この曲を聴け!
JENESISさんの発言一覧(掲示板) 101-123

MyPage

モバイル向きページ 
JENESISさんの発言一覧(掲示板) 101-123

 0 | 1


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 昔と現在とでルックスが著しく変わってしまったアーティスト (2003-07-01 00:57:00)

HANOI ROCKSのマイケル・モンローは逆に20年以上前から殆ど変わってないですね。
なんか怖い・・・。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - デスメタルって何??? (2003-07-01 00:51:00)

何故誰もNAPALM DEATHについて触れてない!?
究極のブルータリティ、攻撃性、ハイスピードを備えたこのバンドこそデス/グラインド・コアの帝王に相応しい。
あと、THE HAUNTEDやEXHUMEDなんかも同様のアグレッシヴな面を備えていると思う。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR,HMで一番うまいと思うドラマーは・・・ (2003-06-26 23:11:00)

ミック・ハリス
彼のドラムはある意味一番衝撃的でした。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 80'S HR/HM10選 (2003-10-10 12:58:00)

'80年代・・・未だ自分が赤ん坊の頃です。
けど'80年代大好きなんで参加します。
LOUDNESS/DISILLUSION,THUNDER IN THE EAST,HURRICANE EYES,THE LAW OF DEVIL'S LAND
YNGWIE MALMSTEEN/RISING FORSE
METALLICA/RIDE THE LIGHTNING
SLAYER/REIGN IN BLOOD
EARTHSHAKER/MIDNIGHT FLIGHT
HELLOWEEN/守護神伝第2章
NAPALM DEATH/SCUM


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HMとHRの境界線 (2003-06-10 22:23:00)

誰もが悩む疑問です。定義は多分次の通りでいいと思いますが、あまりそういった議論はしないですね。
まず、HM(ヘヴィ・メタル)とは金属音によるより大音量のギター・サウンドで聴かせる、重く激しいビートを持った音楽のことです。
まあ、一昔前のHMのイメージというと、長髪、革ジャン、速弾き、パワーコード…といった感じの特徴が挙げられますね。
一方、HR(ハード・ロック)とはソフト・ロックとの反意語で、通常のロックをエレキギターなどでより激しくしたものですが、HMほどの過激さはありません。
辞書的な説明ですみません。
どうでもいいですが、ちなみにNRは「ナイト・レンジャー」の略です。例の「8フィンガーズ奏法」で有名なギタリスト、ジェフ・ワトソンが在籍するバンドです。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - アニメタル復活!!! (2003-06-10 22:43:00)

自分はアニメなんて殆ど興味ないし、アニメの主題歌なんて殆ど知りません。
しかし、僕がアニメタルに惹かれるには理由が3つあります。それは、
①坂本英三のシャウトがカッコよすぎ!!!
②アニメ主題歌を正統派メタルとして聴けるという点
③他の有名なメタルの曲からのフレーズの流用がところどころにあって面白い
という点です。確かにアニメ主題歌はあまりイケてるものではありませんが、最大のポイントはアニメタルの作り出す、今挙げたような独特な世界観でしょうな。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 続々と熱々のHM到着! (2003-06-08 01:29:00)

海外のメタル専門誌がBURRN!なら、日本のメタル専門誌はロッキンF(以下ロクF)です。日本には知る人ぞ知るヘヴィ・メタルバンドが沢山いるので、是非探してみてください。最近のロクFは付録DVDを毎回つけてるせいか、1800円位しますが(以前はB!と同じく650円でした)、非常にかっこよく見る価値があるものです。
LOUDNESSは何故かBURRN!では殆ど取り上げられませんが、ロクFでは毎回のように大きく取り上げられているので、日本のメタルを知るには何と言ってもロクFが好都合なのです。あまり他部数は発行されてないですが、是非どうぞ。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 質問なんですが… (2003-05-06 21:14:00)

今大抵のクラシックCDは100均で手に入るので、たまに買うことはあります。
しかし、イングヴェイが雑誌のインタビューで口にする「パガニーニ」って、凄いテクニシャンなのでしょうか?


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 初ライブ♪ (2003-04-01 21:20:00)

自分も楽しみにしています。
買った時期はついこの間で、しかも人気バンドだし、もしかしたらもう売り切れで無いだろうと思ったら、「まだあと100~200枚残ってますよ」って・・・。
やはり売れ行きはあまりよろしくないようですね・・・。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - CARCASSの邦題について (2003-03-29 00:25:00)

そうですね。確かにCARCASSほど邦題の面白いバンドは見たことありませんよ。(笑)
まあ邦題の訳し方が、原題の訳とは必ずしも一致しないことは、ある程度は気づきますよね。
例えば・・・
FESTERDAY 直訳(例)・・・爛れた日 邦題・・・『腐敗日』
INCARNATED SOLVENT ABUSE 直訳(例)・・・具現化した溶媒の乱用
邦題・・・『硫酸どろどろ何でも溶かす』
REGURGITATION OF GIBLETS 直訳(例)・・・贓物の嘔吐 邦題・・・『内臓大爆発』
・・・というように、原題とまったくニュアンスが違う(笑)
まあ、翻訳者のセンスで邦題が決定されたと考えるのが妥当でしょうな。
バンド側の人間が満足していたかどうかは本人たちが日本語に通じていたかどうかで決まると思いますが、CARCASSの歌詞の場合は、例え英語能力をいくら鍛えたって、流暢に読解することはほぼ不可能に近いのではないでしょうか。
上の『英語の重要性』で僕が述べた文章の抽象性に加え、医学生であったビル・スティアーによる医学用語の連発が、より訳しにくくしているのでしょうな。
まあ、自分的には笑える人には笑いも取れて、ユニークな邦題でいいと思うのですが。
しかし、この邦題を見ただけでCARCASSからひいていく人がいるのも事実でしょうな。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 英語の重要性 (2003-03-25 11:49:00)

洋楽の歌詞は普通の文章と違い韻文なので、より抽象性が増すため、そう簡単に解釈できるものではないですね。また、とくにHM/HRの歌詞はより専門的な、マニアックなものが多いです。
まあ、僕も外人と一緒に生活していて、生活に必要な最低限の会話は出来るとは思いますが、ペラペラというわけにはいきません。
ちなみに僕は英検準2級で、センター試験は200点中178点でした(笑)


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ジャケについて (2003-03-19 21:28:00)

>くまごろーさん
それは本当ですか!?どんな感じのやつですか?


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 「曲のスピード」って何だろう? (2003-03-18 21:30:00)

Metropolisさん、お久しぶりです。
「速さ」についての話題は「X JAPANについて語れ!」で、激しい議論が繰り広げられていましたよね。
そう、NAPALM DEATHの「SCUM」は'80年代当時、世界最速の曲と言われていたほどでした。ただ速いだけでなく、見事な技法で速さを演出しています。スローな前半部分から一気に速くなる展開が、余計に速さを際立たせているわけです。また、「ブラスト・ビート」という激速ドラムの起源もここにあるのではないかと思われます。
Xのところでも書きましたが、僕は昔から、病的にも恐ろしく速い曲が好きでした。ロックを知ってからこれはずっと変わっていません。その挙句辿り着いたのが、SLAYERを経てNAPALM DEATHといった感じです。
「曲のスピード」ってなんだろう?という疑問についてですが、例えば「SCUM」の場合だと、ドラムだけでいえば確かに600を超えていますが、ギターとヴォーカルなどに関しては決してそうではないはずです。逆に、SLAYERの場合だと、ドラムの速さは前者の3分の1であるのに対し、ギターとヴォーカルは前者と比べ3倍以上も速いと思います。リフの刻みは超高速オルタネイト、歌い方は非常に早口なので全然聴き取りにくいような気がします。曲の速さの基準はドラムの速さで主に決まると思うのですが、必ずしもそうだとは言い切れませんね。
あまり参考にならない文章だったと思いますが、僕も「曲の速さ」という事柄に関しては非常に興味を持っています。ただ、曲自体にせよ、ギター・ソロにせよ、速さを求めれば求める程、メロディー感やエモーションが乏しくなってくるのは、「速さ」という原理の宿命ですよね(まあ中には例外的なテクニシャンもいるとは思いますが)。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HMの歌詞 (2003-03-13 14:06:00)

HMの歌詞といえば真っ先にPMRCが思い浮かびました。
よくHM/HRは悪魔の音楽とか言われて排斥されますが、明らかに偏見でしょう。
PMRCは青少年に悪影響を与える音楽を検閲の対象とする団体…ですが、
メガデスの「ソー・ファー~」の「フック・イン・マウス」ではよくPMRCの名を挙げたものですね。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - オススメ」コピー曲」 (2003-03-13 14:08:00)

メタルって学校のみんなの前ではやらない方がいいのでしょうか?
どうしても流行りのロックをやるしかないのでしょうかね。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 来日中止 (2003-03-11 13:39:00)

NAPALM DEATHのメンバーの急病が原因らしいです。
あれだけ楽しみにしていたのに…。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - アーティストの行方について (2003-03-07 22:55:00)

↑のHAL9000さんの質問と重なるのですが、エドワード・ヴァン・ヘイレンと、元XのTAIJIの現在の消息について知りたいのです。
前者は少し前にホームページ上で「重病を患い、既に手術も終了した」とか、「昔のメンバーにある法的処置をとられた」というような話を聞きましたが、雑誌にも全然出てこないし、現在は音楽活動もやってないのでしょうか?
後者はたしか2年前に、結成したばかりのバンドを脱退したきり、それ以来一切情報を耳にしていません。ホーム・ページを開いても全く何も掴めません。「また放浪生活を始めたのではないか」とか、「音楽活動とはもう縁を切ったのか」と思うと、不安で仕方ないのです。
もしご存知の方がいましたらお願いします。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HMのベースの音の作り方 (2003-03-11 19:51:00)

MTRでの録音を始めました。ミュージシャン(?)は僕一人です。
ギターはもちろん僕が担当、ドラムはリズム・マシーンのようなやつ(マルチ・エフェクターの機能の一つ)です。ベースも僕が弾かなくてはならないのですが、ベース本体は持ってなくて、しかも経験が殆ど無いため、どのようなフレーズを弾けばいいのかわかりません。
そのため、とりあえずギターの音色をアコースティック・シュミレーターのようなもので低く太い音を出すようにして、メロディーはコード進行に合わせて変え、ドラムの音にあわせて刻んでいるって感じです。ベース・シュミレーターというエフェクターもあるらしいですが使用したことがありません。
これで一応曲らしくなったのですが、他にどういった方法があるでしょうか?
ベースの経験のあるギタリストの方、お願いします。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - よくやった!! (2003-03-03 02:08:00)

僕もチルボドの新譜はまだ聴いてません。ソナタやザ・ホーンテッドの新譜買ったから…。
なるべく近いうちに聴いてみることにしましょう。
話は変わるけど、アレキシは昔はイングヴェイにはまってたけど、現在は違うという…。
その理由は、「あまりにもイングヴェイそっくりになりたいギタリストが多すぎる」から。
たしかにそう思いました。RING OF FIREのギタリストなんか、誰がどう聞いてもイングヴェイだし。ちなみに自分にもそういう時期がありました。
やはり、アレキシにとっての最高のギター・ヒーローはヴァイということで。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 楽器屋へ行こう (2003-02-28 00:33:00)

僕もです(笑)
休日の昼間に楽器屋に行くと、大抵上手い人が弾いていて、それで自信をなくすことが昔よくありました。
まあ、最近は僕の方が他の店員からも見てくれるような腕になったのですが…。
やっぱり、他人が弾くのを見るとどうも上手く見えてしまうんですよね(笑)


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ギターを弾かれる方へ (2003-02-28 00:47:00)

非常に多くのレスありがとうございます。30近くも返事が来るなんて本当に思ってませんでした。皆さんそれぞれ違った考え方、個性で音楽を演奏されているということは僕にとって非常に大きな勉強となりました。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルとヴィジュアル系 (2003-02-06 01:46:00)

HM/HRを知る以前、私はヴィジュアル系にはまっていました。
その理由は「見た目が過激なバンドはやる音楽も過激なんだ」という発想だからだったと思います。主に聴いていたのはXやインディーズでした。
しかし、HM/HRを知ったときには考え方も変わって、「見た目よりもやはり技術なんだ」というふうに切り替わりました。以後、ヴィジュアル系は聴かなくなりました。
しかし、全く聴かなかったわけではなく、Xとかは今でも聴いています。派手なルックスも個性の一つではないかと思っています。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - BURNING JAPAN !!!!! (2003-02-06 19:05:00)

私がARCH ENEMYを知ったのは他でもない、アルバム「BURNING BRIDGES」でした。
また、これがはじめてのデス・メタル体験でした。1曲目から爆走で、ヨハンの強烈なヴォーカルに驚嘆した経験があります。
私自身も、ヨハンが脱退して、女性がヴォーカルとなったとき、非常に落胆したのを覚えていますが、全く逆でした。アンジェラはヨハンに勝るとも劣らない、もう女性とは思えないほどの、
パワーの持ち主でした。あの美貌から、どうやってあんなディストーション・ヴォイスが出るのか今でも不思議です。
ヨハンも凄いですが…、アンジェラはもっと凄い!(というか恐い)というのが私の意見です。