この曲を聴け!
N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 4101-4200

MyPage

N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 4101-4200
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62
モバイル向きページ 


QUEENS OF THE STONE AGE - Songs for the Deaf - You Think I Ain't Worth a Dollar, but I Feel Like a Millionaire ★★★ (2016-03-29 16:09:28)

リフのかっこよさは、QOTSAの中でも五本の指に入ります。
このタイトル、QOTSAは過大評価だの幼稚なロボットロックとか言ってる奴らに叩きつけてやりたい(笑)
Kyussが思うように売れずに解散したからこんなタイトルが浮かぶんだろうなぁ、リフもKyuss直系のような感じだし。


QUEENSRYCHE - Dedicated to Chaos (2015-08-05 12:19:20)

この作品はジェフ・テイトのソロみたいなもんである。
いろんな曲が入っているが、はっきり言って、どの曲も水準以下というか聞けたものではない。聴けるのは最初と最後の曲くらい?
『Hear in the Now Frontier』や『Q2K』、『Operation: Mindcrime II』は1~2曲くらいは、良い曲も入ってたと思うのだが、今回は褒めるべき点を探すのは困難を極める。
こんな作品を勝手に作られて、おまけに自分の曲は採用されないという仕打ちを受けたら、そりゃマイケルの鬱憤も貯まりますよ。
ジェフ以外のやる気がまるで感じられないのは仕方がない。
この作品をQueensryche名義でリリースしたことに、憤りを通り越して呆れてしまった。
資料的価値くらいしかないっす。。。
[☆    ]


QUEENSRYCHE - Empire - Hand on Heart ★★★ (2012-05-15 20:33:24)

Queensrycheらしい深淵さを持ったメロディアス系のナンバー。
こういうAOR寄りの曲もっと作って欲しかったなぁ。
ブリッジもサビもかなりプログレッシヴなアレンジが効いててとてもカッコいい。
かなり好きだけど、人気なさげ。


QUEENSRYCHE - Frequency Unknown - The Weight of the World ★★★ (2013-09-15 20:33:15)

この曲だけ気に入った、アルバムの他の曲はつまらん。


QUEENSRYCHE - Hear in the Now Frontier - Miles Away ★★ (2012-05-16 00:36:04)

正直、このアルバムだとこういうのの方がまだ聴けるんだよな。


QUEENSRYCHE - Hear in the Now Frontier - Saved (2012-05-16 00:23:18)

前4曲が凄まじいまでに救いようのない内容なだけに、このBメロは多少は救ってくれました。ただし、まさにその直後に漏れなく魅力が半減されるのです。
どうやら、彼らの音楽はかなり重度の風邪をひいているようだ。


QUEENSRYCHE - Hear in the Now Frontier - spOOL ★★★ (2012-05-16 00:55:59)

アルバム自体は気に入らないが、これは名曲だと思います


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime ★★ (2006-02-16 00:41:00)

1988年発表の3rd Album。
Queensryche初体験となったアルバム。
このサイトを使って巡り会えた数々の名盤の中でも最高クラスの一枚。
米国のバンドなのだが、80年代の古き良き哀愁系メロディが目立つ。
コンセプトアルバムなのだが、ストーリーもドリムシと比較してもシビアで現実的、かつ社会的な風刺が目立つ作品なので、人間臭さもありますな。
スピード感は控えめなバンドなので、似たようなテンポの曲も後半目立つが、気の利いたアレンジのお陰か全くだれない。
とにかく渋い音使いがたまらない一枚。
オススメは③、⑤、⑧、⑮あたりです、でも全曲捨て曲がないです。
④、⑥、⑨、⑫も素晴らしい!
みなさんが仰ってるように、『究極のコンセプトアルバム』です、1988年に出た最高のロックアルバム!!
96点。


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime - Speak ★★★ (2006-01-28 21:26:25)

何だこれ!!ギターめっちゃカッコいい!!
特にリフが最高。
ヴォーカルもメロディックで良い。


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime II - The Hands ★★★ (2016-07-27 14:59:03)

このアルバムで一番彼ららしいと思う曲。
この重苦しさと渋さがあってこそのQueensryche。


QUEENSRYCHE - Promised Land - Promised Land ★★★ (2012-05-15 22:58:13)

これは完全に音像に打ちのめされた。
これこそ真の意味で“ドラマチック”と表現すべきではないだろうか?


QUEENSRYCHE - Queensrÿche ★★ (2016-07-27 20:43:40)

Geoff Tate離脱(厳密には分裂)し、元Crimson GloryのTodd La Torreが加入して制作された作品。
『Hear in the Now Frontier』以降の作品は良い曲が極々稀にあっても、Queensrycheらしさは殆ど感じられなかった。
乱暴は言い方をすればGeoff Tateの歌う3流グランジなんて別に聴きたくもない。
そっから路線もじりじりと変わったが、良作どころが凡作すら危うい内容に。
もうこれは、いくら歌が上手かろうがGeoff Tateは切るしかない、積極的に聴く気が全く起こらない楽曲を何とかしやがれと思った矢先の裁判劇。もちろんバンド側を応援(笑)
さて、音楽の路線に大きく寄与していたGeoffが居なくなれば、当然バンドの方向性もガラッと変わる。
何より、今作を聴いて思うのが何と言っても「戻ってきた感じ、Queensrycheらしさ」が過去20年において最も感じられたというのが喜ばしい。
Toddのヴォーカルのハマり具合も中々いい線行ってる、前任者のイメージを払しょくするのは大変だが、頑張ってもらいたい。
流石に、Chris DeGarmoは居ないので20年間の空白全部埋まるかと言えば微妙だが、これは期待を大きく上回った作品だった。(個人的には次作よりも今作が好き。)
やっぱり、まずは楽曲ありきだね、分裂おめでとうございます。
本音を言うならあと10年くらい早く追い出してDeGarmo呼び戻してたら『OMII』だってあんな悲惨なものにはならなかっただろうに・・・
[★★★★ ]


QUEENSRYCHE - Rage for Order ★★ (2009-08-17 21:32:17)

サビのリフが良い。


QUEENSRYCHE - Rage for Order - London ★★★ (2012-05-14 12:42:14)

このバンドって、個性を説明し辛いサウンドの持ち主なんだけど、この曲はQueensrycheらしさという意味では申し分ないでしょう。
もはや、凝縮したといっていい。
神秘的なサビがツボでした。


QUEENSRYCHE - Rage for Order - Surgical Strike ★★★ (2015-08-01 22:10:27)

超名曲だと思うのだが、イマイチ人気ないのかねぇ。
このバンドのアップテンポ系ではかなり好き。
程よいドライブ感が良い、とにかくギターソロが凄い。


QUEENSRYCHE - The Warning ★★ (2015-08-01 19:55:55)

「1stが最高傑作」なバンドというのは今でこそ世の中の6~7割くらいが該当すると思うのだが、このアルバムがリリースされた当時は、1stというのは「勢いで作った」ような作品が多く見られる。
そんな中、「1stらしくないオーラ」を最初から出しているこのバンドは凄いと思う。ついでに、これを出しておきながらこの後さらに進化したのも凄い。
ジェフ・テイトの驚がく的なハイトーンと表現力は当時からずば抜けていたことがよく分かる。
今でこそ、バンドから追い出されて権利も取り上げられてしまったが、やはり彼あってのQueensrÿcheだったことは紛れもない事実だ。(戻ってほしいとは思わないけど)
このアルバムの作りこみ具合は新人離れしており、何回聴いても飽きない。
中でも⑤、⑥、⑨はお気に入り。

88点。


QUEENSRYCHE - The Warning - Deliverance ★★★ (2010-12-02 17:26:30)

リフが熱いですね。
初期の名曲だと思います、3分でもプログレしてる。


R.E.M. - Document - It’s the End of the World as We Know It (and I Feel Fine) ★★★ (2015-10-12 21:56:42)

超名曲だと思います。
リピートされるメロディに中毒性あり。


R.E.M. - Reckoning - Pretty Persuasion ★★★ (2015-10-11 21:10:16)

軽快な曲調の中ですが、愁いを帯びたメロディがしみますなぁ。


RADIOHEAD - A Moon Shaped Pool - Ful Stop ★★★ (2016-05-30 17:45:51)

こういう、闇に引きずり込むような根暗な曲こそ彼らの真骨頂。
美しくも不気味なコーラスが良い。


RADIOHEAD - Amnesiac ★★ (2014-11-07 12:05:18)

2001年発表の5thアルバム。
エレクトロニカ路線へ傾倒した前作の路線をある程度引きついている。
そりゃ、曲が同時に作られたのだからそうなんだろうが。
曲が相変わらずの根暗ヘッドなんだけど、前作よりもやや人間味のあるアレンジになったのはトムが抗うつ剤から卒業した時期だからだろうか?
ジャズの影響がかなり強い曲がいくつかあってオシャレな雰囲気がある。
今のところ、レディオヘッドで一番リラックスして聴ける作品。
おすすめは②、④、⑤、⑥。

87点。


RADIOHEAD - Amnesiac - I Might Be Wrong ★★★ (2012-03-27 00:29:07)

これは名曲でしょう。
繰り返されるギターリフにのっかる電子音が効果的。
前作の路線を比較的踏襲している曲だと思います。


RADIOHEAD - Hail to the Thief ★★ (2012-03-28 20:24:15)

2003年発表の6th Album。
前2作とはまた違った、曲によってはロック寄りのサウンドに回帰してます。
これまでの全てを踏襲している音作りだと思います。
ポップな曲も増えたと感じたが、彼らの場合、表現方法がポップじゃないので期待通りの出来。
相変わらず、適材適所で機材を効果的に使用する作曲センスは脱帽するしかない。
サウンドがちょっと元に戻ったところで、その部分の成長が飛びぬけたバンドなので全く別のアルバムに仕上がった。
ただ、曲数もう少し絞った方が完成度上がったと思う。ちょっと長さを感じた。
オススメは①、②、③、⑨、⑪。


88点。


RADIOHEAD - Hail to the Thief - A Punchup at a Wedding. ★★★ (2011-01-15 23:58:23)

この曲のピアノがクールでかっこいい!
レディはピアノのセンス良いですよね。
ベースラインと絶妙なコンビネーションを発揮している。
アルバム中一番気に入ってる曲。


RADIOHEAD - Hail to the Thief - Myxomatosis. ★★★ (2012-03-28 20:08:53)

これも中毒性がある、前作に入っていたとしても違和感はなさそうな閉鎖的サウンドが素晴らしい。


RADIOHEAD - Hail to the Thief - Sail to the Moon. ★★★ (2012-03-28 19:30:35)

レディらしい暗黒ナンバー。
前作で言うと「Pyramid Song」的な位置にあるが、これはこれで名曲。


RADIOHEAD - Kid A - How to Disappear Completely ★★★ (2012-03-26 23:30:18)

「KID A」の次に気に入った曲がこれなんです、バンド史上でも最高レベルのクオリティを誇る超名曲!
ベースラインがマジで最高。
この曲の世界観にずっと浸っていたい・・・


RADIOHEAD - Kid A - Kid A ★★★ (2011-01-15 22:19:44)

このアルバムで一番最初に気に入った曲。
イントロから完璧、これは浸るしかないね。


RADIOHEAD - OK Computer - Climbing Up the Walls ★★★ (2014-11-05 23:50:59)

この気が遠くなるようなサビのメロディが良いですね。
何気に、結構演奏されていたりする。


RADIOHEAD - OK Computer - Electioneering ★★★ (2011-01-13 00:14:03)

いやぁ、聴いた当時は(というか今もそうだが)ノリ重視の人間だったんで、真っ先に気に入りましたよ。
サイケデリックな曲調やリフはもちろん、メロディだってとってもキャッチーで良いじゃないか。
あんまりアルバムの空気に染まりすぎるとこれが浮いて聴こえるのは必然だが、アクセントとしても気が効いてる、何しろ良い曲だ。


RADIOHEAD - Pablo Honey - Anyone Can Play Guitar ★★★ (2007-03-28 21:04:42)

シングルカットされた曲。
とても聴きやすいソフトなロックナンバーですね。
この頃のレディの最大の魅力だと思います。
ギターなんざ、誰だって弾くんだよ!


RADIOHEAD - Pablo Honey - Blow Out ★★★ (2011-01-10 17:34:30)

この曲良いと思いませんか?
ギターサウンドとトムのコーラス、完全に新人離れしている。
1stを評価していないメンバーもこの曲は気に入ってるようです。


RADIOHEAD - Pablo Honey - I Can’t ★★ (2011-01-10 17:25:11)

とても耳障りの良い曲だと思います。
どこかセンチメンタル。


RADIOHEAD - Pablo Honey - Stop Whispering ★★★ (2011-01-10 17:02:24)

ノリの良いなんてことないロックだが、良いじゃないの。


RADIOHEAD - Pablo Honey - You ★★★ (2009-02-08 00:07:20)

全てはここから始まった!
なんと言ってもギターがクールすぎる!
何かコピーしたくなる。


RADIOHEAD - The Bends - How Can You Be Sure? ★★★ (2012-03-26 19:50:19)

ボーナストラックですが、かなりの名曲。
かなりポップ路線のメロディとアコースティックなギターが素晴らしい。


RADIOHEAD - The Bends - Street Spirit (Fade Out) ★★★ (2012-03-26 19:44:22)

僕の知る限り、世界最高のアルペジオの一つ。


RADIOHEAD - The Bends - Sulk ★★ (2012-03-26 19:41:53)

あぁ、良い曲だ。
そんなに人気ないんか、これ。


RADWIMPS - Radwimps 2 -発展途上- - なんちって ★★★ (2009-04-19 10:33:03)

このアルバムならこれが一番良い、こういう曲ばっかりなら良いのに。
入りがやたらかっこいい、サビはやっぱり・・・なんだけど。


RADWIMPS - Radwimps 3-無人島に持っていき忘れた1枚- - へっくしゅん ★★★ (2009-04-30 22:20:44)

ヘヴィロックナンバー。
ラッドうんプスは俺のフェバレイトではないが、これはガチで最高にかっこいい。
聴け、この曲は聴け!


RAGE AGAINST THE MACHINE - Rage Against the Machine - Bombtrack ★★★ (2016-09-27 22:13:11)

RATMで最初に聴いた曲だから、一番思い入れがあるのはこれかな。
イントロから分厚いリフになだれ込むところはかなりの衝撃を受けた。


RAGE AGAINST THE MACHINE - Rage Against the Machine - Township Rebellion ★★★ (2015-02-28 13:35:40)

なんでこれないんだよ、かっこいいのに。


RAMMSTEIN - Liebe ist für alle da - Pussy ★★★ (2015-05-14 00:50:07)

いやぁ、久々に歌詞とPVで吹きました。
彼らにしては珍しく英語混ざってるし。
ここ最近の曲では一番キャッチーではないかと。

PVはメンバー頑張りすぎ(笑)
さぞかし、撮影は楽しかったでしょう。


RAMMSTEIN - Sehnsucht - Bück dich ★★★ (2016-11-08 22:30:55)

サビのところで首を振りながら拳で太ももをドンドン叩く姿が印象的。
色のついた水だと思うんだが・・・まぁ、飲みたくはないなww
自分で飲みだしたときは笑った。


RANCID - Let's Go - Side Kick ★★★ (2010-11-05 23:59:56)

ちょw何これ、カッコ良すぎ!


RED - Until We Have Faces - Faceless ★★★ (2011-11-06 19:20:39)

今年屈指の名曲。


RED - Until We Have Faces - The Outside ★★ (2011-11-08 21:55:50)

サビがもろSaosinじゃん。ちょっと似すぎかも。
まぁ、カッコいいから良いんだけど。


RED HOT CHILI PEPPERS ★★ (2006-05-06 22:09:00)

大胆にも新作は2枚組。
フリーも自信ありげだし、ラジオでシングル聴いたけどなかなか良かった。
期待させまくりだし、マジで世界に君臨しかけてる。
昔は苦労してたが今のバンド状態は絶好調ですね。


RED HOT CHILI PEPPERS - Blood Sugar Sex Magik - Blood Sugar Sex Magik ★★★ (2015-02-13 13:17:11)

このサビのリフはたまらない。
よくこんなリフ思いつくなぁ。


RED HOT CHILI PEPPERS - Blood Sugar Sex Magik - Breaking the Girl ★★★ (2011-02-23 16:48:34)

いやいやいやいや、超名曲でしょう。
この曲でレッチリは何かが変わったと思うぜ。
『UNDER THE BRIDGE』もそうだけど。


RED HOT CHILI PEPPERS - Blood Sugar Sex Magik - Give It Away ★★★ (2005-03-07 15:04:56)

何で外人さんはこんなに格好良くできるんだか、マジで羨ましい・・・と最初思った。
ベースライン始めすべてがヤバカッコイイです、舌の回りの凄いこと。
レッチリで一番好き。


RED HOT CHILI PEPPERS - Blood Sugar Sex Magik - I Could Have Lied ★★★ (2010-02-06 13:28:29)

ギターの渋いメロディが素晴らしい。
こんな曲までかなり重いグルーヴを出すチャドが素敵。


RED HOT CHILI PEPPERS - Blood Sugar Sex Magik - Mellowship Slinky in B major ★★★ (2010-02-06 13:34:37)

またしても強力なグルーヴだ、リフはツェッペリンだが何のその。
彼らのトリッキーな演奏が一々カッコ良い。


RED HOT CHILI PEPPERS - Blood Sugar Sex Magik - My Lovely Man ★★★ (2011-02-23 17:40:42)

かなりギターがかっこいいですね、このアルバム中、特にロックを感じる曲だ。


RED HOT CHILI PEPPERS - Blood Sugar Sex Magik - The Power of Equality ★★★ (2006-10-07 21:28:25)

オープニングからかなりヘヴィなグルーヴ。
ロックしててかっこいい、レッチリはこうでなくては!


RED HOT CHILI PEPPERS - Blood Sugar Sex Magik - Under the Bridge ★★★ (2005-03-07 15:02:02)

レッチリはこの曲が初だった。
悲しげなイントロからもう感動です。
飾り気のないカッコよさがクセになる。
なんとなく、雨の日に聴く。
「ダウンタウンの橋の下
俺は少し血を抜いた
ダウンタウンの橋の下
いくらあっても足りなかった
ダウンタウンの橋の下
愛する人のことを忘れた
ダウンタウンの橋の下
俺は人生を捨てた」

麻薬とは切っても切れない歴史を持つバンドなだけに、この歌詞は心にしみる。


RED HOT CHILI PEPPERS - By the Way ★★ (2006-10-07 21:12:00)

2002年発表の8th。
非常の高品質なメロディがぎっしり詰まった傑作。
タイトルナンバーは確かにかっこいい。
しかし、昔あったバカっぷりは無くなってますね・・・
特に後半は確かに起伏がない。
でも曲単位ではとても良いので、売れてもおかしくないアルバムだと思う。


RED HOT CHILI PEPPERS - By the Way - Can't Stop ★★★ (2005-12-09 20:31:17)

リフが最高!
アルバムでもタイトルナンバーと甲乙つけがたいぐらい好き!
ラップもいいが、コーラスも良い味出してて耳に残る。


RED HOT CHILI PEPPERS - By the Way - Don't Forget Me ★★★ (2010-03-07 12:34:43)

ライヴで良くやる曲の一つ。
ギターが号泣モノです。


RED HOT CHILI PEPPERS - Californication - Easily ★★★ (2010-02-11 15:41:55)

やさしいサビが良いですね、後期レッチリはちょっと湿った感じの雰囲気が良い。


RED HOT CHILI PEPPERS - Californication - This Velvet Glove ★★★ (2010-02-11 15:56:26)

何故これがない?
渋いけど、Aメロが最高にかっこいい!


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley ★★ (2005-11-26 17:27:00)

1985年発表の2nd。
初めて聴いたレッチリのアルバム。
友達にGREATEST HITSを貸してもらったのがきっかけではまったこのバンドだが、これを聴いて肩透かしを食らった。
日本どころかアメリカですら注目されなかった地味~な作品だが、ベースやギターのリフはかなりかっこよく、後の爆発の匂いすらする。
実際、超エロくて御馬鹿に叫んだり吠えたりしてるがそのはじけっぷりは今のレッチリでは味わえない。
①や④、⑪なんかはカッコいい。明らかに前作より水準が上がってるのは、プロデューサーの理解があったからに違いない。

80点。


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley - Battle Ship ★★ (2006-10-07 21:50:57)

このバンドには珍しいがちょっぱやの疾走曲もたまにあった。
そして、やはりかっこいい。


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley - Blackeyed Blonde ★★ (2006-10-07 21:43:41)

フリーのベースがやたら暴れまくっててかっこいい。


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley - Catholic School Girls Rule ★★ (2006-10-07 21:53:59)

これはかっこいい!
アホだけど、何とも言えないノリやすさがある!


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley - Freaky Styley (2011-02-21 11:54:51)

タイトルナンバーです。
ベースがクールです。


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley - Hollywood (Africa) ★★ (2009-10-24 12:47:47)

The Metersのカバー。
ギターかっこいいです。
ちょっと長さを感じることもあるが。


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley - If You Want Me to Stay ★★ (2009-10-24 12:55:04)

Sly and the Family Stoneのカバー。
ポップな曲ですが、上手いカバーだと思います、コーラスが耳に残る。


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley - Jungle Man ★★★ (2006-10-07 21:33:16)

アルバム1曲目、どこか野蛮な雰囲気が良い。
腰を据えたようなグルーヴ感が出てきた。


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley - Nevermind ★★ (2009-10-24 13:00:05)

歌詞が直球で良い。
だって俺達はRED HOT CHILI PEPPERS!


RED HOT CHILI PEPPERS - Freaky Styley - The Brothers Cup (2009-10-24 13:09:32)

1stの路線に比較的近い曲。
ベースが存在感あり過ぎ。


RED HOT CHILI PEPPERS - Mother's Milk ★★★ (2006-10-07 21:05:00)

1989年発表の4th Album。
それまでの3作から桁違いの成長を遂げてしまった作品。
そんなにカッコ良くなって一体どうしちゃったの君たち?!
ファンク・ロックの偉大なるフォーミュラでしょう。
この路線に戻らないかな・・・今も悪くないが、このときは最高。
テンションが高いのなんの、当時新加入だったジョンもぶち切れモード!
チャドのドラムも理想的に目立ってる、このくらい張り切ってもらえれば文句ねえ!
オススメは①、②、④、⑤、⑥、⑧。
②は歴史的名カバーだと断言する、カッコ良すぎる!!


91点。


RED HOT CHILI PEPPERS - Mother's Milk - Good Time Boys ★★★ (2010-01-30 13:51:10)

ファンキーなリフがクールですね!
1曲目からガッツリロックしてます、最近の彼らにはこのくらいのテンションが見られないのが残念・・・


RED HOT CHILI PEPPERS - Mother's Milk - Higher Ground ★★★ (2010-01-30 13:54:24)

超名カバーです!最っ高に楽しい!
原曲を完全に喰ってしまったね、さすがレッチリ。
このベースパート、ベーシストなら一度はコピーしとこう!


RED HOT CHILI PEPPERS - Mother's Milk - Johnny, Kick a Hole in the Sky ★★★ (2011-02-21 17:02:25)

アルバムラストを飾るのは彼らなりに“硬派”なロックチューン。
このアルバムの中でも一番王道だろう。
開始からアイ、アイ、アイとヘンテコな掛け声が入ってるのに、こんなにカッコ良いのが凄い。
フリーのベースがやばい、存在感あり過ぎ。


RED HOT CHILI PEPPERS - Mother's Milk - Nobody Weird Like Me ★★★ (2011-02-21 16:37:55)

フリーとチャドのハジけっぷりはレッチリ史上最高レヴェルでしょう。
ぱねーよ、兄さん!


RED HOT CHILI PEPPERS - Mother's Milk - Pretty Little Ditty ★★ (2010-01-30 14:21:45)

その後の音楽性の変化が垣間見られる曲。
レッチリにしてはギターがここまで前に出ている曲も珍しい。


RED HOT CHILI PEPPERS - Mother's Milk - Sexy Mexican Maid ★★ (2010-01-30 14:26:02)

それまでの音楽性を踏襲した曲。
ただし、グルーヴの重さは比ではない、煩めのギターソロもかっこいい。


RED HOT CHILI PEPPERS - Mother's Milk - Taste the Pain ★★ (2010-01-30 14:13:59)

ヴォーカルだけならメロディアスで古き良き王道ロックみたいですね。
コーラスがキャッチーです、耳に残る。
しかし、相変わらず、シンプルにいかない演奏なことで。


RED HOT CHILI PEPPERS - One Hot Minute - Aeroplane ★★★ (2010-02-07 15:50:54)

比較的ポップな部類の曲ですね。
ベースはバキバキやっててフリー節炸裂。
とくにAメロのベースかっこいい。


RED HOT CHILI PEPPERS - One Hot Minute - Falling Into Grace ★★ (2010-02-07 16:32:35)

典型的なレッチリナンバー。
ベースのフレーズが耳に残って離れませんね。


RED HOT CHILI PEPPERS - One Hot Minute - One Big Mob ★★★ (2010-02-07 16:13:36)

何故これがない、イントロから暴れてて最高ではないか!
中盤まったりするというまた変わった曲。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium ★★ (2006-10-07 21:18:00)

2006年発表の9th。
やっと出たね、待った甲斐があった。
今作は2枚組というボリュームで、JUPITERとMARSに分かれている。
確かにつかみはJUPITERが良いっすね、でも、総合的な雰囲気はMARSが好き。
全体的に前作の延長線上だが、ここ数作で薄くなっていたロック色が少し戻った感じ。
演奏もまたひと味違ったイメージがある。
JUPITERのオススメは①、②、③、④、⑦、⑬。
MARSのオススメは②、④、⑧、⑫、⑬。
85点。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - 21st Century ★★★ (2010-04-22 11:35:10)

ジョンが張り切ってます、ソロがかっこいい。
ベースのフレーズもクールです!


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Charlie ★★★ (2010-04-22 10:27:28)

この演奏はかっこいいとしか言いようがないですね。
サビのギターはカッコ良すぎ!


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Desecration Smile ★★★ (2010-04-22 11:22:30)

これはアメリカンっぽくて良い。
この哀愁感漂うコーラスこそレッチリですな。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Especially in Michigan ★★ (2010-04-22 10:58:40)

割と王道タイプの曲も良いですね。
ロックサウンドのかっこいいこと。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Hump de Bump (2010-04-22 10:36:24)

ファンクらしい曲がやっと登場しました。
初期のような臭いのする曲は結構珍しいですよね。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Readymade ★★ (2010-04-22 11:42:31)

レッチリがEXTREMEでもやったらこんな感じになるんだろうか。
リフがヘヴィでグルーヴィーです。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - She's Only 18 (2011-03-05 20:14:08)

ベースがユニークだと思います。結構しんみりとした要素があっても「ハッハー!」とか奇声を入れても許されるのがレッチリ。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Storm in a Teacup ★★ (2010-04-22 12:03:29)

80年代の彼らのような曲を現代風にアレンジしたような曲。
グルーヴが心地よい。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Tell Me Baby ★★★ (2011-03-05 21:49:24)

最近では珍しくなってしまったBlood Sugar~路線の曲。
サビは流石に最近のレッチリだが、ここまでレッチリしてる曲はこの作品にはほとんどないでしょう。
え?メンバーも言うんだから今のレッチリがレッチリだろって?
んなこと分かってます、でもこういうのが似合う奴らだろ。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Turn It Again ★★★ (2010-04-22 12:09:18)

ギターが神がかってます。
繰り返しなのに、とってもカッコ良い。
それだけに、何故ライヴでやらない・・・


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Warlocks ★★ (2011-03-05 20:40:16)

これもベースの効いた曲ですね。
サビもキャッチーで美しい。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - We Believe ★★★ (2010-04-22 12:06:15)

このアルバムでもベスト3に入るくらい好きな曲。
渋いかっこよさがある。
サビの高揚感はたまりませんな、ションがカッコ良い。


RED HOT CHILI PEPPERS - The Red Hot Chili Peppers - True Men Don't Kill Coyotes ★★★ (2011-02-21 11:17:41)

デビュー曲。
PVの勢いが総てを物語っているw
元気良すぎw


RED HOT CHILI PEPPERS - The Uplift Mofo Party Plan ★★ (2005-11-26 17:38:00)

1987年発表の3rd Album。
サウンド面で一番化けた作品だと思う、若いエネルギーが作りだした傑作。
もう、演奏が最強にかっこいい。このグルーヴ感、素晴らしすぎる、ファンクロックの理想。
前作が全く注目されなかったのに対し、今作はより「お洒落」になった楽曲が注目を集めたようでやっと全米148位とチャートにのっかる。
にしても、お馬鹿全開ですね!!『全裸に靴下』はあまりにも有名!!
これがなけりゃ今の成功はないかもしれない。
オススメは③、④、⑫。


87点。


RED HOT CHILI PEPPERS - The Uplift Mofo Party Plan - Backwoods ★★★ (2011-02-21 12:25:40)

Fleaさんが激クール!!
初期3作で1曲挙げろと言われたら間違いなくこれでしょう。


RED HOT CHILI PEPPERS - The Uplift Mofo Party Plan - Organic Anti-Beat Box Band ★★★ (2012-11-04 20:29:45)

最高にカッコ良い、メンバー全員最高!
このアルバムの中でも「Backwoods」と並んで最強曲。


REO SPEEDWAGON - Good Trouble - Stillness of the Night ★★★ (2016-12-01 16:16:37)

超コテコテ系の曲。
サビメロのクサさはREO史上最高かもしれん、人気ないが気に入ってる曲。