この曲を聴け!
N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 3401-3500

MyPage

N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 3401-3500
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62
モバイル向きページ 


MOTORHEAD - Metallic Attack: Metallica - the Ultimate Tribute - Whiplash ★★★ (2011-12-25 20:58:48)

もうどこからどう聴いてもMotorheadにしか聴こえない。


MOTORHEAD - Overkill ★★★ (2015-08-04 21:15:14)

2ndにして、これだけ貫禄が備わってるってのも凄い。
良い作品が多い彼らの作品の中でもベスト3に確実に入るくらい好きな傑作。
地味な扱いされてるが、これ聴かずに何聴いてんだよ?って思う。
代表曲「Overkill」を始め、良い曲が揃っている。
どこか、ブルージーで渋い感じがまたたまらない、後年も良い作品はあるけど、“当時でしか出せなかったカッコよさ”というのは、彼らにですら存在するんですよね。
オススメは①、②、⑥、⑦かな。
⑨もかなりの定番。
[★★★★☆]


MOTORHEAD - Overkill - Metropolis ★★ (2015-08-03 18:04:28)

やや地味な存在だが、かなりの定番中の定番曲。
アウトロが実に渋い。
ライヴ版の方が遥かにいいけど。


MOTORHEAD - Rock 'n' Roll - Eat the Rich ★★ (2015-08-08 12:26:41)

実にキャッチーなロックンロールである。
仮にRichがBitchでも、おそらく誰も疑問を持たないだろう。


MOTORHEAD - Rock 'n' Roll - Just 'Cos You Got the Power ★★★ (2016-08-07 16:22:28)

「Eat the Rich」のB面としてリリース。
遅い曲の中ではかなり気に入っている。
かなり渋くてカッコいい曲。


MOTORHEAD - Sacrifice - Don't Waste Your Time ★★ (2015-08-11 11:56:47)

本作中、ほとんど唯一の“華のある曲”だと思う。


MR. BIG - Actual Size ★★ (2010-05-27 01:08:00)

2001年発表の6th Album。
これまでのロック路線から一気にポップ路線になってしまった作品。
これを最後に3人が脱退→解散となってしまった。
なんだか、エリックのソロのようなアルバム。
音楽性もまるで最近のボン・ジ○ヴィみたいでらしくない。
しかし、ポップロックとして聞くとそこそこのモノにはなっている。
オススメは①、②、③、④、⑥。
中でも③はやはり名曲だろう。
83点。


MR. BIG - Bump Ahead ★★ (2010-05-16 19:35:00)

1993年発表の3rd。
ポップ寄りに完成した前作の路線をそのままに、演奏はさらにグルーヴィーかつブルージーになった印象。
確かに前2作に比べたら衝撃力では劣るし、多少緊張感に欠ける曲があるのが残念だが、曲やアレンジの質は高く粒がそろっていて、何年聴いても飽きの来ない内容。
このバンドをアルバム単位で感動して聴けるのはここまでだった
次の作品からは出す度にどこかがしっくりこなくなってしまう。
オススメは①、③、⑤、⑦、⑧です。
[★★★★]


MR. BIG - Bump Ahead - What's It Gonna Be (2010-05-16 19:01:10)

キャッチーな骨太ロック。
まさか発言がないとは、地味だけどグルーヴも抜群で良い曲なんですよ、これ。


MR. BIG - Get Over It - Electrified ★★★ (2005-04-23 21:48:51)

オープニングを飾るMR.BIGらしいロックナンバー。こういう曲をもっと入れればアルバムの人気も出るのではと思う。


MR. BIG - Get Over It - Hiding Place (2010-05-20 19:40:51)

グルーヴ感のあるミドルナンバー。
ねちっこいエリックが良い味出してます。


MR. BIG - Get Over It - Try to Do Without It ★★★ (2010-05-20 20:02:52)

これは良い曲ですよ、和み系のメロディアスナンバー。
こういうのありそうでないバンドだけど。
隠れた名曲。


MR. BIG - Hey Man ★★ (2010-05-18 19:56:00)

1996年発表の4th Album。
前作に現れた大人しさ、ブルージ—さが今作では主軸になっているように感じる。
疾走曲もアップテンポなハードナンバーも皆無である。
かわりに、じっくり聴かせる曲がアルバム全編にわたり配置されている。
クールな作品です、ロックナンバーもありますがどこか“冷めて"います。
これが当時の人間関係が表れてしまったのでしょうが、バラードは何気に凄く良かったりする。
オススメはまず①、②、④です、これは過去の名曲と比べても遜色ありません。
⑤や⑦、ボーナス⑫といったバラードも聴き所です。
84点。


MR. BIG - Hey Man - If That's What It Takes ★★ (2005-02-16 22:30:49)

この曲の過小評価もいいとこですな。相当気に入ってます。この作品もってる人は、もっかい聴き直してこの曲の良さに気付くべし!サビのメロディーかなり良いのに。


MR. BIG - Hey Man - Jane Doe (2010-05-18 19:17:26)

ブルージーな雰囲気が出てますね。
サビはかなりキャッチーなんですけど、ギターが渋い。
歌メロも相まって、Whitesnakeっぽさもある。


MR. BIG - Hey Man - Take Cover ★★★ (2005-01-13 20:04:27)

初めて聴いたMr.Bigのアルバムで最初に気に入った曲はこれ。
結局、アルバム自体は聴いた回数の割にはそこまでの思い入れがないのだが、この曲に限って言えば超名曲。
間違いなく彼らの曲の中で5本の指には入る。
もの哀しいギターパートが良い。


MR. BIG - Hey Man - Trapped in Toyland ★★★ (2010-05-18 19:15:33)

初めて聴いたMR.BIGの曲。
第1印象はクールだなぁ、という感じだったが、全てのアルバムを揃えた後に聞き直してみると、やっぱりクールなのである。
このアルバムの1曲目としてはマッチしてますね。


MR. BIG - Lean Into It ★★ (2010-05-16 16:35:00)

1991年発表の2nd Album。
前作に比べてポップさが目立ち、非常に取っつきやすく聴きやすい作品になりました。
票を見れば分かるようにこのバンドの最高傑作だし、HR入門編という意味でも最適。
セールス的にもシングルヒットを重ね、急成長していた時期だと思います。
バカテクの中にも親しみ安いメロディがギッシリです、日本でも人気が出るわけです。
この路線でもう少し頑張ってもらいたかったのも事実です。
オススメは①、②、③、④、⑦、⑪です。
中でも①、③、⑪はHR屈指の名曲と言っても過言ではないでしょう。
必聴盤!
92点。


MR. BIG - Lean Into It - A Little Too Loose ★★ (2010-05-16 16:25:37)

いやぁ、渋いじゃないですか、ビリーw
曲もブルージーです、コーラスもキャッチーで結構印象良い。
何でこんな人気ないんだろ。


MR. BIG - Lean Into It - Voodoo Kiss ★★ (2010-05-16 16:05:48)

もろアメリカンである。
イントロのトリッキーなギターが良い。
たったの3ポイントとは淋しすぎるので。


MR. BIG - Mr. Big ★★ (2010-05-16 14:33:00)

1989年発表の1st Album。
Billy Sheehan、Eric Martin、Paul Gilbert、Pat Torpeyという凄腕メンツによるアメリカンハードロックバンドのデビュー作。
演奏が超絶なのは言うまでもなく、曲の出来も良い。
VAN HALENを彷彿させるような程よくポップなアメリカンロックで聴きやすい。
しかし、何より耳を引くのがビリーです、僕は初めて彼のプレーを聴いたのでした。
なんて自己主張の激しいベーシストだ、てゆーか、何なんだあの冒頭のアレはww
曲よりも演奏に耳がいってしまうが、オススメは①、⑧、⑨、⑩です。
バランスも何気に良いが、特に後半が良いんですよー。
89点。


MR. BIG - Mr. Big - Big Love ★★★ (2010-05-16 14:10:41)

決して派手な曲ではないが、当時のアメリカンロックらしい秀曲だと思う。


MR. BIG - Mr. Big - Take a Walk ★★ (2014-10-01 23:36:53)

PanteraもMr.Bigも“歩く”のは相当ヘヴィなようですね。


MR.CHILDREN - Atomic Heart ★★★ (2011-12-04 12:01:15)

出世作、大ヒット作。
大方の人がこれでミスチルを知ったという名曲が収録されている。
曲が粒ぞろいで、どの曲も相殺することなく存在している。
サウンドがかなりオシャレになってきたね、サックスも大活躍。
⑪のイントロが、どこか懐かしさを覚える。
オススメは④、⑥、⑩、⑫。僕なら⑦もプッシュしたい。
[★★★★☆]


MR.CHILDREN - Atomic Heart - Asia (エイジア) ★★ (2009-06-28 10:04:33)

冷めてないようで冷めてる曲。
鈴木の作曲が異彩を放つ。
曲の魅力の8割はミスチルらしからぬキーボード。


MR.CHILDREN - Atomic Heart - CROSS ROAD ★★★ (2005-08-30 21:43:13)

知ったときはほとんどミスチルの曲を知らなかったが、この曲は気に入った。


MR.CHILDREN - Atomic Heart - Dance Dance Dance (2009-12-14 22:24:02)

オープニングナンバー。
今までに増して、ロック色が強い。

みんなでファッション舞い上がれ
落ちる定めのヒットチャート


MR.CHILDREN - Atomic Heart - Round About 〜孤独の肖像〜 ★★★ (2009-12-14 23:28:38)

ミスチルにしては珍しくテンポが速い曲。
「自由と似てる でもどこか違ってる」
この歌詞を聴いた瞬間、桜井はやはりただ者ではないなと感じた。


MR.CHILDREN - Atomic Heart - ジェラシー ★★★ (2009-06-28 09:59:42)

ファンの人にもあまり注目されないらしいが、これこそ名曲だと思う。
このアルバムの中でしか存在できなさそうな曲。


MR.CHILDREN - Atomic Heart - ラヴ コネクション ★★ (2009-12-14 22:31:37)

なんだか今までにない曲が並んでるなと感じた。
この曲、桜井がストーンズを意識したとかしてないとか・・・


MR.CHILDREN - Atomic Heart - 雨のち晴れ ★★★ (2009-12-14 23:24:04)

ジェンさん視点で語られた曲らしい。ジェンさんは暗いイメージがあまりないが。

「不景気のあおり受けて 社内のムードは
緊迫してるから 僕一人が浮いてる」
なんかとっても連想できる一節だ。


MR.CHILDREN - B-side - 1999年、夏、沖縄 ★★★ (2011-12-24 00:41:17)

吉田拓郎風味の彼らにしてはちょっと異質な曲。
長めですが、良いと思います。


MR.CHILDREN - B-side - 君の事以外は何も考えられない ★★★ (2011-12-23 23:45:38)

初期の隠れた(?)名曲。


MR.CHILDREN - BOLERO - ALIVE ★★★ (2011-12-04 14:06:22)

ジェラシーや前作の流れを汲んでますね。
ラブソングよりダークサイドに攻めてるミスチルの方が好きかもしれん。


MR.CHILDREN - BOLERO - Brandnew my lover ★★ (2011-12-04 13:50:45)

ほほぉ、ロックしてますね。
イントロから“皇帝”田原が張り切る、この歪んだバッキングこそ彼の真骨頂では?


MR.CHILDREN - BOLERO - Everything (It's you) ★★★ (2009-07-05 11:28:10)

こういうふつーのシングル曲で始まることはミスチルにしては異例なのかな??
してーーーーーってカラオケだと本人の力量が試されるような??(笑)


MR.CHILDREN - BOLERO - 傘の下の君に告ぐ ★★ (2009-06-28 09:31:06)

「在日米軍の」傘の下の日本を皮肉ってる曲。
社会風刺が鋭いことでも定評のあるこのバンド、ある意味アルバム内で一番素直な曲かもな。
不機嫌なこのアルバムで「Brandnew My Lover」と共に一番不機嫌な(笑)曲。
これも田原パートが最高にクールでいい、前作の方法論でバンド以外の装飾サウンドを外しても良い感じになるだろうに。


MR.CHILDREN - DISCOVERY ★★ (2009-06-25 22:31:00)

深海の内省性、前作の反抗性(不機嫌性)をぶつけ合わせたロック色の強い作品。
特別なことな何も考えず肩の力を落として作られた、その骨太なサウンドが特徴。
文字通り光が射してるような曲もあれば、ダークな曲もあり、デジタル導入曲、へヴィ曲・・・とにかく音を鳴らしてます。
のちの彼ら曰く、「迷走してた」とのことで。
全体としてはジャケのせいか、暗い印象がある。大曲志向も大いに歓迎。
ミスチルは「Atomic Heart」から「シフクノオト」まではハズレはないと思ってますが、まとまりに欠ける「BOLERO」、曲の尺に長さを感じる「DISCOVERY」はアルバムとして好き嫌いが別れやすいかも知れない。(少なくとも前作よりはアルバムらしい内容だと思うが)
オススメは②、③、⑤、⑦、⑩。
[★★★★]


MR.CHILDREN - DISCOVERY - #2601 ★★ (2009-07-04 15:26:20)

ミスチルで一番ハードロック色の強い曲。
ギターリフがへヴィでクール。
桜井の歌自体は演奏に埋もれるくらいの圧迫感。
作曲にジェンが絡むとやっぱり面白い。


MR.CHILDREN - DISCOVERY - Prism ★★★ (2009-06-25 21:49:26)

ミスチルのアルバム曲では出色の出来。
比較的短いが存在感がある。
こういう雰囲気の曲はどんどん減ったなぁ。


MR.CHILDREN - DISCOVERY - Simple ★★ (2009-12-23 23:26:06)

アルバムの中でもかわいい部類の曲。
歌詞も珍しいくらいシンプルに恋心。
やればシンプルなのも出来るじゃん、Mr.桜井。


MR.CHILDREN - DISCOVERY - アンダーシャツ (2009-12-23 23:17:48)

中川曰く「今までになかった感じ」らしい。
「フリースタイルジャズ モータウンサウンド ウエストコースト カントリーにテクノ ジャンルは ともかく 音を鳴らせ」
これがこのアルバムのコンセプトか。


MR.CHILDREN - DISCOVERY - ラララ ★★ (2013-02-19 20:21:55)

かわいい曲かと思いきや、曲の尺も歌詞もそれなりにあったり。
こういう雰囲気の曲が5分以上あると長さを感じるんだよな。


MR.CHILDREN - EVERYTHING - CHILDREN'S WORLD (2009-12-06 11:00:10)

歌詞に若さを感じるね。
『何か大きな事をしでかしたくてウズウズしてる
いつも大人の声に聞き耳立ててビクビクしてる
そんなCHILDREN'S WORLD』
そして大きなことをしでかしていくミスチルであった。


MR.CHILDREN - EVERYTHING - Mr.Shining Moon (2009-12-06 10:43:29)

さわやかで軽快なメロディ、まさに初期!


MR.CHILDREN - EVERYTHING - ためいきの日曜日 (2009-12-06 10:51:39)

遠距離恋愛ネタですかね?
このバンド、ギターはやはり2台が良いね。


MR.CHILDREN - EVERYTHING - ロード・アイ・ミス・ユー ★★ (2009-12-06 10:36:04)

記念すべきオープニング曲。
1stの1曲目からネタが別れとは、桜井らしいですね。


MR.CHILDREN - EVERYTHING - 友達のままで ★★ (2009-12-06 10:56:14)

『いつの間にか立てられていたルールを壊したのは君の方なのに』
この時点でありとあらゆる恋を描写するミスチル、人間くさいところが良いな。


MR.CHILDREN - HOME - Another Story ★★★ (2010-04-23 21:02:17)

古き良きミスチルの臭いがしますね。
洗練された都会なオシャレサウンドに、メロディックなサビ!
ミスチルのアルバムにはこういうのやっぱり入ってなきゃな。
サックスの間奏が良い。


MR.CHILDREN - HOME - Wake me up! (2011-12-06 17:12:58)

明るいイメージがあまりないバンドだが、こういう超爽やかなオープニングもたまにはありだろう。
少し長すぎるのと、サビがパッとしないが。


MR.CHILDREN - HOME - あんまり覚えてないや ★★★ (2010-04-23 21:53:01)

歌詞で心暖まる曲です。
桜井がアルバム中最高傑作と語るだけある。
これはもう聴けとしか言いようがない。


MR.CHILDREN - HOME - しるし ★★★ (2011-12-06 18:10:38)

確かに『抱きしめたい』系ですな。
ミスチルはこれ以来、ガツンとくるバラードがなくなったなぁ。


MR.CHILDREN - HOME - フェイク ★★★ (2010-04-23 21:22:36)

30th Single。
アップテンポな方だと思うが、テクノ系サウンドに注目。
彼らのシングルにしてはかなり実験的なサウンドです。
歌詞もらしくなく、どこかアタックが強い。


MR.CHILDREN - HOME - ポケット カスタネット ★★★ (2010-04-23 21:24:45)

隠れた名曲でしょう。
こんな歌い方も出来るのが桜井の魅力なんだと思う。


MR.CHILDREN - HOME - 彩り ★★★ (2010-04-23 20:53:38)

ミスチルの数ある楽曲の中でもポップ過ぎなくらいポップな曲。
でもあくまでバンドサウンドにこだわったサウンドです、アコースティックを淡々と弾く田原と桜井が心地よい。
「おかえり、ただいま」のとこ良い。


MR.CHILDREN - HOME - 箒星 ★★★ (2010-04-23 20:57:34)

メインリフがお気に入り。
元気の出る曲調ですが、歌詞はポジティヴかつネガティヴ。
メンバー曰く、「もうこの歳で歌うような曲じゃない」と。
なんだか、分かる気もするな。


MR.CHILDREN - I♥U - CANDY ★★★ (2015-01-31 20:16:15)

これも隠れ名曲。
彼らのバラードの中でも地味な存在感だけど、埋もれるにはちょいと惜しい。


MR.CHILDREN - I♥U - Door (2009-07-05 15:34:55)

桜井ならではのちょっとアレな歌詞。
ユニークだ、これがなかったらもちろんアルバムの印象は変わる。
肩の力を抜くような曲だが、メッセージ性も意外に強そうだ。


MR.CHILDREN - I♥U - Monster (2009-07-05 14:54:49)

ハードロック色が強い曲。
BOUNCEあたりのBON JOVIを彷彿させるダークさとキャッチーさが良い。
ミスチルとしてはかなり異質な存在だとは思うが。


MR.CHILDREN - I♥U - Worlds end ★★★ (2010-04-22 21:33:58)

オープニングに相応しい曲ですね。
ジェン無双、ドラムが良い、こういう曲は彼が一番カッコいい。
ミスチルでジェンのプレイが一番活きてる曲だと思います。
文句をつけようがないキラーチューンです、ミスチルの非シングル曲ではトップの座を争える名曲。


MR.CHILDREN - I♥U - and I love you ★★★ (2010-04-22 21:55:02)

イントロがファスナーみたいだ。
強力で美しいサビですね、これは誰でも耳に残ります。
このアルバムのシングル出来が良いのに何で発言少ないんだ?


MR.CHILDREN - I♥U - 靴ひも ★★ (2010-04-22 22:01:05)

もう一息ほしいサビですね。
それを補ってバックは厚い。


MR.CHILDREN - I♥U - 未来 ★★★ (2009-07-05 14:58:59)

このAメロにこのサビねぇ・・・凄いギャップ。
天頂バスに匹敵するギャップですね。
繋がりそうもないフレーズを巧くつなげる能力のあるバンドなのだから、曲展開の激しい大曲とかやったら凄そうなんだけどな。


MR.CHILDREN - It's a wonderful world ★★★ (2011-12-05 19:58:30)

前2作のロック志向からの反動か、ポップ志向に回帰した名作9thアルバム。(通算10作目)
ミスチルと言えばシングル曲の驚異的な売り上げが有名で、確かにアルバムを聴いていてもシングルA面曲が必ず目立ってくる印象が前作までありました。
その個性ゆえ、アルバムの空気を壊すこともたまにあり。
しかし、今作はほぼ全曲がシングル向きというくらいに高品質の曲が並んでいます。
ここまで非シングル曲が充実しているのは「KIND OF LOVE」は別としても、「深海」「シフクノオト」くらいでしょう。
後半、ゆるい曲が連発しますが、曲が良いので眠くならない。
まぁ、眠くなる人の気持ちもわかるけど。自分の周り、「これでミスチルが死んだ」とか言ってる人いたし。
ミスチルはロックだけじゃないのは周知の事実だと思っているが。
オススメは②、⑥、⑦、⑪、⑫、⑭です。
[★★★★☆]


MR.CHILDREN - It's a wonderful world - Bird Cage ★★ (2009-07-04 15:20:50)

「ジェラシー」や「ALIVE」のようなダークサイド系の曲。
DISCOVERYあたりに入っててもおかしくない。
アルペジオが心地良い。


MR.CHILDREN - It's a wonderful world - Drawing ★★★ (2011-12-05 20:05:10)

これも未だに書き込みがないですね。
キーが結構アレですね、負担かかってないのかなと心配になったら、このすぐ後に倒れちゃいましたね。
カップリング曲としてはミスチル史上最高の名曲。


MR.CHILDREN - It's a wonderful world - UFO ★★ (2011-12-05 19:44:02)

このクオリティでボツ曲というのも凄いところ。
アルバムの曲のレベルが高すぎるので確かに目立たないかもしれないが、中川のベースがかなり引き立っててカッコいい。
この頃はストリングスも比較的うまくハマってた。


MR.CHILDREN - It's a wonderful world - youthful days ★★★ (2009-07-04 15:09:40)

このアルバムの中ならこれが目玉だね。
一番らしい曲というか、自分ミスチルに求めてるのは結局こういうタイプの曲なんだと思う。
ジェンさんの髪の色にはビックリしたなぁ。
「サボテンが赤い花を付けたよ~」の下りは流石エロオヤジと言わせてもらおう。


MR.CHILDREN - It's a wonderful world - ファスナー ★★★ (2009-07-04 15:16:33)

アルバム曲ですが、知名度はかなり高いかと。
曲調に合いそうにない内容を「ウルトラマン」とか「仮面ライダー」を使って何とか合わせてます。
それにしても、毎度毎度、恋愛の末期の歌詞を書くのが上手い。


MR.CHILDREN - It's a wonderful world - 蘇生 ★★★ (2010-04-17 23:15:43)

このオープニングに相応しい、爽やかでスケールの大きめな仕上がり。
サビのキャッチーさには頭が上がらない、流石桜井。


MR.CHILDREN - It's a wonderful world - 優しい歌 ★★★ (2005-08-30 21:52:08)

なぜ書き込みがないんだろうか!?
これぞ名曲。イントロがとても印象的。
ドラマティックと言うより、この曲自体「ドラマ」といっても過言ではない。


MR.CHILDREN - Kind of Love ★★ (2011-12-04 11:41:57)

驚異的な進化を遂げた2nd。
良い曲はとことん良いし、前後の作品よりキャッチーでとっつきやすい。
初動が悪かったが、その後の売れ行きがこの作品のクオリティを物語っている。
この頃からミスチルの快進撃が始まりますね。
オススメは①、②、④、⑦、⑨。
[★★★★]


MR.CHILDREN - Kind of Love - All by myself ★★★ (2009-12-12 02:09:44)

これぞ隠れた名曲でしょう。
サビメロがクールです、ミスチルはこういう曲が好きだなぁ。


MR.CHILDREN - Kind of Love - いつの日にか二人で ★★ (2013-01-02 17:22:11)

最近の曲の様なストリングスのウザったさが感じられない良曲。


MR.CHILDREN - Kind of Love - 思春期の夏 ~君との恋が今も牧場に~ (2009-12-12 02:38:07)

桜井がこんな声なハズがねぇ!!
と思ったら、どうやらドラムのジェンがヴォーカルをとっているという曲。
意外に澄んだ声してますね、彼。
それにしても、この題名、どうにかしよ(笑)


MR.CHILDREN - Kind of Love - 車の中でかくれてキスをしよう ★★★ (2010-04-23 21:30:35)

これ超名曲でしょう、このタイトルじゃなきゃシングルにして出してもよかったのに(笑)


MR.CHILDREN - Kind of Love - 虹の彼方へ ★★★ (2009-12-12 02:08:07)

爽やかなオープニング。
明らかに前作よりも気合が感じられる、素晴らしい。


MR.CHILDREN - Q ★★★ (2015-01-31 15:02:30)

2000年発表の8thアルバム。
「BOLERO」と「DISCOVERY」で感じられた、シングル曲とアルバム曲(一部を除く)の温度差が再び払拭された傑作。
曲によっては曲が繋がっており、曲と曲が有機的に繋がっている。
プログレ色(というかフロイド色)が強かった深海から、オルタナ色が徐々に強くなってきたが、このアルバムでひとつの答えを出したように思う。
この時期にしては売れてない作品だが、完成度は非常に高い。
おそらく、最高傑作に推すファンはかなりいる。
オススメは①、③、⑥、⑧、⑪。
[★★★★☆]


MR.CHILDREN - Q - CENTER OF UNIVERSE ★★★ (2011-12-04 17:24:51)

この加速が素晴らしい、前作のオープニング曲は退屈だったが、今作はワクワクしたぜ。
「愛を補充」と「ハイ ボンジュール」をかけるセンスが凄い。


MR.CHILDREN - Q - Surrender ★★★ (2010-04-17 19:38:00)

歌詞よりも曲、メロディにミスチル節を感じます。
キーボードのセンスがとても良い。


MR.CHILDREN - Q - その向こうへ行こう ★★ (2011-12-04 17:31:43)

メロディはミスチルにしてはキャッチーじゃないが、独特の中毒性がある曲。
新感覚のスケール感、今と違ってウザったくないストリングスもハマってる。


MR.CHILDREN - Q - スロースターター ★★ (2011-12-04 17:38:28)

普通のリスナーには捨て曲。
普通のミスチルファンには普通に良い曲。
コアなミスチルファンには名曲。
そして“Q”ファンには、これなしでは語れない神曲。


MR.CHILDREN - Q - 十二月のセントラルパークブルース ★★ (2010-04-17 19:46:23)

はいはーい♪幸せです・・・
声裏返ってる桜井が何故かかわいい。
この曲はあまりファンがつかないだろうなぁ。


MR.CHILDREN - Q - 友とコーヒーと嘘と胃袋 ★★★ (2009-07-04 15:15:06)

あぁ コーヒーを飲むよ
タバコも飲むよ 飲むよ
お酒も 飲むよ 飲むよ
何だって飲むよ
人を物真似した 後先とか考えちゃ駄目だよ
だってそもそも今日の自分なんて初めから無いも同然だからね
もういいかい そりゃそうだよ
例えばそれが無茶苦茶な要求だろうが
例えばそれが傲慢な女のワガママだろうとさ
飲むよ 飲ませてちょうだいよ
いいねぇ 飲む達人になりたいね
ある意味もうあこがれに近い感じがあるよ
赤塚不二夫にキース・リチャードね 野坂昭如に藤原組長でしょ
粋だねぇ 下町情緒だよね
あぁそれはちょっと違うか 脱線しちゃったね 脱線だねぇ
でも僕はね 脱線はいいけど惰性で生きちゃ駄目だねぇ
これ僕のポリシーよ 惰性で生きちゃだめ これ僕のポリシー
上手い事言った 上手い事言ったぁ!

尚、桜井がレコーディング前に飲んだのはコーヒーではなくお酒らしいです、呂律まわってねーしww


MR.CHILDREN - REFLECTION - I Wanna Be There ★★★ (2015-10-15 00:19:35)

サビがMariah Careyの『There's Got to Be a Way』に割と似てる曲。
そんなメロディに「あほらしって~」とか載せるのは桜井くらいだろう。


MR.CHILDREN - REFLECTION - 幻聴 ★★★ (2015-06-18 14:27:28)

今作中、最も近年のミスチルらしい王道曲。
とてもいい曲だとは思うが、この手の曲は最初から既知感が・・・


MR.CHILDREN - SUPERMARKET FANTASY ★★ (2011-12-08 20:03:39)

前作はテクノや打ち込みなどの実験的要素も取り入れて、楽器の音もよく聴こえてるプロダクションだったが、今回は斬新な要素はあまり感じられない。
初めて聴いた時から、既に聴いたことがあるような印象があった。
シングル曲以外はあまり目立たないのもあるかもしれないが、今作以降は刺激のあるサウンドはさらに影を潜めていくことになる。
これはマンネリ化した小林のプロデュース、曲の質の低下の両方があると思う。
メンバーの楽器の音が、DISCOVERYの頃に比べたら驚くほど迫力がなくなって寂しいことこの上ない。
1人がほとんどを作曲し、毎回プロデューサーが同じというバンド形態の宿命を感じます。
メインソングライターほぼ1人でこれまで12枚もよくこれだけの質を維持してきたなぁと感心するくらいです。
ほかのバンドはもっと早い時期にこうなってますから。
GLAYみたいにほかのメンバーの曲をガツガツ増やすとかやってみたら面白いと思うのだけども、このバンドはそれをあっさりやるとは到底思えない。
このアルバムで気に入ったのは①、②、③、⑬あたりかなぁ。
[★★★☆]


MR.CHILDREN - SUPERMARKET FANTASY - GIFT ★★★ (2011-12-08 19:54:14)

Aメロをラストにも持ってくる曲構成が多いミスチルだが、この曲も然り。
それにしても、Aメロが素晴らしい、サビもラスト手前のラララも良いが。


MR.CHILDREN - SUPERMARKET FANTASY - HANABI ★★★ (2010-04-29 13:38:02)

このアルバムで一番好きな曲、実際良い曲だと思う。
歌詞も何だか久々にこういうのかぁって感じ。


MR.CHILDREN - SUPERMARKET FANTASY - エソラ ★★★ (2010-04-29 13:45:10)

絵空事から「事」を抜いて否定的な意味を抜いてみた感じといった所だろうか。
このアルバムを象徴する曲だが、歌よりもキーボードが目立ってる。


MR.CHILDREN - SUPERMARKET FANTASY - 終末のコンフィデンスソング ★★ (2010-04-29 13:32:45)

イントロ聴いてハズレだと思ってたオープニングナンバー。
のほほんとしたAメロにたいしてやはり繋がりそうもないメロディが来る。
このミスチルらしいギャップはいつも通りで安心。


MR.CHILDREN - SUPERMARKET FANTASY - 少年 (2010-04-29 13:54:39)

これもタイアップ曲ですね。
ギターがかっこいいんですよ。
サビはちょっと物足りない。


MR.CHILDREN - SUPERMARKET FANTASY - 風と星とメビウスの輪 (2011-12-08 19:49:50)

構造上、サビとAメロが交換されるという特殊な構成の曲。
交換しても成り立つのが面白い。
メロディはそんなにだけど。


MR.CHILDREN - SUPERMARKET FANTASY - 羊、吠える ★★ (2010-04-29 14:18:39)

「僕らの現状に取り立てた変化はない
いいこと「49」 嫌なこと「51」の比率
あまり多くの期待を もう自分によせていない
ときどき褒めてくれる人に出会う それで十分」
この歌詞、何だか共感しちゃう。


MR.CHILDREN - Versus - Another Mind ★★★ (2009-06-25 22:23:30)

斬新な始まり方だと思う。
私のフィーリングでこのアルバムの中で断トツの一位。
こういうシビアさが、その後に生きてるんだと思う。


MR.CHILDREN - Versus - and I close to you ★★ (2009-12-13 19:21:29)

「あいつの裏切りも 僕の想いも 揉み消すつもりなの? 何故そんなにアイツじゃなきゃダメなの?」
こんな経験ありますよね。


MR.CHILDREN - Versus - my life ★★★ (2009-12-13 19:54:05)

「ちょっぴりうぬぼれてた僕もついにフラれた
いいことばっかあるわけないよそれでこそmy life」

ベスト盤に収録されるのも納得の名曲。
62円という言葉に時代を感じる。


MR.CHILDREN - Versus - さよならは夢の中へ (2009-12-13 19:51:11)

捨て曲かもしんないけど、なんか和む。


MR.CHILDREN - Versus - マーマーレード・キッス (2009-12-13 19:31:06)

しっとりタイプのバラード。
歌詞も曲調もセクシーです。


MR.CHILDREN - Versus - メインストリートに行こう ★★ (2009-12-13 19:18:44)

比較的ノリの良い曲。
ライヴでも盛り上げ役の曲だったとか。
前作同様、1曲目と2曲目はギャップがでかい。