この曲を聴け!
N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 4601-4700

MyPage

N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 4601-4700
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62
モバイル向きページ 


SODOM - Get What You Deserve - Jabba the Hut ★★★ (2004-04-11 20:49:45)

1曲目に続いていかにも極悪で低俗な雰囲気の曲。
パンキッシュなとこがSODOMらしいし、イントロの変わったリズムも何か好き。
最後の「ジャバ、ジャバ、ジャバ、ジャバ・・・・・」が良い。


SODOM - Get What You Deserve - Jesus Screamer ★★★ (2004-03-16 22:48:53)

SODOM史上最速の曲。
凄まじい勢いでリスナーを圧倒するバンドの勢いが凄い。
じーざーす!!のキャッチーな響きも良い。


SODOM - Get What You Deserve - Sodomized ★★★ (2011-01-14 22:25:12)

超極悪な名曲。
女性は絶対に受け付けなさそうな凄まじい音像です。
ライブだと更に頭に乗ったスピードでやるのが素晴らしいw


SODOM - Get What You Deserve - Tribute to Moby Dick (2011-01-14 22:30:05)

実はアルバムの中で一番長いというインスト。
こんなに長くやる必要性はないだろ。


SODOM - In War and Pieces - Hellfire ★★★ (2015-05-12 20:00:46)

開始こそ典型的なスラッシュナンバーだが、90秒後にはバーネマンの弾くリフに唸る。
彼は実はすごい色んな場所に引き出しがあるのではないかと。


SODOM - In War and Pieces - In War and Pieces ★★★ (2012-07-21 23:43:01)

新たなる代表曲ですかね。
毎作聴いているが、このバンドの1曲目が外れることはほぼないです。
ナイスグルーヴ→ナイススラッシュ!
この展開もお手の物、このバンドの進化も斬新だな。


SODOM - In the Sign of Evil - Blasphemer ★★★ (2004-04-15 20:45:38)

とにかく単純明快な曲。どっかで似たようなのを聴いたことある気もするが・・・これぞSODOM!
バンコクLiveのは完全にスラッシュメタルしてて、あれはあれでよい。
他のドラマーが叩いたの聴けばわかるように、このドラムパートはクリスの専売特許のようなものですね。
この曲がこの世に送り出された当時、未体験のスピードにマニアはぶっ飛んだに違いない。
事実、MORBID ANGELのピート・サンドヴァルも「SLAYERよりもさらに速くて衝撃を受けた。俺は速いのが好きだ」なんてことも言ってらっしゃる。


SODOM - M-16 ★★ (2004-03-16 22:33:00)

2001年発表の10th。
ホラー映画マニアのミレ・ペトロッツァ(KREATOR)と対極をなすがごとく戦争映画マニアであるトム・エンジェルリッパー、久々に戦争をテーマにしたこの作品は「AGRNT ORANGE」を彷彿させつつも、今までの作品とはまたチョット違う雰囲気。
前作に比べて、スピードや勢いはかなり抑え気味だが、質の高さはSODOMの中でも1、2を争うぐらいだと思う。
疾走ナンバー、ミドルナンバーともに彼ららしいカッコよさに仕上がっている。
ミドルテンポの出す貫禄はヴェテランならでは。
超ヘヴィでもなければ、超速くもない作品だが、何とも言えぬ危険な香が漂っている。
彼らの作品は毎回違ってて面白い。
オススメは①、②、⑦、⑧、⑪。
[★★★★ ]


SODOM - M-16 - Among the Weirdcong ★★★ (2005-07-30 19:57:37)

アルバムのオープニング曲。
ドラムがかなり印象的。
前作ほどの疾走感はなくとも、今作のリフも危険な香りがする。
特にこの曲のリフは良いです、モダンなサウンドプロダクションに頼らなくとも、暴虐的だ。


SODOM - M-16 - Genocide ★★ (2011-01-20 17:09:06)

この迫りくる緊迫感がたまらん、渋カッコ良い。


SODOM - M-16 - I Am the War ★★★ (2004-04-11 20:55:13)

21世紀のSodomの曲では、今のところ最高傑作。
何と言うか、確実にリフで攻めるバンドになりましたね。
「我こそは戦争」っていうコンセプトもハマってます。


SODOM - M-16 - Lead Injection ★★★ (2016-08-26 00:16:06)

クリスが叩いていた時代のような、急緩を活かしたテンポチェンジをする大曲。
こういう曲はもう作らないかと思っていたので、大歓迎だった。
しかしこれ以降、こういうリフの疾走曲ばかりで、疾走曲が徐々に目立たなくなっていくんだよなぁ・・・


SODOM - M-16 - M-16 ★★★ (2004-06-11 17:14:39)

アルバムのタイトルナンバーで極めて質の高いミドルナンバー。渋くて凄く雰囲気あります。


SODOM - M-16 - Napalm in the Morning ★★ (2006-05-24 23:15:11)

このイントロは映画のサントラからとったのかな?
もの哀しいオープニングから、かっこいいリフが次々と出てくる。
たった3人のバンドでもこんなにドラマチックな曲が出来るところが凄い、ベテランの味が凄い出てると思う。


SODOM - M-16 - Surfin' Bird ★★★ (2004-04-11 20:37:23)

このテンションはすごい!ブババババババババ!!!!


SODOM - Marooned: Live ★★ (2004-06-11 17:09:00)

1994年発表の2枚目のライブアルバム。
Sodomというバンドの勢いや極悪さを最も良く体現している作品。
シュタイフとアンディという、歴代最強の声も多いラインナップから繰り出される音像はとにかくタイトでノイジー、そしてエクストリーム。
スピーディーという単語すら生温く感じるくらい、過激に変貌した代表曲の数々は必聴。
残念なのはアンディが埋もれ気味なのと、2ndと5thの高速スラッシュチューンが全く収録されてないこと。特に後者に関しては未だにライブで一切演奏されないけど、トムに嫌われてるのかな?
その代わり、6thからの楽曲が多く、他のアルバムからの選曲もロックンロール系やパンク系に重点を置いていると感じた。
とくに、Jesus ScreamerやGomorrahといった、一見これ以上過激になりそうもないヤバイ曲が、原曲をはるかに凌ぐスピードと勢いで演奏されてるのにはたまげた。
この作品に関してはヘヴィメタル/スラッシュメタルバンドとしての音源としてはちょいとベクトルは違うと感じるし、ソドマニア入門編としては余りにも過激すぎる内容なのは確か。
少なくともGet What You Deserveの極悪音質に慣れた上で、楽曲の変貌ぶりを楽しむくらいの段取りはするべきだとは思う。
演奏のタイトさや勢いは間違いなく全盛期の作品。


SODOM - Marooned: Live - Abuse ★★ (2015-05-12 22:38:22)

案の定、ライブ盤のスタジオ盤も何も変わらないww


SODOM - Marooned: Live - Gomorrah ★★★ (2010-04-24 12:21:55)

超超超突撃!!!!
怖い、怖すぎる!そしてカッコ良すぎる!!
間奏を最低限にまで短縮し、ひたすら大暴走です。
こんなに凄いテイクはそうそうあるもんでもない。
もはや並みのエクストリームバンドではまず敵わない。


SODOM - Marooned: Live - Jesus Screamer ★★★ (2010-05-08 21:51:14)

何、この勢い、もう凄すぎて笑えるwww
このドラム、上手すぎ!!


SODOM - Marooned: Live - Tired and Red ★★★ (2011-01-17 22:02:56)

『Agent Orange』収録曲だが、原曲の雰囲気は皆無ww
いやぁ、速い速い、アンディが埋もれちゃってるけど、こりゃ勢いの勝ちだ。
そりゃぁアンディは嫌になるよ~、と思ってちゃう。


SODOM - Masquerade in Blood (2005-04-10 16:42:00)

1995年発表の7th。
またもや、ギタリストチェンジ。このダーク・ストラーリという人もなかなかの腕前。(とはいえ直後に麻薬で逮捕されて懲役くらってます)
今作のサウンドプロダクションは前作と大差なく、ひたすらノイジーでラウドです。
ついでに重さもパワーアップしてますが、ギターリフが聴きづらくSODOM特有の激速スラッシュも息を潜めているが、その分、ハードコアでロックンロールなSODOMを堪能できます。
ジャケットも痛快なり、ガスマスクに捕らえられてる2人を見るとちょっと時代を感じるなぁ。
Sodomの歴史の中では、この作品だけ流行りのグルーヴメタルにほんの少しだけ足を突っ込んだ感じがして浮いてる感が拭えないが。
[★★★ ]


SODOM - Masquerade in Blood - Fields of Honour ★★★ (2005-07-30 19:49:29)

超クールなリフ!!
これってCOVER曲!?とでも思ってしまう。
「Masquarade In Blood」こそ傑作だという人がたまにいるが、これ聴いてるとその意見も分かる気がします。


SODOM - Masquerade in Blood - Gathering of Minds (2011-01-14 22:47:02)

いや、もうどんだけブルータルなんだよっていうw
存在がハードコアのような曲です。
ヴォーカルが完全にキレてる。


SODOM - Masquerade in Blood - Mantelmann ★★★ (2011-01-14 23:12:26)

METALLICAにパクられたリフ。
それにしても、TOMさん、ヴォーカル張り切りすぎw


SODOM - Masquerade in Blood - Masquerade in Blood ★★★ (2004-12-29 18:44:11)

アルバムのオープニングを飾るタイトルナンバー。
SODOMのアルバムの1曲目は突撃に限ると思っていたのですが、ハードコアな仕上がり。
しかし、これはこれでかっこよく、とても良い曲です。
血塗られた仮面舞踏会へようこそ。


SODOM - Masquerade in Blood - Murder in My Eyes (2011-01-14 23:06:49)

前作の路線を踏襲した疾走曲。
やはり前作の方がこういう曲はかっこよかったかな、なんでかしらんけどそう聞こえる。


SODOM - Masquerade in Blood - Peacemaker's Law ★★★ (2011-01-14 23:05:11)

リフが良いです、のれます。
もっと多くの人が評価すべきだ、このアルバム。


SODOM - Masquerade in Blood - Scum ★★ (2011-01-14 23:16:00)

この急加速、グラインドっぽさも題名だけじゃねーなw
なんつうブルータルな、ここまでやるかSODOM。
スラッシュビートがブラストだったら、NAPALM DEATHのカバーになりかねないな。


SODOM - Masquerade in Blood - Shadow of Damnation ★★ (2011-01-14 22:58:52)

いやぁ、これもかっこいい。
リフが良いね、全パートいいけど。


SODOM - Masquerade in Blood - Unwanted Youth ★★ (2011-01-14 23:09:03)

メッチャキャッチー。
でも極悪さも凄い感じますね。
ソロも良い。


SODOM - Masquerade in Blood - Verrecke! ★★★ (2011-01-14 22:56:23)

ご機嫌な疾走チューン♪
これは聴いててテンション上がりますね。


SODOM - Obsessed by Cruelty - Brandish the Sceptre ★★★ (2010-10-11 03:39:09)

この頃から既に“2曲目が1曲目よりヤバい”(笑)
バンドメンバーたったの3人なのに・・・ここまで合わせようとしないのもある意味凄い。
この演奏能力でここまでかっこいいのも凄い。
やはり、SODOMは凄い。


SODOM - Obsessed by Cruelty - Equinox ★★ (2011-01-10 14:42:20)

リフが結構良いんですよね。
えきのっっっっっっ!!


SODOM - Obsessed by Cruelty - Nuctemeron ★★ (2012-03-12 20:29:52)

1:23の途方もなくいきなりのタイトルコール。
あんなことやるのはこのバンドだけだろう。
リフはかなりカッコいい、このアルバムの後半ではこの曲だな。


SODOM - Obsessed by Cruelty - Volcanic Slut ★★ (2011-01-10 14:46:55)

これもハチャメチャぶりが良い。
クレジットの曲順が間違ってるせいで、ちゃんと聴かないとホントはどこに収録されてるか分からないという曲w


SODOM - One Night in Bangkok ★★ (2004-08-27 19:50:00)

2002年発表の3rd Live Album。
M-16 Asia Tour 2002、バンコクのHollywood Crubでのライヴ音源。
「OBSESSED~」以外の全てのアルバムからのベストな選曲かと思うが、個人的にはPERSECUTION MANIAやTAPPING THE VEINあたりから突撃ナンバー用意してほしかった、Disc.2の選曲がやや地味だから、どっかにぶち込んでもらいたい。
Disc.1の前半が特に良い、「Wachturm」と「The Saw Is the Law」「Blasphemer」の3連発はかなりいい出来。毎回このテイクは取り出して聴いてしまう。
例によって全体的にかなり加速したアレンジだが、TOMのベースの安定感は頼れる大黒柱って感じで、実に存在感がある。
因みに邦盤の帯には<猪突猛進型>と書かれてる(笑)


SODOM - One Night in Bangkok - Ace of Spades ★★★ (2005-12-22 20:04:57)

「Cover song of my favorite artist」ということでMOTORHEADのカバー。
ついにこの曲をカバーしたか、ラウドでノイジーでかっこいい。
まさにSODOM流。


SODOM - One Night in Bangkok - Blasphemer ★★★ (2009-02-15 14:57:08)

激速!!
スタジオ盤に比べて、あまりにも異常な成長。
17年も経ってれば当然か、このテンションは凄い!
ごり押しスラッシュメタルとしては最高級にスピード感があるね、このバージョンはオススメ。
再録盤よりも爽快。


SODOM - One Night in Bangkok - Stalinhagel ★★★ (2004-06-11 17:16:55)

"Bombenhagel"と"Stalinorgel"をくっつけたメドレー。
どちらも単体で聴けなくなってしまったが、これはこれでカッコいい。


SODOM - One Night in Bangkok - The Enemy Inside ★★ (2004-07-23 19:33:19)

とりあえずこれだした時点で新曲。んで、とりあえずM-16の延長線上というかメチャかっこいいです!!3人でこれだけやれるのはホント凄いわ。


SODOM - One Night in Bangkok - The Saw Is the Law ★★★ (2004-06-11 17:04:34)

Der Wachtturmからの流れが良い。テンポも速めでちょうど良い。
それにしても、ライヴになると冴えるよなぁ、この曲。
スタジオだとあんな地味な曲がこんなにカッコ良くなるんだもん。


SODOM - Persecution Mania ★★★ (2012-12-29 20:09:05)

1987年発表の2nd。
EPで提唱したスラッシュ路線を更にドラマティックに、そして高速に仕立て上げた傑作。
SODOMのスラッシュナンバーはとにかく圧倒的な疾走感が売り。
彼らのスラッシュナンバーを聴くと、近年のエクストリームメタルはテクニカルに走り過ぎてこういった疾走感の重要さを軽視しているかのように聴こえる。
とにかく速い、それだけでなく展開もひと捻り効いていて聴きごたえがある。
1曲目から容赦なく高速スラッシュ、例によってそれに続く曲はさらに高速(笑)
ジェットコースターのような加速に全力疾走、惚れます。
曲がカッコイイというより、このロックンロールな心意気がカッコイイ。
このバンドはだいたい毎回ギタリストが変わるので、リフの挙動が毎回違ってて飽きない。この作品の陰湿で、薄気味悪いリフはこれはこれで良い。
オススメは①、②、④、⑤、⑦、⑨。
[★★★★☆]


SODOM - Persecution Mania - Christ Passion ★★★ (2011-01-11 20:56:45)

遅いパートと急なパートが交互に来るスラッシュメタルの良さが引き立つ展開を持った曲。
こういう展開のスラッシュメタルはあまりハズレがない。
この疾走パートの突進力はかなりのもので、アルバム中最速と思われる。他も十分速いけど、それ以上に他を突き放すような疾走感が凄い。
また、他の曲には見られないトリッキーなリフも使っており、疾走だらけのこのアルバムの中でも独特の存在感を放っている。


SODOM - Persecution Mania - Conjuration ★★ (2011-01-11 21:02:06)

あ、知らん曲のカバーやと思ったらオリジナルという落ち(笑)
いやいや。良くできてるんですよ、彼らのMotorhead系ロックンロールは。
「AUSGEBOMBT」につながるような曲です。


SODOM - Persecution Mania - Electrocution ★★★ (2011-01-11 20:39:46)

イントロのドラムから入る前、0:00で既にこの曲は速っ!いと分かる曲。
圧倒的な疾走感で開始、中盤はやはり減速と典型的なSODOMのスラッシュソング。


SODOM - Persecution Mania - Enchanted Land ★★★ (2011-01-11 20:50:11)

いやぁ疾走命、クリス君も頑張ってる。
結構好きなリフです、ええ。
このへったくれの無さが良い。


SODOM - Persecution Mania - Iron Fist ★★ (2011-01-11 20:42:22)

Motorheadのカバー。
ベースの音がでかいというか爆音w
やはりこのバンドのカバーならあのMETALLICAよりも断然巧いと思うぞ。
でもこの位置はどーかと思う、3曲目って・・・


SODOM - Persecution Mania - Persecution Mania ★★★ (2011-01-11 20:48:25)

エグイにもほどがあるドロドロしたリフを持つイーヴルでマッドなタイトルナンバー。
みんなで叫ぼう“迫害マニア!”(笑)


SODOM - Persecution Mania - Procession to Golgatha (2011-01-11 20:53:21)

ダークでヘヴィなインスト。
1曲目に入れれば良いとか思うでしょ?
でもSODOMがそんな“準備”のようなことやったらダメなんですよ。


SODOM - Sodom ★★ (2006-05-24 22:56:00)

2006年発表の11th。
KREATORに遅れること1年、SODOMも4年半ぶり11枚目のフルアルバムをやっとリリース。
もうすぐ今のメンツで10年というわけで、今回はバンド名そのものがアルバム名となっている。
中身は、当然スラッシュメタル!そう、スラッシュ以下でも以上でもないスラッシュメタルナンバーがぎっしり入っている。
ただ、リフが・・・1曲目からホントにビックリした。
絶対にモダン化と無縁と思っていたあのSODOMが、かなりモダンな音作りで斬新かつメロディアスなリフワークの目立つ作品を作るとはね。
バーネマンが今までに増してメロディを随所にたたき込んでます。
重圧感や危険な雰囲気という点では前作の延長線上にあるのが顕著に分かるが、4~5年も経つとここまで変わるんだろうか?
この点についてはSODOMAINAの中にも問題作扱いする人が出てくるだろう。
さて、アルバムはボーナス含めて12曲47分で、そのうち4曲が疾走曲という前作同様スピード感は控えめ。
リフが今までに無いようなものからSODOM特有のごり押しスラッシュまで聴きどころが随所にある。
SODOMらしさは正直控えめだが、スラッシュメタルとしての完成度は高いと思う。
オススメは①、②、④、⑦、⑫です。
[★★★☆ ]


SODOM - Sodom - Blood on Your Lips ★★ (2006-05-24 23:04:39)

アコースティックなイントロからザクザクリフへ。
このリフは一度聴いたら耳から離れない。
このバンドに限っては一曲目が疾走曲じゃないのがとても意外だが、これは良い曲だと思う。


SODOM - Sodom - City of God ★★★ (2011-01-23 13:21:29)

明らかにSODOMに変化が現れたと思った曲。
渋いメロディが素晴らしい、それにしてもGソロ、バーネマンってこんな人だったんだ・・・


SODOM - Sodom - Kamikaze Terrorizer ★★★ (2009-02-15 15:22:25)

ボートラだが、本編の一曲として扱った方が良いくらいの出来。
見事な閉めだ。イントロはかなりSLAYERしてるけど。


SODOM - Sodom - Lay Down the Law ★★★ (2012-03-21 15:51:40)

後半で一番好きな曲。
哀愁漂うサビのリフが聴きどころ。
最後は疾走しますが・・・こりゃ今までのSodomじゃねーわ。


SODOM - Sodom - Lords of Depravity ★★★ (2006-05-24 23:09:34)

凄まじい重圧感のある疾走チューン。
イントロからやられたって感じ。


SODOM - Sodom - Wanted Dead ★★★ (2006-05-24 23:01:22)

本作中最速ナンバーにして、一番気に入ってる曲。
サビの渋いメロディと緊迫感がたまらない。
このアルバムの他の疾走チューンは何か物足りないんだよなぁ。


SODOM - Tapping the Vein ★★★ (2004-04-17 21:47:00)

1992年発表の5th。
スラッシュ衰退期、多くの同胞達が知略に走っていくのを横目で見ながら、これでもかと言わんばかりの暴走アルバムをこいつらは作ってしまった。
そんな彼らの姿勢はスラッシュファンとして尊敬出来ると思います。
11曲中6曲が典型的なSODOMスラッシュなのだが遅い曲にも攻撃性が備わっている。
そしてクリスは日増しに速く過激になっていく彼らの楽曲にドラムテクニックがついについて行けなくなってきている気が・・・
残念なことにこのアルバムの曲はOne Step Over the LineとWachturm以外ほとんどライブで演奏されていないのが残念。
オススメは①、②、⑥、⑧、⑩です。
スラッシュ史に残るべき傑作。

90点。


SODOM - Tapping the Vein - Body Parts ★★★ (2004-04-17 21:31:20)

ズキュンダダン、ダダン、ダダン・・・
一曲目から飛ばしてます。
アンディのソロがイカれてて良い。


SODOM - Tapping the Vein - Bullet in the Head ★★ (2011-01-12 23:02:45)

このスピードでアルバム内だと遅い方になるのも凄い。
どちらかというとロックンロールよりのスラッシュなので、アルバムにもメリハリをきかせてますね。


SODOM - Tapping the Vein - Deadline ★★★ (2004-06-11 16:57:45)

なんて言うか、キメるところは“適当に”キメて後は・・・ってなノリが好き。
この強引なテンポの上げ下げ加減がたまりませぬ。


SODOM - Tapping the Vein - Hunting Season ★★★ (2005-07-30 19:45:54)

速い!!
アルバム終盤を固める暴走曲。
アルバムの中でも疾走感がずば抜けてます。
リフもSODOMらしく薄気味悪くて良い。


SODOM - Tapping the Vein - One Step Over the Line ★★ (2010-04-24 12:24:26)

皮肉なギターソロとクリス独特のタメが良い。
アルバム独特の気持ち悪さと不気味さがあってかっこいい。


SODOM - Tapping the Vein - Skinned Alive ★★★ (2005-05-08 21:50:40)

アルバム2曲目。
例によって、当然の如く1曲目よりも更に高速でブッ飛んでる暴走系ナンバー。
この徹底ぶり、流石ですね。
アンディー・ブリンクスの気の利いたタッピングが効果的。
ついでに、クリス氏のハチャメチャドラムが「このスピードについて行けん!!」と言ってるかのようです。(そこが彼の一番の魅力だ)
アトミック・シュタイフは余裕でシャキシャキやってます(笑)


SODOM - Tapping the Vein - Tapping the Vein ★★★ (2004-03-16 22:58:40)

手の込んだ展開とごり押し感の備わった、旧式のSodom流スラッシュメタル。
疾走が始まると手が付けられないこの勢い・・・当時の彼らならではの曲。
ライブで一回も演奏されていない?らしいので、もったいない。


SODOM - Tapping the Vein - Wachturm ★★★ (2004-04-17 21:37:14)

Die Stumme Urselとかと同様、ドイツ語のノリのいいロックンロール。
こういう曲がスラッシーに仕上がるのがこのバンドの特色。
Sodomの場合、ドイツ語になると歌詞の下品さが増すようで・・・規制音まで入ってます(笑)(他の曲に比べればそんな大したことは言ってないと思うが)


SOILWORK ★★ (2010-07-17 00:21:00)

新作出ましたね、今回も大胆な挑戦はしてないですがまだまだ頑張って欲しいバンドです。


SOILWORK - A Predator's Portrait ★★★ (2004-09-13 15:26:00)

2001年発表の3rd Album。
初めてのSOILWORKでした、凄い思い入れがあります。
前作のアグレッシヴかつスピーディーな路線をそのままに、さらなる飛躍を遂げました。
中でもノーマルヴォイスの導入が耳を惹きますね。
このメロディアスさと、初期ならではのアグレッシヴさのバランスが絶妙な傑作なのです!!
リフも熱い熱い、この作品の前後も凄いが、「NEEDLEFEAST」「GRAND FAILURE ANTHEM」などは業界でもずば抜けたものがあります。
この時期がいかに凄かったが分かる。
次作からは、こういった暴走ぶりが消えてしまうのがチョット淋しいです。
オススメは①、②、③、⑥です。この4曲が凄すぎる!
間違いなくSoilwork史上最高傑作!


92点。


SOILWORK - A Predator's Portrait - Asylum Dance ★★ (2016-02-07 21:26:49)

ボーナストラックだけどある意味、次作の音楽性を一番先取りしている曲。
Disarmonia MundiあたりはSoilworkのこういうところに特に影響を受けていると感じる、Ettre氏なんかはこういうグルーヴィなリフ好きそうだ。


SOILWORK - A Predator's Portrait - Final Fatal Force ★★ (2009-09-07 23:44:16)

近未来的な雰囲気です、こういう革新的な試みが当時は話題を呼んだ。


SOILWORK - A Predator's Portrait - Grand Failure Anthem ★★★ (2004-09-13 15:30:22)

FAIL!FAIL!FAIL!FAIL!のところが印象的な名曲。
アルバムの中で一番好き、Bメロのリフとサビ終わった後の美しいリフがツボでした。
何故だ!何故ライブでやらない!!
これこそ、ライヴでやるための様な曲だろうが!


SOILWORK - A Predator's Portrait - Like the Average Stalker ★★★ (2005-08-02 22:55:57)

疾走チュ-ンも好きだがこういう正統派の方も好き。
リフもサビも他の曲にはありそうでない魅力を持っている。
流石ピーター。


SOILWORK - A Predator's Portrait - Needlefeast ★★★ (2005-08-02 22:49:10)

リフとメロディが最高にカッコ良い、確実にSoilworkで5本の指に入る名曲。
ヴォーカルの聴き手を煽るような歌唱も素晴らしい。
是非ともライヴで見たい名曲、この曲と『Grand Faiure Anthem』で確実に彼らは化けたと思う。


SOILWORK - A Predator's Portrait - Shadowchild ★★★ (2012-02-15 16:44:19)

クリーンボイスを取り入れ、バンドにとっては機転となった曲。
間奏ももちろん作りこんであり、起承転結しっかりまとまったギターソロも聴きごたえ十分。


SOILWORK - Figure Number Five - Brickwalker ★★ (2010-07-16 23:43:05)

このバンドにありそうでないクサメロが良い。
こういう意表を突いたメロディが1曲入ってるのが良い。


SOILWORK - Natural Born Chaos ★★ (2010-07-17 01:01:00)

2002年発表の4th Album。
これまでの主軸だったデススラッシュ暴走曲がなくなってしまい、一気にモダン化が進んだ作品。
3rdの次に聴いてちょっとガッカリしたのを覚えてます。
しかし、聞き込めば聞き込むほど、良いじゃないですか!これ!
今作も前作程じゃないが傑作でした。
前作の重さをそのままに、よりメロウな方向に。
リフワークは少なくとも1st、2ndとは異なるものだし、3rdに比べてもグルーヴ感を重視したものが並んでる印象がある。
ビヨーンのクリーヴォイスもパワーアップし存在感も強く出ている。
オススメは①、②、③、⑨です。
個人的に⑨は嫌いだが、革新的な1曲だろう。


88点。


SOILWORK - Natural Born Chaos - Mercury Shadow ★★ (2009-09-08 22:54:18)

未だに発言がないのが意外な曲。
モダンで、ヘヴィなナンバー。
ボーナストラックにはスウェディッシュバージョンも収録。


SOILWORK - Natural Born Chaos - Natural Born Chaos ★★ (2012-10-29 17:32:48)

サビメロかっけー!でも終盤のリズム、TestamentのLowそのままやんw


SOILWORK - Natural Born Chaos - Soilworker's Song of the Damned ★★★ (2004-11-18 19:07:05)

なぜこんなに評価が少ない!?良いエンディングだ。この曲もはまるはまる。


SOILWORK - Natural Born Chaos - The Flameout ★★★ (2005-08-02 23:00:13)

前曲とともにこれを聞いて、完全に路線が変わったと確信した。
しかし、何とクールでメロディアスなサビ。
路線変えても、ちゃんとメタラーの心を掴んでくるのが凄い。


SOILWORK - Stabbing the Drama - Blind Eye Halo ★★★ (2012-02-15 22:11:04)

もう一つの暴走曲「Stalemete」よりもブラスト全開でブルータリティを感じられる。
ライブ映像もかっこいい、それにしてもなんとクールなブラスト。


SOILWORK - Stabbing the Drama - If Possible ★★★ (2009-09-09 23:39:32)

毎度のことながらメロディの水準が高いなぁ、Soilworkは。
この曲の哀愁具合が絶妙、締め曲らしい感じが気に入った。


SOILWORK - Stabbing the Drama - Killed by Ignition ★★★ (2009-09-09 23:49:07)

ボーナストラックとしては過去最高の出来。
このサビの爽快さが良い。


SOILWORK - Steelbath Suicide ★★ (2010-07-16 23:37:00)

1998年発表の1st Album。
Soilworkのデビュー作。
頭からメロデススタイルで突っ走ってます!
噛みつくようなビヨーンのヴォーカルがクール!
ギターはこの時期から既にどこかインテレクチュアルかつアグレッシヴで、多少ひねくれた要素もある。
典型的なメロデスだが、多少捨て曲もある出来の荒い作品だが、若い勢いはこの時期の貴重な記録と言える。
名曲②を始め、③、⑥、⑩、⑪など良い曲もある。


82点。


SOILWORK - Steelbath Suicide - Centro de predominio ★★★ (2009-09-06 21:08:17)

やはり、インストがこのアルバムの肝か。
と言いたくなる。


SOILWORK - Steelbath Suicide - Entering the Angel Diabolique ★★★ (2012-02-15 12:19:34)

イントロにしてアルバム中屈指の名曲。


SOILWORK - Steelbath Suicide - In a Close Encounter (2009-09-06 21:06:43)

不気味だ、リズムが・・・


SOILWORK - Steelbath Suicide - My Need ★★★ (2009-09-06 20:54:09)

緊迫感のある3連符ブルータルナンバー。
何気に結構メロディアス。


SOILWORK - Steelbath Suicide - Razorlives ★★ (2009-09-06 21:11:56)

リフが全編通して素晴らしい!
アルバムの中でも北欧を強く感じる曲。


SOILWORK - Steelbath Suicide - Sadistic Lullabye ★★★ (2009-09-06 20:51:48)

オープニングを飾る疾走曲。
Soilworkはここから始まった!
演奏もあって、荒々しさが全面に出ていて良い。


SOILWORK - Steelbath Suicide - Skin After Skin ★★ (2009-09-06 20:56:44)

テンポがこまめに切り替わる曲。
いきなり終わるけど、こういう荒々しい勢いが良いね。


SOILWORK - Steelbath Suicide - The Aardvark Trail ★★ (2009-09-06 21:19:31)

後半を固める疾走曲。
メロディアスなリフが良い、ちょっと変拍子してるところも面白い。


SOILWORK - Sworn to a Great Divide - Exile ★★★ (2009-10-04 16:37:55)

今作のリーダートラックではないかと。
インスト面は幻想的な雰囲気あって、メロディは最高に美しい。
アルバム自体は微妙でも、タイトル曲とこの曲に限ってはSoilwork史上のハイライトと言い切れる。


SOILWORK - Sworn to a Great Divide - Sick Heart River ★★★ (2012-10-31 00:29:30)

このアルバムの後半において、唯一気に入った曲。
相変わらず、ビョーンは凄いな。


SOILWORK - Sworn to a Great Divide - Sworn to a Great Divide ★★★ (2009-10-04 16:34:41)

オープニングにふさわしいタイトルナンバー。
お得意のデススラッシュ系疾走曲だが、ブラストまで炸裂。
サビはソイルワーク節炸裂ですね。

何気にSOILWORK屈指の名曲だと思います。
メロディの美しさがはんぱねーぞ!!


SOILWORK - The Chainheart Machine ★★ (2010-07-16 23:58:00)

2000年発表の2nd Album。
Soilwork史上最も攻撃的で暴走してる作品。
このバンドが驚異的な進化を遂げたのは3rdや4thとよく言われるが、実は2ndアルバムなのである。
ある意味、ヘヴィメタルバンドとしての姿勢が一番良く現れている。
超アグレッシヴかつスリリングはギターリフ、疾走感は他のメロデスやデススラッシュとは一線を画している。
ギターソロもメロディが素晴らしいでなく、展開にひとひねり入れてくるなど手が込んでいる。
オススメは①、②、③、④、⑥。
もうこのマシーンの勢いは誰にも止められない!!


89点。


SOILWORK - The Chainheart Machine - Bulletbeast ★★★ (2012-10-28 20:54:15)

もう、このリフ、この勢い!最高!
この時の勢いは一体どこへ行った・・・
ギターソロも熱い!かなりの名演。


SOILWORK - The Chainheart Machine - Machinegun Majesty ★★ (2009-09-07 22:51:06)

題名がダサカッコイイ(笑)
ここまで来ても攻めっぱなしって言うのも素晴らしい。


SOILWORK - The Chainheart Machine - Millionflame ★★★ (2010-02-07 22:41:00)

うーん、さすがにスウェーデン、こういう曲は最高だ。
クールなリフだと思う、何気にキラーチューンです。


SOILWORK - The Chainheart Machine - Neon Rebels ★★ (2009-09-07 22:38:41)

ちょっとだけ地味だけど、次作に通じるようなグルーヴィーなメインリフはソイル節炸裂ですね。
・・・というか、次のアルバムでも使いまわしてるよねぇ。


SOILWORK - The Chainheart Machine - Possessing the Angels ★★★ (2010-07-17 00:47:42)

これもかなりのデススラッシュ。
間奏でいきなりメロディアスになるところがまた良い。
ギターソロ名演。