この曲を聴け!
N男さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 3001-3100

MyPage

N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55
モバイル向きページ 
N男さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 3001-3100

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55


BON JOVI - 7800° Fahrenheit - The Hardest Part Is the Night ★★★ (2010-04-25 15:23:35)

この頃特有の哀愁ハードポップの完成型ともいうべき名曲。
埋もれちゃダメです、絶対良い曲です。
聴いてください。


BON JOVI - 7800° Fahrenheit ★★ (2010-04-25 15:21:00)

1985年発表の2nd Album。
BON JOVIを語る上で、非常に地味な扱いをされる作品。
前作のようなハイテンポなキラーチューンは確かにここにはない。
が、哀愁感のあるメロディで日本人の心をつかみそうなミディアムナンバーが結構詰まってる。
確かに退屈な曲も存在するが、無視しては勿体ない曲もある。
オススメは①、②、③、⑥、⑦だ、中でも②、③、⑦はお気に入りだ。
正直⑥の人気は正直意味不明だが、この時期にしか味わえないサウンドがある作品だ。
79点。


HELLOWEEN - Pink Bubbles Go Ape (2010-04-25 14:27:00)

1991年発表の4th Album。
Roland Grapow加入第一弾のアルバム。
前作が超名盤だっただけに、Kaiが抜けて環境が激変したのはサウンドを聴けば分かる。
スピーディーでメロディックなんだけど、どこか煮え切らないです。
サウンドに重さがすっかり無くなっているし、ポップ過ぎますね。
でも、メロディの良さは捨てがたいモノがあります。
グラポウ、キスクの作曲の貢献が素晴らしい。
ヴァイキーはやる気あったのだろうか?って思うくらい、今回目立たない。
オススメは②、⑩、⑪です、⑦、⑧もかなり良い曲だと思います。
HELLOWEENは名盤が多いので隠れがちなアルバムですが、一聴の価値あり。
いろんな引き出しのあるバンドだというのがこの時期を聴けば分かりますね。
[★★★]


METALLICA - Reload ★★ (2010-04-25 13:16:00)

1997年発表の7th Album。
前作の片割れのアルバムなので路線はほぼ一緒のハズなのだが、実際かなり違っている。
こちらはヘヴィかつ、狂気的なところが目立つ。
メタリカ史上一番人間くさかったのが前作だが、こっちは無機的な冷徹さすら感じる。
ジリジリと迫り来る緊迫感があります。
かと思えば、和みすぎたり今まで無かったタイプの曲も結構あり、極端な方向に進んじゃってます。
評価の低い原因はバランスの悪さだろう、中盤は救いようがないぐらいだれちゃってるし。
でも良い曲は良い、サウンド自体はもの凄くかっこいいと思う。
オススメは①、②、④、⑩です、特に⑩は過小評価されてる気がする、個人的にとても気に入ってるので。
81点。


METALLICA - Reload - Better Than You (2010-04-25 12:22:07)

重いですね、爽やかなのに(笑)

音楽性がどうのウダウダ言ってんじゃねぇ!
てめぇよりマシだっつーの!!
やれるんなら止めて見やがれ!
・・・て感じですかね。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II ★★★ (2010-04-25 12:15:00)

前作の続編に当たり、守護神伝の物語は完結する。
3作目のフルアルバムにして、ヘヴィメタル界の屈指の超名盤。
メロスピという近年ではどれも似たり寄ったりなアレンジがされる音楽性だが、今作の楽曲はそれぞれ個性がしっかりしており、メロディも非常にキャッチーで耳に残りやすい。
疾走曲がこれだけ入ってて、全部全く違った印象で聴こえるのはそうそうあることではない。
「Dr.Stein」やボーナストラックの「Living Ain't No Crime」などは特にヴァイキーのポップセンスが活かされた曲で、本作以外に入ってこその冴え具合を発揮してる。
「Eagle Fly Free」「March of Time」「I Want Out」をはじめ、業界屈指の超名曲が所狭しとギッシリ並んでいる。
その上、ボーナストラックまで奇跡としか思えない完成度、そりゃ次作がアレでは酷評されるわなぁ・・・。
自分の中ではパワーメタル界最高傑作の地位は当分揺らぎそうにもない。
[★★★★★]


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Save Us ★★ (2010-04-25 11:45:21)

リリース時は7曲目、再発盤は10曲目に収録されている曲。
この曲はボーナストラックではない、“おまけ"である。
Kai要素を抑えてキスク&ヴァイキー要素を出すために本編から外したい、という意向もリリースしてしまった以上叶わなかったのか、結局ギリギリ本編曲で扱われてしまっている。
何しろこの曲は浮いている感が拭えない、「KEEPER OF THE SEVEN KEYS」の後になんて聴いたら、ボーナスにしか聞こえない。
タイトルコールをそのままサビにする典型的なカイソングだけど、ギターソロ前のCメロ?がかなり好き。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I ★★★ (2010-04-24 14:15:00)

Michael Kiske加入第一弾!にしてHELLOWEENの出世作、日本デビュー作。
世界で50万枚売り、一気にメジャーと化すこのバンド。
当時の衝撃はでかかったに違いない、これだけうるさいサウンドにこれだけキレイなメロディをつぎ込むのだから。
ヴォーカルの交代で表現力が大幅に上がり、バラードから長尺パワーメタルまで歌いこなすKiskeのヴォーカルはやっぱり良い。
これがカイが歌っていたらと思うと背筋が凍る(笑)
今作はカイがほぼ主導権を握っており、ヴァイキーは神経衰弱のためほとんど作曲に貢献せず、当時がクビもあり得たという程だという。ホントに「クビにならなくて良かった」ね。
オススメは②、④、⑥、⑦。
未だにHelloweenの長尺曲で一番好きなのは「Halloween」、何回聴いてもそうなる。
[★★★★☆]


SODOM - Tapping the Vein - One Step Over the Line ★★ (2010-04-24 12:24:26)

皮肉なギターソロとクリス独特のタメが良い。
アルバム独特の気持ち悪さと不気味さがあってかっこいい。


SODOM - Marooned: Live - Gomorrah ★★★ (2010-04-24 12:21:55)

超超超突撃!!!!
怖い、怖すぎる!そしてカッコ良すぎる!!
間奏を最低限にまで短縮し、ひたすら大暴走です。
こんなに凄いテイクはそうそうあるもんでもない。
もはや並みのエクストリームバンドではまず敵わない。


BULLET FOR MY VALENTINE - Fever - A Place Where You Belong ★★ (2010-04-24 10:46:53)

今作最初のミドルナンバー。
スクリーモ方向のメロウな曲なのだが、このバンドがこの路線やるとかっこいいですね。
何しろこのドラマチックなギターサウンドがかっこいい。


BON JOVI - Bon Jovi ★★ (2010-04-24 00:23:00)

1984年発表の1st Album。
BON JOVIの記念すべきデビュー作。
この頃は現在にない哀愁感が備わっており、いかにも日本人ウケしそうなキャッチーなメロディが目立つ。
キーボードのアレンジも北欧ハードロック系のバンドに準ずるところがあり、同時期のPRETTY MAIDSにも通じる所がある。
ストレートで聴きやすい曲が多く、9曲38分しかないコンパクトさも良い。
入門編としてはどうかと思うが、聴かないのは損でしょう。
オススメはまず超有名曲①、続いて③、④、⑦といった所か。
特に④はアルバムに埋もれてしまうには勿体ない名曲。

82点。


BON JOVI - Bon Jovi - Shot Through the Heart ★★★ (2010-04-24 00:13:14)

ちょっと、こんな名曲がこんな票じゃダメでしょう。
サビを始めメロディの美しいこと!
この男らしい哀愁こそ初期の輝きなのです。
RUNAWAYに全然負けてない傑作!


METALLICA - Metallica - The God That Failed ★★★ (2010-04-23 23:31:56)

ガッツリ重い、前の曲からの激重コンボで圧殺!
サマソニ06のマスパペ全曲演奏の手前、この曲を演奏してくれたことを小生は一生忘れないでしょう。


HELLOWEEN - Walls of Jericho ★★ (2010-04-23 23:09:00)

前作からわずか10ヶ月、カイハンセンのヴォーカルやヴァイカートのソングライティングセンスなどあらゆる面で進化を遂げている。
カイのヴォーカルがEP比べてしっかり歌っているように感じるし、演奏も整合感が
特に耳を引くのが、マーカスの変態なベースライン。
パワーメタル界のクリフ・バートン的な奇抜なプレイをするベーシストだと思ってるが、この頃から既に彼は独特のラインを奏でている。「Heavy Metal」のベースソロとか凄くマーカスしててかっこいい。
曲の展開も強引さは多少無くなり、全8曲、疾走しつつもバランスの良さを持っている。
若いHelloweenのエネルギーの塊のようなサウンド。
[★★★★]


MR.CHILDREN - HOME - あんまり覚えてないや ★★★ (2010-04-23 21:53:01)

歌詞で心暖まる曲です。
桜井がアルバム中最高傑作と語るだけある。
これはもう聴けとしか言いようがない。


MR.CHILDREN - Kind of Love - 車の中でかくれてキスをしよう ★★★ (2010-04-23 21:30:35)

これ超名曲でしょう、このタイトルじゃなきゃシングルにして出してもよかったのに(笑)


MR.CHILDREN - HOME - ポケット カスタネット ★★★ (2010-04-23 21:24:45)

隠れた名曲でしょう。
こんな歌い方も出来るのが桜井の魅力なんだと思う。


MR.CHILDREN - HOME - フェイク ★★★ (2010-04-23 21:22:36)

30th Single。
アップテンポな方だと思うが、テクノ系サウンドに注目。
彼らのシングルにしてはかなり実験的なサウンドです。
歌詞もらしくなく、どこかアタックが強い。


MR.CHILDREN - HOME - Another Story ★★★ (2010-04-23 21:02:17)

古き良きミスチルの臭いがしますね。
洗練された都会なオシャレサウンドに、メロディックなサビ!
ミスチルのアルバムにはこういうのやっぱり入ってなきゃな。
サックスの間奏が良い。


MR.CHILDREN - HOME - 箒星 ★★★ (2010-04-23 20:57:34)

メインリフがお気に入り。
元気の出る曲調ですが、歌詞はポジティヴかつネガティヴ。
メンバー曰く、「もうこの歳で歌うような曲じゃない」と。
なんだか、分かる気もするな。


MR.CHILDREN - HOME - 彩り ★★★ (2010-04-23 20:53:38)

ミスチルの数ある楽曲の中でもポップ過ぎなくらいポップな曲。
でもあくまでバンドサウンドにこだわったサウンドです、アコースティックを淡々と弾く田原と桜井が心地よい。
「おかえり、ただいま」のとこ良い。


METALLICA - Live Shit: Binge & Purge - Harvester of Sorrow ★★★ (2010-04-23 19:47:38)

このテイクは凄まじいですね。
もう、原曲が100倍くらいカッコ良くなってます。
ジェイムズのうなり声から鳥肌モノです。
そしてラーズ、あんたのドラムカッコ良すぎ!!


METALLICA - …and Justice for All - Eye of the Beholder ★★ (2010-04-23 19:29:01)

ライブでやって欲しいが、20年くらい演ってないんじゃいだろうか、この曲。
ジェイソンのベースが基本聞こえないこのアルバムだが、この曲は比較的ベースが聞こえる方かな・・・やっぱ聞こえづらいけど。
インフレのカバーも良いが、やはり本家。
ラーズのドラムがかっこいい。
そして、このスラッシュリフ!
これは、ホントにダウンピッキングか!!?ライブ映像見るとジェイムズもオルタネイトで演奏してそうだが??


MR.CHILDREN - I♥U - 靴ひも ★★ (2010-04-22 22:01:05)

もう一息ほしいサビですね。
それを補ってバックは厚い。


MR.CHILDREN - I♥U - and I love you ★★★ (2010-04-22 21:55:02)

イントロがファスナーみたいだ。
強力で美しいサビですね、これは誰でも耳に残ります。
このアルバムのシングル出来が良いのに何で発言少ないんだ?


MR.CHILDREN - I♥U - Worlds end ★★★ (2010-04-22 21:33:58)

オープニングに相応しい曲ですね。
ジェン無双、ドラムが良い、こういう曲は彼が一番カッコいい。
ミスチルでジェンのプレイが一番活きてる曲だと思います。
文句をつけようがないキラーチューンです、ミスチルの非シングル曲ではトップの座を争える名曲。


LOSTPROPHETS - Start Something - Goodbye Tonight ★★★ (2010-04-22 19:39:39)

ルックス然り、かっこいいメロディを作りますね、ホント。
そりゃ女のファンも増えるわな。


BULLET FOR MY VALENTINE - Fever - Bittersweet Memories ★★★ (2010-04-22 18:08:15)

「HEARTS BURST INTO FIRE」路線をさらに進化させたようなメロディアス系のナンバー。
サビメロの美しいこと、思わずうっとりするくらいの美旋律です!
透明感の強いさわやかなサウンドも効果的です。
今作のキラーチューンです。


BULLET FOR MY VALENTINE - Fever - Your Betrayal ★★★ (2010-04-22 17:36:39)

1曲目としては申し分ない出来でしょう。
イントロからギターリフがかっこいいです。
サビの突き抜ける感じが素晴らしい!
アルバムで一番のお気に入り。


BULLET FOR MY VALENTINE - Fever ★★ (2010-04-22 17:32:00)

2010年発表の3rd。
スクリーム声が激減しました、ほとんどクリーンで歌ってます。
プロデューサーのドン・ギルモアのせいか、歌メロはキャッチーかつメロウです、メロディは前作よりも美しいです。
単なるスクリーモ好きやメロハー好きでも聴けそうなアルバムだが、サウンドだけ聴いても非凡な才能を持っていることは分かります。
今回のサウンドは透明感を強く感じる、非常に美しいものだと思います。
爽やかさが最初は目立ったのですが、徐々に聞き込むうちにサウンドやメロディの持つ重さを感じる様になりました。
売れてほしいアルバムです、路線の変え方からただならぬ意気込みを感じる。
しかし、私は前作で方向性を定めたと思っていたのだが、ある意味逆の方向に舵を切ったとこに不安を感じた。
オススメは①、③、⑤、⑥、⑧。
[★★★☆]


UNDER THREAT - Deathmosphere - ECHO SHAPED LIFE ★★★ (2010-04-22 15:56:20)

これもマジかっこいいです!
ドラマチックな曲展開が熱い、ドラムは大変そうですが・・・


UNDER THREAT - Deathmosphere - INTRO/DEATHMOSPHERE ★★★ (2010-04-22 15:41:17)

これは超名曲!!素晴らしい!!
イントロから聴くとかっこよさ倍増です。
最高のメロディックデススラッシュです、知名度の低さがたまに傷だが・・・


UNDER THREAT - Deathmosphere - EMBRACED BY DISASTER ★★★ (2010-04-22 15:27:38)

まさに漢!な暑苦しいフレーズの満載、ライブ映像もかっこいい。
彼らにしては、すっきりした展開も良い。
おそらくDeathmosphereに次ぐ名曲。


METALLICA - Live Shit: Binge & Purge - The Four Horsemen ★★★ (2010-04-22 13:18:01)

全パートがレースしてるみたいな勢いと攻撃力を感じる。
それなのに整合感もある、不思議だ。
ライブだと間奏のメロディアスパートを省いてしまうのだが、ここまで来ると別の曲として扱うのも悪くない。


ASIAN KUNG-FU GENERATION - 崩壊アンプリファー - 12 ★★★ (2010-04-22 13:06:48)

閉めに相応しい爽快な王道ナンバー。
最後まで捨て曲無しでしたね!


ASIAN KUNG-FU GENERATION - 崩壊アンプリファー - サンデイ ★★ (2010-04-22 13:01:23)

センチメンタルな歌詞だ。
サビは地味だが、メインリフはアジカン史上屈指の名リフだと思う。


ASIAN KUNG-FU GENERATION - 崩壊アンプリファー - 青の歌 ★★★ (2010-04-22 12:58:06)

キャッチーな曲ながら、曲名とは裏腹に結構切ないメロディが入っている。
こういう分かりやすさはどこ行ったんだ、最近のアジカンはなんだかねぇ・・・


ASIAN KUNG-FU GENERATION - 崩壊アンプリファー - 羅針盤 ★★★ (2010-04-22 12:56:20)

ライブの定番、後藤さんのかけ声が聞ける曲。
コンパクトな名曲。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Turn It Again ★★★ (2010-04-22 12:09:18)

ギターが神がかってます。
繰り返しなのに、とってもカッコ良い。
それだけに、何故ライヴでやらない・・・


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - We Believe ★★★ (2010-04-22 12:06:15)

このアルバムでもベスト3に入るくらい好きな曲。
渋いかっこよさがある。
サビの高揚感はたまりませんな、ションがカッコ良い。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Storm in a Teacup ★★ (2010-04-22 12:03:29)

80年代の彼らのような曲を現代風にアレンジしたような曲。
グルーヴが心地よい。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Readymade ★★ (2010-04-22 11:42:31)

レッチリがEXTREMEでもやったらこんな感じになるんだろうか。
リフがヘヴィでグルーヴィーです。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - 21st Century ★★★ (2010-04-22 11:35:10)

ジョンが張り切ってます、ソロがかっこいい。
ベースのフレーズもクールです!


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Desecration Smile ★★★ (2010-04-22 11:22:30)

これはアメリカンっぽくて良い。
この哀愁感漂うコーラスこそレッチリですな。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Especially in Michigan ★★ (2010-04-22 10:58:40)

割と王道タイプの曲も良いですね。
ロックサウンドのかっこいいこと。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Hump de Bump (2010-04-22 10:36:24)

ファンクらしい曲がやっと登場しました。
初期のような臭いのする曲は結構珍しいですよね。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Charlie ★★★ (2010-04-22 10:27:28)

この演奏はかっこいいとしか言いようがないですね。
サビのギターはカッコ良すぎ!


STRATOVARIUS - Elements, Part 1 - Soul of a Vagabond ★★★ (2010-04-18 00:25:14)

案の定、やっぱり日本人には人気ない。
こういう曲こそストラトの魅力だと思うけどな。
ほぼ同じサビを持つAngraのRibirthより断然好きなアレンジだ。
オーケストラアレンジの充実度は数あるストラトの楽曲のなかでもトップを争えます。


MR.CHILDREN - It's a wonderful world - 蘇生 ★★★ (2010-04-17 23:15:43)

このオープニングに相応しい、爽やかでスケールの大きめな仕上がり。
サビのキャッチーさには頭が上がらない、流石桜井。


MR.CHILDREN - Q - 十二月のセントラルパークブルース ★★ (2010-04-17 19:46:23)

はいはーい♪幸せです・・・
声裏返ってる桜井が何故かかわいい。
この曲はあまりファンがつかないだろうなぁ。


MR.CHILDREN - Q - Surrender ★★★ (2010-04-17 19:38:00)

歌詞よりも曲、メロディにミスチル節を感じます。
キーボードのセンスがとても良い。


LAMB OF GOD - Wrath - The Passing ★★★ (2010-04-17 17:12:54)

イントロだからといって侮ってはいけない!
ギターの出す渋いメロディ、まさに漢だ!


LAMB OF GOD - Sacrament - Redneck ★★★ (2010-04-17 14:36:29)

独特のリフがマジかっこいい!
これは馬鹿げた招待状と歌いながら、少女のお誕生パーティをぶっ潰すPVがクール♪
一緒に歌いたい曲です。


LAMB OF GOD - Sacrament - Again We Rise ★★★ (2010-04-17 14:32:51)

2曲目も緊迫感、威圧感がリフから十分に伝わる荘厳系疾走曲!
一番かっこいいのはラストに出現する荘厳なあのコーラス。


JANNE DA ARC - JOKER - Love is Here ★★★ (2010-04-17 10:55:35)

L'Arc-en-Cielでいう「Lies and Truth」。
yasuの声の裏返り方が以前にも増してhydeっぽくなったせいで、サビがかなり似て聴こえる。
feel the wind系の爽やかな曲調がまた良いアクセントになっている。


JANNE DA ARC - JOKER - Mr. Trouble Maker ★★★ (2010-04-17 10:53:07)

彼らの曲の中でも5本の指に確実に入る。
KayuとYouの掛け合いから入る間奏も全パートがカッコいい。
かなりの怒りを感じる歌詞がまた印象的。


JANNE DA ARC - JOKER - D DROP (2010-04-17 10:27:59)

ヘンテコなリフと爽やかな疾走感。
今まで無かった感じだね。
ドラムがかっこいい。


BEHEMOTH - The Apostasy - Arcana Hereticae ★★★ (2010-04-15 22:12:04)

邦題『腐敗の至聖所』
前半、コーラスが不気味。
後半、リフがやたらかっこいい。


BEHEMOTH - The Apostasy - Libertheme ★★ (2010-04-15 22:07:38)

SLAYERのCaptor Of Sinを彷彿させる地獄ナンバー。
ドロドロと続くアウトロもえげつない。


BEHEMOTH - The Apostasy - At the Left Hand ov God ★★★ (2010-04-15 21:50:52)

ドラマチックかつ壮大なリフがメッチャかっこいい!
これぞBehemoth、コーラスまで導入しちゃって凄いことになってます。
代表曲になり得る名曲。


BEHEMOTH - The Apostasy - Prometherion ★★ (2010-04-15 21:46:53)

2曲目も容赦なく突進!!
リードギターがかっこいいですね。


JANNE DA ARC - ARCADIA - Kiss Me ★★★ (2010-04-15 20:05:17)

爽やかなポップなのだが、とても出来がいいと思う。
エンジェル、エンジェルくどいのがたまに傷だが(笑)


JANNE DA ARC - ARCADIA - WIZARD ★★ (2010-04-15 19:49:01)

Aメロの歌詞が面白い。


JANNE DA ARC - ARCADIA - ROMANCヨ ★★★ (2010-04-15 19:18:27)

ジャンヌの王道を行くような歌詞ですね。
最後にAメロが来る曲は何気に良い曲多い。


JANNE DA ARC - ANOTHER STORY - 赤い月 (2010-04-14 22:13:06)

ぼくは寧ろLUNA SEAの「LOVELESS」を彷彿させられました。
ベースラインがJっぽくて・・・


BULLET FOR MY VALENTINE - Scream Aim Fire ★★ (2010-04-14 19:55:00)

2008年発表の2nd Album。
マットの扁桃腺摘出手術を挟んでの2作目。
根本がメタルであることは変化無いが、スクリーモ寄りの音楽性からスラッシュメタル寄りの音楽性に変化。
オールドスクールなフレーズも増え、勢いもある。
この勢いがジャーマンメタルな感じが拭えないが、メロディはまさしくBFMV、英国産ならではのキャッチーさがある。
オススメはとにかく①、③、④!個人的には⑤と⑨も押しておきたい!
87点。


GACKT - Crescent - mind forest ★★★ (2010-04-13 19:36:53)

ヘヴィなサウンドが続きますね、ドラムもツーバスはりきって踏んでます!
サウンド面は派手さを出しつつ、どこか冷めたヴォーカルがかっこいい。


JANNE DA ARC - GAIA - still ★★ (2010-04-13 19:07:26)

未練タラタラなソングなのに、何ですかこのさわやかさ(笑)


JANNE DA ARC - GAIA - ZERO (2010-04-13 19:04:28)

エレキの方がYouさんはかっこいいな、と思った。


JANNE DA ARC - GAIA - feel the wind ★★★ (2010-04-13 18:56:30)

11th Single。テーマは『別れ』
前後の曲とのギャップがあり過ぎ!
このサイトじゃなかったらもっと人気あるはずなのにな。


JANNE DA ARC - GAIA - sister ★★★ (2010-04-13 18:52:53)

はたまたトンでもない歌詞を持った曲が、アルバム曲で一番人気とは・・・ジャンヌらしいですね(笑)
サビのかっこよさがアルバム中ずば抜けてます。


BUMP OF CHICKEN - orbital period - 涙のふるさと ★★★ (2010-04-12 22:19:32)

12th Single。
ユグドラシル以降に出たミディアムナンバーでは一番良い。
サビの力がこもった感じが良いな。
閉めに持ってこいの爽やかな曲。


BUMP OF CHICKEN - orbital period - 飴玉の唄 ★★★ (2010-04-12 22:06:15)

緩めの曲配置で、流して聴いてしまいそうな位置にあるが、これは超名曲です。
後半特に感動します。


BUMP OF CHICKEN - orbital period - かさぶたぶたぶ ★★ (2010-04-12 21:47:58)

ポップ過ぎな謎曲!
とりあえず絶大な存在感を誇っております。


BUMP OF CHICKEN - orbital period - 時空かくれんぼ ★★ (2010-04-12 21:46:40)

8分の6拍子に挑戦。
変拍子してるのかしてないんだか、とにかく変なメロディですわ。


BUMP OF CHICKEN - orbital period - ハンマーソングと痛みの塔 ★★ (2010-04-12 21:39:35)

題名と曲調にギャップがありますね。
淡々と過ぎていくようで、結構ドラマチックだったり面白い曲。
藤原がいつもと違った歌唱法を試みているので目立つ。


BUMP OF CHICKEN - orbital period - プラネタリウム ★★ (2010-04-12 21:31:01)

10th Single。
アナログシンセサイザーの大胆な導入といった実験的要素が目立つ曲。
とても藤原らしい歌詞だ、天体観測にも通じる感じ。


BUMP OF CHICKEN - orbital period - 才悩人応援歌 ★★★ (2010-04-12 21:21:47)

バンプは疾走曲は外さないバンドです。
独特のメロディを持つギターリフがおもしろい。
やはり独特なサビの突き抜ける感じ素晴らしいですね。


BUMP OF CHICKEN - orbital period - メーデー ★★★ (2010-04-12 21:19:14)

14th Single。
今作もオープニングはシングルでしたね。
ポジティブで、壮大な雰囲気でアルバムのコンセプトにあってますね。


BUMP OF CHICKEN - ユグドラシル - レム ★★ (2010-04-11 23:03:45)

メンバーに気づかれないよう、藤原が一人でこっそり録ったという曲。
こっそりと良い曲ぢゃあないかw


BUMP OF CHICKEN - ユグドラシル - スノースマイル ★★★ (2010-04-11 22:54:33)

前曲に引き続いて視界が真っ白になりそうな冬の曲が続きます。
心暖まる歌詞とコーラスです、藤君のやさしい歌い方が最高ですわ!


BUMP OF CHICKEN - ユグドラシル - オンリー ロンリー グローリー(アルバムエディット) ★★★ (2010-04-11 22:51:36)

今回もオープニングはポジティブなモノで安心しました。
シングル曲で開始というのは初めてですが違和感なしです。
オープニングに最適な曲なんでしょう、コーラスによる導入も効果的だ。


BUMP OF CHICKEN - ユグドラシル - Embrace ★★★ (2010-04-11 21:21:08)

なごみ系バラード。
親しみやすい歌詞と雰囲気で心を持ってかれますね。


BUMP OF CHICKEN - jupiter - ダイヤモンド ★★★ (2010-04-11 15:30:07)

「弱い部分 強い部分 その実 両方がかけがえのない自分
誰よりも何よりもそれをまずギュッと強く抱きしめてくれ」
ZSEさんも挙げてますが、この歌詞印象的ですね。
存在自体がダイヤモンドのような輝きを放ってます。


BUMP OF CHICKEN - jupiter - ベル ★★ (2010-04-11 15:25:13)

どうしてこの曲が評価されないのだろう?
とても重たい歌詞ですが、どこか暖まります。

僕のことなんか~♪


BUMP OF CHICKEN - jupiter - Stage of the ground ★★★ (2010-04-11 14:46:53)

バンプはポジティブなナンバーが良いですね。
オープニングに相応しい元気の出る曲。
那由多だなんていうスケール感のある言葉も飛び出す始末。


PIERROT - FREEZE - PIECES ★★ (2010-04-11 14:01:57)

後期によく見られた攻撃的でストレートな曲。


PIERROT - FREEZE - UNMASK ★★★ (2010-04-11 13:51:06)

このサビの哀愁感がたまりません。
どこかシンフォニックなシンセも効果的です。
曲自体も無駄なくコンパクトで良いですね。


PIERROT - FREEZE - パラノイア ★★ (2010-04-11 13:47:20)

自意識過剰気味な歌詞が、いかにもキリトですね。


PIERROT - FREEZE - PERFORMANCE ★★ (2010-04-11 13:37:17)

悪いけど粉々にしちゃうぜー♪


BEHEMOTH - Satanica - Decade of Therion ★★★ (2010-04-11 13:02:07)

ブルデス路線転機となったアルバムのオープニング曲。
4th albumを代表する名曲だと思います。
荘厳なリフとキャッチーな掛け声がカッコイイ。
PVも必見。


BUMP OF CHICKEN - The Living Dead - Ever Lasting Lie ★★★ (2010-04-11 12:04:32)

バンプ史上最長の曲。
アコースティックVer.はもっと長い。
「もう飽きた」なんて言わせないぞ。

「夢を掘る人 それを待つ人
幾つもの夜を 乗り越えた嘘」


BUMP OF CHICKEN - The Living Dead - リリィ ★★★ (2010-04-11 11:57:49)

この時期の曲ってホントに粒ぞろいだなぁ。


PIERROT - PRIVATE ENEMY ★★ (2010-04-11 11:34:00)

2000年発表の2nd Album。
PIERROT史上他に類を見ない大規模な作品。
全体的にダークかつヘヴィでドラマティックなサウンドが目立つ。
とにかく緻密である、分かりやすい次作以降の作品とは一線を画している。
オススメは先行シングル②、⑤、⑭に加え、それらに全然存在感が劣らない①、③、⑧、⑬、⑮も素晴らしい完成度。
最高傑作はこれだ!
日本ロック史上無視してはならない存在。
92点。


PIERROT - ID ATTACK ★★ (2010-04-11 11:27:00)

2003年発表の4th Album。
前作は非常にポップだったが、今作はそのポップさを昇華させながらヘヴィなサウンドを導入している。
メロディアスさは前作の方が目立っているが、そもそもこのバンド、メロディで勝負している感は全くないので。
①からそれまでのサウンドとは何かが違う、何だかストレートになりましたね。
メジャー感が増した感がある。
シングル曲②、⑤、⑧、⑪はもちろんのこと、④、⑥、⑫も是非注目していただきたい。
一皮むけたPIERROTもまた良かった。
88点。


PIERROT - ID ATTACK - HILL -幻覚の雪- ★★★ (2010-04-11 11:12:54)

13th Single。
幻想的疾走感が素晴らしい、後期PIERROTの代表曲。(というか最高傑作)
キーボードの大胆な導入が吉と出た名曲。
ゴシックメタルにも通じる哀愁がまた良い。


PIERROT - ID ATTACK - ACID RAIN (2010-04-11 11:08:07)

ギターサウンドの心地よいこと、アウトロが気に入ってます。
比較的前作の要素が強めな気がします。


PIERROT - ID ATTACK - ネオグロテスク ★★★ (2010-04-11 11:00:26)

14th Single。
はっちゃけ過ぎの歌詞が良いです!
ロックロール的ながらヘヴィな演奏、どこかポップですが、突進してるノリが素晴らしい。
完成度は後期のPIERROTの中では最高レヴェルでしょう。


PIERROT - ID ATTACK - PSYCHEDELIC LOVER ★★★ (2010-04-11 10:56:52)

12th Single。
彼らにしてはストレート過ぎる曲を出されて、当時は戸惑ったが、今更聴くと中々良い。