面白いですね。CAのMONTEREY、EAST VIRGINIAときて3度目はどこにいるのでしょう。因みに本作で有名なSailingなど案外カバーや他者との共作が多いRODですがこれは完全に彼単独の自作曲。まさに掴みはバッチリですよ。


ROD STEWART - Every Picture Tells a Story - Maggie May ★★★ (2014-06-17 06:12:28)

71年の全英・全米とも№1ソング、登場するマギーは年上の女性。そういう経験がないと感情移入できないかも知れないが、ロッドの実体験に基づくと言われるストーリー仕立ての名曲だ。


ROD STEWART - Gasoline Alley - Gasoline Alley ★★ (2011-07-03 12:12:38)

1970年のソロ2作目から。英国トラッド風なメロディが特徴のフォーキーな曲です。もっとも後年のライヴではR&R化したバージョンもありますが。


ROD STEWART - Smiler - Sweet Little Rock 'n Roller ★★★ (2011-07-03 11:49:54)

英国アーティストの多くがそうであったように、ロッドもチャック・ベリーの曲をカバー。よほどお気に入りらしくライヴの定番となっています。


ROD STEWART - The Very Best of Rod Stewart - Da Ya Think I'm Sexy? ★★★ (2009-05-14 02:26:08)

あったあった、ブロンドがお好きなスーパースターによるディスコゥナンバーです。


ROSE TATOO - Nice Boys Don't Play Rockn'roll ★★ (2009-04-26 08:50:00)

自らを皮肉ったようなタイトルが素敵。70年代後半 - 80年代に活動していたオーストラリアのパンク系R&Rバンド、ROSE TATTOO の"グレイテスト・ヒッツ"です。いかにもあの時代らしいラフでシンプルなロックンロールナンバーが15曲。70年代ロックやサザン・ロック好きな方にもお薦めします。バンド名、T が1つ多い ROSE TATTOO です。


ROSE TATOO - Rose Tatoo - Rock'n'roll Outlaw ★★ (2009-04-26 08:34:44)

タイトルとは裏腹に、ややスローテンポで大陸的ゆとりを漂わせるロックンロールです。70年代テイスト満載。


ROSE TATTOO - Nice Boys Don't Play Rockn'roll ★★ (2009-04-26 08:50:00)

自らを皮肉ったようなタイトルが素敵。70年代後半 - 80年代に活動していたオーストラリアのパンク系R&Rバンド、ROSE TATTOO の"グレイテスト・ヒッツ"です。いかにもあの時代らしいラフでシンプルなロックンロールナンバーが15曲。70年代ロックやサザン・ロック好きな方にもお薦めします。バンド名、T が1つ多い ROSE TATTOO です。


ROSE TATTOO - Rose Tatoo - Rock'n'roll Outlaw ★★ (2009-04-26 08:34:44)

タイトルとは裏腹に、ややスローテンポで大陸的ゆとりを漂わせるロックンロールです。70年代テイスト満載。


ROUGH CUTT - Rough Cutt - Black Widow ★★ (2009-06-12 20:14:43)

他のLAメタルバンドからは絶対に出て来そうもない曲です。大人は時間をかけてゆっくりと。


ROUGH CUTT - Rough Cutt - Cutt Your Heart Out ★★★ (2009-06-12 19:50:10)

ハイ、アルバムのジャケ絵そのまんまです。ベニスの商人…ありゃ胸の肉でしたね。心臓じゃないね。


ROUGH CUTT - Rough Cutt - Kids Will Rock ★★ (2009-06-12 19:57:23)

ロックアンセムですなぁ。それも足が地についてます。コーラスが入っても決して軽々しくならない所がイイ。


ROUGH CUTT - Rough Cutt - Never Gonna Die ★★★ (2009-06-12 19:44:55)

ポップなんだけど、歌詞が熱いです。もっとも、俺たちゃくたばらねエ!と言ってたバンドがアルバム2作で終わっちゃったとは…。


ROUGH CUTT - Rough Cutt - She's Too Hott ★★★ (2009-06-12 20:03:52)

実はこの曲が一番LAメタルらしかったりしますが、しかしP.ショーティノのイカの塩辛ボイスにかかると…ただのLAメタルじゃないんだなこれが。


ROUGH CUTT - Rough Cutt - Take Her ★★★ (2009-06-12 20:08:06)

メタル嫌いでもこのリフは聞いたことある人多いのでは。個人的には辺見マリの"経験"とダブりますが。


ROUGH CUTT - Wants You ★★ (2009-08-15 13:06:00)

LAメタル、ロックンロール、ブラック・コンテンポラリー…。80年代アメリカの雰囲気がぎっしり詰まってます。メタルアルバムを期待すると退屈に聞こえるかも知れませんが、要は彼等も大人になったということ。売りはポールのVo.ですから、この後どっちに転んでもそれなりにやって行けたでしょうに、惜しいよな~このバンドは。


ROUGH CUTT - Wants You - Bad Reputation (2009-08-15 12:16:29)

ちょっとキャッチーなナンバーです。悪評が流布していくようなギターが面白い。


ROUGH CUTT - Wants You - Don't Settle for Less ★★ (2009-08-15 12:20:36)

これは一層キャッチーですね。ポールの高らかな歌いっぷりが素晴らしい。


ROUGH CUTT - Wants You - Double Trouble (2009-08-15 12:39:12)

スローめなR&Rですが、一体どんなトラブルだったのか? 解散に関係するとしたら許せんな~。


ROUGH CUTT - Wants You - Hot 'n' Heavy (2009-08-15 12:25:24)

んー、HOTではありますがDs.以外はあまりHEAVYには聞こえません。乾いた音のせいかな。


ROUGH CUTT - Wants You - Let 'em Talk (2009-08-15 12:50:17)

エアロのタイトルが似た曲とは関係ないですね…。アップテンポでトークを嗾けるような曲。


ROUGH CUTT - Wants You - Rock the USA ★★ (2009-08-15 12:10:54)

のっけから有無を言わさぬ疾走曲! 根は正統メタルに近いとみましたが…。


ROUGH CUTT - Wants You - Take a Chance ★★ (2009-08-15 12:30:56)

メロディックでバラードに近い曲。間奏から後の盛り上がりが、短いけどドラマティックです。


ROUGH CUTT - Wants You - The Night Cries Out (For You) ★★★ (2009-08-15 12:57:23)

そちらかというとソウル・バラードにも通じる、本当に夜のお供にピッタリのラストテューンです。


ROUGH CUTT - Wants You - We Like It Loud ★★ (2009-08-15 12:35:12)

HOT 'N' HEAVYよりこっちの方がヘヴィですぞ! コーラスがいかにも時代ですが。


ROUGH CUTT - Wants You - You Wanna Be a Star ★★★ (2009-08-15 12:44:58)

シンプルでカラッと明るいR&Rですね~。今いちメジャーになれなかったROUGH CUTTのこと、YOUって本当はWEじゃなかったのかな?


ROUGH HOUSE - ROUGH HOUSE - DON'T GO AWAY ★★★ (2007-05-11 23:30:25)

驚きました。何てポップなHRでしょうか。速攻で気に入りました。


ROX DIAMOND - Rox Diamond ★★★ (2009-11-21 19:53:00)

LAメタル後期の86年にCASANOVAの名でスタートし(もちろんドイツの同名バンドとは無関係)REX HAVOKを経て、ベーシストがそのCASANOVA以前に加入していたバンド名に決定し1991年後半にようやくリリースされたという1st。言わばベテラン新人バンドであります。80年代はいわゆるLAメタル調の音楽性だったらしいのですが、本作で聴けるのはタイトな正統派HR。そして何よりも曲が良い。全曲ギターが前面に出ていて、Vo.はちょっとガナり系だけどメロディを歌いこなす、アメリカらしいパワフルなタイプです。2ndが出ているのか確認できませんがひょっとしたら唯一の作品かも。コイツはちょっとした掘り出しモノですよ。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - Face to Face ★★ (2009-11-21 19:31:09)

アダルトなバラードが再び。こっちは聊か普通っぽいかな、Vo.のハイトーンに無理があるようだし。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - Familiar Strangers ★★★ (2009-11-21 18:58:51)

アダルティックな雰囲気が漂うHRナンバー。LAメタル出身とはとても思えません、完璧!


ROX DIAMOND - Rox Diamond - Forever Yours ★★★ (2009-11-21 19:08:22)

キャッチーだけとミドルテンポで腰の据わったHRナンバー。流石はベテラン新人(?)です。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - Get the Lead Out (Of My Heart) ★★ (2009-11-21 19:12:01)

心にぶち込んだ弾丸を摘出してくれ、なんてこと歌ってる、ちょっと走り系のメロディックR&Rです。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - Heart of Mine ★★★ (2009-11-21 18:49:43)

いきなり超名曲! マイナー調でごく普通の作りなんだけどLAのバンドらしくカラッとしてコンパクトな曲です。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - Lovin' You ★★ (2009-11-21 19:20:36)

厚みのあるサウンドが暖かいLOVIN' YOUです。Vo.の声質のせいで産業ロックにはなっていません。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - Never Too Late ★★ (2009-11-21 19:03:37)

壮大で力強いバラードです。内容は熱烈なラヴソング…遅すぎることはない、やり直してみよう。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - Nothin' I Won't Do ★★ (2009-11-21 18:54:03)

ヘヴィなリフから産業ロック的展開を見せるが決して甘くならない。タイトルは、どんなことでもしようという意味です。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - One Way Street ★★ (2009-11-21 19:25:28)

SEに続くイントロから引き込まれます。パワーと爽快さが同居した名曲。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - You'll Get What's Coming ★★★ (2009-11-21 19:35:57)

いやいや、ラストのコレが随一の疾走曲でカッコいいんですワ! とノリ捲ってたらもう終わっちゃった、短あ~。


ROX DIAMOND - Rox Diamond - You're Not the Only One ★★ (2009-11-21 19:16:52)

ひとりじゃない、って励ましてる筈なんだけど、自分が強がっているようにも聞こえますねぇ。メロディの盛り上がりは今一つか?


ROXETTE - Joyride - Joyride ★★★ (2011-12-22 20:33:58)

1991年に全米全豪などで№1ヒットとなったこの曲も外せませんゾ。結構ハードで、メタルカバーされてもおかしくなさそうなパワー漲る曲。だからってロクセットが北欧メタルとは言いませんが。


ROXETTE - Pretty Woman (original Motion Picture Soundtrack) - It Must Have Been Love ★★★ (2007-02-15 01:09:51)

映画サントラから「愛のぬくもり」。シンプルなポップバラードだけど、別れの歌だからBGMとしては取扱い注意。曲自体は87年に本国でリリースされていたという。


ROXY BLUE - Want Some? ★★ (2009-12-03 19:23:00)

1992年初頭リリースの1st。このメンフィス出身の4人組を発掘したのがトム・ズータウ、本作のプロデュースがマイク・クリンクと言うとGUNS N'ROSESを連想してしまいますが、奴らのはもっとポップ寄りの正統アメリカンHRです。Vo.がワイルドな声でギターも弾きまくってるから、ハードポップと言うほど甘くはないかな。ちなみに輸入盤は中ジャケを予感させるような別デザインです。何にしてもHR好きなら必携の好盤です。しかしこういう良質な作品が中古で大安売りされてるの見ると悲しくなるよね…。


ROXY BLUE - Want Some? - It's So Easy (2009-12-03 19:44:18)

一際ハードなのはいいけど、IT'S SO EASYと言う割にはちょっとバタバタし過ぎですかね。


ROXY BLUE - Want Some? - Love's Got a Hold on Me ★★ (2009-12-03 20:15:23)

タテノリ疾走テューン! ノリノリでっせ~。


ROXY BLUE - Want Some? - Luv on Me ★★★ (2009-12-03 20:07:01)

アコースティックなイントロに導かれて爆裂するパワー・バラード的ナンバー。ギターソロも正統アメリカンで尖った所はありませんが、このレイドバック気味の雰囲気にはチョトやられました。


ROXY BLUE - Want Some? - Main Attraction ★★ (2009-12-03 20:20:41)

ラストは本作随一の疾走テューン!かと思いきやスローな哀愁メロが入ったり。文字通りアトラクションに徹した意欲作です。


ROXY BLUE - Want Some? - Nobody Knows ★★ (2009-12-03 20:11:23)

こちらは本当にアダルティックなバラードです。ただ、その分ここでもVo.の若さが…。楽曲自体は3つ星級なのに。


ROXY BLUE - Want Some? - Rob the Cradle ★★ (2009-12-03 19:49:01)

VAN HALENばりのギターソロで始まるアップなR&R。もちろん途中でも弾きまくってます。歌詞はかなりアレですが名曲!


ROXY BLUE - Want Some? - Rock-A-Bye Baby ★★ (2009-12-03 20:01:41)

再びアップのR&Rですが、こちらはヘヴィでVo.もシャウトしまくり。ヤケクソ気味とも言います。


ROXY BLUE - Want Some? - Sister Sister (2009-12-03 19:35:17)

ミドルテンポのグルーヴに溢れてますね。ギターソロは飛ばしまくり。


ROXY BLUE - Want Some? - Squeeze Box ★★ (2009-12-03 19:53:35)

THE WHOのカバーだけど出来は100%アメリカン! 四の五の言わず楽しむしかないでしょコレは。


ROXY BLUE - Want Some? - Talk of the Town ★★ (2009-12-03 19:57:26)

ガンズ的なR&Rナンバー、ワルっぽくてカッコいい。しかしVo.の若さが裏目に出ているようで減点1ですな。


ROXY BLUE - Want Some? - Times Are Changin' ★★ (2009-12-03 19:40:13)

なかなかのバラード。若いハスキーヴォイスがピッタリ似合ってます。


ROXY BLUE - Want Some? - Too Hot to Handle ★★ (2009-12-03 19:30:46)

熱い熱いオープニングテューンですねぇ。