この曲を聴け!
N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 5801-5900

MyPage

N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 5801-5900
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62
モバイル向きページ 


ファイナルファンタジー - 20020220 music from FINAL FANTASY - ビサイド島 ★★★ (2005-02-15 20:24:13)

この手の音楽でもこの人は強い、かなりの名曲。
風景と曲はとてもマッチしてるし和む。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - F.f.7 メインテーマ ★★★ (2008-08-02 15:10:13)

最初はオープニング曲がメインテーマだと思ってた。
サントラ聴いてやっとこの曲がテーマと分かったが、ダークなストーリーからしてみれば、こちらの方がマッチしてる。
キャラクターの不安な心境が伝わってきそうだ。
後半はめっきり聴けなくなるのが、残念。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - J-e-n-o-v-a ★★★ (2004-12-26 22:23:01)

熱いね、この曲。初めて聴いたときのイントロは印象的だった。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - ウェポン襲来 ★★★ (2008-08-07 23:11:56)

疾走感とダイナミックさ、緊迫感を兼ねそろえた曲。
逃げ回るアルテマウエポンには“てめーはそれでもウエポンか!?"と言いたくなったものだ。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - オープニング~爆破ミッション ★★★ (2004-12-26 22:54:26)

F.F.VIIのオープニングは緊迫感があって好き、近年目立つようになったこざかしい前置きなしの流れが素晴らしい。
「爆破ミッション」の三連符の産み出す疾走感・緊迫感がたまらない。この曲聴くと、ミッドガルの魔こう炉と列車が思い浮かぶ。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - クレイジーモーターサイクル ★★★ (2008-08-09 09:11:55)

こういう、“一回しか流れないのに良い曲"はもったいないなぁ。
僕もゴールドソーサーで聴くまで存在に気付きませんでした。
緊迫感、疾走感もあるが、それまでになかったタイプの曲。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅳ - ゴルベーザ四天王とのバトル ★★★ (2004-12-26 22:30:05)

さぁ、回復してやろう・・・


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - シドのテーマ ★★★ (2008-08-07 22:51:22)

男くさくて、良い曲、シドにあってます。
FFVIIのシドが一番好きだな。
あのおっさん走りで32歳って知った時、軽く衝撃が。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - タークスのテーマ (2004-12-26 22:24:05)

「・・・・・・・」


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅴ - ビッグブリッヂの死闘 ★★★ (2006-02-24 22:17:31)

ギルガメッシュは最強の防具を持っているF.F史上最も愛されている敵キャラの一人。(ギルガメじゃねーぞ!)
こいつのために作られたと言っても過言じゃないね、曲もちょっと渋いところもあって熱い!


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - ルーファウス歓迎式典 ★★★ (2008-08-07 22:43:17)

これは何気にハイテンションな名曲ではないか。
ルーファウスよ、お前の機嫌を取るためにどれだけアレを頑張ったことか・・・
この曲、IXで再登場したときはおぉ!ってなったw


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - 完全なるジェノヴァ ★★ (2008-08-07 22:58:34)

一回きりしか流れない曲。
伴奏はFF8の魔女戦にも使用されましたね。
ここでとある召喚獣を呼ぶと、セーファ・セフィロスのHPが上がるとか。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - 空駆けるハイウインド ★★ (2005-10-23 17:21:07)

さわやかで良い。
「メテオ」後でもせめてこの曲は飛んでる間に流してほしかった・・・

↓そうでした、バッチリ流れてた。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅴ - 決戦 ★★★ (2004-12-26 22:32:15)

ラスボスよりこっちの方が好き。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅵ - 決戦 ★★★ (2005-02-15 20:22:44)

スーファミ時代にも優れた曲を山ほどあったが、この曲の格好良さは格別でした。FF7のボス曲と双璧をなすボス曲の定番。一度聴いたら忘れません。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - 更に闘う者達 ★★★ (2004-12-26 22:14:51)

最高にカッコイイ、中学の頃ピアノでよく弾いたっけ。
俺の中で普通のボス戦の曲群なら間違いなく1位だぞ、と。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - 神の誕生 ★★★ (2008-08-07 22:55:24)

これもないのか、後半戦は大人気なのに。
セフィロス戦前半戦のハイテンポな曲。
疾走感あり、メロディありで完成度は高いと思うけどなぁ。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - 二本足で立つのも難しいものだな ★★★ (2008-08-07 22:39:35)

本編で2回くらいしか聴けない貴重な曲。
ナナキくんにはこんなテーマの方が合ってる気がしないでもない(笑)


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - 片翼の天使 ★★★ (2005-02-15 20:28:24)

リバース倒した後に、真っ暗でこのイントロ聴いて???!!ってなった記憶がある。
セフィロスって下半身ないんだよな、だからあんなイカロスになっちゃって・・・


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - 北の大空洞 ★★ (2008-08-07 23:14:23)

メテオ後はメインテーマにかわって、こちらがフィールド曲になる。
植松の数ある曲の中でも、とにかく暗くて重い曲。
FF7が全体的に暗いと言われる原因に一役買ってそうだ。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy Ⅶ - 旅の途中で ★★★ (2008-08-07 22:48:52)

ミッドガル出たらすぐ聴ける名曲。
FFのあらゆる“町の曲"のなかで、最高品質の一曲だと思いますよ。
ピアノバージョンも派生品で聴けた気が。
ちなみに、この曲で思い浮かぶのはクラウドさんの人工呼吸w


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - Ami ★★★ (2008-08-07 21:44:28)

「Balamb Garden」のピアノバージョンといった感じ。
シンプルなアレンジでさらにメロディーが引き立って癒される。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - Blue Fields ★★ (2008-08-07 22:08:16)

数あるフィールド曲の中でも異例のタイプ。
伴奏が斬新、ただ、聴いていて心地よい。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - Eyes on Me ★★★ (2004-12-26 22:40:39)

初めての歌の入った主題歌というか挿入歌。FFとか関係なく素晴らしいバラード。なぜかラグナの顔が思い浮かぶ。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - FRAGMENTS OF MEMORIES ★★★ (2008-08-07 21:50:09)

ラグナ、レイン、エルオーネ(そしてキロさん)
その後の展開を知ってこの曲聞くとやたら感動する。
なんか、良い。
癒し系なんだけど、涙腺刺激系。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - Liberi Fatali ★★★ (2008-08-07 21:39:09)

オープニング曲。兼メインテーマ的な要素もある。
当時としては相当な衝撃だった、ドラマチック!
ゲーム音楽もここまで来たかと、もはや映画音楽。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - MAYBE I'M A LION ★★★ (2004-12-26 22:46:51)

ラストバトル3曲目のハードロック調チューン。ノリが良くリズムがかっこいい。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - ONLY A PLANK BETWEEN ONE AND PERDITION ★★★ (2008-08-07 21:56:38)

F.F.Ⅷ版「もっと急げ!」
バハムートとかアルテマウエポンと戦うときにも流れます。
結構好き。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - PREMONITION ★★★ (2008-08-07 22:04:29)

魔女戦です、威厳がありとにかくダーク!
オドロオドロしい伴奏が、不気味でカッコイイ。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - Ride On ★★★ (2008-08-02 15:17:50)

前作のメインテーマ曲や飛空挺に似た感じだが、今回も飛空艇ラグナロクのテーマ曲。
イメージも前作同様、空といった感じの明るさがある。
ゲームのDISC.4はダークなのばかりなので、これで癒される。
カード以外はめっきり乗らなかったが(笑)


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - SILENCE AND MOTION (2008-08-07 22:06:29)

こういうヘンテコな曲を作れるところが凄いでおじゃる。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - SLIDE SHOW PART2 ★★★ (2008-08-07 22:11:25)

ラグナ様タイムPart.2。
ピアノが熱い、そしてラグナも熱い。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - THE LANDING ★★★ (2008-08-07 22:02:09)

サイファーとのSeeD試験、まさに上陸といった戦闘的な曲。
もう最高!個人的にクリティカルヒット。
次作の某類似曲とか、比になんねぇ


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - THE LEGENDARY BEAST ★★★ (2008-08-02 15:07:01)

ラストバトル2曲目、つまり、普通のグリーヴァ戦。
かっこ良い!ラストバトルはホントに全部良い!
どこか、渋くて哀愁感もあるが、何より、聴けるタイミングがレアすぎるのが難点。
長めなのにもったいない。


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - The Extreme ★★★ (2004-12-26 22:44:25)

ラスボス戦はどれも優れた曲ばかりだが、特にこの曲は好き。
テンポがアップしたときのリズムには久々にニヤリ。
その後も序奏のピアノ旋律がまとわりついてるところが、素晴らしくドラマチックで最高!


ファイナルファンタジー - Final Fantasy VIII Chips - The Man with the Machine Gun ★★★ (2008-08-07 21:59:42)

ラグナのテーマ
デスペラードとか、あんたカッコ良すぎだ!


ポルノグラフィティ ★★ (2005-06-25 21:17:00)

ちょっと前にBassが抜けて2人になった、ご存じ邦楽シーンを引率するポップなロックバンド、Porno Graffitti。
ポルノとの出会いは、高2の頃でした。
部活の友達が「foo?」を貸してくれて、はまりました。
後々思うのですが、アニメの「GTO」の主題歌が彼らの曲だともっと早く気づいてればもっと早くから聞いてたかもしれません。
たまに出てくるまさにROCKしたようなリフも中々魅力的。
EXTREMEからの影響は当然ある。


ポルノグラフィティ - PANORAMA PORNO ★★ (2014-05-14 22:14:12)

2012年発表の9th Album。
6th「m-CABI」で明らかな落ち目を感じ、7th「ポルノグラフィティ」でその予感は的中してしまった。
しかし、作曲に関してはak.hommaを卒業した前作8th「∠TRIGGER」では、ちぐはぐしていた実験的な音楽性を見事にまとまった形に昇華させ、新たなドラマを見せてくれた彼ら。
今回も前作同様ほとんど2人で作曲で行っているが、前作とは違い、5th辺りの懐かしい空気を感じます。
曲のクオリティも4th、5thに引けを取らないレヴェルで安定しており、15曲のボリュームでもダレずに聴ける。
昭仁が言うように「不安と期待が渦巻く初心のような気持ちで臨めた」というのもまんざらではないようだ。
オススメは、①、②、⑧、⑨、⑫。
ちょっと前の低迷が嘘のように曲が良い、これで復活は本物と信じたい。
「ポジティブ」で「優しい」のはいつもなのだが、それいでいてこの「パワフルさ」があってこそ僕の好きなポルノグラフィティである。

86点。


ポルノグラフィティ - PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S - メリッサ ★★ (2005-10-10 12:27:05)

MBS・TBS系全国ネットアニメ「鋼の錬金術師」オープニングテーマ。
アニソンとしてタイアップで久しぶり(?)に火がついた感じ。
ポップでさわやかで良い。


ポルノグラフィティ - PORNO GRAFFITTI BEST RED'S - ラック ★★★ (2005-10-10 12:31:04)

こればかりは久々に聴きまくった。
へヴィでクールです。
サビのメロがポルノにしてはかなり異質。
PVもなかなか良かった。


ポルノグラフィティ - THUMPχ ★★ (2010-06-09 12:52:00)

2005年発表の5th Album。
Tama脱退後、最初のオリジナルアルバム。
前作は素晴らしいシングル曲が入っているがどこかメリハリに欠けていた、今作はその真逆だろう。
Tama脱退後、シングル曲が“出せばホームラン"のような決定的なキラーチューンが減っていったのは、けっしてTamaだけのせいじゃないだろう。
その代わり、アルバム曲の充実ぶりが目につく。
シングル曲の選出センスを変えたんだろうかってくらい、アルバムの曲は上出来。
前半はネオメロドラマティック以外中々に厳しい(汗)、と思ったが、後半ROLL以降は爽快な疾走感が素晴らしい、尻上がりに曲のクオリティがグンと上がっていく。
オススメは②、⑦、⑨、⑪、⑫、⑭。

86点。


ポルノグラフィティ - THUMPχ - Roll ★★★ (2010-06-09 12:19:31)

17th Single。
ネオメロドラマティックばかり目立っているが、これもとても良い曲ですよ。
サビも昭仁の良さが出ている。


ポルノグラフィティ - THUMPχ - シスター ★★ (2010-06-09 12:24:23)

15th Single。
アコースティックギターを計6本使用し、ギターソロを排除した民族的ナンバー。
どこかアゲハ蝶を彷彿させますが、あれ以上に哀愁を感じます。
これでリスタートとは思い切ったもんだ。
メンバー曰く、「デビューから10年間で1度だけポルノグラフィティを止めにしようかと考えたことがあったが、ふたりでもう一度前に進もうと決心をしたときにリリースした曲」らしい。


ポルノグラフィティ - THUMPχ - ドリーマー ★★★ (2010-06-09 12:26:23)

あの左右交互に昭仁が歌うパートはどうなんだろうと思うのだが、曲自体はシングル曲を喰ってしまうくらい良い曲。
爽やかな疾走感もポルノらしくて良い。


ポルノグラフィティ - THUMPχ - ネオメロドラマティック ★★★ (2006-03-08 21:34:22)

B'zのような軽快なノリのポルノらしい曲。
ハルイチが張り切ってアームプレイをしている。


ポルノグラフィティ - THUMPχ - プッシュプレイ ★★★ (2010-06-09 12:35:50)

「ネオメロドラマティック/ROLL」のカップリングだった曲のスタジオ版。
なんでベスト盤に入らないのだろう、トリプルAでも全然行けただろう。
これは確実にアルバムでベスト3に入る。
このポジティヴかつ爽快な疾走感が良いんですよ、メロディもシングル曲より完成度が高い。
スポーツ系タイアップだって全然いけるでしょ。


ポルノグラフィティ - THUMPχ - 黄昏ロマンス ★★ (2010-06-09 11:56:43)

ポルノらしいバラード。
一時期しきりに、こればかりテレビで歌ってたような。
でも彼らのシングルにしてはありたきりすぎるかなぁ。


ポルノグラフィティ - THUMPχ - 社員 on the beach ★★ (2010-06-09 12:31:50)

メロディよりも、優しい感じの雰囲気に惹かれる。


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA ★★ (2005-06-25 21:25:00)

2003年発表の4th。
Tama在籍最後のアルバムであるこの作品、ロック色はシングル2曲を除いてかなり減退している。
この後にラックを作ってる彼がバンドを離れていったのがなんとなくわかる気がする。
バラードやスローナンバーが大半を占め、最初聴いたとき「Mugen」が終わると眠くなった記憶がある。
でも1曲1曲取り出して聴くと、それまでに比べてアレンジの幅相当増えてる。しかも結構オシャレ系が目立つ。
かれらの進化意欲が良く現れた一枚だと思う。
やっぱりTamaが居るとバンドって感じがしたよなぁ。
オススメは④、⑪、⑬、⑭

[★★★★ ]


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA - CLUB UNDERWORLD ★★ (2010-06-05 22:32:12)

オープニング曲は文字通りクラブっぽいダンサブルなノリである。
冷静に聴くとかなりクールなメロディを持っている秀曲。
ベースライン独特で良い。


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA - Mugen ★★★ (2005-06-25 21:28:27)

楽曲自体は相当良いと思うが、このアルバムだと派手すぎて浮いてるかな。
とにかく熱いです!


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA - カルマの坂 ★★★ (2006-03-08 21:37:07)

この曲は歌詞がとても印象的。
是非聴いてください、かなり考えさせられた。
バンプのような物語の曲だが、昭仁の歌唱はダイレクトに聞き手の脳に歌詞を叩き込めるという強みを感じさせる。


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA - デッサン#3 ★★★ (2010-06-05 22:51:51)

誰の体験かは知らないが、人間くさい曲ですね。
曲調は優しいですが、歌詞はちょっとさみしい系です。


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA - ワールド☆サタデーグラフティ(★★★) ★★★ (2010-06-05 22:55:18)

ミュージックアワー的なノリの曲。
このアルバムでは懐かしい臭いがする数少ない曲。
アルバムは“ほしみっつ"Ver.なので☆三つで(笑)


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA - 渦(Helix Track) ★★★ (2010-06-05 23:22:46)

マニアック路線な名曲。
こういう曲をシングルにするとは、やるな、ポルノ。
昭仁がかっこいい、渾身の歌唱だ!
Tamaよ、やることないなら戻ってこい!!


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA - 元素L ★★ (2010-06-05 22:37:59)

3曲目にしてやっとポルノらしい曲が登場。
無難ですが、名曲。
サビが良いっす!


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA - 素晴らしき人生かな? (2010-06-05 23:03:50)

シラタマの作る曲は独特な曲が多い。
民族的な音を使ってて、ノリはどこかジャジーです。
クールだ。
昭仁の歌詞もミスチルの如くネガティブです。
「素晴らしき人生かな?
山も谷も紆余屈折も
なけりゃない方がいい
必要以上 強くなってもねぇ?」


ポルノグラフィティ - WORLDILLIA - 惑星キミ (2010-06-05 22:34:46)

独特の空気のポップス。
こういう歌詞は昭仁の特権なのだろう。


ポルノグラフィティ - foo? ★★★ (2010-06-03 23:35:00)

2001年発表の2nd Album。
オリコン最高順位2位。(年間20位)
前作に増してバラエティに富んだ内容ですね。
ポップ色が増したのだが、完成度は僅かだが前作より上だと思う。
アルバム曲の充実ぶりが素晴らしい。
この時期の晴一の歌詞は神がかってた、ホントに凄い。
オススメは③、⑥、⑨、⑩です。⑤、⑧、⑫も要チェック!
90点。


ポルノグラフィティ - foo? - Report 21 ★★★ (2010-06-03 23:16:31)

ラストから2曲目で疾走曲登場。
爽快ですね、こういう曲はやっぱり欲しい。
それにしても分かりづらい歌詞だ。


ポルノグラフィティ - foo? - オレ、天使 ★★★ (2010-06-03 22:56:32)

曲は明るいけど、どっかもの哀しいですね、この歌詞。
サビのメロディ、何気に凄く良いです、ベストに入っただけはある名曲。


ポルノグラフィティ - foo? - サウダージ "D" tour style ★★★ (2005-10-10 12:18:40)

歌詞が切なくて良い。
本格的に聴きだしたのもこの辺からだったかな。


ポルノグラフィティ - foo? - サボテン ★★★ (2010-06-03 22:52:43)

5th Single。
オリコン初登場1位、9周連続トップ10入りという凄まじい人気のあった名曲。
年末リリースで冬って感じでしたね。


ポルノグラフィティ - foo? - デッサン#2 春光 ★★ (2010-06-03 23:06:51)

春一の父親が亡くなったことを歌った曲らしい。
名バラードなのだが、人気ないのかな?

「そこで待ってて いつかは会いに行くよ
話したいことが 両手いっぱいに溢れてる
その時まで 僕なりに頑張ってみる
そしたら もう一度 抱きしめてよ」


ポルノグラフィティ - foo? - 空想科学少年 ★★★ (2006-03-08 21:41:59)

彼らの非シングル曲の中でも特に好きな曲。
メロディや近未来的な音使いにセンスを感じる。


ポルノグラフィティ - サウダージ - 見つめている (2015-11-06 20:35:23)

これが・・・歌詞がもう何とも言えませんな(笑)
ハルイチの歌詞あってこそのポルノだが、アキヒトの書く歌詞もまた独特で個性を放っている。


ポルノグラフィティ - ポルノグラフィティ - 空蝉 ★★ (2015-11-07 17:27:04)

BLANKEY JET CITYのような疾走系ロックンロール。
減速したときのどこかサイケな感じも新しい。


ポルノグラフィティ - ロマンチスト・エゴイスト ★★★ (2005-06-25 21:08:00)

2000年発表の1st Album。
当時、全く無名のバンドがアポロでヒットしたとき、周りは彼らを“一発屋"扱いした。
僕の周りもそうだった。
アポロのバンドとして認知されて依頼、それを払拭するのに彼らは何ヶ月もかかってしまうのだが、このアルバムを聴けばけっしてアポロだけのバンドではないと分かるはずだ。
インディーズ時代から暖めておいた楽曲の集大成、言わばインディーズベスト的存在の作品である。
その後のアルバムの曲と比べてもクオリティは全く劣らない、寧ろバンド史上最高傑作じゃないかというくらいだ。
やはり、本人たちも言うように“全力で作った曲たち”というだけはある。
メロディも演奏も個性豊かで、メッセージ性の強い歌詞もアキヒトの滑舌の良さもあって耳を引く存在感がある。
これはこのバンドの強みでしょう。
この作品はその出発点、新人離れも甚だしい国産の超名盤。
オススメは②、③、④、⑤、⑦、⑧、⑨、⑪です。

92点。


ポルノグラフィティ - ロマンチスト・エゴイスト - Century Lovers ★★★ (2010-06-02 00:56:59)

メンバー曰く「モーニング娘。の代表曲の1つである『LOVEマシーン』に似すぎた」ということでアルバム曲としてのリリースとなったという曲。
ライブの定番、煽り長し!
メロディの完成度が抜群!!
Fu-Fu!!


ポルノグラフィティ - ロマンチスト・エゴイスト - Jazz Up ★★ (2010-06-02 00:41:54)

記念すべき1曲目!
インディーズ時代からのライヴのオープニング曲。
グルーヴ感のあるイントロがかっこいいですね。
歌詞もぶっ飛んでます!!


ポルノグラフィティ - ロマンチスト・エゴイスト - アポロ(New Apollo Project Version) ★★★ (2005-06-25 21:04:54)

デビューシングルにしてポルノの最高傑作!(個人的にですが)
相当はまりました、そりゃ売れるわな、最高ですから。


ポルノグラフィティ - ロマンチスト・エゴイスト - デッサン#1 ★★★ (2010-06-02 01:03:59)

ポルノ史上最高音HiCが出る曲。
アキヒトが頑張ってるぞ!!


ポルノグラフィティ - ロマンチスト・エゴイスト - ヒトリノ夜 ★★★ (2005-06-25 21:20:33)

ご存じアニメ「GTO」のオープニング主題歌。
ちょっと近未来的な雰囲気を醸し出してるポルノの曲調は大好きだった。


ポルノグラフィティ - ロマンチスト・エゴイスト - マシンガントーク ★★★ (2010-06-02 00:53:14)

程よい疾走感のポップロック。
ak.hommaの歌詞もハルイチと違って独特。
今さらながら結構かっこいい。


ポルノグラフィティ - ロマンチスト・エゴイスト - ライオン ★★★ (2010-06-02 00:43:26)

アキヒトの力強い歌唱が魅力的な名曲。
とにかくメロディが良い、流石シラタマさん。


ポルノグラフィティ - 雲をも掴む民 ★★ (2010-06-05 01:34:00)

2002年発表の3rd Album。
オリコン2位、年間35位。
方向性は変わってないが、スケール感溢れる暖かいサウンドですね。
年に一作アルバムを出していたにもかかわらず、これだけのモノを作るのは凄い。
ただ、晴一の曲が1曲も入っていないというのが淋しいです。
昭仁、シラタマ色が強いアルバム。
オススメは③、④、⑧、⑨、⑩です。
88点。


ポルノグラフィティ - 雲をも掴む民 - アゲハ蝶 (Red mix) ★★★ (2005-06-29 19:49:45)

これも代表曲。
CMでも使われてたから、誰でも知ってる曲の1つ。
民族的な音楽を取り入れることに成功していて、中々面白い。


ポルノグラフィティ - 雲をも掴む民 - ハート ★★★ (2010-06-04 21:57:49)

これはホントに名バラードです。
1st収録の「ライオン」を彷彿させます。


ポルノグラフィティ - 雲をも掴む民 - パレット ★★★ (2006-03-08 21:45:29)

地味な感じのアップテンポの曲だが、実はとっても好き。
多分このバンドでも五本の指に入る。
結構シビアな感じの歌詞と和む感じの曲調、哀愁感のあるメロディがかなり良いです。


ポルノグラフィティ - 雲をも掴む民 - ラスト オブ ヒーロー (2005-06-29 19:43:37)

Led Zeppelin的なグルーヴを持った曲。
歌メロは彼らならではのポップさ。
ポルノの2曲目はFu!Fu!言ってるもんだと思ってたが、これだと少し弱いかなぁ。


ポルノグラフィティ - 雲をも掴む民 - 幸せについて本気出して考えてみた (アルバムバージョン) ★★★ (2005-10-10 12:21:32)

ほかのアップテンポナンバーと比べると多少地味な気もするが、ポップで優しい感じで良い。
歌詞もストレートで、文字数多い。息継ぎは大変。
ここまでは名盤の流れだったんだがな。


ポルノグラフィティ - 雲をも掴む民 - 敵はどこだ? ★★ (2010-06-05 22:47:32)

テロに影響を受けた曲。
疾走感はポルノでも屈指のナンバーで、ドラムの連打がかっこいいですよ!
終わったと見せかけて疾走するところとかね。


マキシマムザホルモン ★★ (2006-08-14 20:22:00)

サマソニのライブで先輩に連れてかれた。
直前のHIGH AND MIGHTY COLORというバンドもまぁまぁ良かったが、先輩の目的は当然マキシマムザホルモンだった。
今年のサマソニ、1番の発見はこのバンドだった。
ホントに楽しかった、とにかくMC面白いし(特にドラムの人)曲展開も面白い。惚れましたぜ。


マキシマムザホルモン - ぶっ生き返す ★★★ (2010-05-20 22:03:00)

2007年発表の4th Album。
またしても良作を提供してくれましたね、ホルモン。
今作は前作でますます調子に乗ってしまったようで、突進力の強いロックが主体です。
音の分厚さ、ヘヴィネスも増し、変拍子や不気味な休符から今まで以上にSYSTEM OF A DOWNに近くなってしまった感がある。
そんな洋楽被れを中和するが如く、メロディは間違えなくホルモン、前作よりさらにメロディアスじゃないかと。
歌詞もまだ出るかと言わんばかりの変態ぶり。
それにしても巧くなりましたね、ライブバンドだけあってこれだけやっても動きまくってそうで恐ろしいわ。
オススメは①、②、⑦、⑩、⑫、⑬です。
前作と甲乙つけがたい傑作!

90点。


マキシマムザホルモン - ぶっ生き返す - What’s up,people?! ★★★ (2009-04-19 16:54:15)

曲調はSYSTEM OF A DOWNでも、ヴォーカルはPANTERAの「A NEW LEVEL」のギターリフを口ずさんでいる!!
なんてユニークな、なんて無茶な(笑)


マキシマムザホルモン - ぶっ生き返す - アカギ ★★★ (2015-12-27 20:42:35)

タイアップ先への愛が一番感じられるのはこの曲。


マキシマムザホルモン - ロッキンポ殺し ★★ (2006-12-30 15:36:00)

2005年発表の3rd Album。
メジャー第1弾!
ここまで来て13曲30分強というまともなボリューム。
よりポップに、よりヘヴィに、よりスピーディーにとバラエティ性が増した感じがする。
しかもどの曲もそれらの要素をバランスよく含有している。
他では聴けないホルモンロックが堪能できえる。
音楽的要素がバラエティに富んでいるのはこれまで通り、ただ、的を絞った感がある。
中盤は人によっては個性が欠けてきこえるかも知れないが、メロディがキャッチーで良い。
このメロディは日本人しか作れませんね。
オススメは①、②、④、⑨、⑪、⑫です。
90点。


マキシマムザホルモン - ロッキンポ殺し - 川北猿員 ★★★ (2010-05-18 20:08:34)

突進力がずば抜けてるムェ!
がんがん燃えようぜ!!


マキシマムザホルモン - 耳噛じる ★★ (2006-12-30 15:25:00)

2002年発表の1st Album。
フルアルバムと言っても20分強というコンパクトさ!
終始ポップなメロディを使いつつ、中盤はかなり暴走してるね。
一曲目から「駄目チンポ握れ!」(笑)
このアルバムでこのバンドのスタイルが確立されたと言っても過言ではない。
オススメは①、④、⑧です、謎のボーナストラック収録。

83点。


マキシマムザホルモン - 耳噛じる - アバラ・ボブ ★★ (2010-05-16 16:45:28)

爽やかだね、何だか洋モノくさいが。


マキシマムザホルモン - 耳噛じる - ジョニー鉄パイプ ★★ (2010-05-16 16:44:05)

2曲目、鉄パイプの如くヘヴィ。


マキシマムザホルモン - 耳噛じる - 握れっっ!! ★★★ (2013-07-08 18:58:34)

しかし、ここで下品なバンドと勘違いしないでください。(←勘違いしてません、確信しましたからw)


マキシマムザホルモン - 耳噛じる - 三品 (Sanpin) ★★ (2013-07-08 18:54:12)

レシートの消費税が3%でも5%でもないと思ったら・・・“等”ww
ペソで買って¥??


マキシマムザホルモン - 耳噛じる - 人間エンピ ★★★ (2013-07-08 18:56:22)

俺なんて毎日エンピーバリアしてるぜ!


マキシマムザホルモン - 糞盤 ★★ (2006-12-30 15:30:00)

2004年発表の2nd Album。
前作よりさらに勢いに乗った感じがある、ある意味この時期が一番成長したんじゃないだろうか?
ヘヴィネス、メロディ、勢い、下品といったホルモン特有の要素が確固たるモノとして現れている。
メロディも取っつきやすくなり、ヘヴィな所はとことんヘヴィになってます。
オススメは②、③、⑦です。
88点。


マキシマムザホルモン - 糞盤 - Mrブギータンブリンマン ★★ (2013-07-08 19:42:56)

中盤の歌詞記載のない部分で「ピスタチオ」とか「ビスマルク」とか聴こえたりする。
かなりオルタナティブで楽しい曲。


マキシマムザホルモン - 糞盤 - セフィーロ・レディオ・カムバック~青春最下位~ ★★ (2010-05-16 21:31:18)

亮君もろRANCID、何かかわいいw


マキシマムザホルモン - 糞盤 - ヘルシー・ボブ ★★★ (2010-05-16 21:29:53)

ビエネッタ、ジンギスカン、メレンゲ、ステーキ、ちんげんさい!
ビエネッタ、ジンギスカン、メレンゲ、ステーキ、ちんげんさい!!


マキシマムザホルモン - 糞盤 - 暴力-BOURIKI- ★★★ (2006-12-30 15:43:40)

アートワークが俗悪w
このイントロに尽きる。


マキシマムザホルモン - 糞盤 - 恋のスウィート糞メリケン ★★★ (2010-05-16 21:23:03)

あぁ、ポップだ、歌詞とは裏腹に爽快なサビですね。
1曲目下品伝説。